新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう
「配偶者控除は低賃金の原因ではない」小林よしのりライジング Vol.209
・同じタグは複数追加できません
・最大文字数を超えているため追加できません
(全角20文字半角40文字まで)
・タグの登録数が上限に達しているため追加できません
(最大10まで)
・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです
・ロックされているタグは削除出来ません
・不正な操作です
・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますが、しばらくしてから再度お試し下さい
第209号 2017.1.24発行
「小林よしのりライジング」
【今週のお知らせ】
第209回「配偶者控除は低賃金の原因ではない」
実際のところ、労働者の四割を占める非正規のうち七割は女性です。多くは、「専業主婦」であるパートさん。残り三割の相当部分が定年退職後の高齢男性。若い男性の非正規というのは案外少ないのです。
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
ワンワンワン
みなぼん編集長、遅くまでお疲れ様です!
配信ありがとうございます!1番。
…ではなかった。
配信お疲れ様です! 4?
くぅ~、狙っていたのに。
( TДT)
6番?7番?
ラッキーセブンですかな?
それともエイト?
たこはっちゃん!!
先生のライジング配信したー!お知らせブログがめちゃカワイイです♪
遅くまでお疲れ様でした。
私自身は配偶者控除廃止に賛成なのですが、「廃止」と言っていたのがいつのまにか「拡大」しているのが驚きです。
サッカーのスタメンはイレブン
共産党が頻りに内部留保を出せばいいとか言っていましたが、グローバル経済が基本にある以上無い袖は振れないと言う事だったんですね。
共産党の票が伸びないのは非現実的な政策ばかりだったからなのでしょう。
ただ、最近はトランプに同調したりと変化はあるようですが。
記事を読んでいる途中ですが、安倍さんの訂正でんでん疑惑が少しネットで話題になってて気を取られてました。誰にでも読み間違いはあるとは思うのですが、訂正でんでんは強烈ですね…笑
13人の刺客。
では私は14人目の資格という事で(笑)今週も配信ありがとうございます。
さて今回のゴー宣に関する意見としましては、三浦氏の主張する配偶者云々というのは確かにそういったケース自体知っておりますが、少なくとも「配偶者控除=低賃金ではない」ですね。小林先生の仰る通りで、私の勤め先も俗にいう中小企業なのですが、やはりない袖は振れないので配偶者控除が受けれる方はそれが受けれるギリギリまで稼ぐ、という形になっており、しかもそれは定年退職後パートになった方のみですね。三浦氏が主張するそれとはむしろ全然違います。むしろ女性のパートは結構遅くまでやる事の方が多いです。
結局「グローバリズムなんてものは国民にとって全く良い事がない」んですよね。これは生産業など「モノを生み出す現場を持つ人」が一番よく実感できるんじゃないでしょうか。実際私の父がそうでして、「自社の技術力が海外に流れる」とよく言っております(元々ある電機メーカーの技術職だったので余計そう思うのでしょう)
配信ありがとうございます!
おお!今号のゴー宣、まさに前回の道場で自分が感じた違和感の正体を拝見できました!
不勉強で具体的な数字までは調べていなかったのですが、やはり身近で見る通り労働条件は悪化していますね。
企業自体も先行きが不透明なために、いわゆる大企業であっても人件費含めて投資をためらう状態です。内部留保というと聞こえが悪いかも知れませんが、稼いだ金を見通しもなく使っていくようでは、倒産する体力も残りません。
人件費でいうと、これも身近な例しか知りませんが、団塊世代の退職が相次いでいるとはいえ、やはり正社員の平均年齢は上がっています。各社就業規定によるとは思いますが、高年齢者が多いということは、その分基本給の高い社員が多いということです。
さらに、法改正によって企業は、年金支給年齢までは何らかの形で高年齢者の雇用を保障しなければなりません。
結果、定年退職者のほとんどは契約社員などの形で雇用され続けるため、自動的に新規採用に回すコストはなくなります。そして社員の平均年齢は下がらないまま。若手がいないのでパフォーマンスはジリジリ下がって売り上げに影響します。
年金制度にも労働法にも問題がありますが、そもそも今の政策は全く現場の状況を把握していないと感じます。なぜもっと内需で回すということを考えないのか。必死で働いてもビンボー、という生き方を、日本人は選ぶのでしょうか。
滋賀の地方ニュースでは、「TPP参入したら近江牛を盛大に売り出すつもりだったのに・・・深刻な事態になってしまった」てなことを言ってます。いやーあの、どんな皮算用してたか知らないけど、大半の農家が致命的な打撃を受けるところだったんですよ?他にも「TPP消滅で打撃を受ける農家に、役人が丁寧な説明をしていくつもりです」・・・って、参加した方がエラいことになってたんだけどなー。不思議の国のアリスちゃんです。一人くらい「ありがとうトランプさん!日本もアメリカを見習って自国の産業を保護します」って言ってほしいですよ。
長々とすみません。
アルバイト・パートについてですが、パートも含めて、契約社員などの有期雇用労働者は、5年間継続して契約状態にある場合、本人の申し出によって無期雇用に転換することが企業に義務付けられています。これはあらゆる有期雇用についてであって、また、義務であるため違反には指導がつきます。
法の趣旨としては、雇用の安定確保のためなのですが、結果何が起こっているかというと、無期雇用のリスクを取りたくない企業側は5年に達する前にあれこれ理由をつけてパートさんを解雇します。
そもそも高齢のベテランさんなどは、今さら新しいバイトをするわけにもいかず、大変困るのですが、企業としても、全員を正社員にできない以上、無期雇用とすると契約形態、賃金体系、就業規定、労務管理など個々に細分化・複雑化せざるを得ず、そのコストを捻出できないのです。
もうほんと制度自体が実態に見合ってない…。
今週も配信ありがとうございます。
みなぼん編集長、寒いなか遅くまでがんばっていただいて
ありがとうございます。
非正規で働く女性のほとんどが主婦って、そんなバカな!!
と思いました。
「逃げ恥」のみくりさんではないけれど、今ドキ不景気な
時期に学校を卒業し、不本意ながら非正規で働くことにな
ってしまった女性も多いと思いますけれど・・・・。
かく言う私も、バブルがはじけた後に大学を卒業、しかも
女ということで、就活には困りました。
飛びぬけて優秀な女性には、ごくごく普通の女のことなん
ぞ想像すらできないのかな・・・。
先回のゴー宣道場で、三浦氏は、門弟女性陣から評判がよ
ろしくなかったとのことですが、私も門弟女性陣に激しく
賛成したくなりました。
こんにちわわ。
深夜の配信ありがとうございます。
諸悪の根源たるグローバル経済を是として論を進めるとおかしな結論しか導き出せないのは自明という例ですね。配偶者控除でんでん…もとい云々は、問題の矮小化に過ぎませんね。
国内労働者の賃金を下げてでも国内外のほんの一握りのグローバル企業の利益を守るのか?それとも一握りの企業の利益を減らしてでも国内労働者の賃金を守るのか?
