-
安全牌残しは隙も作る
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3週間前
※今日の記事は過去記事再掲です和了率は個人差はあれど大体20%くらいのもの。つまり8割近くはアガることができないわけですから、守備のことをしっかりと意識しないとダメですよ。↑ このようなウソを聞いたことはありませんか?100%ウソという訳でもありませんが赤字の話は守備意識が薄い人に対する方便です。...
-
【Mリーグ】守備型の強者
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 4週間前
南4局東家、竹内選手がダマテンにしたシーンです。現在3着目。ラス目とは2900点差です。竹内選手がリーチ棒を出すことによって生じる――・2000点放銃が×・2000-4000の親被りが×・ラス目の1000点アガリが×青太字のラス落ちするパターンを増やしたくないというのがダマテンの意図でしょう。また、流...
-
西武・源田《懺悔50分》“隠し玉”不倫で元乃木坂妻・衛藤美彩を騙していた〈台湾~川越〉〈侍ジャパンの試合中に…〉
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
西武の主将にして、侍ジャパンの精神的支柱でもある源田壮亮。私生活では元乃木坂妻と二人の子供を愛する良き夫だ。しかし、裏では菜々緒似美女との密会を重ねていた。その“隠し球”が露見した時、守備の名手は――。
-
牌譜添削 雀豪☆3 目指せ!雀聖! 押し引き編
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 1ヶ月前
昨日の続きですをスルーしたシーンです。門前進行時の打点に魅力がなく、を仕掛ければ、そこそこアガリが見込める手牌です。誰かのアガリを自分のアガリで封じるのも立派な守備1000点のアガリは加点が少なくても他家のアガリを潰せれば、立派な守備のアガリとなります。対面のリーチにを切ったシーンです。南2局、ラス...
-
【Mリーグ】守備型2人のチームメイトに挟まれた攻撃型の選手
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
南3局、僅差でトップ目の浅井選手。寿人選手の3副露+親リーチを受け一発目です。打てば最悪のラスまである点数状況。しかし局消化、アガリも超絶エライ点数状況です。暗刻のは寿人選手にも通っています。さて、どうしますか?浅井選手はプッシュを選択します。結果は痛恨の12000放銃となり浅井選手はこの半荘をラスで...
-
お祭り
コメ19
ブロマガの主役は我々だ! 2ヶ月前
皆さんおはようございます。コネシマです!サッカー日本代表の試合はお祭りだったね!!次の試合は今日か!楽しみです!大量得点あり、気持ちの良いゴールありと普通に盛り上がる試合内容だったと思います。インドネシアは日本のサイドの守備の裏側をひたすら狙ってましたね。日本の戦術やフォーメーション的にサイドの...
-
染め手か?それ以外か?
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3ヶ月前
今日の記事はnote版、8月9日掲載分です某プレイヤーの観戦をしていたらいきなりこんな破廉恥な仕掛けが飛び出した。そう、これは染める気なのでしょう。判断基準は未来と未来の比較どうせこの手はスルーしてても先手を打点も見込めない未来しか予想できません。ならばいっそのこと、超大物手だけを狙い早め、早めにチン...
-
THIS WEEK【スポーツ】監督は嫌味、先輩投手は叱責 巨人“なんくるない捕手”の岐路
コメ0
週刊文春デジタル 4ヶ月前
九月十八日、ついに優勝マジック「九」を点灯させた巨人。四年ぶりのリーグ優勝、十二年ぶりの日本一を目指すチームのキーマンの一人でありながら、大きな岐路に立つ選手がいる。九月十二日に国内FA権を取得した、大城卓三捕手(31)だ。「昨年まで正捕手でしたが、今季の阿部慎之助政権下ではその座を奪われ、いまで...
-
ドラマティックチャレンジ
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 5ヶ月前
東1局東家、対面から出たを仕掛けますか?これはポンテンにとる人が圧倒的に多いと思います。ちなみに僕も仕掛けます。が6枚、が7枚ならギリ粘っても良いですが――連荘目的ではなく守備目的どちらかというと他家にアガリが出る前に自分のアガリで潰しておこうという意識が強いです。【ルールによる鳴き度の比較】一発裏有...
