-
マンガのはじまり:その24(1,610字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 20ヶ月前
近藤日出造は1908年生まれ。1876年生まれの北澤楽天より32歳下。1886年生まれの岡本一平よりも22歳下である。一平の息子の岡本太郎が1911年生まれなので、3つ上。つまり近藤は、一平の息子のような年齢だった。長野県北部の生まれで、実家は衣料や雑貨を扱う商店。6人兄弟の次男だった。小学校卒業後、東京に働きに出る...
-
『Innocent Eyes』133〜岡本太郎と芸術家YOSHIKI
コメ1 音楽プロデューサー 津田直士の 「人生は映画 主人公はあなた」 49ヶ月前
伝説に関する懐かしい記憶や、世界的アーティストとなった今について、そして自分らしい人生を生きるコツや、輝く未来の創り方について、津田直士が気のおもむくまま自由に書く、エッセイスタイルの新連載ブロマガです。
-
「アメリカの文明の野蛮」小林よしのりライジング Vol.335
コメ59 小林よしのりライジング 61ヶ月前
以前も紹介したが、岡本太郎は70年大阪万博のテーマ館プロデューサーに就任し、「人類の進歩と調和」というテーマに対して「人類は進歩なんかしていないし、調和もしていない」と断言した。「人類の進歩と調和」は「科学技術万歳」で、科学力さえ進歩すれば人類も進歩するという発想によるものだったが、それを真っ向...
-
「大阪万博はスカスカのリピート経済でしかない」小林よしのりライジング Vol.294
コメ119 小林よしのりライジング 72ヶ月前
2025年の大阪万国博覧会(万博、EXPO)が決まってしまった。 2020年の東京オリンピックが終わればお祭り馬鹿騒ぎから解放されると思っていたのに、それがさらに5年続くのかと思うと、本当にうんざりだ。それで次は札幌で二度目のオリンピック開催を目指す動きが加速するのだろう。「高度経済成長の夢よもう一度」とい...
-
明日10月21日(日)は「ニコニコ町会議 全国ツアー2018」ラストの「大阪府吹田市」!!
コメ0 『エンゲージプリンセス』プロモーション奮闘記 74ヶ月前
みなさん、こんにちは! エンプリ広報スタッフです。いよいよ明日に迫った「ニコニコ町会議 全国ツアー2018」最後の会場となる町会議@大阪府吹田市(すいたし)の情報をお届けします!大阪府吹田市での会場は「万博記念公園・お祭り広場」。「万博記念公園」は、1970年に開催された「日本万国博覧会」(通称・大阪万博...
-
「心身がひっくり返る」。岡本太郎が衝撃を受けた1万年以上前の美
コメ0 カフェグローブチャンネル 80ヶ月前
今夏、「東京国立博物館」にて特別展「縄文ー1万年の美の鼓動」が開催されます。縄文時代の出土品はかつては工芸品として扱われていましたが、それが美術品として日本美術史でも取り上げられるようになったきっかけは岡本太郎と縄文土器との出会い。東京国立博物館で衝撃の出会いを果たした岡本太郎のように、その造形美...
-
滋賀には“たぬき”がいっぱい!? 信楽焼と近江牛さらに『たぬき温泉』に癒される滋賀の旅を満喫
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 94ヶ月前
先日、滋賀の旅に出かけてきました。筆者は実は初めて滋賀を訪れたのですが、滋賀ではたくさんの驚くべき発見に出会いました。まず最初の驚くべき発見は、東京駅から新幹線で京都駅に行き、JR琵琶湖線に乗り換え大津駅まで行ったのですが、なんと京都駅からJR快速でわずか10分で大津に行けるという距離の短さ!京都から...
-
滋賀には“たぬき”がいっぱい!? 信楽焼と近江牛さらに『たぬき温泉』に癒される滋賀の旅を満喫
コメ0 ガジェ通 94ヶ月前
先日、滋賀の旅に出かけてきました。筆者は実は初めて滋賀を訪れたのですが、滋賀ではたくさんの驚くべき発見に出会いました。まず最初の驚くべき発見は、東京駅から新幹線で京都駅に行き、JR琵琶湖線に乗り換え大津駅まで行ったのですが、なんと京都駅からJR快速でわずか10分で大津に行けるという距離の短さ!京都から...
