-
「第2次安倍政権&自民党不祥事一覧」小林よしのりライジング Vol.223
コメ221
小林よしのりライジング 94ヶ月前
なぜ安倍政権の支持率が下がらないのか? もちろん北朝鮮や中国の軍事的脅威が、安倍政権を応援しているからである。国民は恐いのだ。恐いから、ナショナリズムの強い政治家に依存したいのであり、その実、アメリカのパパと仲良くしてくれる首相を望むのだ。国民の潜在意識はそういうものだろう。 安倍政権を支持す...
-
災害時にもよさそう。3Dプリンターで100万円、1日以下で作った一軒家
コメ0
roomieちゃんねる 94ヶ月前
ギズモード・ジャパンより転載災害時にもよさそう。ますます活躍の場所を広げる、3Dプリント技術。当初は小さな部品製造に主に利用されてきましたが、なんとサンフランシスコのスタートアップ企業は3Dプリントにて一軒の家を建ててしまったのです。こちらはApis Corによるプロモーション動画。Te
-
【今月の飛行機?】超会議はジェット旅客機FUJI号を見よう!
コメ1 いきもの放送まとめチャンネル(旧:今月のいきもの) 95ヶ月前
超会議はCAさんと一緒に日本初のジェット旅客機「FUJI号」を観察しよう!ぜひ、タイムシフト予約をしてご覧ください♪DAY1: http://live.nicovideo.jp/watch/lv293109624DAY2: http://live.nicovideo.jp/watch/lv293110374FUJI号とは?1960年に就航した、日本初のジェット旅客機。最初は日本ーホノルルーサンフランシスコ...
-
10万円が2万円に。ブランド品をとにかく安く買いたいサンフランシスコ女子
コメ0
Glittyちゃんねる 95ヶ月前
ファッションはオンラインで購入、がほとんどになりつつあるアメリカ。なかでも最近気になるのが、アウトレットサイトです。とくに、サンフランシスコのIT女子たちに教えてもらったアウトレットサイトは、「余りものばかり」という私の固定観念を、見事にくつがえしました。旬なブランドやアイテムがリーズナブルに
-
「紙の雑誌買ってる?」とテック系のサンフランシスコ女子10人に聞いたら、10人すべてが「買っている」と答えた
コメ0
Glittyちゃんねる 95ヶ月前
アメリカでは、「有名ファッション誌の年間購読が12ドル」というダイレクトメールが送られてくることが日常茶飯事。雑誌2か月分ほどの料金で年間購読ができるなんて、お得すぎます。あまりにも安いので、私は月に7冊ほどの定期購読をしていますが、それでもかかるのは年間日本円にして1万円以下。テックフレンド
-
【サンフランシスコ流ストレス解消法】忙しくてもヘルシーに幸せに過ごす秘訣は?
コメ0
MYLOHASちゃんねる 95ヶ月前
サンフランシスコ流ストレス解消法。サンフランシスコに住んでいる人々の雰囲気は穏やかで、ストレスマネージメント力が高いと言われています。自分のことを後回しにしない生き方を大切にする人が多いサンフランシスコ。どのような秘密があるのか住んでいる人々のライフスタイルを探りました。
-
使い切れる小さいコスメ。サンフランシスコ女子は月10ドルの試供品サービスが好き
コメ0
Glittyちゃんねる 95ヶ月前
いま、サンフランシスコ女子に人気なのが、安い月額料金でいろいろなブランドから試供品が送られてくるオンラインサービス。さまざまな種類のコスメを試せるので、女子にとってはうれしいと評判です。でも実際のところ、その試供品を全部使いきっているのかは疑問...。安いからついつい登録してしまう試供品オンライ
-
アメリカが嫌いになったワケ?!_最終編
コメ0
黒川塾 ブロマガ 95ヶ月前
ちなみにサンフランシスコの最終日は地元で有名な?カニ料理(たぶんベトナム系の中華レストラン)で有名な「クラスタシアン」に行ったのですが、まあ、ウマイことは2年前と変わっていません。 店内も週末だったからかそんなに混んでいません。予約をしたおかげか、割と奥のほうの上席に通してくれました。コストパフォ...
