日本製鉄は昨年12月米鉄鋼大手USスチールを買収に合意した。買収額は141億ドル(約2兆円)である。USスチールは本社を東部ペンシルベニア州におき、122年の歴史を誇り、かつて世界最大の企業であった。近年ニューコアが米国内でも鉄鋼最大手の地位をに譲っていた。
今大統領選は勝者総取り方式 が採用されており、共和党 ・ 民主党 の支持率が拮抗し選挙の度に勝利政党が変動する州をスイング州と呼称する。この中にペンシルベニア州等がある。
トランプ前大統領は1月「とても恐ろしいことだ。日本製鉄がUSスチールを買収したら、私なら即座に、絶対に阻止する」と述べた。
更にバイデン大統領も3月14日、「国内で所有、運営される米企業であり続けることが不可欠だ」の述べた。
日本製のUSスチール買収は大統領選の争点となった。日本製鉄は3月15日、「強い決意でプロセスを完遂し、買収を完了させる」と声明を行っているが、
孫崎享のつぶやき
日本製鉄のUSスチール買収案件、バイデン大統領「国内で所有・運営される米企業であることが不可欠だ」と反対表明。林官房長官「個別企業の経営に関する事案にコメントは差し控えたい」カービー戦略広報調整官「日本との関係を何一つ損なうものではない」
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 米国のウクライナ支援。米国世論調査ギャラップ。「領土で譲歩があったとしても、早期に終結」が「戦争が長引いてもウクライナが領土を回復するまで、ウクライナを支援」が51%対48%と従来を逆転。 18時間前
- 日鉄によるUSスチール買収問題。ワシントン・ポスト「USスチール売却に関するパネルの行き詰まり、最終決定はバイデンに委ねられる。大統領は数か月間この協定に反対、協定を阻止すると広く予想。」」結局この問題は日鉄が政治的側面の理解不足から出ている。自分達の論理が正しいとの独善・過信。 2日前
- 日本1人当りGDP、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中22位(2013年11位)、、21位の韓国の下。CIAの購買力平価ベースの1人当り「真のGDP」では世界の各国・地域では51位。如何に安倍首相時代から今日まで日本経済の凋落が激しかったか。多くの日本人はだまされました。 2日前
- 健康寿命が長い人は「脚力」「バランス力」「柔軟力」「握力」が高い。「脚力」は歩くための筋力。特に鍛えたいのは、尻や太ももといった下半身の大きな筋肉。歩く、立つ、座るなど、生活動作に大きく影響。 「バランス力」は転倒しないための筋力。ペットボトル開けられないは要注意。 3日前
- 全国高校駅伝 男子予選会、佐久長聖(長野)が優勝争いの最右翼(毎日)地区予選①大牟田2.03.25、②仙台育英2.04.00③八千代松陰5000m。平均タイム①佐久長聖13.56②仙台育英14.04③学法石川、女子神村学園(鹿児島)、仙台育英(宮城)、大阪薫英女学院の「3強」(毎日) 4日前
コメント
コメントを書く>>9
>この問題と、米国資本主義はずっと取り組んでるんですよ。
ハイハイ、今も昔も「米国資本主義」はセカイサイセンタンなんですねー、小学生にとっては。
笑われるんじゃない?
少なくとも、グローバルサウスの国々からは。ご都合主義って、な。
あっ、そういえば、小学生は前に、グローバルサウスは存在しない!みたいなこと言ってたな。
ミナサン、コイツ、こういう輩なんですよ。つけるクスリないでしょ?
>>13
>そんな国が、環境を汚し放題、労働者を搾取し放題でつくられた製品を、安いから買えとやってくれば、そりゃ米国だっていやでしょ。
小学生のハナシは、浅いなぁ。薄っぺらいなぁ。
環境汚染?アメリカ帝国も世界第2位の二酸化炭素排出大国だが。ただし、私は別に脱炭素論者ではないがな。あくまで事実を言っているだけ。
アメリカ帝国も十分「環境を汚し放題」だということは指摘しておく。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/co2.html
労働者を搾取し放題でつくられた製品?
失笑。オマエ、ホントにつけるクスリない輩だな。
ま、小学生じゃ、斎藤幸平氏のベストセラー『人新世の資本論』なんて難しくて読めないよな。内容から、チョット引用して、教えてやるよ。
「自動車の鉄、ガソリン、洋服の綿花、牛丼の牛肉にしても、その「遠い」ところから日本に届く。グローバル・サウスからの労働力の搾取と自然資源の収奪なしに、私たちの豊かな生活は不可能だからである」(「第1章 気候変動と帝国的生活様式」)
「ドイツの社会学者ウルリッヒ・ブラントとマルクス・ヴィッセンは、グローバル・サウスからの資源やエネルギーの収奪に基づいた先進国のライフスタイルを「帝国的生活様式」(imperiale Lebenweise)と呼んでいる」
平たくいうと、オマエもグローバル・サウスを搾取して生活しているわけ。わかった?
この程度の知識や問題意識を前提にしてもらわないと、ここじゃ、ハナシにならない。
ともかく、オマエはここでコメントできる学力ではない。書き込みするなよ。笑われるぞ。
>>18
>馬鹿は議論できないときは話を拡散してゆくね。馬鹿を相手にしてもしょうがないのだが。
でました!!
非論理の極み!
