-
コロナショック後の世界(1,941字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 57ヶ月前
コロナがこれだけ流行していると、やはり今日もコロナのことについてのことを書かなければならないだろう。といっても、ありきたりのことを書いても仕方ないので、少し違った視点から考えてみたい。今回は、「コロナ後」のことを考える。今後、「リーマンショック」ならぬ「コロナショック」が本格化するだろう。そのと...
-
株玉増刊号 老後資産1億円達成への相場道#7
コメ0 億の近道 チャンネル版 57ヶ月前
~コロナ・ショックの次に起こること~ WHOから新型コロナウイルス騒ぎについてパンデミックの恐れがあるとの警告が出されました。 各国の政府・金融当局ともに市場不安定の動きを鎮めるために、なりふり構ってられない経済対策、金融政策を打ち出す必要性に迫られています。 米FRBは3月中旬に予定されていた...
-
コロナショックは暴落なのか?
コメ0 億の近道 チャンネル版 57ヶ月前
2月の最終週は、日本も米国も新型コロナウイルスの影響という解説付きで10%程度株式市場が下落しました。 株価の水準としては2019年8月頃の水準に戻った状態です。 つまり、2019年夏から2020年年明けにかけて10%程度上昇した株価が、2020年2月末に、1週間で元通りにリセットされたような...
-
どこまで騰がる?アドソル日進(3837)株の行方
コメ0 億の近道 チャンネル版 58ヶ月前
億の近道ではおなじみとなった銘柄の一つにアドソル日進(3837)がある。リーマンショック前の2007年2月にIPOしてから13年。公開した際に公募7万株を3150円で発行。その後2008年に2分割、2014年に3分割、2016年に2分割を実施したのでIPO時の7万株は12倍、つまり、84万株に...
-
いつか来た道
コメ0 億の近道 チャンネル版 58ヶ月前
先週の日経新聞トップに「米ファンドが3,000億、国内最大の不動産投資」と言う記事がありました。 米系ファンドのブラックストーンが日本の賃貸マンションに一括投資する内容ですが、大型投資を実施する理由は、日本の不動産投資から得られる利回りが調達金利に比較して高く、利回り差が他の主要都市に比べて高...
-
オプション取引の面白さ
コメ0 億の近道 チャンネル版 60ヶ月前
はじめまして、Mr.デリバティブこと堀川と申します。 90年代の初頭から大手証券でデリバティブ(派生商品)運用の仕事をしてきまして、特にネットで先物オプション取引が行えるようになった2004年ころからは先物オプションを軸に運用を行ってきました。 リーマンショックや東日本大震災、アベノミクスなど...
-
<菊地成孔の日記 / 令和元年10月1日午前0時記す>
コメ26 ビュロ菊だより 62ヶ月前
税率が8%から10%になることを、この国の経済的崩壊の始まりであるかの如く認識している人々の、血の出るような叫びが、風鈴の様に心地よい午前零時です。僕の幼少期からずっと言われてきたセリフ、日本はもうダメだと。最初に聞いたその理由は、高度成長が終わり、万博がとどめを刺して、バックラッシュによる自...
-
為替市場動向~魔の8月と利下げの夏~
コメ0 億の近道 チャンネル版 64ヶ月前
8月は、バカンスシーズンで閑散などではなく、びっくりの”事件”も多い、「魔の8月」と言われ、ネガティブなサプライズに伴ったショッキング相場が過去に多く起こっています。 外国人投資家が、日本株を9年連続で8月に大きく売り越しているのは需給関係や決算を意識してもあるでしょう。しかし、そればかりでなく...
-
【マンション経営コラム|第167回】不動産投資、今は買い時?
コメ0 不動産投資コラム 65ヶ月前
都心の不動産価格上昇中、、、ここ最近不動産投資のマンション販売をしていると『不動産価格が上がっているけど今って買い時なんですか?』という質問を受けます。確かに数年前、10年前に比べると都心の不動産価格は高騰しています。人手不足で人件費が高騰、金利が低く金融機関が積極的に不動産投資に融資をしている...
-
「フリーランスはあっさり仕事なくなる」「リーマンショック忘れたの?」 ランサーズ「#採用やめよう」キャンペーンに
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 66ヶ月前
クラウドソーシングサービスのランサーズが「#採用やめよう」と題したプロジェクトを開始し、就活解禁となる2019年6月1日の日本経済新聞に一面広告を掲載。同社の秋好陽介社長は「人材=正社員だけではない。遠隔でも高スキルで本気のフリーランスがたくさんいる。採...続きを読?
-
「フリーランスはあっさり仕事なくなる」「リーマンショック忘れたの?」 ランサーズ「#採用やめよう」キャンペーンに
コメ0 ガジェ通 66ヶ月前
クラウドソーシングサービスのランサーズが「#採用やめよう」と題したプロジェクトを開始し、就活解禁となる2019年6月1日の日本経済新聞に一面広告を掲載。同社の秋好陽介社長は「人材=正社員だけではない。遠隔でも高スキルで本気のフリーランスがたくさんいる。採...続きを読?
