-
【ナツゲーミカド大山の店員戦記】「アミューズメントスポット…?」
コメ0
ゲーセンミカドのブロマガ 1日前
※※※ゲーセンミカドからのお知らせ※※※【2月~】「ゲーセンミカド 1周クリア番長11」開催!https://x.com/babamikado/status/1883808763108544702【2月23日(日)15時~】「レゲット×ゲーセンミカド ファイナルファイト最速伝説大会」開催!https://www.retrogamesummit.com/【3月15日(土)開催】「TATSUJIN祭」イケダ店...
-
消防博物館探訪・働くクルマの魅力:にゃろぎ
コメ3
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 5日前
皆さん、働くクルマはお好きですか?私は大好きです。どうもこんにちは。にゃろぎです。働くクルマ、いいですよね。工事現場の重機や警察車両をはじめ、空港の滑走路周辺を走り回っている名前も分からない特殊車両に戦車まで、心惹かれた経験のある方は多いのではないでしょうか。現場で様々に活躍する車両は、無骨なが...
-
<菊地成孔の日記 令和7年 2月7日>
コメ3
ビュロ菊だより 2週間前
オレよりかなり背が高いその女はヤバくて、マスクをしているから目しか見えない。だがざわちんの呪いが(驚くべきことに)まだ祓われ切っていないオレは、マスクをし、アイメイクだけの女が、豹のように四つん這いになって、もうきっと、どこでもこういうモンはいくらでもすげえのが手に入るんだろう。スマホで山ほど...
-
引用;『私とスパイの物語』対談 近藤大介×孫崎享「世界はスパイが動かしている」(現代ビジネス)
コメ6
孫崎享のつぶやき 3週間前
、外務省国際情報局長、駐イラン大使などを歴任した孫崎享)氏(81歳)が、新著『私とスパイの物語』(ワニブックス刊)を上梓した。帯にはこう記されている。<MI6、CIA、モサド、KGB 日本で最もスパイと接触・交流した外交官の自伝的回想録> そう、日本ではあまり知られていない「スパイの世界」を、自身の実体験から詳(つ...
-
【Mリーグ】選択肢が思い浮かんでいない状態
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3週間前
中田選手がテンパイしたシーンです。打リーチ 9枚待ち(場況良し)打リーチ 7枚待ち(場況悪し)どうしますか? 中田選手の選択は打リーチ結果的にはアガリ逃した上に放銃となりました。※強者だけが知っている麻雀の真理48より優劣の比較が正確に出来なければ、実際に打ったシーンを振り返っても反省点を的確に見...
-
春風亭一之輔の噺はんぶん日記 第18回「お尻につらら?」
コメ0
週刊文春デジタル 3週間前
12月24日(火) 今日から30日まで長めの休暇(レギュラーのラジオ以外)。「俺は休む!」と気合いを入れて午前中マッサージへ。ネット予約の要望欄に「なるべく強めに」と書いたら物凄いカイナヂカラ。「あのー、もうちょい弱くしてください」……なんて言えないよ。てめえが言ったんだろ! と思われるのがイヤなので我...
-
おしゃしんとぷちおしらせ♡(📷5枚)
コメ5
すぴかのおもいで♡ 3週間前
ブロマガ更新おそくなっちゃってごめんね.ᐟせっかくおしゃしんとったのに載せ忘れてました💦メイド服いっぱい着てきたけどこれからもいっぱい着ていきたいお気持ち💛それと、さいきんniconico公式さんからお知らせが出てたけど規約が変わったとかうんぬんでアーカイブが消されちゃうみたいなの..𐔌˘• · •̥˘ 𐦯また別のブロマ...
-
『私とスパイの物語』、一部書店に並んでいるようですが、発売は28日より開始。目次紹介
コメ2
孫崎享のつぶやき 3週間前
『私とスパイの物語』目次序章:スパイについて考える意外な著名人がスパイの経験オードリー・ヘプバーンのスパイ活動ヘミングウェイはスパイだったのか映画『北北西に進路を取れ』から学ぶことスパイとは一体、何なのかスパイ達との接点私にとってのスパイ小説の意味スパイと「プロフェッショナルファウル」第一章 英...
-
ブロ沼ガジン#68
コメ0 菅沼千紗の魅力に落ちるブロマガ 4週間前
菅沼千紗の魅力に落ちる生放送 第68回をご覧いただきありがとうございました! 3流皿声優になって菅沼さんは消えてしまいました…。このあとのチャンネル会員限定部分では復活するはずです…!!!そして新コーナー「今月の千紗のワイルドキッチン」もスタート!今月は「おせち」の写真でなんとかクリアしました!果たし...
-
【第422号】お笑いコンビ「伝説の教師」M-1決勝用ネタ
コメ0
マクガイヤーチャンネル 4週間前
さて、本日のブロマガですが、新進気鋭のお笑いコンビ「伝説の教師」のネタをもう一つ入手しました。よく考えれば当然で、M-1は決勝まで勝ち上がるとファーストラウンドと最終決戦、少なくとも2つネタが必要なんですね。ここに転載させて下さい。これもスクープですよ!
