-
「『悩みのるつぼ』で更なる“悩みのるつぼ”に」小林よしのりライジング Vol.290
コメ199
小林よしのりライジング 76ヶ月前
朝日新聞の土曜「be」版に、『悩みのるつぼ』という人生相談コーナーがある。これがなかなかインパクトのある相談と回答の宝庫で、読み物としてひそかに楽しみにしている。 好きな男から月に1回ほど、相手が会いたい時にだけ「今から指定の場所へ来い」と呼び出されて応じるような関係を17年間続けているという30代の...
-
“α-Synodos” vol.252(2018/9/15) 日本政治の行方
コメ0
荻上チキの αシノドス 78ヶ月前
○はじめに1.橋本努「なぜリベラルは嫌われるのか?(1)」2.鈴木崇弘「こうすれば日本の政治はもっとよくなる! 政治の政策能力向上のために「変える」べきこと」3.中野雅至「日本の官僚はエリートなのか?」4.大槻奈巳「職業のあり方を、ジェンダーの視点から考える」○はじめにいつもお読みいただきありがとうござ...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「人生相談:嫌われる勇気を持つにはどうすればいいですか?」
コメ0
岡田斗司夫プレミアムブロマガ 78ヶ月前
本日のお題/森山直太朗の「歌がうまくなる方法」/帝王教育と市民教育と庶民教育/エノラ・ゲイと『よい戦争』/行動経済学の決定打、相関関係と因果関係の差/質疑/嫌われる勇気/アベノミクスについて/質疑/疲れない?/好きな美術作品/質疑/山賀さんはあんな人?/ハロウィンうざい/マンガの戦争は規制すべき?/マン...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「アメリカ人にとって「よい戦争」だった第二次世界大戦と、エノラ・ゲイ」
コメ0
岡田斗司夫プレミアムブロマガ 79ヶ月前
本日のお題/森山直太朗の「歌がうまくなる方法」/帝王教育と市民教育と庶民教育/エノラ・ゲイと『よい戦争』/行動経済学の決定打、相関関係と因果関係の差/質疑/嫌われる勇気/アベノミクスについて/質疑/疲れない?/好きな美術作品/質疑/山賀さんはあんな人?/ハロウィンうざい/マンガの戦争は規制すべき?/マン...
-
武藤章
コメ11
ブロマガの主役は我々だ! 80ヶ月前
第三回は武藤章再び変人である。超毒舌家であり人気ナシ。常日頃からネガティブワード喋る奴は嫌われるのでみなさん気を付けましょう。なんで戦略構想を持つ奴って変人発生率が異常に高いんですかね・・・。いや、わいも割と同類なので良く分かるが。彼は石原莞爾が失脚した後、陸軍で影響力を持つ戦略構想を立案した一...
-
男女別「嫌われる趣味」ワースト5! まさかの“アレ”もランクイン
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 81ヶ月前
どうもどうも、特殊犯罪アナリスト&裏社会ライターの丸野裕行でっす!趣味……みなさんはどのような趣味を持たれていますか?僕なんかはですね、映画鑑賞やバー巡り、モデルガンやエアガンの収集、時計、ジャズ鑑賞、車、グルメ、料理なんてのがあるんですが、人の“趣味”...続きを読?
-
男女別「嫌われる趣味」ワースト5! まさかの“アレ”もランクイン
コメ0
ガジェ通 81ヶ月前
どうもどうも、特殊犯罪アナリスト&裏社会ライターの丸野裕行でっす!趣味……みなさんはどのような趣味を持たれていますか?僕なんかはですね、映画鑑賞やバー巡り、モデルガンやエアガンの収集、時計、ジャズ鑑賞、車、グルメ、料理なんてのがあるんですが、人の“趣味”...続きを読?
-
これだけは厳禁!男子に絶対嫌われる女子の行動ランキングBest5
コメ25
【無料】ガジェット通信ブロマガ 83ヶ月前
最近は男女の性差が狭まっていることも手伝ってか、男性にもかなりデリケートな感性を持っている人が見られるようになってきました。「好印象でいたい」と思っていても、女性であるあなたのちょっとした行動で悪い印象を持たれてしまうこともあるんです。付き合いはじめて、...続きを読?