-
消費税延期発言のドタバタ。首相側近の萩生田幹事長代行「日銀の6月の企業短期経済観測調査で景況感が悪ければ3度目の
コメ1 孫崎享のつぶやき 68ヶ月前
A:事実関係「自民・萩生田氏、消費増税延期を示唆「6月の日銀短観次第」(産経ニュース2019.4.18) 萩生田幹事長代行は18日のインターネット番組で、10月に予定する消費税率10%への引き上げに関し日銀の6月の企業短期経済観測調査(短観)で景況感が悪ければ3度目の延期もあり得るとの考えを示唆。 萩生田...
-
(有料)世界の企業利益の株主還元額が10年で2倍に増加 更なる富の格差に進む世界
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 69ヶ月前
以下の記事によると08年のリーマンショック以降、企業の利益の株主還元額が2倍の2兆3786億ドル(約265兆円)になったという。↓・世界の株主還元 10年で2倍 今年度265兆円、設備投資超えも 2019年3月22日 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO42710160Q9A320C1MM8000/すでに設備投資に匹敵する額に...
-
400回
コメ0 億の近道 チャンネル版 69ヶ月前
早いです。まさか400回目に届くとは・・・。 始めた頃は想像も出来ませんでしたが(汗)、編集部のヨイショ!と、我慢強く読み続けていただいた読者皆さまのお力です! お蔭様で、何と申し上げて良いやら・・・本当にありがとうございます。 さて、リーマンショックによるサブプライムバブルの崩壊とオバマ...
-
(有料)債券バブル終焉のリスク 低格付社債とレバレッジドローンの拡大とデフォルト懸念
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 71ヶ月前
リーマンショック以降行われてきた各国中央銀行による量的緩和政策による低金利が続いたおかげで世界的な債券バブルが発生した。しかし最近のFRBの利上げにより、市場では低格付けの社債や融資のデフォルトの増加懸念が高まっている。債券バブルの崩壊のリスクについて解説する。<参考リンク>市場、デフォルト増警...
-
若い甥に教えたい資産形成のための方法論や考え方 その2
コメ0 億の近道 チャンネル版 72ヶ月前
いまの日本株のように、投資環境が悪化すると、その企業の絶好調な業績も、世界のトップを行く技術力も、過去に蓄積してきた時価総額をはるかに超える手持ち資産(=現預金や投資有価証券や賃貸不動産の含み益など)も株価を支える要因にはならずに、株価がフリー落下を続いてしまうことも、まれにはあります。 し...
-
【おカネの教室】リーマンショックを知らない中学生に借用書を書かせる「そろばん勘定クラブ」とは?
コメ11 【無料】ガジェット通信ブロマガ 74ヶ月前
サッチョウさんはスポーツが好きな中学2年生の男子。彼は部活動とは違う校内のクラブ即ち選択授業で、「そろばん勘定クラブ」を選ぶ。好きで選んだわけではなく、クジ運の悪さから人気のないこのクラブに行く羽目になった。サッチョウさんの他に、同じく中2の女子ビャッコ...続きを読?
-
【おカネの教室】リーマンショックを知らない中学生に借用書を書かせる「そろばん勘定クラブ」とは?
コメ0 ガジェ通 74ヶ月前
サッチョウさんはスポーツが好きな中学2年生の男子。彼は部活動とは違う校内のクラブ即ち選択授業で、「そろばん勘定クラブ」を選ぶ。好きで選んだわけではなく、クジ運の悪さから人気のないこのクラブに行く羽目になった。サッチョウさんの他に、同じく中2の女子ビャッコ...続きを読?
-
(有料)国際高利貸しIMFがリーマンショック級の金融危機の可能性を警告
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 74ヶ月前
9日にIMF国際通貨基金(国際高利貸しで米国の独占機関)が米利上げなどの悪影響が本格化すればリーマンショック級の金融危機が起こる可能性を指摘した。そのことについて解説する<参考記事>・新興国、11兆円流出の恐れ IMF報告 米利上げなどで 金融危機時に匹敵 10月10日 日本経済新聞https://www.nikkei.com/a...
-
(有料)9月18日までの家計の資産動向の週間レポート 「経済ショック時に地銀と都銀はどうなるか?」
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 75ヶ月前
先週から9月18日までの家計の資産動向をまとめてレポートにしました。また、家計の資産に影響を与える情報を掲載しました。今回は「大きな経済ショックがあった時に地方銀行と都市銀行はどうなるか?」について解説します。<参考記事>・金融緩和修正 焼け石に水? 地銀の収益、10年で半減の試算 日本経済新聞 9月...
