• このエントリーをはてなブックマークに追加
「パレスチナよりウクライナだ」小林よしのりライジング Vol.483
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「パレスチナよりウクライナだ」小林よしのりライジング Vol.483

2023-10-17 14:50
  • 120
f2595d0d53f7f1e38a592799eb4b4f5bbcb64d85
第483号 2023.10.17発行

「小林よしのりライジング」
『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。
毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしのひとたち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行)

【今週のお知らせ】
※「ゴーマニズム宣言」…まさかここに来て、ハマスがガザ地区からイスラエルへ越境攻撃し、イスラエル史上最大規模の戦争状態になろうとは思ってもいなかった。朝日新聞社説は11日、ハマスのテロ行為を非難しつつ、パレスチナ人を追い込んできたイスラエル側も批判している。産経新聞社説は同じく11日、イスラエル側の責任について触れながらも、あくまでも「テロは絶対悪」とする単純脳でハマスだけを非難している。一方、この事態にどう対応すべきかという点に関しては、朝日も産経もほとんど意見は同じで、どちらも、国際社会の働きかけで戦争を止めなければならないという論調だ。だが、わしの意見は朝日とも産経とも違う。一見、冷淡と思われるかもしれないが、これがパレスチナとイスラエルのどうしようもない真実である!!
※泉美木蘭の「トンデモ見聞録」…共同通信が行った最新の世論調査によれば、岸田内閣の支持率は32%で、発足以来最低を記録したらしい。そんななか、アンチ自民党の集結する日本保守党は、意気揚々。ネット募集で4.5万人を超える「日本を愛する」党員が集まり、まもなく結党記念パーティーが開催されるようだ。月刊「Hanada」11月号でも「私たちは、日本保守党を応援します!」という特集が組まれ、自称保守界隈の著名人たちが党への期待を寄稿している。しかし、そんな日本保守党お祭りムードの「Hanada」で、ひとり気を吐く人物がいた。文芸評論家の小川榮太郎だ。百田尚樹VS小川榮太郎が勃発、その理由とは??
※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」…若い世代の保守論客が現れない原因は何?海外進出とグローバリズムの明確な違いとは?東アジアに欧米流・法治主義が根付くのは無理なのでは?法意識も常識もない劣化したマスコミに存在意義ってあるの?男子高校生が生理について学ぶために、生理用品をベタベタ触ったり、果ては実際に着けてみたり…こんな教育は必要?埼玉県の子供虐待禁止条例について、どう思う?…等々、よしりんの回答や如何に!?


【今週の目次】
1. ゴーマニズム宣言・第512回「パレスチナよりウクライナだ」
2. しゃべらせてクリ!・第439回「へごわっしゅ! メイドお父ちゃまがシュークリーム差し入れぶぁ~い!の巻【後編】」
3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第306回「自称保守派、分裂の様相」
4. Q&Aコーナー
5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど)
6. 編集後記




ff994d2066b0a978cc379cf180fdb816b7d1afbf

第512回「パレスチナよりウクライナだ」

 まさかここに来て、ハマスがガザ地区からイスラエルへ越境攻撃し、イスラエル史上最大規模の戦争状態になろうとは思ってもいなかった。
 こんな時に、まだジャニー喜多川の「性加害問題」なんかを追及している日本のマスコミに、存在する意味なんかあるんだろうか?

