-
バリュー銘柄で成果を上げる
コメ0 億の近道 チャンネル版 101ヶ月前
私の有料メルマガでは、既に50のバリュー銘柄を先般取り上げ、読者の皆様に楽しんで頂いていますが、その50銘柄から毎回5銘柄をピックアップして億の近道の読者やGPIFの運用者にも参考にして頂こうと考えました。 バリュー銘柄は派手さはありませんが、コツコツ型の投資家には向いている投資対象です。配...
-
"私の職業は投資家です。"の時代
コメ0 億の近道 チャンネル版 103ヶ月前
為替が一気に円高に進んだことで相変わらず日経平均は波乱の商状が見られます。その一方で着実に内需系銘柄には物色の矛先が向かっていると感じておられる方も多いのではないでしょうか。 こうした変動の激しい相場展開においては冷静に相場を分析する力が必要になります。相場に変動はつきもの。それに飲み込まれず過...
-
■古い歴史を持ち、好業績の業界トップで、低PER低PBRかつ高資本比率の内需企業を研究!! 石川臨太郎の有料メル
コメ0 億の近道 チャンネル版 104ヶ月前
銘柄研究に最適な有料メルマガです!クオリティをぜひ体感してください。 今週配信の有料メルマガでは、歴史が古く、業界トップクラスの内需企業で、業績が伸長しており受注先も安定で、低PER低PBRかつ高資本比率で増配も期待できる企業を、研究銘柄として掲載しています。 また、コラムでは、「4月もSQが...
-
有料メルマガライブラリから(181)自分の許容範囲を見極めてリスクを取ることが資産増加に必要
コメ0 億の近道 チャンネル版 105ヶ月前
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を再編集して毎週掲載いたします。自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下...
-
■春の配当優待祭り! 世界トップ水準の技術を誇り、2期連続最高益を達成見込みの低PER、配当優待企業を研究!!
コメ0 億の近道 チャンネル版 105ヶ月前
銘柄研究に最適な有料メルマガです!クオリティをぜひ体感してください。☆★春の配当優待祭り!!★☆ 今週配信の有料メルマガでは、世界トップ水準の実績・技術を誇り、高い国内シェアの製品を保有しており、2期連続で過去最高益を達成する見込みで、低PER・高自己資本で、キャッシュリッチな配当優待企業を、研究銘...
-
有料メルマガライブラリから(162)好業績でも流動性が低いと株価が売られる傾向があるので、流動性のある銘柄に注目を
コメ0 億の近道 チャンネル版 111ヶ月前
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を再編集して毎週掲載いたします。自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下...
-
有料メルマガライブラリから(158)バリュー投資について考えたこと
コメ0 億の近道 チャンネル版 113ヶ月前
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を再編集して毎週掲載いたします。自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下...
-
株の梅雨明け
コメ0 億の近道 チャンネル版 114ヶ月前
一気に夏の様相が感じられる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 梅雨明け宣言もないのに気温が35度に跳ね上がり熱中症に注意しないとならない季節を迎えています。 ギリシャ問題よりもいつの間にか上海株の大幅下落が気になる展開になってしまいましたが、週末のNYが反転したことなどを見るとそ...
-
クラウドファンディングの成長
コメ0 億の近道 チャンネル版 115ヶ月前
これまでの資本主義はお金をどうやって循環させるかの担い手を金融機関に委ねてきましたが、どうやらそうした旧来のお金の流れが変化しようとしています。 国民や企業が目先使わないお金は銀行に預けられ、銀行はそれを資金のニーズがある企業や個人に融資する(間接金融)ことでお金を循環させて資本主義の発 展に寄...
-
高配当利回り銘柄をどう見るか?
コメ0 億の近道 チャンネル版 119ヶ月前
株式投資では不確実なリスクを伴う一方で何らかのリターンを得ることになります。 逆に言うとリターンを得るにはリスクを負う必要があるという理屈です。 リターンには利益や内部蓄積からの配分を得られるインカムゲインと将来の成長を期待した株価の上昇によるキャピタルゲインの2つが考えられます。 また、個人...
-
【お知らせ】好調相場での投資戦略は? 石川臨太郎の有料メルマガ、最新号好評配信中!!