いや、いいんだよ。小学生の語彙力では、それしかないんだよな。
かわいそう。ミナサン、コイツ、また本性と知能のレベルだしましたね。面白いでしょ。
>>18
>斎藤って、こういうロシアの姿について、なんか論評してるの?わたしは斎藤に別に興味がないので、知らない。知ってたら教えてね、ぜひ。
興味ないな。関係ないハナシだし。ハナシを「拡散」、否すり替えているのは、オマエだろ。ホント、ジブンが見えないヤツ。
因みに、わたしゃ、コロナ禍での斎藤発言を全く評価しない。単なる是々非々。トランプだって、バイデンだって、まともな点はある。ヒトはゼロか100じゃない。そもそも、私は斎藤と違い、脱炭素論者ではない、と書いたろ。
低レベルな小学生には、そんな当たり前の人生訓も説教しないといけない。ありがたいと思え。ハハハ。失笑だ。コリャ。
ホント、つけるクスリなし。オマエ、なんでそうなの?おんもしろいなぁ!
>>20
>「B層」と書かれれば、自分が侮蔑罵倒されているとわたしはおもう。
オマエ、思春期か?小学生なのに自意識過剰だ。
勿論、オマエを指して、論評として「B層」ということはある。しかし、一般論としてB層を使用していることも多々ある。B層は日本人のほとんどだ。オマエに限ったことじゃない。
>>27
>>28
>>29
>わたしは、斎藤なんかまともな学者ですらないとおもってるから、気にしませんけどね。
あのな、それじゃ、オマエ自身がまともみたいな語り口じゃないか?
オマエ、ジブンのこと、まともだと自己評価してるわけ?
>馬鹿だから理解できないだろうけども。
ハイハイ。ハハハのハ。
>>2
日鉄のUSSTEEL買収で思い出されるのは三菱地所のロッカフェラーセンターの1/3買収事件です。あの時は確かクリントンの時でしたかはっきり覚えてませんが手数料の欲しい証券会社と金余りに悩んで来た銀行の誘惑に乗って経営陣が手を出したのですがはっきり言えることは経営戦略なんて無かった。ゼロファイターを作った三菱が米国の象徴を買収したと米民主党議員から批判されました。
今回も金余りに悩む金融筋から誘われて買収に乗り出したのではないかと私は勘ぐってます。
>>33
>「低学力」とか「馬鹿」とわたしが言っていても、自分のことが言われたとおもう必要はない。
ま、小学生レベルの意趣返しだろ。せいぜい非論理かつ、悪質な品性を晒すことだな。
だが、忠告しておくが、ここは小学生が便所の落書きをする場所じゃないぞ。もう、書き込みやめたら?ハハハのハ。
昨夜の生放送-
<今、経済安保という形で日本はマイナスを被る方向に行っているにも拘わらず、経済安保―経済上の安全を確保する―という虚偽的な説明で(中国との科学研究上の交流を)止めようとしている。そうすると、「これは日米一体化なのだ。だから必要なのだ」と言うわけだが、そこまで米国が日本と一体の気持ちを持っているかといえば、全く違うことが、今般、日本製鉄のUSスチール買収案件で判明した。先ず、トランプが反対した。これはもう、トランプの過去の発言から十分にあり得ることだ。日本における米軍基地等も要らないと言っているわけだから。ところが、「日米は同じ価値観を持っている」とあれだけ強調しているバイデンも、USスチールは米国側にある方が望ましいと言った。日本政府はこれについて全く反応せずに、「民間の問題に介入するつもりはない」とした。そう言ったところで、向こうは大統領候補二人が介入しているのだ。そして...国家安全保障会議(NSC)の広報担当者は「このUSスチールの問題で、日米同盟に何ら揺らぎはない」と言った...日本の企業が利益があると思って行動していることに対して、大統領候補二人がストップをかけているのに、日米関係に何ら影響はない―ということはないだろう。それが今日の状況だと思う...
敵基地攻撃といった、日本の安全を犠牲にして、米国本土にプラスになる戦略をやろうとしているわけだから、日本の一番大きな問題は、対米従属というものが綿々と続いて、益々酷くなっていることにある。USスチールの問題でも、日本政府は「これは民間企業の問題だから、民間の企業同士に任せる」「政府が介入するのは望ましいことではない」と言えばいいではないか。そういうことすら言えない状況だろう>
天木直人氏メルマガ(2024/3/15)-
<米国は買収に際して様々な条件を科して最終的には認める。
スイング・ステートの鉄鋼労働者の票が勝敗を決するため、バイデンは、買収を阻止するよりもUSスティールの労働者の利益を最大限確保して票を稼ぐつもりだろう。
おそらくバイデンは、日本製鉄が到底飲めないようなとんでもない注文をつけているに違いない。
日本製鉄側はUSスティールのためにも買収はいいことだと楽観的なことを言っているようだが甘い。そもそもUSスティールは斜陽会社だ。その負債を助けるためのあらゆる譲歩を日本製鉄は飲まされるだろう。
そして、改善した後のうまみは皆、米国の労働者に与えることになる。
そういう、条件付き承認に終わるのだ。
いや、これは条件付き買収、見せかけの買収であり、買収したという名をとり、その実はすべて米国と米国労働者の物になるに違いない。
いっそのこと、トランプのように阻止してくれたほうが損をしなくて済むのだ。
そういう買収劇に終わらないことを切に望むばかりである>
>>35
日鉄は141億ドル投資する。新宿あたりの水商売だとペイオフ期間は6か月が目途だと言われてますが、製鉄ですから10年くらいでペイオフしないと危なくてしょうがないということになるでしょう。つまり、年に14億ドルのネットキャッシュフローが日鉄内部では計算が出来ているのでしょう。
問題はドル円の為替リスクです。さらにもう一つ、米国人の持つ東洋人差別意識です。これらを考慮に入れるとこの取引はバクチですよ。