A-1 毎日「大谷選手口座からの送金経緯、焦点に 米国税当局、水原氏と賭け屋捜査」
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手(29)の通訳を務めていた水原一平氏(39)の違法賭博疑惑で、AP通信は21日、日本の国税庁にあたる内国歳入庁(IRS)が、水原氏とスポーツ賭博が禁止されている米西部カリフォルニア州のブックメーカー(賭け屋)を捜査していると伝えた。一方、大谷選手が違法賭博の借金だと認識しながら返済の肩代わりをしていた場合、出場停止処分などを受ける可能性もあり、大谷選手の銀行口座からの送金の経緯が焦点になりそうだ。
米スポーツ専門局ESPNによると、水原氏が関わっていた賭け屋には、大谷選手の銀行口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)の送金があった。水原氏は当初、ESPNに対し大谷選手が借金返済の肩代わりをしてくれたと説明。大谷選手が自分のパソコンから分割して送金したと話した。し
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
>>1
何で財務省が出て来るんだろう?
>>4
投資をしない人は、「株の売買をギャンブル」と考えている人が多い。親などがひどい損害を受け子供心に株を危ないものだという意識が植え付けられ、真剣に勉強しない人が多い。最近若い人は呪縛が解け売買する人が多くなっている。
同じように国は借金が増え税金を上げないと、日本が危ないと財務省が騒ぎマスコミはそのまま国民に報道する。国民はお役所が言いうから正しいことを言っていると勘違いして政府が「巨額な借金」しており日本は大変であり税金を上げなければならないと洗脳されてしまう。洗脳されている点が同じだといっているのです。
>>5
今日は大谷君の問題です。あなたはなんかトンデモナイトラウマに囚われてませんか?
>>6
関係がありますが、あなたには説明を止めます。
「口座の共有も自然に成立していたのでしょう」などと言う人もいるが、法律的には、それがどういう意味かをさらに問われる。口座の内容である金銭を共有というのはさすがに通らない。
そうすると、「口座の共有」というのは、「水原氏が口座の管理権を持っていた」という意味にならざるを得ないが、そうすると、水原氏の犯罪としては、横領とか背任が議論されることになる。窃盗ではない。
大谷の代理人が「窃盗の被害」と言っている以上、つまり「水原氏が口座の管理権を持っていた」という理屈は(少なくとも日本での常識では)大谷自身が否定していることになります(米国の法律や、米語の日本語への翻訳の問題がありますが、そこは割愛します)。
まだわからないことが多く、断定はできませんが、おそらくは①大谷が事情を知って第三者弁済をおこなった②しかし相手が違法組織であったため、刑事上民事上MLB規約上の問題が生じている ということなのだといまの時点では理解しています。
また、孫崎さんもたぶんそのように考えたうえで、大谷が「嘘」をつくことが大谷の人生にどういう影響を及ぼすか心配しているのだろうとおもいます。
いま結論はありませんが、いま感じるところとしては、大谷はもう少しはやく(単なる代理人ではなく)賢い伴侶をもつべきだったと感じています(それが吉と出るかはわからないとはいえ)。と同時に、ひいきの引き倒しのようなことをしてもしょうがないとおもいます。法は法です。
>>7
痛いところ突かれるとすぐ怒り出す。悪い癖ですよ。
>>8
私は敢えて「共有」と言う言葉を使いました。二人はホモじゃないかと思ってました。大谷君がヘテロだと証明された翌日この問題ですからびっくりしました。
>(約6億8000万円)非合法のブックメーカーに支払われた。大谷選手よ。多分貴方の善意で補填してあげたのだろう。
率直な印象、感想。
大谷、非常識。金銭感覚がおかしい。
スポーツ選手に多額の報酬を支払う弊害。一般論だが、スポーツ選手は、人として常識を持つ必要があるのでは?
記録や成績は二の次であるべきでは?
>>9
「口座の共有」などという「あほ丸出しの人」に説明してもわかるわけがない。
>>11
たしかに
ビジネスマン大富豪ならまずしませんね。
スポーツマンの金銭感覚。
以前、大人気を博して巨万の富を築いたイギリスのサッカー選手は
大邸宅の車庫を40台の高級車で埋めたそうです。