A-1 事実関係「菅政権「9月まで」49.4% 「次の首相」石破氏トップ―時事世論調査」(時事)
時事通信の7月の世論調査で、菅義偉首相に首相を続けてほしい期間を尋ねたところ、「今年9月末の総裁任期まで」が49.4%と最も多かった。「3年間の次の総裁任期満了まで」18.0%、「早く辞めてほしい」17.3%、「分からない」9.6%、「できるだけ長く」5.6%
次の首相にふさわしい人物を尋ねたところ、自民党の石破茂元幹事長が14.9%でトップ。2位は河野太郎規制改革担当相14.5%、3位は小泉進次郎環境相8.8%と続いた。4位は安倍晋三前首相で8.4%。
5位は立憲民主党の枝野幸男代表5.0%で、6位の菅氏3.9%を上回った。他の閣僚では、加藤勝信官房長官は1.0%で9位、茂木敏充外相は0.6%で10位。
自民党支持層に限ってみると、首位は安倍氏で20.4%、河野氏17.5%、石破氏14.9%と
![孫崎享のつぶやき](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch1332.jpg?1601523732)
時事世論調査は明確。菅首相には辞めていただきたい!。「今年9月末の総裁任期まで」が49.4%。これに「早く辞めてほしい」17.3を足せば66.7%。更に3年は18.0%。次の首相に誰がふさわしいかでは菅氏はなんと枝野氏の後で5位。お辞め下さい!!。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- CBS世論調査:トランプのイメージ:タフー69%、精力的63%、効果的58%→トランプ支持率上昇支持53%、不支持47%、、新政権が商品やサービス価格引き下げに十分に注力せずと感じている。この点、関税引き上げに総じて懸念。但し対中では引き上げ賛成56%、反対44% 14時間前
- RT論評「プーチンとトランプの会談は真の転換点、今度は、ウクライナと米国の属国EU-NATOが代償を払う番。キッシンジャーの発言とされるものに「米国の敵になるよりも唯一のより危険なものは米国の友人になることだ」。好むと好まざるにかかわらず、ロシアは戦場で勝利を収めてる」 1日前
- トランプは12日、プーチンと電話で会談した、交渉開始で合意と発表、トランプ大統領は、ウクライナのNATO加盟に“現実的ではない”、」ウクライナがクリミア併合などが行われた2014年よりも前の状態に領土を回復は“可能性は低い”。米ロ首脳会談がサウジで行われる可能性に言及。 2日前
- 引用「安倍元首相の危うい立ち位置=(2022年6月13日)。 3日前
- トランプ大統領、鉄鋼とアルミニウムに25%の関税。米国と世界の貿易関係を全面的に見直しの一環。自動車や電化製品等メーカーのコストは増加→生活費を引き下げるというトランプの選挙公約と相容れない。米国の鉄鋼輸入は加22.7%、ブラジル15.6%。日本は7位で4.1% 4日前
コメント
コメントを書く>>5
日本のマスコミ、野党は私の眼には与党の片割れにしか見えません。片割れからよくお思われないのは致命的です。
菅さんは、学術会議で大きく躓き、ゴマすり御用専門家に囲まれてしまい、コロナの科学的解釈では蒙昧の領域に入っています。
1乃至2週間すれば、PCRの偽陽性が問題となり、オリンピック進行面で障害となって気まずい結末を迎えるのを心配してます。私はコロナの診断にpcrを使うのは科学的では無い。ワクチン接種(中国のワクチンも含めて)だけで競技を敢行することで行くべきだと思うのですが、そうでないみたい。大丈夫かなと思ってます。
インドネシア、シンガポール、マレーシア、タイなど中国シノバックワクチンを接種した国々が大変な状況になっている。
日本は、コロナとオリンピックで支援に動けない。何故、コロナを絶滅したと豪語していた中国が支援に動かないのだろうか。
インドネシアはインドが悲惨とみていたが、報道を見る限り、インドより状況が悪い。中国ワクチンを接種した医療従事者の死亡が増えているのは他人ごとではない。先にチリとか中近東諸国が中国ワクチンを接種したが効かず、ファイザーとかモデルナの接種をした。アフリカ諸国がどのようになっているかの情報がないが、中国ワクチンで同じような状況になっているのではないかと想像できる。中国は無責任だ。医療品を供給しておいて後は知らぬ顔を決め込んでいる。このような態度は、中国批判に変わっていくのでしょう。
>>8 追加
インドネシアへ、日本は200万回分、米国は300万回分緊急に送っているようだ。
>>8
ファイザー、モデルナも悪性変異種には効かないらしいですよ。ファイザーは新しい悪性変異種用のワクチンを造る計画です。強いワクチン接種でそれに耐える新たな変異種が生まれ出し、いたちごっこというフランスの専門家がいます。
治療薬と自然免疫でコロナには対応するしかないと主張する学者が内外に大勢います。私もそうすべきだと思ってます。
フランス、ギリシャでワクチン反対の暴動が起きてます。米国でも若者が反ワクチンで立ち上がるのではないかと観測されてます。
イギリスではジョンソン首相がコロナ医療については個人の自由に任せると言っているし、世界のコロナ対策の傾向の先行きは分からないですよ。
中国のワクチンは確かに効き目は果々しくないようですね。どのように対処しているのか、調べてみます。
>>10
フランス、ギリシャ、イタリア、イギリスなどは、医療従事者に対するワクチン接種義務化を進めており、混乱が起きている。ワクチンそのもの対する反対ではない。
イギリスは確かに感染者数は5万ぐらいになっているが、死亡者は極めて少ない。感染者数に血眼になる必要性がありません。サッカー欧州選手権のどんちゃん騒ぎを見れば感染者が増えるのは当たり前です。死亡者が少ないのは明らかにワクチン効果です。
開発は短期間で対応できるから、変異種対応のワクチンが出てくるのは当たり前。日進月歩です。
日本も年内に2社で数千単位の治験が進むようだ。当然変異株対応をしている。これからの開発が本番でしょう。
>>11
GOOD LUCK.
自分はコロナワクチン接種で接種者が550人も亡くなったと言われるのに共産党は始め野党は何故騒がないのか不思議に思っています。
やはり共産党でさえGHQの影響で日本統治の一翼を担っていたと思わざるを得ません。
Twitterでは娘のワクチン薬害でワクチン薬害の運動を行っている医師のTwitterが封鎖されました。
どうもイベルメクチンが日本で認可されないのは安くて儲からないからでもあるようです。オリンピックと言い利権に恐ろしさを感じています。
>>13
全く同感です。
>>14
追加
7月9日現在米CDCの統計では接種後48時間以内の死者10,991名、全身神経障害者が9、274名です。でも、大手メデイアは一切国民に知らせません。ベトナム戦争で米兵士の死者数、重症兵にの数に匹敵します。米民にはコロナも敵だがワクチンも敵です。
日本は550人。日本当局にはかすり傷程度なんでしょうね。
>>20
ご指摘の通りです。
言葉が不足していますが、NO.9で、日本から200万回分、米国300回分送っていますので
追加いたしました。