そこからもう一回無理くり寝るのですが、どうもしっかり睡眠をとった感じがしなく、
![ブロマガの主役は我々だ!](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch2620585.jpg?1598887355)
しょっかー
いつもお世話になっております。
○○の主役は我々だのオスマンです。
今日の時候の挨拶は何にしようか・・・と思いながら外を眺めてみると、
空が抜けるような青空で、ほれぼれしてしまいました。
気温も高くなり、まさに初夏といえる今日この頃、
皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
私は…最近睡眠の質に苦しんでいます。
普段から7時間は睡眠をとるように心がけているのですが、
どうやっても4時間30分ぐらいで一度目が覚めてしまうのです。
そこからもう一回無理くり寝るのですが、どうもしっかり睡眠をとった感じがしなく、
昼間もネムネム状態…
また身体もなんかだるくて疲れやすくなっています…
これではいけない、何か改善の手はないか…と思い、
物は試しで養命酒を買って飲んでみることにしました。
すると、寝つきについてはかなり良くなりました。
疲れや睡眠の質については…
正直効果が見られないので、もう少し試してみないといけないですかね?
しかし、空腹時の引用が進められてるんですが、
すきっ腹にアルコールは少量でもカっと熱くなりますね。
普段があまりお酒を飲まないので、なおのことアルコールが気になります。
皆様も何か良い疲れを取る方法、睡眠の質を改善する方法があれば
コメント欄でお教えいただけますと助かります。
(以下、会員限定です。)
--------------------------------
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
コメント
コメントを書くかこつです!
京都旅行いいですね!コロナのこともあってなかなか行くことが出来ませんが、オスマンさんの写真を見れば、現地に行ったような気分になります!
寝付き、自分も以前寝付きなどに苦労したんですけど、未成年が故にお酒は飲めないし、安易に睡眠薬を買う訳にもいかず、、結局は、Google先生に頼って、お風呂の時間や運動、食事などデ改善しました!効果は個人差があると思いますが、やってみてはいかがでしょうか?、もうやられてたならすみません。
かこつです!
京都…いいですね🎶私は本来なら中学の時、修学旅行で行く予定でしたがコロナウイルスの影響で中止になってしまい行くことが出来ませんでした。
高校2年生になった今でも京都に行きたいなぁ〜と思っていましたが、今回のオスマンさんのブロマガや写真を見てさらに行きたい欲が増し増しになってしまいましたw!!!頑張ってお金貯めて京都、行きます!!!素敵なお話ありがとうございました✨
ブロマガ更新ありがとうございます。アルコールよりホットミルクやホットアイマスクを試みることが多いですが、暑くなってきてる今はひんやりした方がいいんですかね。シャワー派の場合は湯船につかるのもいいかもしれないです。さすが京都美しいですね。貴船神社、一度は行ってみたいので体力があるうちに行こうと思います。九州は福岡で飲んでみたいですね。とりかわのやつがすごく気になります。次回の更新も楽しみにしております。おつかれさまです。
かこつです!
睡眠の質、私もつい最近伺ったのですが、室温はもちろんのこと湿度にも最適なものがあるらしく……(確か50〜60%くらいなんだとか)それを聞いたとき目からウロコでした。私の部屋はエアコンがつけられず結露も酷いので睡眠の質が悪いのかと……
エアコンや加湿器等使用して自分に一番合った室温、湿度を見付けられたらそこからは快適に眠れるそうです!よろしければご参考までに……
私はまず引っ越しから始めないといけません笑
かこつです。
オスマンさんも京都へ行っていらしたのですね!僕も修学旅行で京都奈良大阪を2泊3日してきました!
僕も暑すぎて溶けました。
初めての関西だったので楽しかったです(^ ^)
(プライベートでも行けたらなぁ…)
かこつです!
かこつですー。
僕も夜は寝れないタイプです(学生)
毎日1時は過ぎてから寝てますね。
僕は布団に入ってからが長いタイプなので、寝る時にはちょっとしんみりするような曲を聴いてます。眠くなってからイヤホン外して目を瞑ったら頭の中でまだ流れてるのでそのまま寝れるって感じですね。
かこつです!
お疲れ様です。
室温、湿度、枕、パジャマなどですかね。
シーツの肌触りも効きますよ。
かこつです〜!
コメ返ありがとうございます✨やはり醤油派が多いのですね…白身が苦手なの分かります😢
スマホをしてたらいつの間にか眠くなって寝ているっていうのがほとんどなのですが、どうしても寝れないときは木の音や鳥の鳴き声を流して寝ています…。水の音もいいんですけどどうしてもお手洗いに行きたくなってしまうので自分はやめてます。
アイマスク使うのもいいです!目が暖められて凄く眠くなります…