-
バイオリニストが「ドラクエ3の音楽と効果音をリアルタイム演奏」して大絶賛→ 予想以上に凄かった
コメ0
ガジェ通 8ヶ月前
バイオリニストでありユーチューバーとしても活躍している「バイオリン侍おっくん」さんが、スーパーファミコン版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ』の音楽と効果音をバイオリンで演奏。ゲーム画面に合わせてリアルタイムに演奏しており、大絶賛されている。ゲーム画...続きを読?
-
バイオリニストが「ドラクエ3の音楽と効果音をリアルタイム演奏」して大絶賛→ 予想以上に凄かった
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 8ヶ月前
バイオリニストでありユーチューバーとしても活躍している「バイオリン侍おっくん」さんが、スーパーファミコン版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ』の音楽と効果音をバイオリンで演奏。ゲーム画面に合わせてリアルタイムに演奏しており、大絶賛されている。ゲーム画...続きを読?
-
バイオリニストが「ドラクエ3の音楽と効果音をリアルタイム演奏」して大絶賛→ 予想以上に凄かった
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 8ヶ月前
バイオリニストでありユーチューバーとしても活躍している「バイオリン侍おっくん」さんが、スーパーファミコン版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ』の音楽と効果音をバイオリンで演奏。ゲーム画面に合わせてリアルタイムに演奏しており、大絶賛されている。バイオリンでドラクエ3のBGM、効果音 同時に演奏しました...
-
バイオリニストが「ドラクエ3の音楽と効果音をリアルタイム演奏」して大絶賛→ 予想以上に凄かった
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 8ヶ月前
バイオリニストでありユーチューバーとしても活躍している「バイオリン侍おっくん」さんが、スーパーファミコン版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ』の音楽と効果音をバイオリンで演奏。ゲーム画面に合わせてリアルタイムに演奏しており、大絶賛されている。バイオリンでドラクエ3のBGM、効果音 同時に演奏しました...
-
【第428号】森高千里と「風街」
コメ0 山田玲司のブロマガ 21ヶ月前
2回に渡ってお送りしてきたヤンサン「森高千里回」いかがでしたでしょうか?30年以上前にデビューしたバブル期のアイドルを「今」語るわけで、こういう「流行に逆らった行動」は個人的に好きなのです。もちろん今は「動画戦国時代」かつ「大貧困時代」なので、僕らのような有料サブスクコンテンツもある程度「今の流...
-
【第428号】森高千里と「風街」
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 21ヶ月前
2回に渡ってお送りしてきたヤンサン「森高千里回」いかがでしたでしょうか?30年以上前にデビューしたバブル期のアイドルを「今」語るわけで、こういう「流行に逆らった行動」は個人的に好きなのです。もちろん今は「動画戦国時代」かつ「大貧困時代」なので、僕らのような有料サブスクコンテンツもある程度「今の流...
-
写真集発売記念◆禁生オンラインくじ開催◆豪華賞品いっぱい!特別賞が当たる汁人限定まとめくじがお得☆
コメ0
鳥海浩輔・安元洋貴、江口拓也・西山宏太朗 禁断生/尻ラジオ 23ヶ月前
禁断生ラジオメモリアルフォトブック発売記念! 撮り下ろし写真を使ったグッズやボイス付き目覚まし時計など豪華賞品が当たるオンラインくじが登場♪ 会員限定のまとめくじならコンプリート確約で、さらにおっくんによるスタジオ撮影のスペシャル賞も!!
-
【第422号】大竹伸朗と藤本タツキ
コメ0 山田玲司のブロマガ 24ヶ月前
「大竹伸朗展」に行ってきた。その時の気持ちがどうにも言語化できなくて、本当はディスカバリーレイジチャンネルで語ろうかとも思っていたのだけど今回のメルマガで書こうと思う。大竹伸朗は現代日本美術界のスターの1人だ。80年代から僕は彼を知っていた。その後彼に遭遇したのは数年前。おっくんが僕に絵本を持っ...