仮にも保守を標榜する政治家なら迷いなく後者を選択するはずですが、アベは前者を選択し日本人総奴隷化を推し進めています。象徴たる天皇を奴隷のように扱うのは更に加速するという決意表明なんでしょうね。
今号の感想の前に…
今日の朝日新聞の社説が凄すぎる。
有識者会議の論点整理を「将来の天皇も対象とする場合の課題をことさら多く挙げる一方、『一代限り』の利点を詳述しており、後者(陛下の退位を今の陛下に限る)を推しているのは明らか」だとバッサリ斬っているのが見事です。
朝日新聞は、(陛下の退位を一代限りにすることは)対応をその時々の状況に委ねる意味する、とはっきり書いて、具体的な事例まで書いてくれている。
>容易に考えつくのは、政権や国会の多数を占める与党の意向で、天皇の地位が左右される恐れが高まることだ。決まりがないまま、退位の前列だけが存在する状況は好ましくない。
朝日新聞、お手柄だと思います。
さらに有識者会議の「一般的な要件を定めると、時の政権の恣意的な判断が、その要件に基づくものであると正当化する根拠に使われる」との見解に対しては、
>ルールがあると権力の勝手を許すという主張で、理解に苦しむ。この論法に従えば、世の中に法律や規則はないほうがいいという話にもなりかねない。
ホームラン級の見事な意見だと思います。
そして皇室会議の議決を「三権分立の原則にかんがみ不適当」の意見には、「(皇室会議で決めることが)なぜ三権分立を侵すのか」と堂々と主張していることには、拍手を送りたい気分でした。
朝日新聞は政府に阿らず、天皇を守る尊皇心の高い新聞です。政府に取り込まれないように、この姿勢を貫いてほしい。
Rashidさん、1番乗りおめでとうございます。
ざかさん、今号も「しゃべクリ」に掲載されていましたね。カメラが後ろに回ったら、視聴者が苦情がきて番組自体が打ち切りになるのでは?と想像してみました(笑)
わたしの文章を投稿した時に、文章の中に不適切な文章が紛れ込んでいました。
ゴミ箱行きの文章が、投稿文の真ん中あたりでそっくり載ってしまいました。
原因は不明です。
No.20~No.22は削除しました。
ライジングの読者、関係者に多大な迷惑をかけたことをお詫びします。
働けるだけ働きたい(でないとやっていけない状況がある)のに、制度や法律の側がそれを許さない、働き過ぎると返って苦しくなる…「わたくしの」の生活保護しかり、どうも世の中そんな欠陥だらけな気がします。
まじめな人も多少貧しくていいから生きたいように生きさせろという謙虚な変人も、何も叶わず飢えていくだけの未来しかない。
そんなのは自分が子供の頃から約束された未来の日本じゃないし21世紀じゃない。誰が歴史を歪めたのか、そいつを締めあげて元に戻す方法はあるのか…
Q&Aはまたも異次元的予想外な回答で困惑ですが;
しかし今のコロコロはここ十幾年ほど新人賞作品は全く掲載されてません
漫画講座には「読み手の気持ちになって描こう」と言われるのが定番なのに、
肝心の読者の目に触れないんじゃ、新人は何のためにそれを描いたんだろう?
審査員受けしてホビー漫画の作画担当に選ばれるために描いてるのか、漫画ってそんなもんだと新人にも読者にも思われるのはまずいんじゃないかと疑問がわいてしまいます
皇籍取得希望者とアイヌ民族は現代日本の二大UMAだからあすかあきおに特集してほしいですな
最近ますます元気な「アンチ小林よしのり思想」の一派ですが、そのうちの一体が「なぜ自分らは反対するのか」を語ってくれましたので興味のある方はどうぞ
https://togetter.com/li/1073460
大事なお仕事が次々ある中、ライジング発行ありがとうございます。
ライジングは毎回「議論とは何か」を具体的に示されています。
今回のゴー宣を読んで、最も喜ばれるのは三浦瑠麗さんご自身ではないでしょうか。前回のゴー宣道場のゲストとして参加された佇まい(態度もお姿も♪)からしてもそう思えます。
表現した意見によしりん先生は鋭く真摯に反応し、どこが問題なのかを丁寧に指摘し、≪本質に迫るための論≫を展開なさる。---ポジショントークに甘んじない若き言論人ならば、これほど待ち望む有難い相手はいないと思います。
Q&Aのしぃちゃんへのお答え、「カニニカ」! 初期ゴー宣にこの場面載っていましたね。カニがニカッと笑っている絵がすぐ浮かぶほど可笑しく印象深い場面!でした。
今でも、何かで言葉に詰まると「カニニカ、カニニカでしゅ!」とニカッとする60代後半の家族が一人おります。
何だか難しく、あまり詳しいことは分かりませんが、地元では有名な某企業や某零細企業などでパートをしたことがありますが、企業については、上げられるけど上げないでんでん…云々の細かい事じゃなくてもっとシンプルでストレートに「不景気が続いてここ数年売り上げ落ちてるし赤字だから賃金上げない」という感じでしたよ。正社員のボーナス額も年々下がって雀の涙ほど、パートが100人以上いて賃金を簡単に上げられない、零細企業の方はボーナスそのものがなかったり、おまけに収入少ないからパート自体ほとんど雇わない、など、上げられるけど上げないというより、不景気すぎて「上げる」という選択肢自体がないんです。
「こういう原因だからこうするべき」という一つの理由と結論だけで片付けられる問題ではないとは思います。
配信ありがとうございます。
三浦さんかあ…まあ、就職経験がないのに偉そうに語るなよになりますな。先生みたいに【女性の意見】を傾聴したならば問題なく現状分析はできると思います。
「私は就職経験がないし、貧民層の意見は分からないし実感はない。だから皆さんの意見を聞きたい」が公平中立な議論ができると思います。
結論ありきで意見をいうなら議論もクソもないと思いますがね。
ゴー宣の冒頭で紹介されていた、三浦瑠璃氏の記事を読んで思わず「はぁっ?」という声が出てしまいました。同時にこれって何十年前の話だよ、と思ってしまいました。
僕も現在、コールセンターで非正規で働いています。職場には主婦や年配の方がたくさんいますが、パートや小遣い稼ぎ、時間潰しで働いてる人なんかいません。みんな小林先生が言うように、生活の為に必死に働いてます。
中には僕の両親と同年代の人でも夜遅くまで働いていたり、ダブルワークをしてる人もいますし、若者の非正規だってたくさんいます。僕より年下で、平成生まれの上司もいるくらいです。
僕が所属する部署では、正規社員でも出来ない業務までこなしていますが、時給はそうそう上がりません。交通費が出るのがせめてもの救いですが、部署によっては交通費すら出ない所もあります。
石川啄木じゃないけど、「はたらけど はたらけどなお 我が暮らし 楽にならざり じっと手を見る」といった現状です。
最近トランプ大統領の保護主義政策を、1980年代の発想だと批判する評論家・学者が多いですが、日本の学者・評論家・政治家こそ、1980年代の発想に凝り固まっているのではないでしょうか。
三浦氏に限らず、グローバリズム肯定派の人達に、僕の職場を見てほしいくらいです。
私の認識では、でんでんは俳優です。
御仕事が重なって御多忙の中、ライジング配信お疲れ様です!ありがとうございます!