-
何でもないような手が勝負手になる瞬間
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 5ヶ月前
本日の記事はnote版、7月15日掲載分です。 南2局、ラス目の親にドラポンが入った瞬間です。自身は愚形が2つも残っている打点も無い、アガリにも遠い手牌です。さて、親から出たを仕掛けますか?当然、このは仕掛けるべきです。価値が低い手でも、急に勝負手に変わる瞬間順位点の大きなルールでは点数状況が成績に大きく...
-
令和の鳳凰卓
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 5ヶ月前
本日の記事はnote版、7月6日、一部8月24日掲載分です。(牌図A)東2局南家、ラス目西家のリーチを受けて現状は2000点のイーシャンテンといったところ。さて、何を切りますか?このプレイヤーはを勝負しました。西家のリーチはドラ含みのカンチャンターツ落としです。リーチの好形率も高そうで、僕だったら現物の。筋のを...
-
牌譜添削 天鳳七段 その2
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 8ヶ月前
昨日に引き続きTさんの牌譜添削です。ドラ2の大チャンス手です。何を切りますか?切りの意図は下家に対する危険牌先切りかあるいはチートイツを意識してを残したのか わかりませんけど、打点逃しのリスクくっつきのホンイツ逃しが激痛すぎると思います。を打ったシーンです。同じようにを打つ人も多いですがこの牌姿な...
-
ロイターはウクライナ東南部の千キロにおよぶ前線で取材。紛争開始時旅団の数千人兵士中、現在も兵役に就いているのはわ
コメ19
孫崎享のつぶやき 11ヶ月前
ロイター:ウクライナは兵員数も武器も劣り、容赦ないロシアによって打ち砕かれたUkraine outnumbered, outgunned, ground down by relentless Russiaまとめ戦争はロシアの優勢で3年目に突入ウクライナ兵士はますます疲弊していくモチベーションは高いが、戦闘機と弾薬は不足している塹壕戦とドローン戦を組み合わせた紛...
-
頭の良い人、悪い人 守備編
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 12ヶ月前
今日はみなさんに良い事を教えます。麻雀における、とてもとても大事なことです。攻撃型に見える強者も守備力は例外なく高い一見派手なアガリや押し引きが目立つような強者でも、守備力は抜群に高いです。逆もまた然り、一見手堅く見える強者でも攻撃力が高くなければ優秀な成績は残せません。麻雀の強者は「総合力」が...
-
野球の歴史を彩ってきたスターが大集合した豪華なブランディング動画
コメ0 BuzzGang 16ヶ月前
世界最高峰の野球選手がひしめく米メジャーリーグ(以下MLB)において、毎年優れた守備力を発揮した選手に贈られるゴールデングラブ賞は有名ですが、優れた打撃力を魅せた選手に贈られるシルバースラッガー賞は日本においてはあまり知られていません。40年以上の歴史を誇る伝統的な賞で、2021年には指名打者枠で大谷翔平...
-
目指せ!ホンイツマスター!
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 17ヶ月前
(牌図A)上家から出た、仕掛けますか?鳴くのが明確に悪手だとは思いませんがアガリが遠く、打点も見込めないので鳴きにくいです。上家から出た、仕掛けますか?(牌図A)よりもアガリが遠そうですが・・・・これはポンしたいですね。副露の基準は夢を語れるか?この手牌には起爆剤となる役牌の孤立がたくさんあります...
-
役牌トイツで役牌孤立を残す
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 17ヶ月前
役牌トイツの素材です。門前リーチがいけると思ったら役牌孤立をリリースします。今回は仕掛ける構想なので孤立字牌を残しました。早い巡目なら―― ポンをポンできたら、を残してマンズのカンチャンを払っても良いと思っているんですね。別に打点に全振りという訳でもないので、その前にカンが鳴けたら2000点で妥協し...