-
自宅にスタイリストがやってくる。サンフランシスコ女子のファッションはアプリ任せ
コメ0
Glittyちゃんねる 95ヶ月前
仕事にプライベートに忙しいサンフランシスコの友人たち。彼女たちのなかでとても人気なのが、全身のコーディネートを教えてくれるファッションアプリ。以前、グリッティで紹介しましたが、実際使っている人の多さに最近驚いています。スタイリング料金はゼロ。洋服代だけ払えばいい。というアプリも多く、ファッション
-
オンラインパーティに誘うサンフランシスコ女子 #賛否両論
コメ0
Glittyちゃんねる 95ヶ月前
職場の人や女友だちから、たまにメールで送られてくる「オンラインパーティ」の誘い。この招待状メール、よくよく読むと、「皆で一緒にオンラインショッピングをすればディスカウントがあるよ! だから買おうよ!」という話。しかも、招待された人が買えば買うほど、そのオンラインサイトからさらなるディスカウントや
-
「私はすごくゲイだし」クリステン・スチュワートがサンフランシスコ女子に人気
コメ0
Glittyちゃんねる 95ヶ月前
ゲイが住みやすい街ナンバー1のサンフランシスコ。そんな街の女子たちが、とにかく話題にしているのがKristen Stewart(クリステン・スチュワート)です。とにかく女から見てもかっこいい。彼女の魅力と、サンフランシスコのゲイ女子たちのオープンな日常を紹介します。いまサンフランシスコで注目を
-
お葬式にも結婚式にも欠かせない、サンフランシスコ女子のサングラス事情
コメ0
Glittyちゃんねる 95ヶ月前
日差しが強いカリフォルニアでは、サングラスは年中使う必需品。日本にいたころは、「気どってるなんて思われないかな?」と考えながらサングラスを愛用していた私ですが、カリフォルニアでは必要不可欠なものです。お葬式でも結婚式でも、サングラスは欠かせないSTREET STYLEさん(@streetst
-
サンフランシスコ女子。結婚式の準備は、すべてオンラインで済ませる
コメ0
Glittyちゃんねる 95ヶ月前
惜しまれながらも、一昨年日本から撤退してしまった「TOPSHOP」。アメリカではデパート「NORDSTROM」で展開され、オンラインストアはいまでも人気です。そんなTOPSHOPで、2017年4月からウェディングコレクションがスタートしました。Topshopさん(@topshop)がシェアし
-
レギンスを履いていたら搭乗拒否。サンフランシスコ女子の服装は「不適切」?
コメ0
Glittyちゃんねる 95ヶ月前
先日、アメリカのデンバーの空港でレギンスを履いた3人の少女が、ユナイテッド航空に搭乗を拒否されたことが物議をかもしています。これには私も友人もびっくり!なぜなら私たちだって、とくに長いフライトのときには、伸縮性があって、快適なレギンスを愛用していたからです。レギンスで搭乗拒否。その理由は「ドレ
-
サラダはドレッシング抜き。加工食品は食べない。サンフランシスコ女子は「食」へのこだわりがあるのが当たり前
コメ0
Glittyちゃんねる 96ヶ月前
最近のアメリカでは、「炭水化物は食べない」「加工食品は食べない」なんていう人がたくさん。ベジタリアンやヴィーガンなどの食スタイルは、すでに珍しくないアメリカですが、最近さらにヘルシー志向に進んでいます。もう「ヘルシーフリーク」なんて言いかたすらしないのです。そんな、人それぞれのこだわりがあるの
-
30歳で学生、も当たり前。サンフランシスコ女子は30代からキャリアを磨く
コメ0
Glittyちゃんねる 96ヶ月前
晩婚化で、30代でシングルなんて当たり前のいま。それはアメリカだって同じ。日本よりも女性の社会的地位が確立しているアメリカでは、30代でもまだまだ転職やスキルアップをするのが普通です。30代でもう1回学生をする人だってたくさんいます。自分の時間をもっと作るために転職Studyblrさん(@
-
朝7時出社→ランチ30分→15時半には帰宅。とにかく家に帰りたいサンフランシスコ女子
コメ0
Glittyちゃんねる 96ヶ月前
サンフランシスコ女子の朝は早い。交通渋滞を少しでも回避したくて、朝5時に起きて、6時に家を出るなんて当たり前。そして、仕事を終えて家に帰るのもまた早いのです。残業はほぼしない。毎日15時半に退社するサンフランシスコ女子Workspace Home Office Decorさん(@chicof
-
「パーソナルスタイリストがいるのと同じ」忙しいサンフランシスコ女子の味方は、ファッションアプリ
コメ0
Glittyちゃんねる 96ヶ月前
車社会のアメリカ。とくに大都会は、交通渋滞が深刻な問題となっています。土地の高騰で、郊外に引っ越さざるえない状況もあり、通勤片道1時間半なんて当たり前のサンフランシスコ。だから、みんな忙しいのです。そんなサンフランシスコ女子たちに人気があるのが、パーソナルショッパーやショッピングアプリ。自分の代
