孫崎享のつぶやき
米大統領戦接戦継続、全米世論ではハリスリード(48.9対46.8)、但し賭けでは逆転トランプリード(51.1対47.6)。米国は州毎に選挙人割り当てられ、勝者が全ドリ。投票人予測ではトランプ281、ハリス257、ペンシルバニアが互角で最重要区。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- エマニュエル・トッド「ウクライナ戦争に関する10の驚き」ロシアの経済面での抵抗力、「ヨーロッパの主体的な意思」の崩壊。超大国米国は、自らの保護国ウクライナにて、砲弾等、何も確実に供給できなくなっている。西洋の思想的孤立と、自らの孤立に対する無知等 4時間前
- 健康寿命(介護等不要で健康的に生活できる期間).▽女性が75.45歳.▽男性は72.57歳全体的には前回(三年前)からほぼ変なし。健康寿命が最長は男女ともに静岡県。最短は男女ともに岩手県・世界の平均寿命順位①モナコ、②シンガポール、3マカオ。④日本。⑤カナダ。7香港。 1日前
- 米国のウクライナ支援。米国世論調査ギャラップ。「領土で譲歩があったとしても、早期に終結」が「戦争が長引いてもウクライナが領土を回復するまで、ウクライナを支援」が51%対48%と従来を逆転。 2日前
- 日鉄によるUSスチール買収問題。ワシントン・ポスト「USスチール売却に関するパネルの行き詰まり、最終決定はバイデンに委ねられる。大統領は数か月間この協定に反対、協定を阻止すると広く予想。」」結局この問題は日鉄が政治的側面の理解不足から出ている。自分達の論理が正しいとの独善・過信。 3日前
- 日本1人当りGDP、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中22位(2013年11位)、、21位の韓国の下。CIAの購買力平価ベースの1人当り「真のGDP」では世界の各国・地域では51位。如何に安倍首相時代から今日まで日本経済の凋落が激しかったか。多くの日本人はだまされました。 3日前
コメント
コメントを書く客観的判断が可能なデータが提供されている。
共和と民主のどちらに勝利の女神がほほ笑むかわからない。
ただはっきりしているのは、国家を守り国民を守るという点では一致している。
日本にかけている国家感は、総裁選で二分化して今後火種に発展し、政界再編成が起きれば理想的である。
米中に依存するひどい依存性を脱皮できれば、再度高度成長を遂げられると期待している。
中ロが主催するBRICS経済圏(脱ドルを主眼とする)が新加入国の増大で拡大し続けてます。米国の一極支配体制は既に壊れてしまっているようです。米国人の大半はそのことに気が付いているようです。
上記を反映して、内政重視のトランプが僅差で勝利するでしょう。
>>1
米中依存は日本にとって不可欠です。日本のライフラインです。鎖国の江戸時代であっても、オランダと中国と李朝朝鮮とは貿易と文化交流を活発にしてました。
アメリカ大統領選の後のことについて、どちらかというとトランプ支持陣営側から、まことしやかに言われているのは、内戦の可能性だ。
https://thehill.com/homenews/media/4919209-trump-rhetoric-signals-violence/
https://www.theguardian.com/us-news/article/2024/jul/23/ohio-republican-trump-civil-war
実際のところ、どうなるのかはまだ誰にもわからない。だが、次のような見解は、私はアチコチで耳にしている。
「「もし我々がこれに負けたら、国を救うには内戦が必要になるかもしれないが、国は救われるだろう」と、オハイオ州ミドルタウンにあるバンス氏の出身高校で、副大統領候補を紹介する準備をしていたラング氏は共和党支持者らに語った。」
このラングというヒトは共和党上院議員である。
率直に言うなら、アメリカ帝国が内政の混乱に陥ることは、アメリカ帝国による世界的な戦争支援体制の綻びというか、抑制要因になりうるのではないか?アメリカ帝国が内政重視になることは、一般論としては世界平和には必要な要素だと考えている。
その意味からも、アメリカ帝国大統領選後の状況も注目が必要だと考えている。
RCPは2016年の大統領選挙でも今回と同じように僅差で民主党のクリントンが勝利するという予想をしました。他社の予測はもっと大きく乖離してクリントン勝利を予測していたようですが結果はトランプの勝利。選挙予測の精度はわからないですね。この一週間ほどのトランプ陣営の動きをみると、激戦区でのトランプ支持が広がっているように見受けられます。1.トランプが暗殺未遂があったペンシルバニア州バトラーを再訪。そこにイーロンマスクも登壇。この集会には数万人の支持者が集まった。2.同じく激戦区であるノースカロライナ州、ジョージア州のハリケーン被災地をトランプがいち早く訪問。通信サービスが途絶えた被災者からの要望にすぐに応える形でマスクに連絡。トランプから連絡を受けtマスクはすぐさまスターリンクのサービス提供手続きに入った。このようなトランプ陣営の動きは有権者に大きな影響を及ぼすと考えます。