 パレスチナ自治区のガザ地区を実効支配するイスラム組織・ハマスは、2021年5月の大規模戦闘の後、イスラエルに対する戦意を喪失したかのように装いながら、周到に計画を練っていたらしい。
 そして10月7日、ハマスはイスラエルの油断を突いて作戦を実行。ドローンでイスラエル軍の監視システムを空爆、複数の戦闘員が電動機付きパラグライダーで空から越境。さらに地上ではガザを封鎖していたフェンスを破って、多くの戦闘員と武器を積んだトラックが越境した。
 これと同時にハマスはロケット弾数千発をイスラエルの中部、南部に向けて発射。イスラエル軍が混乱している間に、野外の音楽イベントや警備の手薄な集落を襲い、多数の住民を殺害し、女子供まで連れ去って人質にした。
 この攻撃は米政権にも「寝耳に水」の奇襲だった。完全に不意を突かれたイスラエルはガザ地区への燃料や水、食料の供給を遮断する「完全封鎖」を実施した上で、地上戦を開始。近く全面侵攻に踏み切るとみられる。
 ハマスとイスラエルの死者は戦闘開始から1週間で合計3500人を超えたが、戦闘の長期化は避けられず、死者数は到底これでは済まないだろう。

 朝日新聞社説は11日、ハマスに対して「いかなる理由であれ、一般市民の殺害や誘拐は卑劣なテロ行為であり、容認できない」と非難。
 だがその一方で、結論では「イスラエルは占領地への違法な入植を拡大し、解決を遠ざけてきた。パレスチナ人を絶望の淵に追い込んだことが、今回理不尽な形で暴力が噴き出した背景にあることを忘れてはならない」と、イスラエル側も批判している。
 産経新聞社説は同じく11日、ハマスを「これは無差別の大規模テロ行為であり、民間人や非軍事目標を攻撃した国際人道法(戦時国際法)違反の非道な戦闘行為である。いかなる理由があれ、到底容認できない」と非難した。
 ただし、産経はイスラエル側の責任について触れながらも「だからといって、多くの人命を奪う攻撃が正当化されるわけはない」として、あくまでもハマスだけを非難する。9.11から1ミリも動いていない「テロは絶対悪」とする単純脳だ。

 だが、この事態にどう対応すべきかという点に関しては、朝日も産経もほとんど意見は同じである。
 朝日はこう書いている。
「憎悪と報復の連鎖を止め、流血拡大を抑えるため、国際社会は最大限の働きかけを講じる必要がある。」
「イスラエルに大きな影響力を持つ米国や、ハマスとパイプがあるエジプト、カタールなどアラブ諸国には、連携した外交努力が求められる。」
 一方、産経はこうだ。
「戦火の拡大はなんとしても防がなくてはならない。」
「『2国家共存』を支持するバイデン大統領は今こそ『中東の仲介者』としての役割を発揮してほしい。イスラエルやアラブ諸国と良好な関係を持つ日本にも大きな役割があるはずだ。」
 どちらも、国際社会の働きかけで戦争を止めなければならないという論調だ。
 だが、わしの意見は朝日とも産経とも違う。

 国際社会の中で問題を解決するのであれば、当然ながら「国際法」がベースになる。
 だが、ハマス対イスラエルの戦いは、国際法秩序の範囲内には入らない。なぜなら、どちらも国際法を守る気が全くないからだ。
 ハマスがやっている、民間人を拉致して人質にするとか、非軍事目標を攻撃するとかいうことは、産経新聞も指摘するとおり明白な国際法違反である。
 だが、産経はスルーしているが、イスラエルも国際法違反をやりまくっている。そもそもヨルダン川西岸のパレスチナ自治区内でユダヤ人入植地を拡大していることが国際法違反だし、今回のハマスの攻撃以後、ガザのパレスチナ民間人を標的に水や食料、エネルギーを遮断したのも明確な国際法違反である。しかもイスラエル軍はガザへの砲撃で国際人道法に違反する白リン弾も使用している。
 そして、それら数々の国際法違反については、国連やEUや国際人権団体が抗議をしているが、イスラエルは聞く耳を持とうともしないのだ。 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他110件のコメントを表示