-
ランチも仕事後も。サンフランシスコ女子がワークアウト漬けな理由
コメ0
Glittyちゃんねる 96ヶ月前
ますます健康志向が広がり、仕事前や仕事後のエクササイズを欠かさない人が多いサンフランシスコ。毎朝走っていても、本当によく人に会います。昼と夜、ファッションショーみたいに毎回ウェアを変えるFableticsさん(@fabletics)がシェアした投稿 - 2017 2月 27 7:08午前 P
-
服は新品がいい。でも、家具はアンティークマーケットで見つける。サンフランシスコ女子のインテリア事情
コメ0
Glittyちゃんねる 96ヶ月前
家にいる時間を大事にするアメリカ人は、インテリアにこだわる人がとても多い。サンフランシスコの高くて狭いアパートメントでも、友人たちは個性のあるインテリアでそれぞれの家を楽しんでいます。インテリアは新品を買いそろえることが多い日本人とは違って、中古を使い回すのが大好きなアメリカ人。車も家も中古が
-
服は新品がいい。でも、家具はアンティークマーケットで見つける。サンフランシスコ女子のインテリア事情
コメ0
Glittyちゃんねる 96ヶ月前
家にいる時間を大事にするアメリカ人は、インテリアにこだわる人がとても多い。サンフランシスコの高くて狭いアパートメントでも、友人たちは個性のあるインテリアでそれぞれの家を楽しんでいます。インテリアは新品を買いそろえることが多い日本人とは違って、中古を使い回すのが大好きなアメリカ人。車も家も中古が
-
「食べたいものを食べて、ストレスフリーでいることが好き」健康志向なサンフランシスコでハンバーガーにかぶりつく女子
コメ0
Glittyちゃんねる 96ヶ月前
ハンバーガー、ピザ、炭酸飲料...そんなアメリカンな食生活はもう昔のこと。すっかり健康志向になったカリフォルニア、とくにサンフランシスコの女子たちは、オフィスでも野菜や果物入りフィルターボトルのMyウォーターを飲んでいます。ランチは軽く、のアメリカ人の定番はやはりサンドイッチ。いまや、whole
-
ウルトラリッチなアジア女子の意見「超リッチな中国のお嬢さん、とバカにする人たちがいるけど、お金があることが悪いこ
コメ0
Glittyちゃんねる 97ヶ月前
どんどん不動産が高騰し、いまや庶民には手の届かない価格になってしまったサンフランシスコの不動産事情。そんななか、「ウルトラリッチ」と言われるアジア(とくに中国)からの女子たちが、数億円するアパートメントをどんどん購入していく、という噂をよく耳にします。そんなサンフランシスコのウルトラリッチなアジ
-
カフェでスマホ禁止に。パリジェンヌのデジタルデトックス
コメ0
Glittyちゃんねる 97ヶ月前
サンフランシスコや東京で広がり始めているデジタルデトックスの波。フランスでは、なんと国や企業が主体となって、デジタルデトックスを推し進めています。店内ではスマホの使用禁止にしているパリのカフェCoutumeさん(@coutumecafe)がシェアした投稿 - 2016 9月 16 2:44午
-
オンラインで集まって瞑想する。マインドフリーを目指し始めたサンフランシスコ女子
コメ0
Glittyちゃんねる 97ヶ月前
サンフランシスコで最近よく聞く「mindfully(マインドフリー)」という言葉。もっとマインドフリーに生きなきゃ! とあれこれ試しているサンフランシスコ女子たちにその意味をよくよく聞いてみました。都会に暮らしていると「心が満たされている」ことは難しいMindfully Quietさん(@m
-
スマホないと不安? サンフランシスコ女子はスマホ禁止パーティで盛り上がる #devicefreedinner
コメ0
Glittyちゃんねる 97ヶ月前
友人の家で集まる、久しぶりのホームパーティ。前日、今回ホストをしてくれたケイトから、皆に「今回はスマホなしのパーティだからね」と連絡がありました。最近アメリカでよく聞く「#devicefreedinner」です。すべての端末に一切触らず、ディナーを楽しもう! ということで浸透してきています。さ
-
自然あふれるオフィス探索! 可愛過ぎるラテアートも体験「ピクサー・アニメーション・スタジオ」に行って来た【後編】
コメ0
ガジェ通 97ヶ月前
『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』などなど、数々の名作アニメーションを生み出してきた「ピクサー・アニメーション・スタジオ」。『ファインディング・ドリー』の「MovieNEX」発売に伴い、ガジェット通信はピクサーの作品作りの秘密に迫るべく、アメリカ・サンフランシスコの「ピクサー・アニメーション・...