-
これだけは厳禁!男子に絶対嫌われる女子の行動ランキングBest5
コメ0
ガジェ通 83ヶ月前
最近は男女の性差が狭まっていることも手伝ってか、男性にもかなりデリケートな感性を持っている人が見られるようになってきました。「好印象でいたい」と思っていても、女性であるあなたのちょっとした行動で悪い印象を持たれてしまうこともあるんです。付き合いはじめて、...続きを読?
-
「アカデミー賞に見るアメリカの理念の復元」小林よしのりライジング号外
コメ166
小林よしのりライジング 84ヶ月前
今年のアカデミー賞は、作品賞・監督賞など4部門で『シェイプ・オブ・ウォーター』が受賞した。 これまでアカデミー賞といえば、「なんで?」と思うような作品が受賞してポカーンとすることが多かった。 例えば昨年の『ムーンライト』にしても、映画そのものに対する評価はともかく、作品賞にしてはあまりにも小粒す...
-
ラジオお便り募集&3月プレゼント企画募集
コメ0
とりっぴぃのブロマガ 84ヶ月前
やぁ、とりっぴぃだよあれ?水曜日じゃないのに!?いつものブロマガとは別にお知らせだけだよなるほどまずこれがあるよhttp://live.nicovideo.jp/watch/lv311519427ラジオだねこの放送のお便りを募集するよほぅ募集その① ふつおたなんでもいいんだね僕のラジオは「ふつおた」募集と同時に「嘘おた」も募集してるよ嘘の...
-
罵詈雑言を受け流すWebマンガにさまざまな反応 「嫌いな人間に嫌われるのは本望」「知らない人からの悪意は怖い」
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 86ヶ月前
特にネットだと、いわゆる「クソリプ」が殺到して心が乱されるということがしばしばありますが、画像SNS『pixiv』や『Twitter』に含蓄のあるマンガを投稿しているスルメロックさん(@surumelock)が「嫌う人へ」と題した新作をツイート。さまざま...続きを読?
-
罵詈雑言を受け流すWebマンガにさまざまな反応 「嫌いな人間に嫌われるのは本望」「知らない人からの悪意は怖い」
コメ0
ガジェ通 86ヶ月前
特にネットだと、いわゆる「クソリプ」が殺到して心が乱されるということがしばしばありますが、画像SNS『pixiv』や『Twitter』に含蓄のあるマンガを投稿しているスルメロックさん(@surumelock)が「嫌う人へ」と題した新作をツイート。さまざま...続きを読?
-
だれからも愛されなかったとしても、愛することはできる。
コメ0
弱いなら弱いままで。 86ヶ月前
前々回の記事の続きです。その記事では、泣き叫んでいる子供は幸福になれない、と書きました。それでは、どうすればいいのか? あたりまえの結論ですが、大人になるしかないということになります。泣き叫ぶことをやめて、現実と折り合いを付け、成熟すること。ところが、これがむずかしい。そもそも大人とは何なのか...
-
「個と公、覚悟なき私人主義」小林よしのりライジング Vol.253
コメ161
小林よしのりライジング 86ヶ月前
わしがウーマンラッシュアワーの村本という芸人を最初に見たのはテレビの「すべらない話」だったが、自分のツイッターの炎上話をしていて、さっぱり面白くなかった。 トッキーから聞いた話によると、その番組では必ず話の最後に押される「すべらない話・認定印」が村本の話の一つにはついに押されず、番組史上初の「...
-
2017ありがとう♡
コメ20
小松彩夏「こまっちゃんねる」 86ヶ月前
今日で今年が終わってしまうなんて...!!(笑)実感が湧かないので今年をザッと振り返ってみました!!★WOWOW連続ドラマW「石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~」★テレビ岩手・岩手PR動画「いわての不思議に会いたくて・岩泉編」★テレビ朝日 土曜ナイトドラマ「オトナ高校」★WOWOW連続ドラマW「プラージュ...
-
ほんとうに自分の本心をわかっていますか?
コメ0
弱いなら弱いままで。 87ヶ月前
岸見一郎『アドラーをじっくり読む』を読んでいます。 岸見さんはいわずと知れたアドラー心理学の第一人者で、日本を初めとする各国でベストセラーになっている『嫌われる勇気』の著者(の片割れ)でもあります。 この本はアドラーの原著にさかのぼってその真意を探るという内容だけに、きわめて平易ですらすら読め...
