-
本質的に生きる方法:その9(1,670字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 2日前
ぼくが糸島に来たきっかけの一つに、ぼく自身が「土」のことをよく知らなかった――ということがある。数年前、ぼくは「土について全くの無知である」ということに気づかされた。そして驚愕した。これだけ知識に溢れたぼくが、あらゆる知識の中で最も重要ともいえる「土」について何も知らないというのは、狂気の沙汰とし...
-
激ヤセ 土屋太鳳「子供を抱っこしながら筋肉を…」
コメ0 週刊文春デジタル 1週間前
TBS日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」が話題だ。一九五五年の「軍艦島」こと長崎県・端島と二〇一八年の東京、二つの舞台が交錯する同作。高度経済成長期を支えた石炭産業の島に生きる人々の群像劇を中心に物語は進むが、一部ではこんな声が。「内容より、あの人気女優の激ヤセが気になる……」
-
[Q&A]日本社会でモラル違反、マナー違反が増えていることをどう思うか?(2,144字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 1週間前
[質問]詩人の谷川俊太郎さんが亡くなりました。岩崎さんは谷川さんについてはどのような印象をお持ちですか?[回答]ぼく自身、彼の作品にはほとんど触れませんでしたが、印象に残っていることはいくつかあります。まず絵本の編集を始めたとき、谷川さんの『もこもこ』という絵本が子供たちに大人気だということを知りま...
-
本質的に生きる方法:その8(1,716字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 1週間前
アメリカでトランプ氏が大統領に当選したことに続き、日本でも斎藤元彦氏が兵庫県知事に当選した。そのことから今、日本でも徐々に「本質的に生きる」という人が増えているようにも見える。「和を以て貴しとなす」を捨てる人が増えているようにも見える。しかし、単純にそうと言い切れない。なぜなら、そこにはまた別の...
-
本質的に生きる方法:その7(1,890字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 2週間前
使われる人間とは何か?それは他人の価値観で生きる人間である。では「他人の価値観で生きる人間」というのはどのようなものか?それは自分よりも社会との関係性――つまり「和」をだいじにする人間のことだ。今度のアメリカ大統領選は日本でも話題になった。そこであぶり出された面白い現象があると思っている。それは、...
-
陰キャの生きる道#1「陰キャの要因1.内向性」
コメ1 パレオなチャンネル 2週間前
こないだDaiGoさんとの配信で、「次回は『陰キャの生きる道』をテーマにしましょう!」って話があったので、その前に覚え書きをしたためておくことにしました。確かに私は自他ともに認める古今無双の陰キャですし、これをお読みの方にも似たタイプが多いと思われますんで、このテーマでまとめておくのも良いかもしれま...
-
本質的に生きる方法:その6(1,775字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 3週間前
AIは愚者に似ている。どこが似ているかというと、誰かが発明したものを利用することで成果を上げる――というところだ。与えられた道具の最適な使い方を考えること。あるいはそれを再編集すること。これこそ愚者の最も得意なことである。いわゆる1を10にするというものである。反面、発明やイノベーションつまり0を1にする...
-
プロレスラー引退■齋藤彰俊インタビュー
コメ2 Dropkick 4週間前
齋藤彰俊インタビューはプロレスラー引退です(聞き手/ジャン斉藤)【齋藤彰俊バックナンバー】①「名古屋の街の風紀を正していた高校時代」②「W★ING参戦、新日本プロレスvs誠心会館」③「新日本プロレス道場で過ごした日々」④「平成維震軍の愉快な仲間たち」⑤伝説のバー『ココナッツリゾート』はこんな店だった⑥令和に“...
-
本質的に生きる方法:その5(1,812字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 4週間前
本質的に生きる方法は、これまでの社会では賢者がしていれば良かった。なぜなら、これまでは愚者の社会だったからだ。なぜ愚者の社会だったかというと「文明」の助けがあったからだ。文明は愚者を助け、賢者をそれほど必要としなかった。それでおよそ5000年前から、どんどんと愚者が増えていったのだ。文字が発明された5...
-
本質的に生きる方法:その4(1,850字)
コメ2 ハックルベリーに会いに行く 1ヶ月前
なぜ釈迦をはじめとして偉大な人たちが偉大な発見を過去に何度もしているのに、それは広まらないのか?それは、人間を含むあらゆる生き物の生存は、「賢者」よりも「適者」の方が有利だからだ。適者生存の法則である。これが人間界でも成り立っている。そして人間界において、「生存適者」とは幸か不幸か「愚者」なので...