-
【覆面次郎】ライトミドルに勝機あり? 2025/1/15(水)
コメ0
パチランブログ 1ヶ月前
2025年一発目の新台も導入が揃った頃ですが、やはりというかライトミドルが強い印象です。 昨年末のSAO閃光の軌跡もまだ高い稼働を誇っていますし、押忍!番長もスロ勢がしっかり回してくれている感じ。 メーカーやホールとしては、スペックでインパクトのある1/399付近のマックスタイプを推している感がありますが...
-
スキー
コメ0
藤沢牧場公式チャンネル 1ヶ月前
長男の中学受験が無事に終わり、家族でスキーに行ってきました。今回は赤井川村にあるキロロリゾート。比較的他のスキー場に比べて穴場スポットで、祝日でもストレス無く滑られるほどの人混み具合です。天気は快晴でプラス気温、素晴らしいコンディションで、最高でした。そんな最高のコンディションだったのですが藤沢...
-
『北川尚弥 2025-26年壁掛け&卓上カレンダー』発売決定!!
コメ0
北川尚弥チャンネル ブロマガ 1ヶ月前
『北川尚弥 2025-26年壁掛け&卓上カレンダー』が2025年3月26日(水)に発売決定!カレンダー販売に伴い手渡し会開催も決定いたしました!さらに本日1月10日(金)17時からFC会員限定の先行申し込みもスタート!イベントに参加が難しい方は通販もございますので合わせてご利用くださいませ!!皆様のご応募お待ちしておりま...
-
【覆面次郎】常識を破った先に 2025/1/8(水)
コメ0
パチランブログ 1ヶ月前
2025年がスタートしました。そして仕事もスタートしました……。 連休ボケからしばらく抜け出せそうにない覆面次郎です。ああ、もっと連休をください。 今年はパチンコにとって大きな変革の年となりそうなことは昨年から申し上げておりますが、年末年始にパチンコを打っていて一番感じることを。 なぜどこのメーカー...
-
有馬記念的中!小誌記者もすがる 森香澄の競馬道
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
たかが十数頭の馬の着順に人々の喜怒哀楽が交差する。年末の風物詩、日本競馬界最大のレースである有馬記念とはそういうものだ。二〇二四年十二月二十二日、小誌記者Y(29)もまた、サラブレッドに夢を託そうとしていた。
-
ほうちゃんからのメッセージ2025年 暴露数【4】~【6】
コメ0
法演(ほうえん)の可愛いポンコツ日記 1ヶ月前
続きです暴露数【4】2024年には新しい人生が始まりましたね。おめでとうございます。あなたが踏み出した1歩はとても大きくて、わたしは喜ばしく、幸せな気持ちで拝見しています。大きな決断があったことでしょう。迷いもあったことでしょう。そして何よりも、取捨選択をする中で切り捨てるものや諦めることもあって、大...
-
1月2日(木)は「THE IDOLM@STER MILLION RADIO! SPECIAL PARTY 05」昼の部トークパートをお届けします!
コメ0
アイドルマスター ミリオンラジオ! 1ヶ月前
いつも「アイドルマスター ミリオンラジオ!」をお聴きいただきありがとうございます!新年最初の放送となる2025年1月2日(木)は、2024年5月12日(日)に開催した公開録音イベント「THE IDOLM@STER MILLION RADIO! SPECIAL PARTY 05」昼の部のトークパートを“映像付き”でお届けいたします!そしてなんと!放送内で、大事な...
-
本日夜20:00~21:30生放送 世相解剖学に原口一博議員がゲスト出演
コメ0
【告知】 1ヶ月前
チャンネル会員の皆様いつも井上正康★世相解剖学を応援いただきありがとうございます。本日のゲストは、元総務大臣・衆議院議員の原口一博議員です。皆様もすでにご承知かとは思いますが、原口議員は一昨日、明治製菓ファルマから名誉棄損で提訴されました。マスコミでも大々的に取り上げられ今後の行方に注目が集まって...
-
あわてんぼのはっぴーめりーくりすます🎄(📷6枚)
コメ5
すぴかのおもいで♡ 1ヶ月前
2024年最後のニコニコ生配信でした.ᐟ今年は配信できない期間もあったりだったけどまたこうやってニコニコ会員のご主人さまとヒミツのお時間過ごせてるのとってもしあわせです♡今年もありがとうございました.ᐟ2025年もたくさんお世話させてねっ♡今年はすこし早めだったけどいっしょに性なる夜すごせてうれしかっ...
-
【覆面次郎】貞子増台の謎 2024/12/18(水)
コメ0
パチランブログ 2ヶ月前
12月もパチの新台が大量に導入されましたが、ここんとこホールを見まわしていて気付くのが、「P貞子」が高稼働だったり、思わぬ増台をしているホールが多いこと。 導入当初こそデカヘソで業界をざわつかせ、玉の動き系の台かと思いきや実は内部的には出来レースであり、純粋におよそ1/1200という確率と戦うということ...