-
ネットで好かれる人と嫌われる人は何が違うのか。
コメ1
弱いなら弱いままで。 87ヶ月前
やほほ。海燕さんだよ! きょうはトッポほろ苦ビター味を食べながら書いています。きょうのぼくは大人の味だぜ! さて、そういうわけで何を書こう。書くことを決めないで記事を書き始めるなという感じですが、まあそういうこともあるのですよ。何でもありだよブロガーは。 それにしても、この頃、文体を完全にリー...
-
山田玲司のヤングサンデー 【第163号】「自分」とは何か?
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 88ヶ月前
何よりも「自慢」は嫌われるのに、人は自慢をしたくなる。少し前に、松本人志がラジオで「宮迫は嫌いやねん」と、話していたのを聞いた。宮迫の何が嫌いかと言うと、なんだかんだ言って最後は必ず「自分の自慢話」をしたがるからだと言うのだ。関係ない話を巧妙に繋げつつ、最後には必ず「俺ってすごいんですわ」という...
-
スー・チー氏のいる仏教国ミャンマーでロヒンギャはなぜ嫌われるのか? [The New York Times]
コメ0
カフェグローブチャンネル 89ヶ月前
ミャンマーのロヒンギャという少数民族が、政府軍の弾圧で故郷を追われ、数十万人が難民となっている。イスラム系のロヒンギャは仏教国ミャンマーの中で長年、暴力や差別に遭ってきたが、今回の国外脱出は前代未聞の... 続きを読?
-
山田玲司のヤングサンデー 【第145号】「意識高い系」が嫌われる理由
コメ0 山田玲司のヤングサンデー 92ヶ月前
テレビのコメンテーターの発言がつまらないのは、彼らが「まっとうな意見」を言っているからでしょう。大抵の「まっとうな意見」は、綺麗事です。政党のポスターなんかに描かれている「子供も老人も若者もみんな笑顔」みたいな「イメージ」も「それ」でしょう。そんな世界は虚像です。
-
なぜ、大人は子供にサンタクロースの存在を信じさせたがるのか。
コメ0
弱いなら弱いままで。 96ヶ月前
植島啓司『君と地球を幸せにする方法』を読み上げた。この本のテーマのひとつは「贈与」の問題で、なかなか面白い論考が展開されている。ぼくはいままでずっと贈与について考えていた。 宮沢賢治や金子みすずの作品に興味を持ったのも、贈与について考えていたからである。なぜ、贈与について興味を持つのか。それは...
-
【馬車目線】共感が狭すぎるインテリ
コメ0
未来の普通:たまに馬車目線付き 97ヶ月前
この記事はミライの【馬車目線】でお送りします。ミライ: はあ〜〜。フツクロウ: どうしたミライ。ミライ: インテリさんって、こういう記事を書くから嫌われるんですよ。 共感にこだわると狭くなる - 茂木健一郎 公式ブログ フツクロウ: ホ?ミライ: 共感による他者理解には限界があり、他人の心の状態を冷...
-
嫌われる勇気とデート♡
コメ8
小松彩夏「こまっちゃんねる」 97ヶ月前
昨日放送のドラマ『嫌われる勇気』観てくださった皆さん、ありがとうございました☆年末~年始にかけて撮っていたのはこの作品でした。久しぶりに大好きな香里奈さんと共演出来て嬉しかったです♡姉さんとはドラマ『バンビーノ』や『美咲ナンバーワン』、TGCなどで沢山お世話になっていて、ずっと憧れの方です!!この出演...
-
実際、会社でどう思われてる? あなたの好感度を決める7つのポイント
コメ0
カフェグローブチャンネル 98ヶ月前
経験と実績をベースにいまのポジションについているといえ、「社内でどう思われているか」が気にならないといえば嘘になる。嫌われるより、好かれていたほうが何かとスムーズ......ですから。 部下や同僚がわ... 続きを読?