「ゴー宣」読みましたが、この件に関する考察は三浦瑠璃氏よりも小林先生の考察の方が圧倒的に説得力を感じました。
小林先生のファンだから、という贔屓目ではないです。細やかな自分や自分の周りの実体験・状況を振り返ってみてもそう思えました。
確かに自分の若い頃、某所でバイトしていた頃は、パートさんの「103万円~」云々の話はよく耳にした覚えがあります。
しかし、前勤めていた職場では、正規社員がほんの一握りしかいない、しかも平社員の立場で管理職並の責任があり、なのに低賃金という状況で、
所謂、平社員の立場に当たる従業員は全員パートという状況でした。
中小企業でしたが、資本は外資だったと記憶しています。
グローバリズムが企業や従業員、その家族を窮々にする悪循環を作っているというのは、確かにその通りだと思います。
三浦瑠璃氏の周囲にはそのような方はいないのでしょうかね?
>>24
諫議大夫さん
ありがとうございます!
前回よりもセリフの文字数少なく出来て、若干読みやすくなったかな?と思います^^;
しかし「しゃべクリ」、前回に続けて採用して戴けて本当に嬉しいです!
貧ぼっちゃまの服装は、昨年、何かのバラエティ番組で芸人が再現してたように記憶してますが、
モザイクというか、芸人の顔の写真で大事なところを隠してましたねw
10人程度の小規模障害者介護事業のものです。
うちにも「パート主婦さん」が3人いますが、1人は大手電機メーカーのご主人で、趣味の活動資金の為に働いています。もう一人はバツイチでお子さんは手を離れましたが、同居しているご両親の為にフルタイム並みに働いています。
もう一人はこれまたバツイチで進学を控えたお子さんがいるので、塾代を捻出しようと必死です。幸いにも健康なご両親が若干の援助をされているので生活は回っているようです。
「パート主婦さん」は目標がハッキリして生活がかかっているので、甘やかされて育った中途半端な大卒(30歳未満含む)より余程仕事ができます。
当事業所は小規模ですので、直近の人出不足の影響をまともにうけてしまっています。
経営者の給与を削って相場より高い給与・時給を提示して何とか維持していますが、今後は更に正規・非正規比率を変更しなければならないです。
義父も小規模運送業を営んでおり、同様な状態です。
人口減とグローバリズムの行く末が心配ですが、正直、身近な人を守るのでさえ精一杯です。
「訂正でんでん」・・・はて?なんのこっちゃと思ってましたが、先生のブログでやっと分かりました。さすがは「踏襲」を「ふしゅう」と読む人のお友達です。そして伝説がまたひとつ・・・。
配信お疲れ様です。俗論を叩き切ってくれてありがとうございます。
さらに付け加えるならば、以前ご紹介したサイトのhttp://editor.fem.jp/blog/?p=1933のエントリで述べられているように、非正規雇用であれ、雇用が増えたから豊かになった、などということもありません。勤労者世帯(二人以上)の可処分所得は減っています。
正社員である夫の給与が下がった(残業がない、残業代でない、ボーナスカット)などで妻がパートをしても、補えていないということが予想できますね。
また、おいちゃんさんが既に指摘されていますが、派遣以外の非正規は4年前の法改正により、5年以上継続して雇えなくなった(常用雇用に転換する必要がある)ので、これから凄まじい雇止めがあるでしょう。派遣も同様に26業務の期間制限なしの派遣が廃止され、一律3年しか雇用できなくなりました。日本では既に、3年・5年・無期という雇用階級格差が生まれてしまっています。http://editor.fem.jp/blog/?p=681
このようにデフレ克服と言いながら、将来に渡り賃下げ要因を強めているのがアベノミクスです。野党の票田である大企業組合に配慮し、経団連に賃上げ要求しても内実はこの通りです。城繁幸氏が指摘する通り、民進党も腰砕けでどうにもならないですね。
http://jyoshige.livedoor.biz/archives/7610907.html
元々、甘ったれた性善説で労働契約法改正を進めた(非正規の5年での常用転換を義務付けたらその前に雇止めが促進された)のは民進党でした。終わったことはどうしょうもないとして、皇室典範の件は失敗しないようにしてほしいものです。世の権力者たちに性善説を当てはめてはいけません。いい加減、お花畑サヨクから脱皮して欲しいものです。
ネトウヨが牛耳ってるtwitterや掲示板でもでんでん祭りになってますね。笑
昔のマスコミやワイドショーならすぐ話題にしてるはずですがスルーですかね。
ライジングの内容とは関係ありませんが、
昼食後のお茶を飲みながらブログを読んでいて、お茶を吹き出しそうになりました。
なるほど「訂正でんでん」かー。
わたしも流行語大賞に推します。
「みぞうゆう」なんてメじゃない★
こんなのが首相だなんて、日本ってハイレベルだね!★★
ねぇ、「訂正でんでん」(ブログ)も今度の新刊に入れたらいいのに。(こんな世の中だから、笑いが必要だよね☆)
配信お疲れ様です。
トランプ氏の支持率は過去最低というような記事があったようですが、これって自虐雰囲気の中出された戦争論に近いところがある気がするんです。いや、平成生まれなんでその空気は戦争論2で察するしかないですが。
生放送でも先生とトランプ氏は思想的に近いところがあるとしきりにおっしゃってましたし、扱う項目は違えどトランプ氏はある意味戦争論に匹敵する爆弾かもしれませんね。
さて、グローバリズムですが当部署は韓国メーカーとの競争を余儀なくされています。悔しいくらい安いらしいです。曰く、多少品質で勝ったところで安い方が選ばれると。
そんな環境で賃上げできっこないでしょう。
今週も配信有難うございますm(_ _)m
トランプに言われてアメリカに投資します、アメリ人の雇用を創出しますと揉み手している企業と「でんでん安倍」は真性の売国馬鹿認定です。
「国内に投資して日本人を雇用しろ」と誰もが思っているのではないでしょうか。
「訂正でんでん」のこと、ニュースには全く載っていませんね。Twitterでは「#訂正でんでん」で凄い数のツイートがされていますけど。
麻生さんの時はバッシングが酷かったのにね。もしかして報道規制かな~???
小林先生の「訂正でんでん」ブログは、読んでて声出して笑ってしまいました。
ニュースではでんでん報道されていないところをみると、もしかすると報道(自主)規制かもしれませんね。
ネットではネトウヨが大合唱で安倍擁護を喚き散らしていることでしょう。
でんでん興味がないので見ませんけどね。
配信お疲れ様です。
今や正規非正規問わず、夫婦なら共稼ぎ、二世帯家族でも総出稼ぎ、下手すりゃ三世代でも家族全員で家計を支える時代なのに、
三浦瑠璃氏の発言はまさに世間知らず厚顔無恥そのものでしょうね、
ブルジョワな方のお言葉なんざ、数字のロジックマジック以前の問題ですね。
圧倒的大多数の下々の事に分かりもしないのだから触れるなよな、残念!
ありがとうございました。
山本太郎議員の参議院本会議の代表質問を貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=P4P-ijqZGx8
もっと炎上してもいいと思います。その分、
質問の内容が拡散される。質問のどこが問題でどこが問題でないか、
議論しようじゃないか。
訂正でんでん!腹痛い(笑)!