 木蘭さんがブログで、次の生放送に『異邦人』と『水色の雨』を推していたのを見て、一人PCの前で「わかっているな木蘭さんよォ~」と唸りました。
 二曲ともラジオのリクエストで耳にする曲で、ドラマチックな恋愛を歌った良曲ですね。そんな経験全く無いですけど。
『水色の雨』 初っ端から「ああ、くずれてしまえ、跡形もなく崩れてしまう、愛の形」と愛の終わり(というより不倫の終わり?)を情緒たっぷりに歌っていて、歌詞の内容とは裏腹に特徴的なサビと曲調から、聞いていると何故かテンションが上がってしまう曲です。
 『異邦人』 異国風のイントロから始まり、それだけで「『異邦人』だ」と分かってしまうキャッチーな曲です。二番の歌詞に「石畳の街角を ゆらゆらと彷徨う」とあって、「これは異国まで行って、恋破れた女性の歌なんだ」とハッとさせられたのも良い思い出です。
 本当に二曲とも良い歌なので生放送で取り上げてもらえると良いなと思っています。

No.124 6ヶ月前

 感想をまとめるつもりでしたが…長くなるので、また後にします。次号配信に間に合わなかったら、仕方がないです。

>>124
 異邦人…いい曲ですね。久保田早紀さんがあれ一曲で消えてしまったのが悲しい。とっても好きな歌でした。シルクロードの広大なイメージを伝えてくれる名曲だと感じていましたが、誕生エピソードを聞いてびっくり。そんなものなのかな?
水色の雨…以前、接骨医、ほねつぎに通っていた通り道にレコード屋があり、その店にルパン三世のポスターが貼ってあったのですが、一緒に流れてきて、新しいルパン三世の歌はこんな歌なのか、と錯覚した覚えがあります。子供心に、なんとなくルパンのBGMになりそうな歌だと感じたものでしたが…。
 八神純子さんも素晴らしい歌手だな、と思います。「パープルタウン」なども。これも、よく「パープータウン」と替え歌してました。友人が、「ニューヨークは犯罪の街だ」とも言っていましたが。
 「ポーラースター」も「輝け、ポーラ化粧品」とか。TBSの昼ドラも残って欲しかったかな?「夫婦ようそろ」とか。

No.125 6ヶ月前

公論サポーターのゴロンです。「愛子天皇への道」/ブログ紹介です。
本日のブログ
①「誰か」を守るフリして「自分」を守るマスコミを信じて良いか?~東北ゴー宣道場締切まであと2日!(京都のSさん)
https://aiko-sama.com/archives/30900
②【速報】岸田総理が所信表明演説で、安定的な皇位継承に言及!
https://aiko-sama.com/archives/31048
③所信表明演説をどう読むか(まーさん)
https://aiko-sama.com/archives/31055
④【10/23岸田首相の所信表明演説の反応】(ただしさん、 ukiさん、L.Kさん)
https://aiko-sama.com/archives/31063
⑤ダンケーカルトの断末魔(ふぇいさん)
https://aiko-sama.com/archives/31056
⓺夢にて、美智子様と愛子さまを観て想う(神奈川のYさん)
https://aiko-sama.com/archives/30993