-
「誰も見送りに来てくれない…」改めて世知辛さを痛感! 生まれて初めての旅立ち~ツッコみたくなる源氏物語の残念な男
コメ1
【無料】ガジェット通信ブロマガ 98ヶ月前
苦しく切ない愛の歴史、最愛の女性との別れ明日はいよいよ、須磨へ旅立つ日。源氏は藤壺の宮(以下、宮)と亡き桐壺院の御陵へ挨拶に行きました。「見に覚えのない罪に問われましたが、私が思い当たる罪はただ一つです。そのことだけは、たいへん恐ろしく思います。ただ皇太子さまが無事に御即位くだされば。私はどうな...
-
「誰も見送りに来てくれない…」改めて世知辛さを痛感! 生まれて初めての旅立ち~ツッコみたくなる源氏物語の残念な男
コメ0
ガジェ通 98ヶ月前
苦しく切ない愛の歴史、最愛の女性との別れ明日はいよいよ、須磨へ旅立つ日。源氏は藤壺の宮(以下、宮)と亡き桐壺院の御陵へ挨拶に行きました。「見に覚えのない罪に問われましたが、私が思い当たる罪はただ一つです。そのことだけは、たいへん恐ろしく思います。ただ皇太子さまが無事に御即位くだされば。私はどうな...
-
【馬車目線】「地球が回るから」の記事に煽られるインテリは嫌われる
コメ0
未来の普通:たまに馬車目線付き 99ヶ月前
この記事はミライの【馬車目線】でお送りします。ミライ: フツクロウさん。フツクロウ: なんじゃミライ。ミライ: 以前、 嫌われるインテリがこれから生きていく方法(その1) で、どうして最近インテリが嫌われるかをシリーズで取り上げましたけど、その話題にドンピシャの例が流れてきました。フツクロウ: ...
-
今年最も「お前が言うな」だった人物は? 「おまいう大賞2016」を開催してみる
コメ17
【無料】ガジェット通信ブロマガ 100ヶ月前
現在、ガジェット通信では毎年恒例となりました「ネット流行語大賞」「アニメ流行語大賞」の投票を受付中であります。「ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされたものとかぶっている語句も多いですが、コチラはアナタの1票で決まる大賞! ご参加いただければ幸いです。さて、以前民進党・蓮舫代表や舛添要一前...
-
今年最も「お前が言うな」だった人物は? 「おまいう大賞2016」を開催してみる
コメ0
ガジェ通 100ヶ月前
現在、ガジェット通信では毎年恒例となりました「ネット流行語大賞」「アニメ流行語大賞」の投票を受付中であります。「ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされたものとかぶっている語句も多いですが、コチラはアナタの1票で決まる大賞! ご参加いただければ幸いです。さて、以前民進党・蓮舫代表や舛添要一前...
-
【馬車目線】掛け算の順序(嫌われるインテリ編)
コメ0
未来の普通:たまに馬車目線付き 100ヶ月前
この記事はミライの【馬車目線】でお送りします。ミライ: 忘れられてると思いますが、久しぶりにミライの【馬車目線】です!フツクロウ: ホッホッー!ミライ: まあ定期ですけどまた「掛け算の順序」が盛り上がってます。フツクロウ: ホッホ。ミライ: いつもと同じ議論が交わされてるんですけど、ちょうど昨日...
-
嫌われるインテリがこれから生きていく方法(その5)
コメ0
未来の普通:たまに馬車目線付き 100ヶ月前
嫌われるインテリがこれから生きていく方法(その4) 〜私たちは「アメリカ」を知らない〜 のつづきです。 前回は「超」インテリのいうことを鵜呑みにできないことをアメリカを例に取り上げました。「超」インテリが嘘をついているのではなく、「超」インテリが単にアメリカの半分、主に民主党の強い地域のことしか...
-
嫌われるインテリがこれから生きていく方法(その4) 〜私たちは「アメリカ」を知らない〜
コメ0
未来の普通:たまに馬車目線付き 100ヶ月前
嫌われるインテリがこれから生きていく方法(その3)〜『自分のアタマで考えよう』〜 のつづきです。 ということで、普通のインテリが世の中で嫌われないようにするには、「超」インテリたちのいうことを鵜呑みにせず、自分の周りの実社会を観察し、自分で考えなければなりません。 たとえば、私たちは、「アメリ...