あ、どうもこんばんは、いい大人達のオッサンです。
大神官ハーゴンに連れ去られたシドーを追い 辿り着いたのは『破壊天体シドー』、星の崩壊に惑う魔物達、そしてシドーを救い出すことはできるのか・・・というところからのスタートでしたが、皆様お楽しみいただけたでしょうか!?
ドラゴンクエストビルダーズ2
「たっぷり遊べる体験版」無料配信開始!
公式ページ → http://www.dragonquest.jp/builders2/JumboDemo/
ぼうけんのしょ 第12巻
![78272a1932c6be3dd1b7ec67804c4a66d0c9c462](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/748257/78272a1932c6be3dd1b7ec67804c4a66d0c9c462.jpg)
破壊神の腕が暴れまわり、黒いウズがすべてを呑み込む。
『破壊天体シドー』は今まさに『ほろびの日』を迎えていた。
ハーゴン教団はそれを『救済』と定義付けていたが、
死を目前に魔物達は惑い、物作りに希望を見出し、
もはやハーゴン教団はその体を成していない。
ともかく魔物達を放ってはおけず救出に乗り出すが、
そこで活躍したのが新発明『超スーパーカー』だ、
これがあれば各地の黒いウズを中和し、行動範囲を広げることができる。
あとグリムンが『超』と『スーパー』が被ってるとか言うので頭をナデてやった。
惑う魔物達に加え、三神官のヨージス、アデンをも救出、
そして死んだと思われていたキッシムとも再会を果たし、
『ほろびの日』を生き残るための『箱舟』建造は急ピッチで進むのだった。
![e826371823a37a4a25c16571e3b16127c1bfcd93](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/748258/e826371823a37a4a25c16571e3b16127c1bfcd93.jpg)
『箱舟』を作れたとしても、操縦する船長がいなければ それはただの箱。
三神官の1人アデンはそう言うと、『世界のはざま』にいるという、
妙な船の管理をしている変人を船長に迎え入れるべし、と提案する。
超スーパーカーにヘッドライトを取り付け、暗黒空間を抜けた先、
ボロボロに大破した船に佇んでいたのは、あの時の船長だった。
思えばこの大冒険は、この船長との出会いが始まりだったのだ。
部下を失い流れ着いたこの地で、教団の教えを捨て、
独り船の修理を試みるも しかしうまくいかず、
だが、事ここに到り彼は『同志』だ。
![ebab3a93b3c0a7d6f72ddd6ca5d938835c114edf](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/748259/ebab3a93b3c0a7d6f72ddd6ca5d938835c114edf.jpg)
救出した魔物達とともに、ついに『箱舟』が完成する。
しかし、肝心のシドー救出は遅々として進展せず、
ようやくハーゴンの居場所を『ハーゴン城』に突き止めるも、
そこは大量の黒いウズと結界に守られた空中要塞であった。
折しも度重なる戦闘の末に故障寸前となってしまったキラーGは、
自分を壊し、超スーパーカーのパーツにしてほしいと懇願する。
そうすれば、『ハーゴン城』に近づけるだろう、と。
機械とて永遠の命ではない。
壊れたモノは必ず直せるというのは驕りだ。
振り向くな、諦めるな、進め。
それが、キラーGが最後に残した魂の言葉だ。
キラーGを組み込み、超スーパーカーは完成に到る。
『ハーゴン城』を守る結界を破り、決戦は目の前だ・・・!
![4e44c6ff09d5e20d35a5fc2a28afb9a29f812bf4](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/748260/4e44c6ff09d5e20d35a5fc2a28afb9a29f812bf4.jpg)
そこら中が黒いウズに呑まれ、崩壊寸前の『ハーゴン城』。
その最深部、ついに大神官ハーゴンと『破壊神シドー』が姿を現した。
もはや相棒シドーには声が届かないのか、
自らにふさわしきは創造ではなく破壊とし、
復活の褒美として『キサマを喰らってやろう』と咆哮する。
・・・正直なところ、
竜巻、高所落下、水平線、深海、渦潮、
虚空、黒いウズ、破壊のウデ、落とし穴、
それらに比べれば、破壊神など可愛いものである。
口があり歯があり舌があり『喰らう』と言うなら、
破壊神も人間もそんなに変わり映えするものではない。
私だって普段よくやっている。
それに、相棒シドーがすべてを忘れるワケが無かろうなのだ。
『オレに何かあったら殴ってでも止めてくれ』
・・・シドーと交わした約束を果たすため、
相棒が押さえ込む破壊神に剣を突き立てた。
![35bcd617fc2583a81f828345fd5c890a97c629a0](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/748261/35bcd617fc2583a81f828345fd5c890a97c629a0.jpg)
破壊神シドーは死に、しかばねが横たわった。
しかしその腕が、何かを求めるように突き出される。
もはや いつ以来の事か、ようやく叶った相棒とのハイタッチは、
破壊神の肉体から、ついに相棒シドーを引き剥がすことができた。
しかしそれは、破壊神シドーとしても同じことが言えた。
その分離は、純粋破壊神としての覚醒を意味していたのだ。
チカラを開放する破壊神に対し、不覚にもなす術は無かった。
それから先のことはあまり覚えていない。
流血と薄らぐ意識の中、相棒シドーに『やくそう』を作ってくれと頼んだ気がするが、
彼が持ってきたそれは何とも不器用な作りで、しかし随分と傷口に沁みるモノだった。
![a61ebc1a062555a5b109033fd3aa24bd14136f8d](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/748262/a61ebc1a062555a5b109033fd3aa24bd14136f8d.jpg)
『破壊天体シドー』は ほぼすべてが破壊され、無に沈み、
破壊神とハーゴンの矛先は、次元の壁をこえ現実世界に向けられようとしていた。
モノを作っても人間の欲は尽きず、争い、壊れていく、ならば作らなくて良い、
そしてすべてを破壊し自らも消滅する、それがハーゴンの願いなのだというが、
相棒シドーは、ハーゴンの本来の願いは破壊の後の『世界の創造』であると見破り、
幻の世界も悪くなかったとして、来世では仲間に恵まれることを祈り引導を渡す。
ハーゴンが斃れ、破壊神はチカラを増すばかりであったが、
これまでチカラを蓄え続けてきたのは、こちらも同じだ。
モンゾーラは『めぐみの大樹』と生命エネルギー、
オッカムルは『みかがみのこて』と守るべきものの存在、
ムーンブルクは『ミナデイン砲』と皆の想い、
何一つ無駄な事などなかった、すべてがチカラとなり、今があるのだ。
そして破壊神シドーは、二つの大槌によって打ち砕かれた・・・。
![e13e26abd3fcf6eeb9e0125c420e16aab99bc1ef](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/748263/e13e26abd3fcf6eeb9e0125c420e16aab99bc1ef.jpg)
幻の世界の創造主であるハーゴン亡き今、この世界も消える運命。
それを示すように、世界は暗黒に包まれ、人々の身体は少しずつ薄らいでゆく。
それでも『ビルダー』ならば、
破壊神を討ち倒し『神のチカラ』を持つ者ならば、
幻の存在であれ モノを作りたいと願う心あらば、
あたらしい世界を作ることができるのではないか?