-
悠仁さま筑波大決断で紀子さまへの反乱《学長も「今まで東大だった」と…》
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
小誌が先週号で、筑波大学の推薦入試を受験されていたことを報じた、秋篠宮家の長男・悠仁さま。その決断の背景には、“次代の天皇”のご教育に誰よりも熱心だった母・紀子さまへの長きにわたる“反抗期”があった。●眞子さん懸念的中 小室圭さん騒動から始まった“反抗期”●紀子さまに「お前」、母子での山登りもストップ●筑...
-
【前編】感染症の伝染力を表す方法・数理モデル:グァバちゃん
コメ0
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 2ヶ月前
季節もすっかり冬へと移ろい、インフルエンザやノロウイルスの季節に……みなさんお元気ですか? 寒さで枯れそうな感染症マニアのグァバちゃんです……これまでグァバちゃんはインフルエンザ・デング熱・レプトスピラ症と、色々な感染症を紹介してきました。本日は打って変わって、感染症の流行を理解するために必要な「数理...
-
年末イベントゲスト解禁!
コメ0
北川尚弥チャンネル ブロマガ 2ヶ月前
12月30日(月)に行われる年末イベントのゲストが解禁されました!!1部:田口司さん2部:小椋涼介またゲスト解禁に伴い一般販売もスタートしました!!皆様のご応募お待ちしております!!一般販売申込開始:2024年12月2日(月)18:00申込締切:2024年12月8日(日)23:59当落 12/9(月)一般販売申込ページはこちら!!
-
2024年12月02日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 2ヶ月前
●ちょっと前になりますが、10月1日、東海道新幹線が開業から60周年を迎えました。1964年、戦後20年を待たずして敗戦時に最貧国の1つだった日本が、戦勝国のアメリカやイギリス、ロシアさえ成しえなかった時速200キロ以上の高速鉄道を東京―大阪間で世界に先駆けて走らせたのです。東海道新幹線は当時「夢の超特急」と呼ば...
-
欽ちゃん83歳の人生どこまでやるの!? 第62回「スーパースター、そして伝説へ…」
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
今年はアメリカのMLBで大谷翔平選手が大活躍だったね。ぼくもすっかり彼のファンになって、ドジャースが優勝したワールドシリーズもテレビにかじりつくようにして見ていたよ。 シーズン中も大谷選手の活躍が楽しみでさ。朝五時からの試合でも、始まるまで必ず起きていたものだった。いつもは午前二時くらいに寝るんだ...
-
◆西美濃八十八人衆ピアノコンサートの話◆
コメ15
稲葉活字万鉄 2ヶ月前
平素よりお世話になっております。稲葉です。今月は、まあ、この話になりますね。11月1日に無事公演を終えた『西美濃八十八人衆ピアノコンサート』についてです。演奏された楽曲については友人と作った感想動画でもだいぶ喋りましたし、先日も同時試聴会をやったりと、既に色々と語り済みですはあるのですけど。準備期間...
-
Vol.660 結城浩/等身大の自分と対話する/会話が苦手/中学数学も忘れている自分の学び直し/夜中に目覚めたときの文章
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 3ヶ月前
Vol.660 結城浩/等身大の自分と対話する/会話が苦手/中学数学も忘れている自分の学び直し/夜中に目覚めたときの文章/文系大学生、微積分を理解したい/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年11月19日 Vol.660はじめにおはようございます、結城浩です。* * *80%ポイント還元セールの話。結城が書いた本...
-
11月14日、21日は”でらます満喫フォトコンテスト”を開催!審査委員長は中村温姫さん(14日)&伊藤美来さん(21日)
コメ0
アイドルマスター ミリオンラジオ! 3ヶ月前
いつも「アイドルマスター ミリオンラジオ!」をお聴きいただき、ありがとうございます!11月14日(木)と21日(木)の放送は、予定通り14日にロコ役の中村温姫さん、21日に七尾百合子役の伊藤美来さんをゲストに迎えて、特別企画”でらます満喫フォトコンテスト”を開催いたします!【企画概要】現在、愛知・名古屋で開催中の...
-
【ゼロ職】第47回振り返り&プレゼント応募フォーム
コメ0 ゼロから職人のようなブログ 3ヶ月前
飼育員の皆さん!こんばんは!第47回目もご視聴いただきありがとうございました!!約2年半ぶりにゲストに神尾晋一郎さんがお越しくださいました!終始竹内さんがいじられる回に!笑・革職人への道今回は神尾さんが縫い合わせ作業を進めました!こういう作業は嫌いじゃないらしく楽しくトークしながらでもスイスイ進め...
-
いまなんつった? 第806回 宮藤官九郎「なんですか? それ」
コメ0
週刊文春デジタル 3ヶ月前
54歳という年齢について日々考えさせられる。 年下の政治家は珍しくない。幹事長や大臣などの要職に就く者がいる一方、早期退職し悠々自適な50代もいる。ライブハウスに出演すれば最年少だったりもする50代。稽古場で一発ギャグを真剣に考えている皆川猿時くんも53歳。「2日前のが面白かったんだけどな。ぶりぶりぃ、...