-
本質的に生きる方法:その3(1,595字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 1ヶ月前
釈迦は仕事を禁じた。なぜか?それは、その方が本質的に生きられるからだ。ではなぜ仕事をしないと本質的に生きられるのか?それは、仕事というのは執着を生み出すからである。そして執着こそが本質的な生き方を阻害する。だから、仕事を取り除くことで本質的に生きる道は開かれやすくなる。ではなぜ仕事は執着を生み出...
-
本質的に生きる方法:その2(1,533字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 1ヶ月前
イズムを捨てて生きるにはどうすればいいか? あるいは、イズムと反対の生き方とはどういうものか?実は、それを表現する言葉はいくつもある。虚心坦懐、是々非々、現実主義的。どれも「理想に囚われない」という意味である。「現実を見る」ということだ。見るだけではなく、受け止めることが重要である。もっというと...
-
石原莞爾と東條英機:その56(1,737字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 1ヶ月前
東條英機は久留米で電報を受け取った。そこに永田鉄山の訃報が載っていた。ただちに東京へのキップを取り、鉄道で一昼夜をかけて上京した。そうして永田邸を訪れ、その亡骸と対面した。東條英機にとって永田鉄山とは何だったのか?それは「全て」といっていい。永田鉄山こそ東條英機の生きる理由のようなものだった。師...
-
宇垣総裁のマンガ党宣言! 宇垣美里 第131回「幻のバッグを求めて。物欲は生きる力!」
コメ0 週刊文春デジタル 1ヶ月前
期間限定のものって全部なんだか魅力的。ラスト一点って言われると思わず手が伸びてしまう。滅多にお目にかかれないんですよ~なんて言われたらもう輝いて見える。需要と供給とはよく言ったものだ。供給が制限されると途端に欲望がふつふつと湧いてくる。ねえ、これって私だけ? いや、『ブラパト! ブランドパトロー...
-
ニコニコチャンネルはじめます
コメ0 小池陽人チャンネル ブロマガ 1ヶ月前
須磨寺 副住職の小池陽人と申します。sumadera.or.jp体調不良やお金のやりくり、親の介護や子育て、仕事と家庭の両立、夫婦の問題、交友関係……。そういった悩みは生きていれば尽きるものではなく生きるための教えとして、お釈迦様やお大師様(弘法大師)が説いて下さった教えをお伝えしていきたいと思い、YouTubeでも活...
-
本質的に生きる方法:その1(1,489字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 1ヶ月前
来たるべき「超能力社会」において、そこに参加するほとんどの人が結果的に苦しむことになる。従って、多くの人はそもそも参加せず、新たな生き方を模索した方がいい。そしてそれは、それほど難しいことではない。産業革命まで、あるいは明治維新まで、多くの人々はそういう生き方をしてきた。ところが、産業革命によっ...
-
「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌 “α-Synodos” vol.327(2024/09/15)
コメ0 荻上チキの αシノドス 2ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌“α-Synodos” vol.327(2024/09/15)━━━━━━━━━━━━━━━━━01 シノドス・オープンキャンパス「都市地理学」牛垣雄矢02 現代社会の基礎知識「ケアの倫理」冨岡薫03 シノドス・カルチャー「「いとをかし」から、街に新しい交流を!横浜の地域団体「下町編集室OKASHI」...
-
トレトレチャンネル公認切り抜き動画「人生楽しく生きるためのコツ」配信!!
コメ0 「トレトレチャンネル 公式ダボ倶楽部」スタートじゃ!! 2ヶ月前
トレトレチャンネル公認切り抜き動画を不定期で配信するぜ!!「人生楽しく生きるためのコツ」たしかに「うつ病」になってまで正社員にしがみついてもね。。。
-
クビから再雇用……苦しかった頃のノア■齋藤彰俊
コメ2 Dropkick 2ヶ月前
齋藤彰俊インタビュー第9弾はクビから再雇用……苦しかった頃のノアです(聞き手/ジャン斉藤)【齋藤彰俊バックナンバー】①「名古屋の街の風紀を正していた高校時代」②「W★ING参戦、新日本プロレスvs誠心会館」③「新日本プロレス道場で過ごした日々」④「平成維震軍の愉快な仲間たち」⑤伝説のバー『ココナッツリゾート』は...