-
【第422号】大竹伸朗と藤本タツキ
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 24ヶ月前
「大竹伸朗展」に行ってきた。その時の気持ちがどうにも言語化できなくて、本当はディスカバリーレイジチャンネルで語ろうかとも思っていたのだけど今回のメルマガで書こうと思う。大竹伸朗は現代日本美術界のスターの1人だ。80年代から僕は彼を知っていた。その後彼に遭遇したのは数年前。おっくんが僕に絵本を持っ...
-
奥本昭久×禁断生ラジオ写真集大好評発売中!
コメ1
鳥海浩輔・安元洋貴、江口拓也・西山宏太朗 禁断生/尻ラジオ 25ヶ月前
禁断生ラジオを撮り続けたカメラマン奥本昭久さん(おっくん)によるメモリアルフォトブック 発売中!すべてのイベントと、台湾、シンガポール、パースの旅写真をおっくん自身がセレクト!さらに、今の鳥海浩輔・安元洋貴の2人を、屋形船で撮り下ろした写真も満載。 カメラマンの眼が捉えた禁断生ラジオのビジュアルを...
-
【第382号】相席食堂とアベンジャーズ
コメ0 山田玲司のブロマガ 35ヶ月前
何かと話題の「相席食堂」という番組を初めて観た。今更「テレビを観ないのがかっこいいのだ」なんて話はどうでもいいのだけど僕の周りにはテレビを観ない人達が多い。久世や赤座なんかは「テレビそのもの」を持っていない。一方おっくんやしみちゃんは変わらずにテレビと共に暮らしている。僕はその間で「時にはテレビ...
-
【第382号】相席食堂とアベンジャーズ
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 35ヶ月前
何かと話題の「相席食堂」という番組を初めて観た。今更「テレビを観ないのがかっこいいのだ」なんて話はどうでもいいのだけど僕の周りにはテレビを観ない人達が多い。久世や赤座なんかは「テレビそのもの」を持っていない。一方おっくんやしみちゃんは変わらずにテレビと共に暮らしている。僕はその間で「時にはテレビ...
-
【第372号】目を閉じて生きられるか?
コメ0 山田玲司のブロマガ 38ヶ月前
今週のヤンサンは久しぶりのスタジオ放送だった。リモートでもある程度のグルーヴが出せるようになったものの、やはり対面で「場」を作っての放送はいい。内容は「2021年はどんな年だったのか?」という恒例の年間総括回。記憶に残ったコンテンツの話から個人的な出来事までフリートークで中々に盛り上がったと思う...
-
【第372号】目を閉じて生きられるか?
コメ1 山田玲司のヤングサンデー 38ヶ月前
今週のヤンサンは久しぶりのスタジオ放送だった。リモートでもある程度のグルーヴが出せるようになったものの、やはり対面で「場」を作っての放送はいい。内容は「2021年はどんな年だったのか?」という恒例の年間総括回。記憶に残ったコンテンツの話から個人的な出来事までフリートークで中々に盛り上がったと思う...
-
【第333号】「ポストうっせえわ」と「プロレスおじさん」
コメ0 山田玲司のブロマガ 47ヶ月前
【美術部の部室に生きる】ヤンサンには美術部がある。かなり前におっくんが「美術部を作りたい」と言ったので、おっくんが部長、僕は顧問をしている。美術部は主に年に1度の「ヤンサン美術部展」というグループ展をメインに活動している。
-
【第333号】「ポストうっせえわ」と「プロレスおじさん」
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 47ヶ月前
【美術部の部室に生きる】ヤンサンには美術部がある。かなり前におっくんが「美術部を作りたい」と言ったので、おっくんが部長、僕は顧問をしている。美術部は主に年に1度の「ヤンサン美術部展」というグループ展をメインに活動している。
-
【第314号】「鬼滅の刃」だった「The Boys」
コメ0 山田玲司のブロマガ 52ヶ月前
今週のヤンサンは話題の海外ドラマ「The Boys」の分析。面白かったのは、番組の後半のおっくんの「懊悩」でした。アメリカの掲げる理想がどれだけ「ぶっ壊れているか」を「スーパーヒーローの腐敗」という視点で描いたこのドラマ。役者や脚本家を交えてのトーク番組も含めて、おっくんがこのドラマにドハマリしているの...