コメ0 億の近道 チャンネル版 121ヶ月前
【勝ってる人は、読んでます】「好調相場へ対応するには普段からの企業研究が不可欠!」 銘柄研究に最適な有料メルマガです!クオリティをぜひ体感してください。 今週配信の有料メルマガでは、財務内容が良く、積極的に海外に生産拠点を新設しており、低PERかつ低PBRである上に、円安の恩恵を享受でき、業績...
-
3月の配当取り銘柄
コメ0 億の近道 チャンネル版 130ヶ月前
株式投資の魅力はキャピタルゲイン(つまり値上がり益)か配当を得ること。そのどちらかを得ることもありますし両方を獲得することもあります。またはキャピタルロスが発生する場合や配当を得られない場合もあります。 投資した企業の業績が向上して株価が上がり、配当も確保できれ投資家はキャピタルゲインと配当の両...
-
波乱相場こそ投資チャンス
コメ0 億の近道 チャンネル版 131ヶ月前
株式相場は今年に入ってやや停滞局面が続いてきましたので、先週の下げについてやや心配されている方も多いのかと思います。年初は強気の声の陰でリスク を意識しない状態が見られましたが、新興国経済など外部経済への懸念の台頭で、1ドル=105円台の円安水準から1ドル=102円台への円高局面が見ら れ、輸出関...
-
師走相場の展望
コメ0 億の近道 チャンネル版 133ヶ月前
先生が走ると書いて師走。私は先生ではありませんが生徒が読者の皆さんだと勝手に思えば、私も皆さんに投資のヒントとなるネタ探しに走り回る状態となり、師走の季節感を感じてしまいます。 もう何回もこの時期を迎え、年を取る一方でもあり、せつなさも残りますが、そんなことは言ってられません。何かと忙しくなるこ...
-
三角保合い上放れ
コメ0 億の近道 チャンネル版 134ヶ月前
NYダウの連日の高値更新を背景に日本株も三角保合い上放れをおこし、5月高値に挑戦しつつある中で皆さんの運用状況はいかがでしょうか。 キャッシュ化していた資産を株に戻されていますか? 主力株にポートフォリオを戻されましたか? 日経平均の5月高値15900円を抜けると次のステージが見えてきますので...
-
低位株研究
コメ0 億の近道 チャンネル版 134ヶ月前
皆さん、NISA口座開設の手続きは終わりましたか? また、口座を開設された皆さんの投資スタンスは決まりましたか? 投資の選択肢は様々ですが、100万円という枠をどう活用するかをスタートまでに考えておきたいところです。 比較的買い易い100円前後の低位株に関心をお持ちの方も多いのかと思います。時...
-
ポートフォリオ運用とNISA口座活用
コメ0 億の近道 チャンネル版 134ヶ月前
NISAは1年間で100万円までキャピタルゲイン無税の優遇株式投資制度ですが損金は税金控除の対象とはならないという欠陥がありますので、その活用 の仕方は良く考えておく必要があります。株の初心者向け優遇制度と言うべきかと思われます。中高年だけではなく、これまで関心のなかった若い世代にも株式 への関心...
-
相場の撹乱要因
コメ0 億の近道 チャンネル版 134ヶ月前
株式投資で得られる利益としては値上がり益と配当があることは皆さんご存知の通りです。 アベノミクス相場で儲かった投資家も多いと思いますが、政府は証券税制の変更で値上がり益や配当金への課税率を来年の1月1日から現在の10%を20% へと引き上げます。一方で少額投資家の市場参入を促進するためのNISA...
-
三角保合いの頂点
コメ0 億の近道 チャンネル版 134ヶ月前
株は上がったり下がったりと変動します。だから面白いと思うか、だから難しいと考えて市場から遠ざかるか人それぞれ。 この変動を面白いと考えて、資産の増殖に積極的に生かしている投資家は上がった局面での利益確定と、下がった局面での買いを繰り返すことで資産の増強を図っているのかも知れません。 日経平均株...
-
有料メルマガライブラリから(74)安定的なインのキャッシュフローを確保する方法論
コメ0 億の近道 チャンネル版 136ヶ月前
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を再編集して毎週掲載いたします。自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下...
-
株を売るタイミング
コメ0 億の近道 チャンネル版 142ヶ月前
今週は27日に3月決算の配当落ちを迎えます。上場企業は株主への利益還元を基本的に配当によって行います。株価が低迷してきた結果、株式の平均配当利 回りは国債や定期預金などの利回りを上回ってきました。現在もまだ多くの企業の配当利回りは比較的高い水準を維持しています。配当だけではなく株主優待制 度を合わ...