第89号 2014.6.17発行
「小林よしのりライジング」
【今週のお知らせ】
第90回「媚びへつらいのための集団的自衛権」
米国が基地とカネという既得権益を手放すわけがなく、安保条約改定になど応じるはずがない。
なぜこんなことをやりたがるのか。実はその理由を、安倍自身が10年前の岡崎久彦との対談本『この国を守る決意』であけすけに語っている。
信頼関係と連帯のない同盟というのはただの紙でしかありません。それがあって初めて同盟に魂が入り、有効に機能するということです。「五条にこう書いてあるではないか」と言って、まるで法の番人のようにアメリカに突きつけたところで、何の効力も発揮しないということなんです。これは相手の立場に立って考えてみればすぐにわかることだと思います。ですからこれからも、日本はその不断の努力が必要であると。(P61~62)
それから10年、日米関係は安倍政権によって史上最悪といわれる状態になったし、イラク戦争をめぐる岡崎の発言はすべて間違っていたことも明白になった。
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
私も気になって書き込もうとコメント欄見たら
カレー千衛兵さんが指摘してくれてましたー。
Twitterの中で、たまに
本気で太郎氏と勘違いして
攻撃ツイートをしてる人もいるので^^;
気になってしまいましたー。
「河野談話」見直しの件ですが、「究極の税金の無駄遣い」だと思ってるのは私だけですかね?
そもそも変えるつもりがまったくない政府談話の検証なんて最初からやらない方がよっぽどマシな訳で、産経・読売のような「アベ真理教機関紙」はもちろん朝日・毎日・東京のような(一応表面上だけでも)反アベちゃんなメディアもこの論点で叩いてないのが不思議で仕方ないのですが。もう日本全体が「合理的に物事を進める」という当たり前の原則からして欠落してるのでしょうか?
「媚び諂ってでも勝ち馬に乗らなければ」という価値観が何より優先される事という考え方は、日本社会に蔓延する「独立心の欠如」や「拝金主義」が根底に存在するからではないか?と思いました。
日本に住む多くの一般人が「仕事=どんな事をしてもお金を儲けること」と勘違いして「社会にどのように貢献するか?」という公的な考えを蔑にしている現状では、政府自身が勝ち馬に乗ったり又は国内でもお金持ちや権力のあるものを優先するルールを作るのは当たり前ではないかと思います。
大人たちがこんな価値観しか子供らに残せない現状にはとても申し訳なく思います。
「武士は食わねど高楊枝」のカッコ良さをせめて残せたらなと思いました。
また、脳を通さずに、
反射で、書いてしまった(苦笑)
反射は不注意、トラブルをまねく。
しかし、死ぬまで治らない。
失礼します。
安倍首相はあまりにも酷い、涙が出てきます。どこまでアメリカに媚びれば気が済むのか?奴隷根性ここに極めりという感じです。
安倍首相が近年最悪の首相というのは間違いなさそうですが自民党の政策はどの時代も似たりよったりでそこまでの大差はないですね。
そんな自民党政権がなんだかんだで続いてきているのは今の多くの日本人の考え方もそこまでの大差はないということでしょうか…
日本に米軍基地があることにも違和感すら覚えない人も多いのでしょう。
「大東亜論」1巻を何度も読み直していますが、まさに今の日本の状況をそのまま表していると思います。
壮大な物語でもあり、社会問題を扱うゴー宣でもある、とても素晴らしい本です。
多くの人が読んで目覚めて欲しいと願います。
magomeさん・ボンさん
お祝いのコメントいただき、ありがとうございます。
magomeさんの初MVP獲得祈ってます。
ボンさんとどちらが先にV4達成するかの競争、面白そうですね。
お互い、元坂口さん・カレー千衛兵さんに並べるよう、頑張りましょう!
慰安婦問題に妥協するなら、女系天皇にも皇位継承権を認めるのも妥協すればいいんですけどね。
「児童ポルノ」法案も被害児童を表向きとしながらも、その内実は自分たちの気に入らない表現をなくすための隠れ蓑。
実在の被害児童救済には役に立ちません。
男系固執派といい表現規制派といい、極々一部の狂信者により世の中を破壊されてしまいます。
そういえば慰安婦問題でも詐話師や国連で主張しまくった狂信者がいました。
問題が発生するメカニズムは共通しているのかもしれません。
>>87
sanさん。
そいつらの正体はカルトですよ。
一元的な価値観しか認めないという連中の仕業です。
統一協会の機関紙である世界日報には見事安倍政権に適ったものばかり書かれてますし、このカルト集団は表現規制しろと吠えています。
安倍政権はカルトと言っても差し支えないでしょう。
○「金め」とか 「自分が産め」とか 失言を 繰り返しても 安定多数
○マスコミを 抱き込みし成果 これにあり かつてなら皆 首飛んでいた
政局ニヒル短歌でした na85
>>87
ちょっと待ってください。
じゃあ聞きますが、児童に対して性的な目を向けるような表現を規制する必要が無いということですか?
それとも、規制は必要だけど、今出されている児童ポルノ法案には反対ということですか?
あなたの言ってるそれは所謂陰謀論ではないですか?
じゃあ、陰謀論で返しますが、児童ポルノ規制の2次元規制が施行されれば、死活問題になる作家もいるでしょう。
そういう作家達が事更に陰謀論を唱えて混乱させている可能性は考えないのでしょうか?