• このエントリーをはてなブックマークに追加
尖閣諸島の実質棚上げにするとの日韓合意説―双方主権を主張するのを認め、韓国自制するー。
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

尖閣諸島の実質棚上げにするとの日韓合意説―双方主権を主張するのを認め、韓国自制するー。

2014-11-22 14:06
  • 4

1:平成十九年三月二十六日鈴木宗男氏より、質問主意書が提出された。

竹島密約に関する質問主意書提出

 一 二〇〇七年三月二十日付産経新聞が、「『竹島棚上げ合意』 国交正常化前 〝密約〟存在 韓国誌が紹介」という見出しで、  「日韓が領有権を争っている竹島(韓国名・独島)に関し、両国はお互い領有権の主張を認め合い、お互いの反論には異議を唱えないとの〝密約〟があった-と、十九日発売の韓国の総合雑誌『月刊中央』(中央日報社発行)四月号が伝えた。また〝密約〟では、韓国は『独島』での駐屯警備隊の増強や新しい施設の増築はしないとなっていたが、韓国側はその後、この約束を守らなかったとしている。

  竹島問題について日韓双方は、国交正常化(一九六五年)の交渉過程で領有権を棚上げすることで合意していることは、日本では知られている。これは韓国側も日本の領有権主張を一応、了解していたことを意味する

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

日本と韓国の間に位置する対馬は、日本の領土であるが、訪れる観光客は圧倒的に韓国の人が多い。韓国の文化的影響を色濃く受けるようになっている。竹島は、敗戦後、GHQが日本の行政権から外したため、日本と韓国間で領有権争いが起きている。両国の間は極めて近く、日本人と言ってもかなり韓国人の血が混じり流れており、近親憎悪みたいにいがみ合うのでなく、建設的に両国が助け合って国際社会での地位を向上できないものか。仲よくするためには、人口の多い日本が兄貴分として大人になれないものか。いがみ合う根拠がまったく理解できない、不思議な間柄である。

No.1 121ヶ月前

「解決しないことをもって解決する」は人間の知恵ですね。尖閣もそういう風に解決したい。北方領土はプーチンさんは日本に返したいみたい。ただ、米軍の基地が日本から消えてなくなり日露間で友好関係が確立されれば、みたいな条件があるみたいだけど。日本がTPPとか集団的自衛権で米国に限りなく溶けていくようじゃ返還はやはり無理なんでしょうね。

No.2 121ヶ月前

今回のテーマは「尖閣」ですか、それとも「竹島」ですか? 申し訳ないですが、表題からしてよく分かりません。

 

No.3 121ヶ月前

竹島にも「棚上げ合意」の密約があったとは知らなかった。そもそも何故国家間でこの様な「密約」等と言うものが存在するのか?尖閣問題もそうであるが、国交正常化等の共通利益の障害となる対立を避け互いの国民感情を刺激しない為、隠密裏に事を運ぶ妥協の産物だろうが、日本の対韓、対中外交には常に「相互不信」が存在し、領土問題等が出る度にその様な「密約」を巡って見解の相違や立場の違いによる対立が絶えない。その様な中で韓国の総合雑誌『月刊中央』の客観的な報道は評価できる。

先の日中関係改善に向けた4項目の合意事項にしても、早速岸田外務大臣の「領土問題存在せず」など日本側の解釈に関する国会答弁に対して中国側から「合意を踏みにじる挑発行為」との批判が出ている。一方日本側も中国側が事前に相談なしに一方的に合意の英訳を発表した事に抗議している(但し日本外務省のHPでも英訳有り)。外交の素人でさえ二国間で合意事項を作成する際には文言解釈の統一などは初歩的な事項だと思う、民間企業でさえ英語圏以外の国の企業との契約等は両国語とともに客観的に英語でも作成され疑義が生じた際の紛争仲裁は第三国の裁判所に委ねる事が多いが、何故外交当局者はその様な配慮をしないのか。また日本では政府の一方的見解以外の報道は抹殺するような雰囲気がある事は大問題である。「解決しないことをもって解決とする」とは互いその様な合意を尊重し、勝手な自国に都合の良い一方的解釈をして国民感情に迎合したり、相手に挑発行為と看做される様な言動を避けると言う事だろう。

No.6 121ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。