• このエントリーをはてなブックマークに追加
例え話で考える「選挙と投票」における消去法の危険性:倫獄
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

例え話で考える「選挙と投票」における消去法の危険性:倫獄

2024-11-11 05:00
  • 1
時として「消去法」は良くない結果を生む事があります
e1725267007b89d96deafee1c7b234e90de9bdf7
こんにちは、倫獄です。

最近、日本でもアメリカでも大きな選挙がありましたね。
悪魔には選挙権がないのであまり関係ないのですが、有権者の皆さんは権利行使をされましたか?

選挙も含め、日常のさまざまな選択において、正解が一つに定まらない場合も多くあります。

選択肢に絶対的な「正解」がない場合、消去法は果たして適切な判断方法でしょうか?

今回は「どうぶつ王国で選挙が行われたら」という例え話を通して、消去法に潜む論理的な誤りや危険性を探ってみましょう。

◆◇◆消去法の考え方とその合理性◆◇◆



一般に消去法とは、複数の選択肢から自分が「望ましくない」と感じる選択肢を順次排除し、最も「ましな」選択肢を残す方法です。
これにより、人は無数の選択肢に悩まず、効率よく意思決定ができると考えられています。

消去法は、「選択肢の中に必ず一つの正解がある」場合には非常に有効です。

なぜなら、この方法では明確に不正解と判断できる選択肢を順に除外していくことで、最終的に正解のみが残るようにできるからです。

シャーロック・ホームズの有名なセリフにもこんなものがあります。

When you have eliminated the impossible, whatever remains, however improbable, must be the truth.

「不可能なものをすべて排除したならば、残されたものがどんなにありえなく思えても、それが真実に違いない。」
以下会員限定
 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読

チャンネルに入会して、購読者になれば入会月以降の記事が読めます。

入会者特典:当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

ブログイメージ
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地
更新頻度: 週2〜3本
最終更新日:2024-11-21 05:00
チャンネル月額: ¥770 (税込)

チャンネルに入会して購読

ニコニコポイントで購入

当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

次回配信予定
  • 2024/11/23
    よーそこの若いの俺の言うことを聞いてくれぇ……な話:デゴチ
コメント コメントを書く

かこつです。実用的でタメになるお話ありがとうございます。「総合的な視点を持ち、客観的な基準に基づく方法を採用」できるように、状況等も把握した上で良き選択ができるように頑張りたいです。

No.1 1週間前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。