-
ニューエラ×岡本太郎のコラボアイテムで、太陽の塔を身にまとう
コメ0 roomieちゃんねる 94ヶ月前
巨匠・岡本太郎氏は、今も新しいものを作り出す。「岡本太郎」といえば、1970年の日本万国博覧会(大阪万博)でお披露目された「太陽の塔」を思い浮かべる人が多いかもしれない。「太陽の塔」は総高70メートルで、大阪万博テーマ館のシンボルとして建造された。現在も万博記念公園にあり、大阪を表すシンボル的なア
-
#5 爆発? それとも......。マジナイの底力を体感する!【乙なアート】
コメ0 カフェグローブチャンネル 95ヶ月前
寒空の下、燃えるような赤を鑑賞して熱(刺激)を感じるススメ。ということで第5回目の連載は、南青山にある岡本太郎記念館で開催されている展示、舘鼻則孝さんによる『呪力の美学』をお届けします。 ラグジュアリ... 続きを読?
-
「茶魔語の秘密―『きれい』と『美しい』の違いについて」小林よしのりライジング号外
コメ224 小林よしのりライジング 103ヶ月前
第172回「茶魔語の秘密―『きれい』と『美しい』の違いについて」 岡本太郎がこう言っていた。『ゴッホは美しい。 しかしきれいではない。 ピカソは美しい。 しかし、けっして、きれいではない。』『おぼっちゃまくん』を30年ぶりに復活させる。「わしズム」でたまに軽く描いてみたりはしていたが、今度は本格的であ...
-
バンダイ脅威のメカニズム『太陽の塔』が3段階超変形! その名も『超合金 太陽の塔のロボ』【にのみやレビュー】
コメ0 ガジェ通 123ヶ月前
『超合金』誰もが一度は聞いたことがある言葉だと思います。元は70年代に一世を風靡したロボットアニメの金字塔『マジンガーZ』の劇中で使用される架空の特殊金属の名前ですが、現在は株式会社バンダイの誇るダイキャスト製のキャラクター玩具・模型のブランドとして有名です。その超合金ブランドが生誕40周年を迎えた今...
-
バンダイ脅威のメカニズム『太陽の塔』が3段階超変形! その名も『超合金 太陽の塔のロボ』【にのみやレビュー】
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 123ヶ月前
『超合金』誰もが一度は聞いたことがある言葉だと思います。元は70年代に一世を風靡したロボットアニメの金字塔『マジンガーZ』の劇中で使用される架空の特殊金属の名前ですが、現在は株式会社バンダイの誇るダイキャスト製のキャラクター玩具・模型のブランドとして有名です。その超合金ブランドが生誕40周年を迎えた今...
-
突如として現れた「太陽の塔」コスプレ美少女がかわいすぎると話題に
コメ0 AOLニュース 123ヶ月前
Filed under: 国内, 暮らし・車, カルチャー, かわいいあの超合金シリーズの40周年を記念して製作・発表された『太陽の塔ロボ』の発売初日、『太陽の塔』の作者として知られる故・岡本太郎氏の作品や足跡を展示する岡本太郎記念館で、なんと、『太陽の塔』そのもののコスプレをした外国人美女が
-
あの「太陽の塔」が「超合金」となって21世紀の世に再降臨!
コメ0 AOLニュース 123ヶ月前
Filed under: 国内, 暮らし・車かつて、多くの国民にとって大きな衝撃を与えた、岡本太郎作の大阪万博のシンボル「太陽の塔」。その鮮烈なイメージは、未だに多くの人々の心の中に深く刻みこまれているが、そんな「太陽の塔」が超合金ロボとなって21世紀の今、新たに登場した。このアイテムは、株
-
目標!年度内達成!