-
中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話 2024.08.19【Vol.496】
コメ0 中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話 3ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話2024.08.19【Vol.496】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■目次┣1.うさぎ的日常日記┣2.女王様のご生還┣3.うさぎの図書館(ネタバレ上等)┣4.コスプレ老婆┣5.動く中村うさぎ┣6.著作一覧┗7.運営事務局から一言─────────────────────────── 1.うさぎ的日常日記 ──フレ...
-
米軍基地と沖縄のタブー “アメラジアン”という人生(ノンフィクションライター・中村計)
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
今、静かな注目を集めている映画がある。主人公は米兵と沖縄の女性との間に生まれた女性。彼女のようなハーフは“アメラジアン”と呼ばれる。年間250人が生まれるという語られざる人々の葛藤と前向きに生きる日々に迫った渾身のルポ。
-
《ドキュメント連載(5)》大野寿子さん 余命1カ月を生きる「難病の子どもたちの夢を叶えたい」(毎日新聞論説委員・小
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
がんの診断から約半年がたち、「一カ月程度」と言われた余命期間も過ぎた八月上旬。大野さんは自分の気持ちの変化に気付いた。
-
〈能登地震から7カ月、現地20人の証言〉なぜ珠洲は復旧できないのか?
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
「復興」よりも「復旧」が先――あの日から七カ月、能登半島の最奥に位置する珠洲に生きる人の言葉が重く響く。いったい、何が珠洲の再生を遅らせるのか。取材を通じて浮かび上がる、震源から至近の地が抱える課題と現状。
-
《ドキュメント連載(4)》大野寿子さん 余命1カ月を生きる「難病の子どもたちの夢を叶えたい」(毎日新聞論説委員・小
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
七月二十七日、本の追加発注分がついに届く。その三日前、大野さんを訪れたのは今年一月に亡くなった吉村和馬さんの家族だった。
-
《ドキュメント連載(3)》大野寿子さん 余命1カ月を生きる「難病の子どもたちの夢を叶えたい」(毎日新聞論説委員・小
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
「喜びにあふれた会に」。自らの葬儀の準備を進める大野さん。彼女の死生観に影響を与えたのは12歳で亡くなった少女だった。
-
《ドキュメント連載(2)》大野寿子さん 余命1カ月を生きる「難病の子どもたちの夢を叶えたい」(毎日新聞論説委員・小
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
余命一カ月宣告から半月。大野さんの家には次々友人がきて、彼女にエネルギーをくれる。七月十七日、静岡から来たのは……。
-
《ドキュメント連載スタート》「難病の子どもたちの夢を叶えたい」大野寿子さん(73)余命1カ月を生きる(毎日新聞論説
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
難病の子どもの夢を実現させる非営利団体「メイク・ア・ウィッシュ」の“伝道師”として30年間、3千人の夢に寄り添ってきた大野寿子さん(73)。がんで余命1カ月と宣告されたのは、今年6月26日のことだった。それでも彼女は最期のプロジェクトに挑む――。
-
引用「ハーバード大「ヒトは180歳まで生きられる」…逆に言うとそこまで死ねない人間がすべき老化を防ぐ5つの習慣」(プレ
コメ4 孫崎享のつぶやき 5ヶ月前
引用「ハーバード大「ヒトは180歳まで生きられる」…逆に言うとそこまで死ねない人間がすべき老化を防ぐ5つの習慣」(プレジデント)■老化のスピードが決まる3大要因とは近年、老化のメカニズムについての研究が進み、120年以上生きることさえ可能になると考える研究者も増えています。世界中の第一線の研究者が集う、健康...
-
講談社×ヘラルボニー、障害とともに生きるアーティストたちによる10の多彩な物語
コメ0 BuzzGang 6ヶ月前
講談社の企業としての姿勢を表すシンボルマーク。多様性を表す10色のコーポレートカラーをテーマに、同じシンボルマークが始点にも関わらず、描く人の感性によって多種多様に変化する作品たちがヘラルボニーのアーティストとの取り組みによって誕生しました。まさに、自由で多様な価値観の醸成に貢献することを目的とし...
-
なぜぼくはストレスを溜めているのか?(1,106字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 6ヶ月前
体が悪くなると心が挫ける。逆に、心がくじけるから、体も弱るということがあるだろう。ぼく自身、ストレスから体調を崩し、体調が崩れて気力も崩れた。何もする記が起きず、原稿も書く気がしない。ぼくは、死とはこういうものだろうと思う。最後は、生きる気力がなくなって、それで体も活動を終える。だから、気力が保...