-
【第314号】「鬼滅の刃」だった「The Boys」
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 52ヶ月前
今週のヤンサンは話題の海外ドラマ「The Boys」の分析。面白かったのは、番組の後半のおっくんの「懊悩」でした。アメリカの掲げる理想がどれだけ「ぶっ壊れているか」を「スーパーヒーローの腐敗」という視点で描いたこのドラマ。役者や脚本家を交えてのトーク番組も含めて、おっくんがこのドラマにドハマリしているの...
-
【第302号】風をあつめて
コメ0 山田玲司のブロマガ 55ヶ月前
その日は「しみちゃん」の仕事が終わるのを待っていた。片付けやら何やらが終わって美容院から戻ってくるのが22時。僕と久世とおっくんは準備完了だ。何をするかと言えば「どうぶつの森」というゲームをみんなでやるのだ。
-
【第302号】風をあつめて
コメ2 山田玲司のヤングサンデー 55ヶ月前
その日は「しみちゃん」の仕事が終わるのを待っていた。片付けやら何やらが終わって美容院から戻ってくるのが22時。僕と久世とおっくんは準備完了だ。何をするかと言えば「どうぶつの森」というゲームをみんなでやるのだ。
-
【第264号】「焼きそば」と「村上春樹」
コメ0 山田玲司のブロマガ 63ヶ月前
大好評の「村上龍VS村上春樹」の放送が終わった翌日、僕は湘南に向かっていた。この日はゴルパンオフ会で毎年恒例となっている「秋の湘南バーベキュー大会」なのだ。コンロは4台。参加者を4つのチームに分けて色々焼いていく。我らがおっくんが叫ぶ。「みなさん、焼きそば選手権を始めます!」
-
【第264号】「焼きそば」と「村上春樹」
コメ2 山田玲司のヤングサンデー 63ヶ月前
大好評の「村上龍VS村上春樹」の放送が終わった翌日、僕は湘南に向かっていた。この日はゴルパンオフ会で毎年恒例となっている「秋の湘南バーベキュー大会」なのだ。コンロは4台。参加者を4つのチームに分けて色々焼いていく。我らがおっくんが叫ぶ。「みなさん、焼きそば選手権を始めます!」
-
【第255号】「無料のポルノ」が若い世代を「賢者」にしたのか?
コメ0 山田玲司のブロマガ 66ヶ月前
えーー。今週はですね。今回のヤンサンは珍しく「最近のジャンプ漫画」の話で盛り上がりまして。それはいいんですが、後半でおっくんが「最近の若い人達が落ち着いているのは、ネットでアダルトコンテンツをかんたんに観られるからじゃないか」なんて言ってましてね・・・彼は「自分たちの若い頃は『エロいもの』を手に...
-
【第255号】「無料のポルノ」が若い世代を「賢者」にしたのか?
コメ3 山田玲司のヤングサンデー 66ヶ月前
えーー。今週はですね。今回のヤンサンは珍しく「最近のジャンプ漫画」の話で盛り上がりまして。それはいいんですが、後半でおっくんが「最近の若い人達が落ち着いているのは、ネットでアダルトコンテンツをかんたんに観られるからじゃないか」なんて言ってましてね・・・彼は「自分たちの若い頃は『エロいもの』を手に...
-
山田玲司のヤングサンデー【第238号】ルパンは何に勝ったのか?
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 70ヶ月前
「この3人は友達いないんすよ」番組中におっくんが言った。この3人とは、今回の「白亜プロジェクト」3人の事で、カッキーこと柿内芳文(編集者)と愛☆まどんな(アーティスト)と、僕の3人だ。
-
山田玲司のヤングサンデー【第211号】「音程」って何だ?
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 76ヶ月前
またしても「自分」に呆れている。何かと言うと、バンドの話。僕は「ヤンサンフェス」にバンドで出るので、その練習に行ってきたのだ。ようやく夢が叶って、おっくんと一緒に「アリス」を歌うのだ。僕にとって「アリス」ほど自分の「リアル中2時代」を象徴するバンドはない。ネタ的な意味での中2ではなく、自分が本物...