年上女性との恋愛も御先達のペタジーニ越えでないと驚きません。他人の目なんか気にならない位夢中になったり覚悟を決めれば関係ねえす。
>>38
そうですね。派遣社員もほんとに大変です。もともと政令26業務以外は3年ルールがありましたが、今では一律3年が受け入れ期限となっています。
いわゆる派遣社員は、そのほとんどが登録型派遣という有期雇用労働者なので、ダブルで失業の危機が訪れます。
まず3年で派遣先から切られ、その後別の派遣先に行ったとしても、派遣会社との契約は5年で切られます。
一応、雇い止め法理というのがあり、雇い止めの無効を訴えることはできますが、実際、明日の食い扶持もないのに企業を相手に裁判に持ち込む人がどれだけいるでしょうか。
雇い止めになった人はどうするか。別の派遣会社に登録するか、パートを始めるか、自分で探さなければなりません。何の保障もありません。
しかも、この3年・5年ルールの厄介なところは、労働契約法では半年、派遣法では3カ月の間、同じ派遣会社との契約、同じ企業への派遣が認められないというところ。全員が、自分の馴染んだ仕事場であろうと関係なく辞めさせられ、新しい仕事をゼロから探さないといけないんです。
だから、ずっと働いて欲しけりゃ正社員雇用しろ、というのが法の要請なんですが、企業はもともと人件費を抑える目的で派遣を入れてるのに、そんなホイホイ雇用できるわけがないんですよ。
だけどグローバル競争で単価は下がり続ける、費用を抑えないと利益が出ないって状況では雇いたくても雇えない、少しでも安い労働力を、とあえぐんです。
すみません、どうも身近な話題なので長々と書いてしまいました。失礼しましたm(._.)m
改めまして、配信ありがとうございます!
三浦瑠麗さんは、皇室を語るときは、非常にいいことを言っているのに、経済や国際情勢になるとグローバリズムに傾斜するのは、極めて残念です。
三浦さんは、バブルを経験していない筈なのに、嘗てバブルを謳歌していた評論家と同じ主張をするのは何故ですか?
あの時バブルに酔いしれ、恩恵に与っていた評論家はバブルが弾けた途端、自らの振る舞いを省みもせず逆に価格破壊を叫びグローバリズムにこっそりと鞍替えしました。
三浦瑠麗さんは、グローバリズムを叫んで雇用と街の活気を奪った卑怯者評論家の片棒を担ぐつもりなのでしょうか?
私の職場でも食うだけで精一杯の人がいます。60前で退職して年金が支給される年齢に達するまで繋ぎで入社している人は、生活費を稼ぐ為に仕事をいっぱい入れています。生活保護からようやく脱した人は、働き過ぎだと言われても、仕事をいっぱい入れないと食っていかれない状態です。
遊び半分、主婦業の片手間で、とか、お小遣い稼ぎの感覚で非正規の仕事をやっていると思っているのであれば、それは大変な勘違いだと言わざるを得ません。
美しいッ!なもくれん先生の「わたくしのひとたち」タイトルからしてびっくりです( ゚д゚)中国3000年。
中国って3000年続いていたんだ。
私は毛沢東が蒋介石を追い出してからの70年くらいの歴史しかないと思っていました。
それはともかく、四柱推命に大真面目に取り組む沙智子さんの姿勢は立派だと思いました。志井子さんのパワーに抗しきれなかったという意見もあるでしょうが(笑)
沙智子さんがどんな目に遭うのか、次号が楽しみです。
よしりんのでんでんネタ、思い切り笑いましたヽ(;▽;)ノ笑い過ぎて涙が出そうでした。
やはり人の上に立つ者は、常識的な言葉を身につけておかねばいけないと思いました。安倍を始め、国会児戯堂の擬員(ギイン)さんは、もっと常識を勉強しなさい!
てか三浦さんもこうも庶民を敵に回して良いんですかねー?率直な感想が「現場知らずのお嬢さま」ですからなあ。
別にブルジョワ視点からの生活、子育てを語れば良いんですよ。自分の言葉で。
それに対してなんの憎しみも感じませんしね。それに僻むのはマルクス主義的だと感じますしな。
問題は【学者】という立場にあるにも関わらず現状分析がグローバル企業や政府より。
まあ、百歩譲ってそれは良しとしてこれってコピペじゃないですか。竹中平蔵とかの。
リベラルという立場を標榜していてそれはいかんでしょ。リベラルがコピペをするのは自己否定ですからな。
リベラルは例え万人を敵にしても自己の良心に逆らわず意見を出す。孤立しようが仕事を失おうが断固として戦うというのが本来のリベラルだと思います。
ブルジョワ感覚で生活を語るのはオッケー。
庶民に同情が湧かないのもまあ仕方なし。
しかし、現状分析はしっかりして欲しいものですな。
>>54
>>39
与野党間の事実上の合意事項の中に大企業財界との票とのバーターとして雇用法の改悪が有りますからね、
これは実際は日本新党や新進党の頃から継続して居ます、保保連合や自社さ公の連立政権のバーターの名残ですね、農・漁・郵・地方公務などの安定的地方大票田を如何に切り捨て、小選挙区に移行させ、
大都市圏の少数の票が有効的に生かされる様に地均しを数十年間に渡り改革の名を借りた地方自治体のチカラを削ぐ策が遂に顕になってきた訳ですね、
公社の民営化などはその最たる案件です、おらが村から上がる陳情を如何に潰し地方を疲弊させて完全中央集権都市国家にするか?が官僚と国会議員(特に世襲の)合意案件ですからね。
大企業財界からすれば最大の固定費用である人件費の削減が此処に見事に結びつきます、これは下請け孫請け関連企業、延いては下支えしている零細中小企業も疲弊させる訳ですが、
これを海外に外注してしまえば日本の大多数の中小企業など潰してしまっても良いと考えて居ますからタチが悪い、
これを整備する最大の制度がテーペーペーだったのですから、
そりゃあ官民一体化して支援する訳ですよね、んで票は公民大動員型組織型から、どんどん無党派層・浮動票化して、
総選挙には足を運ばない流れを作り、政治に無関心な層を作る、
総選挙に足を運ぶのはコアな政党支持層のみにする、まあ、或る意味カルト宗教化を日本の全ての政党が目指しているのだから末期症状かもですね。
せめて皇統の問題だけでも与野党間ではキチンと論議して、陛下のお言葉に沿った方向に進んで貰いたいモノですが…どうなんでしょうね?
