孫崎享のつぶやき
ウクライナ問題の根幹は①ウクライナのNATO加盟問題と②「ドネツク」と「ルガンスク」の独立問題。西側が真に沈静化を望むなら、かつて米独が約束した通りにNATOを東方に一段と拡大しない、ウクライナへの加盟は露の理解得られるまで棚上げと約束することだ
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 全国高校駅伝 男子予選会、佐久長聖(長野)が優勝争いの最右翼(毎日)地区予選①大牟田2.03.25、②仙台育英2.04.00③八千代松陰5000m。平均タイム①佐久長聖13.56②仙台育英14.04③学法石川、女子神村学園(鹿児島)、仙台育英(宮城)、大阪薫英女学院の「3強」(毎日) 9時間前
- 『私とスパイの物語』出版の顛末。よく出版できたと思う。ワニブックスの川本悟史氏に心から御礼申し上げます。当初の出版予定社社長より「この本は読者がつきませんよ」。つまり出版しない意思表明。困りました。この本には山上氏に夜殺害を否定する「安倍晋三元首相の殺害問題」が入っている。 1日前
- 欧州経済の終末、停滞、競争力の低下、トランプの難題。大陸は「存亡の危機」に直面。 EUがイノベーションの砂漠になっている。欧州の首都はすでに、税収が減少する中、急増する赤字の抑制に苦戦している。その結果として、極右と左派が体制を攻撃する機会を捉えて政治を急進化させている 2日前
- 米国世論調査、問「コロナワクチンは最も致死性の高いワクチンか」答え米国全体yes27%、民主党支持者yes17%、共和党支持者yes40% 3日前
- ドイツ。ショルツ首相は三党連立政権崩壊後、信任投票を提示し394対207の投票で現政権の解散を可決、困難で不安定な政治の新時代を反映。低迷する経済、インフラの破綻、移民、政治的両極端の台頭、トランプ政権での関税、安全保障問題等の難問。世論調査保守的なキリスト教民主党がリード。 4日前
コメント
コメントを書くわたしがもしプーチンにアドバイスできる立場なら
ヤヌコビッチをウクライナの首班にせよと言いたいです。
選挙で選ばれたのに米国の違法行為に追われた合法の大統領ですから。
そしてもうひとつ、ドイツに対して東ドイツをロシアの管理に戻すよう
要求する。
NATO不拡大の約束が約束が守られなかったから。
もちろん環っては来ませんが効果がありますよ。
ずっとCNNを見ていますが、
今回の原因は全く話題にしませんから。
ロシアから返還要求があれば話題にしないわけにはいかない。
2月24日のプーチン氏の演説を日本の中学生に読んであげたいものです。日本では高校生以上になると頭が麻痺してネトウヨくっぽくなってしまいますので、その前に正しいことに触れさせるのが肝心だと思うのです。
私はプーチン氏が大好きなのは彼の精神が「義侠」に満ち溢れているからです。カダフィーの悲劇に涙し、アサドを支援するその態度は義侠として本物です。なしさんがおっしゃるようにドイツに対して東ドイツをロシアの管理に戻す様に要求してもらいたいものです。CNNのべらべら喋るキャスターがどう弁解するかみたいものです。
明日は2.26。私の父の船が横浜に着いた日です。翌日、神戸の家に着くや否や、「東京で義挙だ」と母に伝えた由。父が青年将校にシンパシーを感じていたのを知り、それ以降、政治家には義侠がなければ偽物だとずっと考えて生きて来ました。
プーチン氏にはとことん米国の戦争屋と張り合って貰いたいものです。
あはは、義侠ですか。
でもねえ、やっぱりプーチンも政治家なのです。
8年前、クリミアの独立、それ触発されたドンパスの
分離独立派の一斉蜂起、でもプーチンは戦略上有益な
クリミアは独立後にロシア編入は認めましたが、それに
続こうとしたドンパスにはそれを認めず放置しました。
そして彼らはキエフ軍と対峙することになり8年間も塗炭の苦しみを。
キエフ軍にたくさん殺されました。
西側世論はいつだって弾圧されるのが「親ロシア」なら平気です。
ちっとも気にしない。
プーチンよいつまで彼らに地獄を見せたままにするのか、と
思っていました。
とにかくよかった、
cnnはキエフの市民たちが恐怖に震えているのをこれでもかと
強調しています。
でもcnnはドンパスの住民たちが8年間も同じ思いをしているのに
知らん顔だった。
よかったとおもいます。
それにしても、ファンデルライエンって美人ですねえ。
今回、cnnに釘付けになっての収穫です。
右翼女ってなんであんなに美人が多いんだろう。
いま、23時ですが、ぜレンスキーがcnnでぼやいています。
世界で一番強力な国が遠くから見ているだけだ、と。
当選したはじめはもっと均衡のとれた政治家のようでした。
ロシアともうまくやって行こうと。
それがだんだん前任者と同様な先鋭的な反ロシア政治家に
変わっていったように思います。
おそらく米国に取り込まれたのでしょう。
「おれがケツ持ってやるから」と。
徹底的にロシアにたてつけ、と。
そして、二階に上がったら梯子を外された。
哀れな。
>>35
確かにファンデルライエンは美人ですね。トランプによるとCNNは極左ですから、左翼女と言う方が適切かと。まーどっちでも構いませんが、美人であれば。
あれで63歳だそうですから美魔女ですね。
若かった頃はどれほどだったか。
まあ、わたしは国谷裕子の若い頃を見たからいいけど。
でも曽野綾子の若い頃は見たことない。
まあ、いいけど。
核保有国ロシアの領土侵攻に対する他の核保有国の無関心という現実の教訓に目を向けるべきでしょう。
ウクライナがNATOに加盟していたらこのような現実が起きなかった。
いまさらながら、日米同盟だけでなく他の国々との軍事同盟は欠かせない。
「台湾有事は日本の有事、韓国の有事は日本の有事」というようにわがことと考える意識がなければ核保有していない国は無力である。
平和ボケした日本人は、「前世紀の軍事行動を繰り出してくるロシアの阿修羅のような姿」に厳しく目を向けるべきでしょう。権威主義的国家に共通しているが、前世紀感覚が支配しているのを実感する良い機会になったのではないか。
>>39
日米軍事同盟?安倍が失言したので中国は覚悟を決めました。日本が一線を越えたら本格的に日本全体を中国は攻撃します。米国はそれを見てウクライナやアフガンを放棄したみたいにグアムに撤退しますよ。
米国は本土(48州)がやられるリスクを負うことはありません。日本の年寄りはもうぼつぼつしっかりした想像力を持たねばえらいことになりまっせ。CHANGEさん、しっかりして下さい。
>>40
わたしがトルコやタイの前例を書いたのですが、そこから
何も想像力を広げようとはしない。
クウエートはNATO加盟国ではなかった。
では、ウクライナとの違いは?
それも考えようとはしない。
おめでたい人です。