①「誰か」を守るフリして「自分」を守るマスコミを信じて良いか?~東北ゴー宣道場締切まであと2日!(京都のSさん)
 「何曜日に生まれたの」を題材に、マスコミ大衆が「自分」を守るために何をしてきたか。糾弾しています。真の被害者は誰なのか、本当に守るべきものはなにか、東北ゴー宣道場「マスコミはなぜ常に狂うのか?」で一緒に学びましょう。締め切まであとわずかです。 
②【速報】岸田総理が所信表明演説で、安定的な皇位継承に言及!
 国会で議論し早期に取りまとめることを表明しました。彼の本気度は不明ですし、思考停止のぼんやり議員も多いでしょうが、私たちで後押ししてこの国会で道筋をつけさせましょう。
③所信表明演説をどう読むか(まーさん)
 首相が皇位継承問題を進める決意があろうがなかろうが、今回の所信表明で、まったく前途が見えなかったところに希望の光が見たのは確かです。もう答えは18年前に出ているのだから、国民としては、国会議員よ、さっさとやれ!という他ないのです。動きましょう。
④【10/23岸田首相の所信表明演説の反応】(ただしさん、 ukiさん、L.Kさん)
 ただしさんは、首相官邸、自民党に、「皇族数の確保」は、『皇位継承問題の解決』には繋がらない事を強調されています。全くです。
 ukiさんは、毎日新聞社に、首相が国民の方を向いて、愛子さまを皇太子にする方向へ自信を持って思い切り舵を切れるように後押ししてくれるように訴えています。
 L.Kさんは、首相官邸に、首相の演説の「変化に順応し、古い制度を改めることに挑戦する」に言及し、【皇室典範】こそ、最も改められるべき古い制度であると指摘しています。流石です。
⑤ダンケーカルトの断末魔(ふぇいさん)
 所信表明演説へ言及したブログに「秋篠宮さまが次の天皇 その次が悠仁親王 そこまでは決まってるよ バーカー」とのコメント。ほんとバカですね。国会議員にも多そうですが、常識ある議員に蹴散らしてもらうしかないですね。
⓺夢にて、美智子様と愛子さまを観て想う(神奈川のYさん)
素敵な夢でしたね。思いが込められた歌も素敵です。

 さあ、岸田首相の所信表明演説への反応が凄いことになっていますね。本日は新聞記事も掲載されることでしょう。高森先生のブログの通り、正念場を迎えそうです。いくぞ!
https://www.gosen-dojo.com/blog/42834/

過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/

No.126 6ヶ月前

仕事中。

小林先生のブログ読む。

「極道辻説法」で今和尚は、「遊戯三昧(ゆげざんまい)」とよく「吼えて」ました。

そんな言葉を思い出しました。ありがとうございます。

No.127 6ヶ月前

小林先生のブログ読みました 公論サポーターの方々凄いですね 制限のない自由はないは衝撃的だった 東山さんと井ノ原さんについての見方は先生にしか出来ないと思いました 無制限の自由で純粋培養されて育ってしまった 皆さん文章力があって凄いと思う なのでここでライジング拝読させて貰って私は他の講読者の人とは見方や感じ方が違うかもしれません とにかく小林先生は凄いと思います だんだん寒くなって来ましたね

No.128 6ヶ月前

>>123
あしたのジョージさん
いつもありがとうございます!
私たちから行動していきましょう!

No.129 6ヶ月前

>>119
チコリさん
本当ですか?
今サイトのURLから飛びました。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

こちらから試してみてください。
ありがとうございます。

No.130 6ヶ月前

 改めて、今号の感想です。先に記したのは愚痴も交じってしまったので。
 一つの特定の環境の中に「埋没」していると、その「浸りきった世界」から見えるものがすべてになってしまい、そこから思想を「発展」させるというふうにはなりにくいのでしょう。「村社会」とはそういうものですよね。
 ただ、それで幸せな待遇の人もいるわけだし、その「幻想」を壊すのはどうかという気もしてきたのです。こうだと思い込んだ「夢」を見ていたかったら、そのままにしておけば、「現状」が最適だと思うなら、それも人生ではないか?
 周囲のことを見ているうちに、よく分からなくなってきました。…やはり、別の世界、真理があると、教授する必要があるのでしょうか?コロナの場合も、ウクライナの場合も、それで失敗しているのですが(こちらの説明を聞かないし…自分の意見を押しつけるな、だし、あるいは別の話題にすり替えようとするし…)

 あれこれ考えていても、答えが出ないので、先にすすみます。「下手の考へ休むに如かず」かな?