配信お疲れ様です。
三浦瑠麗さんのグローバリズムに対する思いは、自由=善、国家=悪という信仰に近いものだと思います。たしか三浦さんご自身、道場にて「地元で女性であることに振り回される知人を見てきた」と仰っていましたし、しがらみに対して嫌悪感を持っているようにも見受けられます。
リベラルや少数である(と思いたい)日本人が、グローバリズムは素晴らしいと言いますが、私にはとてもそうには思えません。
私が従事している配管業での話ですが、現在規模の大小にかかわらず、様々な工事に他所からの業者が入り込んでいます。都市部から来る業者は、会社全体として受注出来る数が段違いですから、地元業者よりも安い金額で工事を取っていきます。当然地元業者は受注、施工に四苦八苦しています。
グローバリズムに突入していない今ですら、日本国内は国内大手企業の好き勝手になっているのです。これが海外企業も自由に参加出来るようになったらどうなるのか。 間違いなく雇用情勢や地元経済は悪化するでしょう。それだけではありません。建物やインフラは年数が経てば必ず劣化して不具合を起こします。その頃には地元業者は軒並み潰れるか規模を縮小して、いざ修繕を頼る先すら無い、ということも有り得ます。もっとも修繕を頼むお金が残っていればの話ですが。
私は地元のためにも国レベルではなく、自治体レベルで保護政策を取ってほしいと思います。
でんでんブログ笑わせていただきました(笑)
『云々』なんて簡単な漢字も読めない奴に、日本の歴史、伝統でんでんを語られたくないっすね。
いつも楽しく拝読させて頂いています。
しかし、でんでんのブログが最高でした!
こういうのが大好きです!
切通師範のブログを拝見し、
これだけ日本の世間が反トランプに染まっているのに、
堂々とトランプの演説内容にについて、
胸のすく思いだと発言されるなど、類まれなる勇気をお持ちなのだなと思います。
さすがにライジングのコメント欄までは
目を通されてないかもしれませんが、
しばらくは毎日投稿しますなどとおっしゃらず、
ときどきで良いので、お話を聞かせて頂けると嬉しいと思います。
『どうせなら深夜アニメ』
見たい
それ見たい
見たい見たい見たい見たい
面白いだろなぁ
切通さんのブログを拝読し、自国の利益を第一に、を世界で一番喪失しているのは、ひょっとしたら日本国内の日本人なのかも知れないと思ってしまいましたね、
殺戮とはまさにかも知れません、無意識無自覚なる同胞の殺戮に及ぶに至る…
保守のふりをしても、今の日本人から滲み出ているのは結局同胞殺戮、他国の利益を利する事が世界平和に繋がるかの様な亡国的思考…
地方の疲弊を誘い国力を削ぐ愚策を推進する内閣・政府、積極消極関係無く後押しする日本人、
あと何年かしたら地方を移民群が席巻してるのかも知れませんね…逃げる準備も必要だ。
「訂正でんでん」に大笑い、---強力な流行語候補ですね。
これは揚げ足取りではありません。ブログの通り、政権トップの程度や国会答弁の仕掛けまでが見透かされます。
文部省唱歌「かたつむり」の歌詞の一つ一つの音に同母音の「ラ行」をくっつけて歌うってのが、昔流行りました、↓こんなふうに。
「♪デレンデレン ムルシリムルシリ
カラタラツルムルリー
オロマラエレノロメレダラマラワラ
ドロコロニリアラルー・・・♪」
下品で、国の大切なものを次々むしり取って、おツムがカラで、心無い浅薄な言動して禍根残して・・・という感じが出る歌になります。
切通さんのブログを読みました。
高森さん、笹さん、泉美さん、倉持さん・・・他のゴー宣道場師範の方々の文章を拝読させて頂いても思うことですが、
やはり取り上げて下さる時事が同じことであったとしても、
各師範の方々それぞれに切り口が変わってくるものだなと、読者として改めて思います。
切通さんならではの切り口の文章は読みごたえがありました。
ライジングのコメント欄まではご覧になっていらっしゃらないかもしれませんが
次回以降のブログの更新も楽しみにしております。
九州ゴー宣道場設営隊です。本番まで、あと2ヶ月半、九州設営隊を皆さんに知っていただくため、コメント欄とHPの連動企画を立ち上げます!
その名も…
「おぼっちゃまくん総選挙」!
好きなキャラと茶魔語それぞれに投票していただき、順位を発表します。
投票期間は2月15日まで、キャラと茶魔語、一人一票ずつです。投票はライジングコメント欄かHP上の投票フォームで行います。
そして、今回はお子様の投票も認めます!お子様のおられる方は、その子の投票ネームを記載の上、投票願います。なお、投票フォームでは、一つの端末での複数投票は可能らしいので、お子様投票には支障ないと思います。
そして、ライジング上の集計担当は、
キャラはニセただしさん、
茶魔語は尻毛屋さんにお願いしています。
皆さんの投票をお待ちしております!
なお、投票フォームはこちら
https://kyushugosendojo.jimdo.com/%E3%81%8A%E3%81%BC%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%82%93%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99/
小林先生、泉美師範、岸端様、お忙しい中でのブログの配信ありがとうございました。今回も大変面白く読ませていただきました。先生のブログを読み、自分も総務省統計局のデータを確認してみました。正直、ここまで非正規雇用の人が多いのに大変驚きました。私も40代で派遣社員ですが、正社員だった頃に比べ明らかに生活に余裕が無くなりました。でも独身なのと、正社員時代の蓄えもあり、なんとかやっていけていますが、20代の若者が同じ状況にいると思うと、消費や結婚などの意欲低下は納得できます。車など買えるはずありません。なぜ、政府やマスコミ、経済学者はこの点を指摘せず「草食系」とか「車離れ」とか「103万円の壁」といった言葉で貧困問題、ひいてはグローバリズムの弊害を矮小化させるのでしょうか?若者や労働者の意欲低下は政治への不満や怒りすら通り越して、下手をしたらニヒリズムや国粋主義につながり国家の存亡に関わるのではと危惧しております(ちょっと大げさかもしれませんが)。だからこそアメリカはトランプ大統領を選んだのだと思いました。今回は自分なりに色々データを調べて勉強になりました。改めてお礼申し上げます。
目先の「103万円の壁」というものでお茶を濁すのではなく、内需拡大し、若い人たちがしっかりと正規雇用される世の中にして欲しいな、政治家には。グローバリズムから保護主義に世界が大きく変わろうとしているのだから、政治家や官僚もいい加減自己保身を優先する世界から転換して欲しいものだ。しかし、まー無理か、あいつらには。
切通さんのブログを読んで…
「言葉より実行」!良い響きですね。
実際にトランプは大統領になってから次々と大統領令を発動して実行してますな。
しかし、我が国は残念ながら安倍首相だけでなく
「口では良いことをいうが実行はしない」日本人が増えた気がします。
一つはインターネットの普及で匿名人間が増大し、
【言葉】に責任を持たない日本人が増えたような気がします。あくまで気です。
その点は欧米人のほうが有言実行のような気がしますな。反トランプデモの本気度を見るとね。
しかし、庶民にそれを求めるのは酷かな?と思いますね。自分の生活に精一杯なんに陛下のためになんかやれ!と強制なんかできやしません。あくまで自主性が大事ですな。
自分も含めて匿名文化に甘えている部分があるので気をつけたいとは思います。
配信ありがとうございます。
ゴーマニズム宣言
低賃金の実態については、非正規雇用だから低いだけではなくなっています。
正規雇用という身分だけがバブルのように価値が上がってしまい、無期雇用というだけで、ボーナスはおろか退職金もなく、給料も時給換算では最低賃金に等しい条件の求人は多いです。
また、同じ正規雇用でも新卒入社と中途入社では給与表が異なり、同じ仕事をしているのに待遇に大きな差が生じているところも知っています。
配偶者控除をでんでん(笑)どころか、正規雇用さえ増やせば良いとする考えすら、もはや現実に追いついていないように感じます。
そう言えば、非正規にもボーナスをのくだりで思い出しましたが、毎月2万円ボーナス積立控除をして6月と12月にまとめて支給するという、わけのわからない求人票を見たことがあります。懸念されているような事は既に行われているのです。
本当に国内の企業にお金がない。グローバリズムによって、国内の極一部と国外に流出してしまっているのでしょう。しかしそれを政治も社会も認めようとしないから、ごまかしまやかしの醜い惨状となっています。
ただ、三浦さんがこれらの実態をご存じないのは、仕方のない事だと思います。なぜなら、東大を出られ、外務省キャリアのエリートと結婚され、庶民的なところとは縁遠い環境で育ち、今も生きていらっしゃるわけですから。
私自身、数年前に身体を壊して一度失業してしまったので、厳しい状況をまさに身をもって経験していますが、この理不尽としか思えない辛さは一度転ばないとわからない、しかし、転ぶ程度で味わえてしまう程、すぐそこまで迫っている危機でもあると思います。
・今回のゴー宣を読んで。
はっとしました。これは完全によしりんの理論のほうが説得力ありますね。
ですが、自分もそうですが、世の中の大半の人は三浦氏の理論に納得してしまうのではないでしょうか。
広い視野で、グローバリズムというところまで結びつけて考えられないんじゃないかなあと思います。
勉強になります!
