河井元法相夫妻についての買収疑い等については、「克行容疑者の関係先から押収されたリストなどから、約100人に対して克行容疑者が計約2400万円、案里容疑者が計約150万円を渡した疑いが持たれており」、検察が今後実態を更に追及していくであろう。
・国民にとって、大きな関心事は安倍首相との関係である。逮捕に際してこれに言及したのは、東京新聞と、共同通信、時事通信である。
・東京新聞「河井夫妻を逮捕 昨年参院選で買収の疑い 東京地検特捜部 安倍政権にダメージ」6月18日 14時48分「克行容疑者が逮捕されたことで、参院選後に法相に任命した安倍政権への大きなダメージになるのは必至だ。参院選で自民党が案里容疑者側に一億五千万円の党資金を支出したことの是非も問われる。」
・共同通信「克行容疑者は首相補佐官を務めるなど安倍晋三首相に近く、政権へのダメージは必至だ。
・時事通信「法務行政のトップだった克
コメント
コメントを書く河井前法相夫妻事件に直接関与する人物は安倍晋三氏であることは私みたいな自民党の内部事情に疎い人間も知っていた。検事総長人事に彼が異常に拘ったのもこの事件をもみ消すためだったと批判されても抗弁は難しい。
東京新聞以外の新聞がその切り口を暴かないのは幹部が晋三氏の接待を受けてその見返りに「黙っておく」ことにしたのだろう。
ネトサポは「政治に正論無し」と開き直っているが、主要メデイアまでネトサポになっていてはどうにもなりません。その方が上級国民の生活が維持できないのであれば、この国は実に寂しい。ジャーナリズムを放棄するなと言いたい。
河井案里氏のお写真を眺めていると晋三さんがどういう傾向の女性に惹かれるか分かるような気がする。高市さんとか、森さんとかに共通するものがあるようですね。蓮舫さんや小池さんはNG。
この件で、晋三さんは、もみ消し失敗でさぞ残念がっているでしょう。だって、正論が勝っているのですから。
>>1
原理原則は野党にもありません。貴殿が言うところの「正論無き政治」にどっぷり浸かって「良い暮らしを維持してハッピー」な野党です。
日本国憲法がきらきら光って、日本は平和国家の体面だけは維持できている。自主独立のしかし平和を希求するアジア諸国の共同体の中で北朝鮮と日本が特殊な国になっていく、まーそれはそれで結構な話。とにかく平和だから。
自民党からの1億5千万円の一部が東京の安倍事務所に還流していたということも大きな問題なのではないでしょうか、山口の安倍事務所から4人の秘書が来て応援していたことも勿論大変なことですが・・・。
東京からキャリーバッグを持った2人がやってきて川井選挙事務所の金庫から数千万持って行ったという目撃証言が既に広島の検察の調書にあるそうなので安倍総理がピンハネしていたのは間違いないようです。
安倍総理の場合2~3割のペイバックは当たり前なのだそうです。
だから今更問題にされたくないよというところかもしれませんが私には悪質だとしか思えません。悪名高き検察ですが一寸は仕事をして欲しいものですね。
北朝鮮と日本が特殊な国になっていくのが結構な話とは驚いた発言です。
言論NPOが中国と共同で世論調査をした結果がある。人民ベースでは、友好関係を築く道を求めているので、数字を一部出してみたい。
1.中国の対日悪印象 2013(尖閣)92.8%が2019 52.7%
中国の対日良印象 45.8%
日本の対中悪印象 93% が 84.7%
日本の対中良印象 6.8% が 15%
2.アジアの平和と発展には両国の協力が必要 日本人63.5% 中国人 69,3%
3.北東アジアの持続的安全保障多国間協力の枠組み 日本人50% 中国人65.7%
4.日中の発展を妨げるもの
中国民のナショナリズムと反日感情 中国人5.4%から20.4%に上昇
日本の覇権主義 39.5%から18.5%
日本の大国主義 12.1%から5.8%
5.日本人の対米国主義34.8% 米中とも重要48.2%
国民同士はお互いに理解しあっているが、政府間のレベルで具体的なアジェンダになっていない。あなたは中国政府に近い。
昨年の選挙前に、県連が「2名当選は困難」と判断していたのに、無理やり2名を立候補させ、河井案里には溝手氏の10倍もの選挙資金を与え、選挙中も首相や官房長官が応援に駆けつけていた。この事実は、官邸が実績ある溝手氏ではなく、新人の案里候補を当選させようとしていた証拠である。
官邸が、1億5千万円が賄賂に使われていないと強弁するのなら、詳細な使途を立証しなくてはならない。それができない限り、安倍首相は潔く退陣すべきである。
その決断ができず、地位にしがみついていれば、現職の首相が逮捕されることになる。
>>5
無能なだけでなく腐敗で身動き取れない安倍政権の結果、幸い、平和が維持されていて、それはそれで結構な話だと言っているんですが、私の文章が貴殿にはひねりすぎだったかな。
>>7
米国の誰が安倍氏の政治姿勢を問うのかな?問うこと事体、内政干渉ですよ。
貴殿らにとっては安倍氏は独立日本の代表者として敬うべき人物じゃないんですか?
「反原発」の福島県知事だった佐藤栄佐久氏はデッチ上げ事件で潰されたが、検事が「知事は、日本にとってよろしくない。いずれ抹殺する」と発したことはよく知られている。「日本にとってよろしくない」=「対米隷属の支配層にとって『反原発』はよろしくない」ということだ。
河合某の件にしても、問題は「首謀者」安倍を潰せるか否かだけだ。佐藤氏事件の伝で言えば、検察は結局「安倍首相は、日本にとってよろしい」となる。つまり、安倍はこの件でも捕まりもしなければ辞任もしない。以下によって尚更その感が強まる。
植草一秀氏による安倍暴政持続の三大理由-
腐り切った日本の刑事司法
腐り切った日本のマスコミ
ぬる過ぎる日本の国民
新たな傀儡を安倍の後釜に据える準備が整うまで、屁理屈捏ね回してアビガン非承認を貫くのと同様、安倍も居座り続ける。
>>10
自分が書いた語尾に、笑、なんてつける男(女)は自分の
趣味の悪さと低脳を宣伝しているようなものです。
前にも書いたと思いますが。
相手をするのもほどほどに。
>>12
了解です。