-
山田玲司のヤングサンデー 【第183号】〜「平均」を出すと全員が不幸になる〜
コメ1 山田玲司のヤングサンデー 83ヶ月前
《思い出し怒り》きっかけは、おっくんの「きたがわさんもレイジさんも若いじゃないですか〜」という他愛ない一言だった。気の毒なおっくん。彼は何も悪くないのに、僕の中で「思い出し怒り」が蘇ってしまった。「うるせえ、どうでもいいんだ。そんな事は!」「日本人は『年齢』と『体重』の話ばっかしすぎなんだよ!」...
-
山田玲司のヤングサンデー 【第172号】「お前に言ってるんだよ!」〜舞台「三文オペラ」の夜〜
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 85ヶ月前
今週は諸事情により配信が3日遅れてすみませんでした。今回は色々考えさせられた「あの夜」の話です。去年の秋だった。僕らは「ヤンサン3周年記念イベント」のために阿佐ヶ谷にいた。スペシャルゲストはドレスコーズの志磨遼平だ。久しぶりに会った遼平に「最近どんな感じなの?」と聞くと「舞台の音楽をやるんすよ」...
-
山田玲司のヤングサンデー 【第158号】トルコハラスメントとハリウッド女優
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 89ヶ月前
その時僕らは「イスラムのヒゲ男」に陵辱されていた。事件が起きたのは、ヤンサンのサロン、ゴールドパンサーズ(通称ゴルパン)のオフ会の打ち上げの時だった。オフ会はいつものワニスタで、おっくんの旅仲間のジェダイとあずみんを招いて「旅トーク」だった。いい感じに盛り上がって、おっくんオススメの「うざいおっさ...
-
山田玲司のヤングサンデー 【第148号】「初音ミクの悲しみ」とは?
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 91ヶ月前
階段を上がるとそこには「初音ミク」が待っていた。そこは「手塚治虫記念館」の2階。僕とヤンサンの仲間達は手塚治虫記念館に来ていたのです。しかも我らが手塚るみ子さんがわざわざ来てくれて、中を案内してくれるという超豪華な体験。大人の修学旅行の気分でおかしいほどはしゃいでいる「おっくん、しみちゃん、久世...
-
山田玲司のヤングサンデー【第118号】ラッセンはどうしてバカにされるのか?
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 98ヶ月前
先週は「ざっくり映画史」をやりまして。自分と同じような映画の勉強をしていた久世が来てくれていたので「みんなにわかるように」とか言いつつ、気がついたら専門的な話になりそうになってまして。そこにおっくんとシミちゃんが「それ知らないっすよ」って言って。結局「こんなことも知らねーのか、こら」なんて、この...
-
マクガイヤーチャンネル 第73号 【草薙素子の口説き方】
コメ0
マクガイヤーチャンネル 105ヶ月前
おはようございます。遂に『仮面ライダー アマゾンズ』が最終回を迎えて、呆けたようになっているマクガイヤーです。来年の春から第二シーズンが始まるらしいのですが、正直待ちきれないです。こんなにアマゾンズのことが気になるなんて……く、くやしい!さて、先週の木曜日に山田玲司チャンネルにゲスト出演致しました。...
-
深夜に絶対見るなよ!広島の通な美味しい物を紹介するよ☆
コメ20
クラスのみんなには、内緒だよ! 118ヶ月前
広島の美味しい物と言えば、お好み焼きや牡蠣が有名なのですが今回はそれ以外の美味しい物を紹介したいと思います。まずは広島の三大麺を紹介したいと思います。店舗名:おっくん堂料理名:まぜ麺写真では見えにくいが底に出汁があり麺を混ぜながら食べます。麺は少し固めで歯ごたえがあり温泉玉子を絡めて食べると美味...
-
山田玲司のヤングサンデー【第28号】孤独の効果
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 119ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━山田玲司のヤングサンデー 第27号 2015/4/6誰かの「おはよう」がないと朝は来ない───────────────────────────────────・友達って必要ですか? 今回の放送は「新生活応援企画」といいつつ内容は「友達論」でした。そして我らが「友達のプロ」おっくんによる「友達の作り方」の話で...