・1月24日の、野田幹事長についてのブログを読んで。
よしりんのいろんな言葉を聞いてもなお、民進党は本当に大丈夫か?って思ってましたが、なんだかいけそうだなという気がしてきました。
次回のゴー宣道場、しっかりと見させて頂きます。
・超余談
数日前、テレビでレイザーラモンRGがトランプのモノマネをしていたんですが、久々に抱腹絶倒しました。きっとよしりんも爆笑すると思います(^^)
わたくしのひとたち
宅間さん男前ですね!突破神ですね!
今戸君に続き好きなキャラクターになりました。
薄井さん改め大森先生の四柱推命も当たってますよね。奇天烈で御し難いけど半端ないパワーズを招び寄せるのはまさに帝旺星の持ち主だからではないでしょうか。パワーズには無理に合わそうとせず、ただ身を任せれば、かなりぶん回されるものの、道を拓いてくれる感じですね。
最後には娘さんとまた仲良く元気に暮らせる。そんな希望が湧いてくる、読んでなぜかこちらも元気をもらえたように感じました。
次回以降もどんなものすごいカミガミを招んでくるのか、楽しみにしております。
わたくしのひとたちは、小林先生に挿絵を描いていただいて、書籍にまとめてくだされば喜んで買います。
そして、福田雄一監督、主題歌は岡崎体育あたりでテレビドラマ化すれば絶対ヒットすると思います。
今週も配信ありがとうございました!
みなぼん編集長も同時並行にいろいろとお仕事されて大変お疲れ様です。
2月発売の天皇論、楽しみにしております。
私はまだ『民主主義という病い』を読んでまして、
赤線を引いたり、書き写したりしながら読んでいるため、なかなか終わりません(笑)
天皇論の発売までに、なんとか読了したいと思います!
天皇論、もちろん拝読させていただきます。
私には小さい二人の息子がおりまして、
この子たちはいずれ、書斎に置かれた、父が赤線を引いてまで読んでいる
不思議なマンガを見つけるのかなと思います。
うまくいけば、10年後、20年後にはよしりん先生のファンが、
私一人だったのが三人になるわけです。つまりファンが3倍です(笑)
よしりん企画の皆様、ご多忙でお疲れかと存じますが、
2月の発売、楽しみにしております。よろしくお願いいたいます!
今更ながら野田さんの代表質問を全部見ました。
もーほんと、カッコイイっす!!シビれました。
コメント増やしといてなんですが、言うことありません!(笑)
ダチョウの竜ちゃんだと思ってたのに、すごい男前に見える不思議。
それに比べて安倍ちゃんの、ズラズラと滑り落ちるようなテキトーな答弁。ざまあないです。
山本太郎は役者だけあってしゃべりがうまいんで聞いちゃいますね。
それにしても今国会、面白いです。ワイドショー的にも数字取れるんじゃないかな。でんでん
でんでん!いや、そうそう、新刊の告知もありがとうございます!サピオ読めなかった期間もあるので、ゴー宣収録ありがたいです。
そしていよいよ2月には天皇論!小遣い確保してお待ちしてます!
有識者会議の論点整理も見ました。
「え…っ?」ていうくらいスカスカでしたね。
高森先生笹先生仰る通り、雑。同じ文言(しかもズレた論点)を何回も繰り返してるし。こんなガタガタの報告書、もし新人が出してきたら一週間くらい研修行かせますよ。野田さんとは逆の意味で、何も言えない。でんでんでん世からやり直せ!
改めて、安倍の「有識者」に選ばれるのは恥ですねえ。
ちなみに有識者会議の記者会見の際、テレビに御厨が映っていたのですが、肩に積もったフケが物凄く不快でした。汚ならしい恰好で天皇陛下を語るんじゃないよ全く。
みなぼんさん、よしりん企画の皆様、小林先生、こんなに内容の濃い日本の現状の本質をズバズバズバッとついたブログを、日付をまたいでまで仕事しながらライジング配信をして下さいましてありがとうございます!!
今回の内容は、まさに、私の事?私の現状そのものだよね?
と思うくらい、グイグイ迫るものがありました。
私は非正規労働の最先端にいるパート労働で辛うじて家計を維持する、3人の子持ち主婦です。
会社員の夫の扶養範囲内で働いて、それでも高校生中学生小学生の子供3人の、これから必要になる莫大な大学費用が足りなくて、アレコレ作戦練りながら、非正規労働に甘んじています。
元々非正規労働(パート)の賃金はべらぼうに低いので(私は東京都の最低賃金以下の時給で働いています)、このままでは子供達に将来、奨学金という名の借金を背負わせたまま、社会へ旅立たせてしまうことになりかねません。
そうなれば、結婚や出産など、人生の転換期に子供に様々な苦労をさせてしまいかねず(少し想像すればわかること)、それは親としては余りにもしのびなく、少しでも多く私が稼がなければと、子育てブランク有りの中年女性の無謀な挑戦ですが、正社員への求職も視野に入れて求職しつつ、子供のために非正規労働をしている真っ直中です。
ええ、まさに、小林先生の指摘通り、低賃金の非正規雇用がここまで日本で増えた原因は、
グローバリズムを取り入れたから、としか考えられません。
人件費もグローバリズムの競争にさらされて、他国の低賃金労働者並みまで人件費を押さえなければ、グローバリズム競争には勝てないのです。
そうしなければ、グローバリズムの大波にさらされた弱小企業は、生き残れない。
その大波のしぶきは、女性や若者にドバーーーン!とかかっています。
莫大なお金かけて大学出ても、非正規しかみつからず、わざと留年して新卒として就職先を見つけようとする若者。
その若者の留年費用ために、非正規労働で働き続ける母親。
定年しても再雇用で年金支給開始までの食いぶちを稼ぐために、65才まで働き続ける老人。
その再雇用老人の人件費を出すために、新規の正社員で若者を雇う余裕がなく、賃金の安い非正規労働者で人手不足を補おうとする企業。
その結果、職場の高齢化が進み、若者と女性はますます非正規へと流れていく。
そんな悪循環の根本的な原因は、グローバリズムにあり!!!