コメ0 大住力の底力SOKORIKIメッセージ!~喜風~ 126ヶ月前
今年度中に必ず達成したい、辿り着きたいところが、2つあります。 Hope&Wishビレッジの構想の確定と、ドキュメンタリー映画の完成の2つです。 その進捗を…その核を、お話ししたいと思います。 Hope&Wishビレッジ。。。 そのコンセプト、明確なコンセプトは、現在、大阪にお住いの名経営者他に相談させて頂き、その...
-
「深い谷間にいる者が山頂の素晴らしさを知る」、『心を豊かにする100の言葉』(PHP)
コメ5 孫崎享のつぶやき 129ヶ月前
PHPが月刊誌『PHP』に掲載された連載「この人のことば」「こころにひびくことば」の記事を再編集し、書籍化したのが『心を豊かにする100の言葉』である。かなり昔に記載された者だから加藤道子、杉村春子、木村尚森口華弘、小林秀雄、東山魁夷、阿久悠、井深大、斎藤茂太、ミヤコ蝶々、時実新子、加藤寛、市川昆、今...
-
【お取り寄せ】バレンタインには「うどん」でしょ! ピンクのハート型うどんと大きなお揚げがインパクト抜群『LOVEきつ
コメ0 ガジェ通 131ヶ月前
日本三大うどんの一つに挙げられ、400年以上の歴史をもつ「水沢うどん」。水沢うどん店は群馬県の伊香保温泉少し下にある、水沢観世音の門前に軒を連ねています。その中で大澤屋は水沢の地に2店舗を構え、年間26万人以上のお客さんが来店するそう! 著名人も来店する大澤屋には、芸術家の岡本太郎先生や彫刻家の北村西...
-
【お取り寄せ】バレンタインには「うどん」でしょ! ピンクのハート型うどんと大きなお揚げがインパクト抜群『LOVEきつ
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 131ヶ月前
日本三大うどんの一つに挙げられ、400年以上の歴史をもつ「水沢うどん」。水沢うどん店は群馬県の伊香保温泉少し下にある、水沢観世音の門前に軒を連ねています。その中で大澤屋は水沢の地に2店舗を構え、年間26万人以上のお客さんが来店するそう! 著名人も来店する大澤屋には、芸術家の岡本太郎先生や彫刻家の北村西...
-
【第28回】アートピースコレクション発売記念!岡本太郎特集(12/12放送分)
コメ0 海洋堂でSHOW!?ブロマガ 133ヶ月前
【第28回】アートピースコレクション発売記念!岡本太郎特集伝説のガチャ「岡本太郎アートピースコレクション」のリニューアル発売を記念して、岡本太郎特集!他にも新商品情報、イベントレポート、冬休みが楽しみになるイベント情報も盛りだくさんです♪
-
【第27回】大好評のHow to シリーズ!模型塗装スペシャル!(12/5放送分)
コメ0 海洋堂でSHOW!?ブロマガ 133ヶ月前
【模型塗装スペシャル!】今回はちきぃ太さんの塗料・塗装講座や、GSIクレオスのアクリジョン紹介とアートボックス斉藤さんによるエアブラシ実演など、塗装が気になる人必見の内容となっています!これから発売の商品情報ももちろんたっぷり!ぜひご覧ください。
-
岡本太郎が教えてくれること。「成功」を必要としない人生。(3494文字)
コメ0 弱いなら弱いままで。 136ヶ月前
前の記事を書き終えてから、何か画家の岡本太郎がそんなことを云っていたなあ、と思って検索してみたら、あった、あった、ありました。ぼくが云わんとするところをはるかに短く激烈な調子で述べている。 以下、名言DB(http://systemincome.com/main/kakugen/tag/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E)から孫引き。...