-
【Mリーグ】2023シーズンを終えて 麻雀格闘倶楽部、渋谷ABEMAS
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 17ヶ月前
【Mリーグ】2023シーズンを終えて フェニックス、ドリブンズ編【Mリーグ】2023シーズンを終えて パイレーツ、サクラナイツ編【Mリーグ】2023シーズンを終えて 雷電、風林火山編KONAMI麻雀格闘倶楽部レギュラーシーズン 592.2pt 1位セミファイナル 172.8pt 4位ファイナル 204.6pt 2位佐々木寿人 213.3pt 6位/32...
-
競技麻雀のベテランが好む戦略
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 18ヶ月前
昨日の競技麻雀練習会in天鳳※赤無しルールです第1打をソーズにしたんだけど、参加者全員一致でソーズを選ぶという話になり、それはそれで気持ちの悪い集団だな~と思いましたw pic.twitter.com/2oEq8SuHg9― 木原浩一 (@sonoharasaika) August 15, 2023ちなみに昨日の練習相手は、松ヶ瀬隆弥(RMU)浅井裕介(最高位戦...
-
ゴリラゴリラゴリラ
コメ55
ブロマガの主役は我々だ! 18ヶ月前
皆さんおはようございます!コネシマです。相変わらず暑いっすね~。いや~ね~暑いね~。女子ワールドカップ日本惜しかったですね・・・!ベスト4には行けなかったですけど奮闘してましたよ。2大会ぶりにベスト8にいけたんですからね!僕のもう一つの注目チームのスウェーデンとの対戦だったので楽しみにしていましたが...
-
強くなるために
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 20ヶ月前
今日の記事は過去記事を加筆修正したものです。複数の記事をまとめたのでメチャクチャ長いです。「攻撃型」「守備型」「門前派」「副露派」「手役派」「速攻派」「デジタル」「アナログ」「オカルト」etc・・・麻雀の打ち筋を分類するのに様々な表現方法がある。あるひとつの分岐点があったとしよう。そこで選択したルー...
-
死闘
コメ37
ブロマガの主役は我々だ! 20ヶ月前
皆さんおはようございます!コネシマです。最近は天気が悪い日が多くなってきて梅雨だな~感が出てきましたね。湿気も多くなってきましたしね。さて、そんな中前回のブロマガで書いたヨーロッパリーグ決勝がありましたね。いや~個人的には熱い面白い試合だったな!!と思って満足でした。結果としてはセビージャが勝っ...
-
牌譜添削 雀豪☆3 その2
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 21ヶ月前
昨日の続き牌図のように、孤立2、8を浮かせてペンチャンターツ、カンチャンターツを払う人は考え直しましょう。安全牌を貯めるのが守備意識ではない守備意識とは失点しない意識、自分のアガリで相手のアガリを防ぐのも、他家に対するアシストだって守備意識の一環です。メンツ手のアガリがとても見込めないような手牌...
-
牌譜添削 雀豪☆3
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 21ヶ月前
最近ずっと目が痛くって・・・今日はノーパソコンデイにして、近所の温泉にてモニターを一切見ずに休養してたら、だいぶ回復しました!ヨカッタヨカッタ明日は最高位戦classic1組、下位3名は敗退&僕の場合は2組降級決定の崖っぷちポジションですが頑張ってきます( ´ ▽ ` )ノ https://t.co/KRZu9Ovr18― 木原浩一 (@sonoharasaika)...
-
【Mリーグ】門前派の守備型が集うステージ
コメ1
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 22ヶ月前
赤有り麻雀 → 仕掛けても打点が作りやすいトップボーナスが高い → 攻め有利の局面が比較的多いというルール、ポイント配分なのに――全体放銃率が10.35%、全体副露率が21.58%不思議と門前派の守備型が集うMリーグ。仕掛けると過剰に警戒される → 安手の仕掛けがやりにくくなる → 本手の門前手がテンパイ...