 イスラエルとパレスティナのことは第一次世界大戦中のイギリスの責任が大きいというのが私の意見です。「アラビアのロレンス」を見ていても、分かりますよね。

 ウクライナの場合もロシヤの「発祥の地」とか「聖地」という考えがありますし、「天然ガス」や「NATOからの迫害」のことこそうまい口実で、本質はイスラエル対パレスティナと似ているのでしょう。ただ、これはロシア人対ウクライナ人で、ウクライナとロシアは同じではない、ウクライナ人が自立すべきという(ある意味)人道的な思想、民族自決という考えに持ってゆけるので、国際法を導入しやすいのかな、と思います。
 というか、長年、自分の国を持てず、ポーランドやロシアの支配下にあったウクライナ人が、初めて自立するのだ、と考えると受け入れやすい考えではあります。

 聖地の場合は、オスマンから独立する際に、パレスティナをどこに帰属させるか、パレスティナにずっとすみついていた民族か、伝説のユダヤ人かという話にもなるので、どちらが正統とはできないわけで、民族・宗教が複雑に入り組んだ旧ユーゴスラヴィアの紛争が長引いたのとも似ています。
 ただしこの場合、「聖書」はキリスト教のみならず、イスラムやユダヤ教の「根本教典」でもあるから、ヨーロッパ民族やアラブ民族、イスラエル人の「根幹」の話にもなっているので、「国際法」とは別になってしまい、それ以上の「肝腎な話」になるのでしょう。「十字軍」が七度も派遣されたのは、キリスト教徒にとって、特別な場所だからでしょう。
 宗教上のそういう背景があって、「国際法」が難しくなるわけです。

 少しふざけてみますが、ドラえもんでも出てきて、もう一つの「聖地」を、パラレルワールドでも作ってくれたらいいのに、とか思います。
 とりあえず、やらせておくしかないのでしょうか?

 私はそれでも人道支援はした方がいい、コロナワクチン同様、子供や戦う意志のないものは避難させてもいい、とは思います(橋下徹のウクライナ戦争の意見みたいですが)。
 でも、ひょっとしたら、「疎開」から帰ってきたら、親きょうだいの犠牲を継承して、あらたな戦いを始めてしまうのかな?ある意味、第二次大戦後の日本人もその精神だけは見習った方がいいのかも。

 以上、まとまりがないですが、自分の分を越えたことは餘計なお節介はしない方がいいのかも、です。
 コロナとかウクライナみたいに、データを集め、論理的に説明すればひょっとしたら分かる、という話でもないので。それですら、納得せずに「自分たちの信じた思想」にしがみついている人たちが多かったわけですね。
 偉そうなことを述べていますが、これも「宗教問題」なのでは、という感じがします。「和」の民族という話になるから。

 こんな感じです。長々と意味のないことを記して、すみません…。

No.131 6ヶ月前

 続いて、もくれんさんの方です。
 これも…宗教ですね。安倍晋三が首相になって、何かが変わったはずだ、変わっていなくてはならない、でも、その内容を巡り、争いになっている。まるで、「保守」と「革新」の勢力で、司馬遼太郎の取り合いをしており、解釈の相違があるのと同じに見えます。
 もっとも、(こういう言い方をしてはいけませんか?)コロナ脅威論者やワクチン礼賛者にとって、陰謀論と科学主義に基づいたコロナ解釈論も同じに見えているのかも知れないです。左翼にとっての、小林よしのり「信者」(こういう言い方を敢えてします、すみません…)と、ポチ保守の違いも…かな?全然異なるのですけれども。
 実は、とある知人があまりにも「小林よしのり信者は、小林よしのりの意見はイエスなんだろう」というので、「大東亜論」の「西郷隆盛」と「大久保利通」のことを話してもあげたのですが…「それって、最近のことだろう?」
 (私見を述べると、私は「大久保」も、ああいう人ではあったけれども、気の毒な、時代の犧牲者だったという気もします。どうしても紀尾井坂の時に「西郷からの手紙」をよんでいたらしいという話がひっかかるので。いつか、自分でももうすこし調べてみないといけないな、と。これでよろしいですか?)