それぞれの想いを胸に、皆、
破壊と創造、その融合を、ただ見守っていた。
・・・・・。
かくして幻は。
子どもの頃に想い描いた夢物語は。
現実のものとして『世界』を成す。
モノ作りは、私の旅は、果てしなく続くのだ。
![2b25e3fd8757f31c8374a21fe01cca319e1ef289](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/748264/2b25e3fd8757f31c8374a21fe01cca319e1ef289.jpg)
・・・さしあたって、
南海に浮かぶ 釣り人たちの楽園『ツリル島』へと船を向ける。
そこでどんな出会いが待っているのか、
そして世界はどうなったのか、その答えは次回、
ぼうけんのしょ第13巻に書き記そう。
ゲームプレイ後は、アフタートークタイムへ。
![9af9000cab87ad4c078f46099c9469203170ab36](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/748265/9af9000cab87ad4c078f46099c9469203170ab36.jpg)
・第2回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1944372)
・第3回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1948079)
・第4回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1951115)
・第5回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1955256)
・第6回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1958100)
・第7回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1961673)
・第8回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1962968)
・第9回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1964789)
・第10回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1967161)
・第11回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1969167)
次回 第13回目となる『ドラクエビルダーズ2』初見プレイ生放送は、明日12月6日(日)13:00からを予定しております、平和となった世界で、ようやく腰を落ち着けての『からっぽ島』開拓、ぜひお付き合い下さい!
最後にお知らせ!
本日12月5日(土)は18:00より、リアルタイムストラテジーゲーム『ノースガード』のリベンジ生放送を予定、先日の放送では3つ目のステージ(難易度:難しい)で私オッサンがコテンパンに打ちのめされてしまいましたが、負けたまま引き下がるワケにはいかない・・・!
というわけで今回も株式会社オーイズミ・アミュージオ様より許諾をいただいての生放送となります、ぜひ私オッサンのリベンジマッチ、そしてその後の物語をお楽しみアーレ!
といったところで今回はこの辺で、それでは本日の『ノースガード』リベンジ生放送でお会いしましょう、オッサンでした!
コメント
コメントを書くDQB2クリアーおめでとうございます(チュートリアル終了かな?)
俺が自分のプレイでクリアーたとき思ったのは、「ハーゴンが作った世界、ロンダルキアとムーンブルグの位置関係以外、創りが適当じゃねーか!!そんなに世界に興味なかったのかな…」でした。
世界征服したい。ではなく、世界を破壊したい。と思うまでに至ったハーゴン。そこには何かドラマがありそうですね
ストーリークリアお疲れ様でした旦_(-ω-
個人的には長時間開拓してくれたら嬉しいですけど、シナリオが無いと生放送的にはきついですかね。
良い旅路でした( ̄¬ ̄*)
クリアおめでとうございます!時間があれば・・・遊びたいなぁDQB2。
ヤンキーハムスター見に行ったらハマってしましました(笑)
前回ノースガードの放送見れなかったので、今日の生放送が楽しみです。
今更ですが僕のオッカムルでは、着替え施設も無いのに全住民がバスタオルで街中をうろつくバグ(?)が。マッサージ店ではバスタオルいっちょのバニーちゃんが、バスタオルいっちょのあらくれ達にマッサージという、もはや言い訳のしようのないとんでもねぇ状態に。それを後に「えっちなライト」を追加したもんだからさあ大変。夜な夜な街角を照らすピンクのライトが、それはもういかがわし(略
クリアおめでとうございます。全年齢向けの和ゲーの名作でしたね。
クリアおめでとうございます。
正直、実況動画を見るときは、自分でプレイしていない分、どうしてもシナリオなどの咀嚼率は低下して、なかなか感情移入できないことが多いです。なものでもらい泣きすることはほとんどありません。(ないとは言っていない)
でも今回はやばかったですね、もともとのシナリオの妙+オッサン解説のシナジー効果で、画面が見えないことこの上ない。
リアタイで追えないため、常時TS×2.0で視聴してるのですが、その時ばかりは等倍で堪能させていただきました。
多分自分でプレイするよりエモかった気がします。
オッサンには感謝しかありません。
ありがとうございました。
12月いっぱいはDQB2継続とのこと、時間軸を超えて応援しておりますので、頑張ってください!
追加シナリオなど、超絶楽しみにしています。