12月6日(金曜)
今日はミシュランの東京/横浜の発売日でしたので、紀伊国屋書店で買い求めました&紀伊国屋書店と言えば、ワタシの「時事ネタ嫌い」刊行を記念してフェアをやって下さっているそうで、しかも会期を延長し、今年一杯やっているそうなので、お礼かたがた様子を見に行きました。
最近は、頂いた本の中で読みたい奴と、未読の蔵書(ほとんど古本)を読むので手一杯で、気がつけば震災以降ぐらいから新刊は全く読まず、書店にも行かず、新刊という意味ではコンビニで買える雑誌ばかり買って読んでいたので(ワタシの部屋から出る最も多いゴミは古雑誌です。次がセブンイレブンのセルフドリップコーヒーのカップで、次がキューサイの青汁の袋です)、結構久しぶりに紀伊国屋さんに行きまして、写真なんかもブロマガアド用に撮ったりしたんですが(ミシュランを買う時に、ダウンを利用してミシュランマンのコスプレをしている
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
>>7
まあ、ワタシ程度だったら、まだまだ誰にも知られてないぐらいの話しですよ。しかし遂に中一病へと一学年若返りましたかね世の中も(笑)。「もう中」さんってあんま見なく成りましたねそういえば。
>>8
あの(笑)「新生スパンクハッピー」はやりません。セルフカヴァーしようかなという話しですね。それと、そんな辞書ひかないとわからない様な言葉使いましたかね?使ったか(笑)、簡単に書いたつもりだったんですが、スンマセン(笑)。
>>9
例えばDCPRGはそれを戯画的にまで描いていますが、「スペインの宇宙食」にその点は詳しく書いてあります。さほど難しい話しではないですよ。戦争にはスポーツやセックスとアナロジー関係を結ぶ属性がいっぱいあるんで、戦争それ自体の、自立した属性というのを考えてみたんですね自分なりに。
>>10
いやいやポリリズムにも戦争に加担する様な属性や、戦争の構造は含まれますよね。ただ、ご指摘のように無化する効果も大きい訳で、その中心点がリメス(領線)の問題である事は、(これまたご指摘の通り)メロドロジーの講義で申し上げた通りです。
>>11
はい、新装版も買いました。というか、このフェアには新装版が並んでますよ。数年前から繰り返し、古典として読み直せと連呼しているんですが、博報堂に400人集めてマイクで言ってもダメでした(笑)。
>>11
この時期のぶち込み。は、ワタシ個人は「ちょっとタイミング逸れたかな」と思っていますが、実に微妙な所です。何れにせよ、「1」が読まれないとダメですよね。
>>12
なんかこれ、絵に描いた様なデカダンですね(笑)。美味しい物ときれいな女の子がいたら、とても良いじゃないですか(笑)。ワタシはぜんぜんデカダンでもスノッブでもないですけど、音楽は新しい方が良いですね。今が一番面白い様な気さえします。
>>8
あと、どっちでも良い様な話しですが「ソウル市のミラーボール」ではありません。「ミョンドン地区のミラーボール」ですね(笑)。
ほぼ同世代の者です。
一度だけ“ニューラテン・クォーター”でラーメンを食べた事が有ります(笑)
菊地さんが毎日書き飛ばしている(失礼!!)文章が好きです。
文章に於いても“熱量が上がると誤字が出る”所に、ジャズミュージシャンらしさを感じますね〜
ミストーンの無いアドリブなんて、ただ“退屈なだけ”なのと同じですかね?
これからも“リズム感溢れる日記”を楽しみにしています。
>>22
いやあほんとうに、「熱量が上がると誤字が出る」のは、我ながら驚いています。パソコンの性能に(笑)。誤変換も、いつでてもおかしくない筈なのに、ここぞという時に面白いのが出るので、書き飛ばしの醍醐味だと感じてますね(まったく推敲しないし、一気に全部書くので・笑)。ジャズと全く同じ、とまで言いませんが(破綻しない名人もいっぱいいますからね)、パーカーやマイルスなんかはミストーンだらけですよね本当に。