-
自然あふれるオフィス探索! 可愛過ぎるラテアートも体験「ピクサー・アニメーション・スタジオ」に行って来た【後編】
コメ12
【無料】ガジェット通信ブロマガ 97ヶ月前
『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』などなど、数々の名作アニメーションを生み出してきた「ピクサー・アニメーション・スタジオ」。『ファインディング・ドリー』の「MovieNEX」発売に伴い、ガジェット通信はピクサーの作品作りの秘密に迫るべく、アメリカ・サンフランシスコの「ピクサー・アニメーション・...
-
出勤して瞑想。ランチして瞑想。サンフランシスコ女子、瞑想にはまる
コメ0
Glittyちゃんねる 97ヶ月前
最近まわりでよく聞く「meditation(瞑想)」という言葉。友人はなんと、わざわざ瞑想のインストラクターのもとへ毎週1回通っているとのこと。アメリカのIT系企業では、社員に瞑想の時間を設けたり、瞑想トレーニングセミナーを社内で開講したりと、瞑想を積極的に進めています。だったらやってみよう!
-
サンフランシスコ女子のSNS休業宣言。「用事があったら電話して! 声聞いてちゃんと話そうよ」
コメ0
Glittyちゃんねる 97ヶ月前
IT関係の仕事をしている友人がとても多いサンフランシスコ。そんななか、最近続々とくるのが、SNS休業宣言。「Facebookを1か月だけ休むよ」というものから「すべてのSNSを無期限で休むよ」または「Facebookアカウントを消すことにしたよ」などなど。そんな皆が共通して書いてくるのが、「用
-
世界一イケてるタコ「ハンク」はこうして誕生した! ピクサー“チーム・ハンク”製作陣に苦労話を聞いた
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 98ヶ月前
『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』などなど、数々の名作アニメーションを生み出してきた「ピクサー・アニメーション・スタジオ」。昨年公開された『ファインディング・ドリー』も大ヒットを記録しました。そんな『ファインディング・ドリー』の「MovieNEX」発売に伴い、ガジェット通信はピクサーの作品作り...
-
世界一イケてるタコ「ハンク」はこうして誕生した! ピクサー“チーム・ハンク”製作陣に苦労話を聞いた
コメ0
ガジェ通 98ヶ月前
『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』などなど、数々の名作アニメーションを生み出してきた「ピクサー・アニメーション・スタジオ」。昨年公開された『ファインディング・ドリー』も大ヒットを記録しました。そんな『ファインディング・ドリー』の「MovieNEX」発売に伴い、ガジェット通信はピクサーの作品作り...
-
ノーメイクで参加のアリシア「女性であることの美しさに誇りを持ち続けて」 #WomansMarch
コメ0
Glittyちゃんねる 98ヶ月前
1月21日(現地時間)に、アメリカの首都であるワシントン.D.Cをはじめ、世界各都市でおこなわれたWomen's March。改めて、アメリカの民主主義を肌で感じたこのデモには、ワシントン.D.Cだけで約50万人が集まったとのこと。もちろん、サンフランシスコやベイエリアでもおこなわれ、街中が女性
-
『ファインディング・ドリー』監督「ハンディキャップを克服する物語を描いているとは考えていなかった」
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 98ヶ月前
『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』などなど、数々の名作アニメーションを生み出してきた「ピクサー・アニメーション・スタジオ」。今夏に公開された『ファインディング・ドリー』も大ヒットを記録しました。そんな『ファインディング・ドリー』の「MovieNEX」発売に伴い、ガジェット通信はピクサーの作品作...