-
【メンタルヘルス編】No.18 話を聞くことの難しさ
2016-06-26 12:00220pt【メンタルヘルス編】の18回目となる今回は「話を聞くことの難しさ」と題してお送りして参ります。 前回のブログでメンタルヘルス不調者への接し方をご紹介させていただきましたが、その中で「ストレス要因の排除」について、何がストレス要因になっているかの把握が難しい、という説明をしました。ストレス要因を排除することでのメンタルヘルス不調の改善は根本的な解決に結び付きにくいのですが、ストレス要因を認識することはメンタルヘルス不調を改善する上でとても重要になります。 今回はストレス要因の把握について説明をしていきたいと思います。
-
【メンタルヘルス編】No.17 メンタルヘルス不調者に頑張れと言ってはいけない理由
2016-06-25 16:00220pt【メンタルヘルス編】の17回目となる今回は「メンタルヘルス不調者に頑張れと言ってはいけない理由」と題してお送りして参ります。 前回、努力や頑張るとはどういうことなのかを説明させていただきましたので、今回はメンタルヘルス不調になっている人にどのように接したら良いかを説明していきたいと思います。 一般的には「うつ病の人に頑張れと言ってはいけない」と言われています。 -
【メンタルヘルス編】No.16 努力とは何か?
2016-06-17 18:30220pt【メンタルヘルス編】の16回目となる今回は「努力とは何か?」と題してお送りして参ります。 前回は「モチベーションを高める、とは」と題して、人間はどのようにしてモチベーションが高まるかを説明させていただきましたので、今回のブログではモチベーションの向上と密接に関連する「努力」や「頑張る」ということについて説明していきたいと思います。 -
【身体の改善編】No.16 骨盤の働きを高めるトレーニング Part4
2016-06-05 20:00220pt【身体の改善編】の16回目となる今回は『骨盤の働きを高めるトレーニング Part4』と題してお送りして参ります。 Part1~Part3の3回に渡って骨盤と足(下半身)、骨盤と腕(上半身)の力の使い方を整え、余分な力を入れないで動く、つまり、骨盤が最大に働く状態を作ることができましたので、ここから骨盤帯の筋肉の強化をしていきたいと思います。
1 / 1