です。
即刻グローバリズムの幻想から抜け出して、
自国の民を救う路線に転換してほしい。
道場にも来てくださった三浦さんの言動に違和感持ってしまったのは、やっぱり間違っていなかったと思う。
今の日本の現状、その原因、本質はどこにあるのか?
を求めていく小林先生の鋭い見立ては、時として、道場に来たゲスト、門弟や道場生にも厳しくも優しい目線で見抜いていきますよね。
だから信用できる!
と、思ってしまうライジングでした。
グローバリズムからの即刻脱却を!と願っている、非正規労働ママの意見でした。
今しがたふと思ったのですけど、今回のゴー宣でよしりん先生が三浦瑠麗さんのグローバル主義を批判されたわけですが、三浦さんはリベラルであり、リベラルは自由を標榜しているといいます。
そして三浦さんを批判したよしりん先生ですが、『民主主義という病い』で「ドレイの平和よりも危険な自由を選ぶ」と描かれています。
一見、同じように自由を掲げている筈のよしりん先生と三浦瑠麗さんとで、どうしてここ迄意見が食い違うのか、そしてよしりん先生はトランプの保護主義を肯定されていましたが、それはよしりん先生の言う自由と矛盾しないのか。 少し気になった次第であります。
『おぼっちゃまくん総選挙』始まりましたね!
( ´∀`)σ)∀^●)←茶魔
みなさま、どしどし投票を♪
( ´∀`)σ)∀`)))))) ←みなさま
でんでん
わろた
よしりん先生
忙し過ぎて
ネジ外れたかな?
訂正でんでん、やらかしてしまいましたね。
誤読は麻生元総理もよくやってましたが、彼のは(政治家やるなら押さえるべきだけど)漢字が難しい、あるいはその漢字が持つ別の読みを読んでしまうというものが多く、今思うと軽度の難読症の気があるのかなというものが殆どでした。表音文字の難読症の例はトム・クルーズ等が有名ですが、表意文字の難読症はあんな感じなのでしょうか?漢字と仮名は脳の処理部分が違うのでそこはなんとも言えませんが……
閑話休題、シンゾーマは「云々」に人偏をつけてしまった。「た」と同じ画数の、しかも絶対にあり得ない読みで読んでしまった。そこから導き出される問題は先生が指摘された通りですが、麻生元総理とは違う事情があるんだと思います。
また、シンゾーマは別の質問で芦部信喜氏を存じないという超爆弾発言を行いました。鉄鋼専攻の私は初めて聞いた名前ですが、曰く、この発言は「ケインズを知らない経済学者」「リュウを知らない格闘ゲームプレイヤー」「ダーウィンを知らない生物学者」等に匹敵する、アンポンタンであることを曝け出す発言らしいです。鉄鋼なら「『A1線』(727℃・鉄の変態温度)が通じない人」になります。
芦部信喜氏は憲法を学ぶ者なら誰でも知ってる筈の名前のようですが、彼を知らぬモノが改憲なんかやろうとするからあんな惨状になったんだと思います。
いろんな人がネット上で書いてますが、でんでんの件、本当に問題なのはアベが中学生でも読めそうな云々を読めないアホであるということではなく、
1、他党への批判すら自分では全く考えず、官僚に内容を考えさせていたこと
2、意味がよく判っていない文章でも、なんの疑いも躊躇も無く公の場で、「首相の言葉」として読み上げてしまったこと
3、これだけのネタにも関わらず大手マスコミが一斉にスルーしているということ
あたりのことでしょうか?
とりあえず、今回の件、全く触れていないTV局、新聞等はアベの支配下におかれていること確定ですかね?一種の踏み絵みたいなものでしょうか。
この件、ただの笑い話じゃなく内実をよく考えると非常に恐ろしい事実が色々と垣間見えると思います。蓮舫は天皇問題では役にたたなさそうなので、こっちの件で色々と追求していってほしいものです。
山本議員の質問、言ってることは至極まともなんですが煽りが強すぎて一般受けはしなさそうだなと感じました。
アサド大統領へのインタビュー映像、やっとみましたが、もうなんというか知性が溢れていて、国の事を真摯に考えている政治家という感じが凄いですね。痴性か恥性しか溢れない首相しかいない我が国の現状と比較してみて、シリア国民が本当に羨ましくて妬ましくて涙でてきました…
配信ありがとうございます。
結局、グローバル競争賛成の人達は「努力すれば結果は出る」という幻想に惑わされているのでしょう。
もちろんその人達は努力している。でもその前に彼らはギフト(贈り物)を持っているのです。
親に金がある、家庭が安定している、病気・怪我・災害にあってない、才能や特技がある、等々。
それらは努力で埋めることもできるけど、かなり難しい。でもギフトの持ち主は、苦労せずに持っているので、その難しさが分からないのです。
その上、高度経済成長やバブルの時は「時代」そのものがギフトだったので、すべての人に恩恵が行き渡っていたことも、真実を見えにくくしているように思います。
とりあえず三浦さんには、労働者の四割が非正規労働者、という意味を考えて欲しいです。
全く話題に上がりませんが、水道法改正も進められていますね。
TPPは当面ないとはいえ、着実に日本の金を横流しする政策が進行しています。水道法改正の内容はまだ不明ですが、改修や保全にかかる費用の一部を補助金という税金でまかない、儲けは全部外資が持っていくとしたら、もうほんとに地獄です。
郵便事業はいよいよ現場が崩壊し始め、外資の参入は時間の問題かもしれませんが、さらに水道事業もこれを追うことになるかもしれません。
タチが悪いのは、グローバリズムの惨禍はすぐには見えないところですね。アベノミクスの成果と同じで(←皮肉ね)。いつまで経っても表れないアベノミクスとは違って、確実に将来の破綻を招くでしょう。
改めて内閣支持率、67パーセントって正気ですか?
有識者会議の「論点整理」のこと、ブログで高森先生が「上司に命じられた役人が、やっつけ仕事でやったとしか思えない
“水増し”の痕跡が歴然。」と大変高等な例えを出されていましたが、私は中高生くらいのとき先生に「班で~についての問題点を話し合い、10個以上あげて発表してください」と課題を出されたとき、同じことを、別の言い方に変えたり、あんまり関係なさそうなことをあげたりと水増しして無理やり10個あげてたことを思い出しました。つまりは中高生レベルのやり方だと思います。
この手の話題に敏感だと思っていたニコニコニュースに一切「訂正でんでん」の記事が無いのに恐ろしさを感じる。やっぱりニコニコ動画はネトウヨの巣なのね。
こんにちわわ。
もくれん師匠の「わたくしのひとたち」を読みまして。
タクマシイ子の食い繋ぎ術は中国3000年の蓄積でしたか。なかなかに壮大でサチ子が躊躇するのも分かります。それを強引に説得するシイ子、この人も「帝旺」ぽい。
もく…もといサチ子はあの「帝旺」(ググったら「2つある場合は要注意、1つならさほど心配はない」とありました)を3つもお持ちで、波乱万丈は避けられない運命のようで。
しかし、経済的に困窮している人のほとんどがシイ子のようではないし、シイ子のような友人もいないでしょう。一旦困窮に陥ってもスムーズに社会復帰できるようなセーフティネットは必要ですね。
訂正でん、訂正でん
訂正でんでん、ででんでん レッツゴー!