-
(有料)リーマンショックから10年 世界の金融経済向け債務はさらに膨張し新たな金融バブルを形成
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 75ヶ月前
世界を金融恐慌に陥れた08年のリーマンショックから15日で10年がたった。世界は巨大化した金融経済のマネーゲームが突然破裂し、順調だった実体経済を不況に陥れることを実体験した。しかしまたもや国際銀行権力によって新たな金融バブルがこの10年間で作られてきた。その原因と現状を解説する。<参考記事>・リーマン...
-
■経済危機でも赤字なし!増収増益の決算と、グローバル展開するビジネスで好業績を維持、低PBRで増配期待の優待企業
コメ0 億の近道 チャンネル版 75ヶ月前
銘柄研究に最適な有料メルマガです!クオリティをぜひ体感してください。 今週配信の有料メルマガでは、直近決算でも増収増益、産業において必要不可欠なビジネスを展開し、リーマンショックでも黒字維持の収益力を持ち、財務も良好で低PBRの、増配が期待出来る株主優待企業を研究しています。 また、コラムでは...
-
■どんな経済状況でも黒字キープ!強い事業力と保有資産がある安定配当・優待の低PBRストック型ビジネスモデル企業を
コメ0 億の近道 チャンネル版 75ヶ月前
銘柄研究に最適な有料メルマガです!クオリティをぜひ体感してください。 今週配信の有料メルマガでは、約1世紀の歴史があり、リーマンショックでも大震災でも黒字を維持する強い事業を持ち、キャッシュリッチで低PBR高自己資本比率の、グローバル展開にも積極的な、安定配当が期待出来るストック型ビジネス企業を...
-
日経平均が10万円を突破するのはいつか?
コメ0 億の近道 チャンネル版 77ヶ月前
「2012年に日経平均が2万円を超える15の理由」という本を講談社から出版したのは、2010年5月ですからかなり昔のことになります。 当時はリーマンショックの生々しい記憶がまだ冷めやらぬ時期で世の中の反応は「2万円?夢物語でしょ!そうなったらうれしいでけど・・・」というものでした。人々は2万...
-
強気派の意見、弱気派の意見
コメ0 億の近道 チャンネル版 78ヶ月前
梅雨入り後はやや肌寒い日々が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 季節の移ろいとともに変化が見られる花々と同様、株式相場の潮流にも変化が見られます。振り返ると1月23日に高値をつけて調整に入った株式相場も5か月を経過しようとしています。 株式相場は強気と弱気が織り成す世界。調整を少...
-
米GE、米国株式市場を代表する株価指数「ダウ工業株平均」を構成する30銘柄から外れる かつては世界最大の時価総額
コメ3 孫崎享のつぶやき 78ヶ月前
A:事実関係「米GE、ダウ平均外れる かつては世界最大の時価総額」「米製造業の地盤沈下象徴」(朝日) 米国株式市場を代表する株価指数「ダウ工業株平均」を構成する30銘柄から、米複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)が外れることになった。ダウ平均がつくられた1896年に構成銘柄となり、今も採用され...
-
■古い歴史を持ち、10年以上黒字を維持している国内2位世界6位のグローバル企業を研究!!石川臨太郎の有料メルマガ
コメ0 億の近道 チャンネル版 79ヶ月前
銘柄研究に最適な有料メルマガです!クオリティをぜひ体感してください。 今週配信の有料メルマガでは、100年の歴史を持ち、リーマンショックでも黒字を維持した収益力を誇り、複数の事業で世界市場に進出しており、比較的低PER低PBRで高配当利回りのグローバル企業を研究しています。 また、コラムでは、...
-
マクロ概観
コメ0 億の近道 チャンネル版 81ヶ月前
足元の株式市場は売り方の買い戻し中心で、余り強気になれない雰囲気ですね。 振り返れば、1月9日に米国金利が2.5%を上抜けてからの1~2週間ほどは「2.5%~2.6%辺りが上限レンジではないか」と言った声が多かったのですが、その後も徐々に切り上がり、2月中旬に2.9%を突破してからは「いよい...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 82ヶ月前
今週(2月5~9日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で1891円91銭下落し(率にして8.1%の下落)、2万1382円62銭で取引を終えました。3週連続の下落となり、週間の下落幅としては、リーマンショック後の2008年6~10日以来の大きさとなりました。 前週末2日(金)の米国株式市場が...
-
ロスジェネ世代における「努力」とは!? 「時代や社会のせいにするのは当たり前」vs「そもそもの努力が足りない」
コメ29 【無料】ガジェット通信ブロマガ 84ヶ月前
現在40歳前後は、1990年代に就職氷河期に直面して、30代にリーマンショックに晒されて、常に仕事上のキャリアを形成するのが難しかった世代。「ロスジェネ」と呼ばれる世代でもありますが、同時に個々の経験や価値観が分断されている世代でもあります。ある『Twi...続きを読?