-
夢と才能を背負って世界へ羽ばたく日本人若手アーティスト
コメ0 roomieちゃんねる 136ヶ月前
みなさんは「小松原智史」というアーティストをご存知でしょうか。昨年のアートストリーム賞で大賞を獲り、今年に入ってからはあの有名な岡本太郎現代芸術賞で特別賞を受賞するなど、賞を総なめにしている今注目の日本人アーティストなのです。直筆で仕上げる彼のアートは主に和紙に描く墨絵。墨絵って聞くと私はまず
-
話題のネタを商品化! ユーザー参加型『ネタ商品研究所』第一弾企画は『ねこだましぃ』ストラップ
コメ0 ガジェ通 136ヶ月前
最近はネットやSNSで話題になった企画が実際に商品化する、なんてことが稀に起こっています。猫のイヤホンジャックなどは瞬く間に商品化になりましたよね。しかし、まだまだネット上では面白い企画がたくさん生まれ、流れています。そんな「ネット上のあらゆる“ネタ”をみんなと一緒に商品化しよう!」という『ネタ商品研...
-
話題のネタを商品化! ユーザー参加型『ネタ商品研究所』第一弾企画は『ねこだましぃ』ストラップ
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 136ヶ月前
最近はネットやSNSで話題になった企画が実際に商品化する、なんてことが稀に起こっています。猫のイヤホンジャックなどは瞬く間に商品化になりましたよね。しかし、まだまだネット上では面白い企画がたくさん生まれ、流れています。そんな「ネット上のあらゆる“ネタ”をみんなと一緒に商品化しよう!」という『ネタ商品研...
-
爆発するロボ魂! 『太陽の塔』変形ロボットが身震いするレベル
コメ0 コタク・ジャパン・ブロマガ 138ヶ月前
ロボ魂は爆発だ!芸術家・岡本太郎の手による『太陽の塔』は、1970年に大阪府吹田市で開催された「日本万国博覧会」のシンボル。万博のみならず、高度成長期の日本を代表する巨大モニュメントとして、現在も万博記念公園でその威容を誇っているわけですが、その独特のデザインと存在感から、「きっと太陽の塔には
-
ブロマガはじめました。
コメ5 CUTTは考える。 140ヶ月前
CUTT(かっと)です。ブロマガはじめました。ここではCUTTの告知等は控えめに、どちらかというとエッセイ…という程大したもんじゃないんだけど、そんな感じのものを主に書きたいと思っています。タイトルもシンプルに「CUTTは考える。」としました。名前と言うのは不思議なもので、このタイトルを考えている時に気付いた...
-
【岡田斗司夫のニコ生では言えない話】愚王・黒幕・魔王・支配者、あなたはどのタイプ?第24号
コメ0 岡田斗司夫ゼミからのお知らせ 142ヶ月前
世界は未だ多くの問題を抱えています。現在の権力者たちに解決能力がないのは明らかです。あなたこそが世界の頂点に立ち、全てを解決するべき時ではありませんか?思いのままの世界を作り人類を導くのです。さあ、世界征服を始めましょう。こんにちは、黒幕タイプの無銘のマサフミです。今回から2回に渡り2月10日に行わ...
-
岡本太郎の目つきで編みたい、自分で完成させる「彩りイス」
コメ0 roomieちゃんねる 143ヶ月前
岡本太郎が作った「彩りイス」を実際に見た時、ズドンと胸に一撃をくらったことを覚えています。 その幻の家具が、IDEEから復刻版として販売されています。 白いフレームをキャンバスに見立て、10色の紐を絵を描くように自由に編んで完成させるというコンセプチュアルな一脚。お好きな色をお好きなように、感性の赴くま...
-
『大怪獣ガメラ』『大魔神』、そして岡本太郎デザインの宇宙人を大スクリーンで見よう! 大映70周年記念特集上映が開催
コメ0 コタク・ジャパン・ブロマガ 146ヶ月前
♪強いぞガメラ、強いぞガメラ、強いぞガ・メ・ラー!今年は映画会社「大映」の設立から70周年のアニバーサリーイヤー。残念ながら企業としての大映はすでに消滅し、現在は角川書店がかつて大映の製作した映画の権利を保有しています。とはいえ大映といえば、黒澤明監督の『羅生門』、溝口健二監督の『雨月物語』