 彼は、コロナ陰謀論との違いも分かっていないようでした。「ワクチンで儲けた奴がいるなら、反ワクチンで儲けた奴もいるだろう?」…気にしても仕方がないので、先にゆきます。

 つまりこの場合も「安倍晋三はモリカケ問題も、慰安婦のことでも間違いをたくさんしたかも知れないけれども、彼のようにチャレンジすることが重要だ、自分たち、日本保守党はそれを正しい形で、発展させるんだ」なのだろうと想像します(HANADAとか買う気はないので。恐らく、そうなんですよね?)。
 しかし…それこそ、小泉元首相が、北朝鮮拉致被害者の一部の人を取り返して得意気になってるだけのような感じです。今でも…その問題がつづいているではありませぬか?
 でも、現在の保守にとって、安倍氏しか頼るものはない、彼を讚めるしかないではないか…というなら…よしりん先生だって、よろしいのではないのでしょうか?(それって迷惑ですか?でしたら、すみません…)
 やはり、私は(先のパレスティナの件なども含めて)歴史的経緯とか、民族の伝統とか、そこから来る功罪とか、そういうものも含めて、考えてゆかないといけないと思います。確かに、現代は「鎌倉殿の13人」や「どうする家康」の世界でもないし、「紫式部」の活躍したような世の中でもないけれども、だからといって、人が死ななくていいとか、あるいは中央だけ栄えた差別世界だとか、そういう見方をするよりも、その中から生み出されたものにどれほどの価値があるのか、だと思います。
 現代だったら、勿論、日本保守党でも、小石河連合でも(養生所ですか!)なく、ジャニーズとか歌謡曲とかフォークソング、演歌、ロックとか、あるいはアニメーションとか、なのではありますまいか?そういうなんと言うこともないものをこそ、壊してはいけないのでは?
 新幹線の車内販売とか、あるいは…廃線にしないで、未成線もちゃんと作って、高速道路もしっかりつくる、かな?普通の道路も。
 国道16号線とかも渋滞しないようにできないものか、とか。

 ついでにいうと、私は山本有三さんの小説や戯曲自体は好きで、彼が国語改革をした気持ちも…分からなくはないけれども…だったら、漢字を簡単にすることとか、かな表記を発音通りにする(実はそうではないのですが)でもないように思います。この話も(先刻でてきた)知人にしようかと思いましたが…理解できないかもしれないですね。
 私は小さい「ゃゅょゎ」とか、「っ」を用いるのは賛成です。「ん」と同じで、昔、そういう文字がなかっただけのこと。古典の教科書もそうすればいいのですが。濁点はつけているのだから(濁点が生まれるのは、確か戦国あたりから、かな?)
 「旧漢字」と「歴史的かなづかい」をごっちゃにする人がかなり多かったりするのだから。かりに漢字を廃止したら、旧かなづかいにしないと、日本語は分からなくなります。

 本当に長くなりました。これでやめておきます。
 それでは、次号を期待します。

No.132 6ヶ月前

ライジング配信ありがとうございます。

ゴーマニズム宣言・第512回「パレスチナよりウクライナだ」拝読しました。

国際法を守ろうとしている場合にこそ、国際法は意味をなすのですね。

パレスチナは抵抗することが生き甲斐で、イスラエルはパレスチナを制圧することが生き甲斐。
どちらも、国際法を守る気が全くなし。
これは放っておくしかありません。


泉美木蘭さんのトンデモ見聞録・第306回「自称保守派、分裂の様相」拝読しました。

日本保守党への賛美、読んでいるだけでゾッとします。既に壮大に空回りする未来が見えます。

自称保守はいかに自分たちが安倍晋三氏を敬愛しているかをアピールすることで、同じく安倍晋三氏を敬愛する人たちの支持を取りつけたいのでしょう。

No.133 6ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。