-
【Mリーグ】プレイスタイルではなく、考え方の変化を求めるべき
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 27ヶ月前
プレイスタイルを変えると成績は向上するのか?例えば、放銃率が高いプレイスタイルの選手が守備的な選択を増やすことによって成績は向上するのか?例えば、消極的なプレイスタイルの選手が積極的な選択を増やすことによって成績は向上するのか?結論から話すと、それだけでは成績は向上しない。プレイスタイルを変える...
-
【Mリーグ】守備の向上に読みは必須
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 27ヶ月前
失点回避の意識が強くなればなるほどアガリやテンパイからは遠ざかってしまうものです。親の3副露に対し、テンパイした伊達選手は(牌図A)テンパイを崩し、迂回することを選択します。南1局で微差のラス目、2着まで拮抗した点数状況。アガリの価値が高い局面ではありますが松ヶ瀬選手の仕掛けを高く評価したのでしょ...
-
【Mリーグ】昨シーズンよりも評価が上がった選手
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 28ヶ月前
麻雀打ちは新しい知識を増やすとその知識に頼りがちな傾向があります。例えば守備的な戦略を覚えたとしましょう。本来は「攻撃的選択」or「守備的選択」その都度優劣を比較した上で選択するものですが新しく覚えた知識を贔屓して選択することが増え元々良かった選択まで敬遠しがちになったりします。試行錯誤した結果、...
-
【Mリーグ】強者は守備を重く見る
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 28ヶ月前
下家の丸山選手が露骨なピンズの2副露。そこに本田選手がドラのを掴んだシーンです。イーシャンテンながら親番の大チャンス手本田選手は打で勝負を保留するイメージでした。しかしここは炎のドラプッシュ!丸山選手に鳴かれはしましたが――テンパイを果たし、見事6000オールのアガリでした。昨シーズンは、どこか勝負し...
-
【Mリーグ】Mリーグにおける素点の重み
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 28ヶ月前
オーラスです。残りツモ番1回の本田選手。このイーシャンテンから――を放銃してマンガンを献上します。本田選手の狙いは最後のツモでテンパイを果たし河底の園田選手から直撃で2着狙いというものでしたが競技麻雀における素点の価値競技麻雀とは他人と勝利条件を競う麻雀のことです。Mリーグでいえば、規定回数内に他7...
-
【Mリーグ】意外な選択をした昨日の勝者
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 28ヶ月前
3軒リーチに挟まれた岡田選手の選択です親の松ヶ瀬選手が先制リーチ西家の黒沢選手が一発で無筋を押してからの現物切り追っかけリーチ北家の鈴木選手が更に黒沢選手に対する無筋を切り飛ばして追っかけリーチです。みなさんは何を切りますか? 岡田選手の選択はでした。結果は黒沢選手に放銃となってしまいましたが親...
-
【Mリーグ】大物手が成就する原因は他家のミスにあり
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 28ヶ月前
萩原選手が打としたシーンです。テンパイ一直線なら打の一手ですが縦形の手役を狙って両面ターツを外す選択をしました。南3局で上下ともに離れた3着目の点数状況。この状況下であれば、チャレンジしても良いと思います。直前に出たをスルーしてテンパイ!素晴らしい構想力だと思います。しかしながら――この局の結果は、...
-
特南の歩き方 牌譜添削version
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 31ヶ月前
7月24日の天鳳 1-1-0-1 九段 2850/36007月24日の雀魂 2-0-0-1 魂lv3 09.5/20.0今日の牌譜添削はTさんです。悩んだ局面にコメントしてくださっているのでまずは考え方の部分から添削しくことにしましょう。打点的にイーペーコーに受けるか三色に受けるか ツモや裏での跳満を見てイーペーコーに取りましたが 少し悩みまし...
-
【雀魂】熱闘!王座の間! vol.6
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 31ヶ月前
7月14日の天鳳 0-0-0-0 九段 2325/36007月14日の雀魂 2-2-1-1 魂lv2 12.9/20.0 三色を狙ってを先切りしてしまう人がいますが上の手牌は現状ターツ不足ですので切りはNGです。 この4ブロックが確定で で、もう一つターツを作る意識。特にの部分は安めのを引いてもと、三色を狙える好形ブロックが残ります。...