安倍ちゃん、いつものやったげて
おう、聴きたいかオレの訂正でん
その凄い、訂正でんを言ったげて
おう、訂正ベストテン!レッツゴー!
論点整理を整理しない。
訂正でん、訂正でん
訂正でんでん、ででんでん かっきーん。
凄いよ、安倍ちゃん、凄すぎるよー
と、いうネタが頭から離れません。
もちろん、『訂正でんでん』のせいです。
Vol.209の配信、ありがとうございました!
「若い男性の非正規というのは案外少ない」でんでんかんぬん、って、今や若い男の非正規なんて至る所にいますが、三浦氏は子供の頃のイメージがよほど強いのか、昨今の生活感覚が鈍いのか、よく分かりませんね。農学部出身の三浦氏よりもよしりん先生やもくれん先生の方が、圧倒的に理系的・理知的な分析に長けています。数字や論理は道具に過ぎないんで、その背後にあるものを読めないと話になりません。前提や公理の検証は、いくらやってもやりすぎということはありませんね。仮に三浦氏の言うように○○円の壁が撤廃されても、非正規の時給が上げられても、それは非正規の固定化,奴隷化・使い捨て化の強化にしかならないハズです。それがグローバル化なのですから。
「専業主婦と働く女性の間の分断」って感覚、まったく分からん(@_@)?。自分(の家)だけで精一杯なのに、対立するほどヒマな女性っていますかね?身近なトコでも仲良く職場女子会してますし、今日び、むしろ野郎の集団化や嫉妬心や情報乞食のマウンティングの方が、昼ドラ以上に醜くて気色悪いと思うんですが(´・ω・`)
あ、常識からはみ出た自称保守な種付用コピー畑女たちなら、たしかに一般女性から分断、てか禁忌されてると思います(^^;
ますますカワイイもくれん先生の『わたくしのひとたち』、『ねほりんぱほりん』よりも楽しいです。詐欺の勧誘とか出会い系のサクラを想像してましたが、占いや人生相談なら随分健全ですね(^^;
リアル社会を強く生きる者たちの言葉に圧倒されました。な、なんという名言集(笑)「いい? 人は貧乏では死なない。孤立で死ぬの。(中略)お金がなくたって、自分を孤立させないように、なんだっていいからやるのよ!」や、「金握って帰るか、迷って余裕食いつぶすのか、どっちかだね」、トドメは「行け、沙智子! 中国3000年の蓄積で食いつなげ!」(大爆笑)
彼女らの真剣さやその表現の節々が可笑しいです(≧▽≦;;
「帝旺」3つに大ウケ!!さすがもくれん先生、期待どおりです!!さっき拙者もネット上でやってみたら、年柱:印綬-建禄,月柱:印綬-死,日柱:帝旺、でした。川に流されるのは1回で済みそうですf(^^;
感想もなるべく30分以内で書けるようがんばろっと(笑)
しかしライジングの読者には個性溢れる面々が大勢いますね。こんだけ個性豊かなメンツがゴー宣道場で一堂に会したら、果たしてまとまるのでしょうか(笑)
よくネトウヨが、「ゴー宣道場はカルトだ」と暴言を吐いていますが、ライジングには、女性から男性、高齢者から学生(及び子供)、主婦、労働者、経営者、シングルマザー、既婚者、未婚者と、幅広い人が参加して、それぞれ自分の現場からメッセージを発信しています。ネトウヨやカルト保守の小林よしのり批判は全く当たっていません。
ネトウヨやカルト保守、日本会議こそが、自らの陣営に閉じこもり、コピペ程度の意見しか言えないかわいそうな連中です。
読売新聞が一生懸命にトランプを批判していますね。30年前の日米貿易摩擦は過去のものだから、トランプの批判は当たらない、今は失業率だって改善しているじゃないか、ということです。そして、トヨタを初めとして日本の自動車産業は米国生産にシフトしており、むしろ雇用を生んでいる、消費者も安くいいものを手に入れて満足ではないか、だから自由貿易が正しく保護貿易は間違いであると主張しています。
アメリカの自動車産業の衰退には諸説ありますが、結論から言えば、経営努力が足りず、競争優位の獲得が出来なかったから、に尽きるようです。大阪商業大学の明石芳彦教授の「アメリカ自動車産業の変容とデトロイトの位置」がかなり詳しいのでお読みください。大体このあたりが一般論でしょう。
アメリカ人が身びいきして高価格・高燃費で故障しやすい時代遅れのアメ車を大事にしてくれれば(あるいは過労死するまで必死で努力して日本車並みの米国車を作れば)高賃金で多くの雇用確保できるのでしょうが、現実にそれが出来ていない。自国産業を保護して育てるというのは、不便や不合理を飲み込んで、長い間投資を続けなければならないということです。それが果たして現代人に出来るのかどうか。今後はこのあたりが試されてくることでしょう。
Amazonが翌日配達するのが当たり前の世界の住人は、そこで働くブラックな環境の労働者の犠牲に依存しています。しかし、そこから脱しえない。便利と合理の麻薬は今や世界中を席巻している。奴隷制を前提とした民主主義が古代にありましたが、現代もまた、同じです。米英がこれに対する勇敢な挑戦者足りうるかどうかというのは、歴史的に見て皮肉ですが、もう少し注視する必要がありますね。
グローバル化の恩恵という麻薬漬けの状況(大企業が最上かつ安いサービスを常に安定して供給する、但し低賃金と不安定雇用を背景に)は社会の上から下まで完全に覆っています。これと向き合って克服する強さを我々は持ちうるでしょうか。
朝日新聞デジタルの以下記事が良かったです。
(インタビュー)退位のルール 元最高裁判事、東北大学名誉教授・藤田宙靖さん
2017年1月18日05時00分
(要約してます。)
特別法でも可能だと考える
個別事例に限った立法も、平等原則などに抵触しない限り、対象が個別的であるからといって、違憲だとは言えないでしょう
と最初に書いてたので「はぁ?」って思いましたが、続けて読めば以下に転がって納得。
「ただ、私が強調したいのは、退位を特別法によって実現しようとするのであれば、その法律は必ず、今後の天皇にも適用されうる法的ルールを定めたものでなければならないということです」
個別の立法は駄目だ、皇室典範に書かないと駄目だと真正面から攻めても、そうじゃ無いとのらりくらり受ける相手には響かなくて、議論になりませんが、
別に、特別法でも良いよ、典範に書かなくても良いよと認めておいて
だけど、今後にも適用可能なルールを書かないと行けないよねと説明していくテクニック
最初にも、断っておきますが私は天皇に関しては専門家ではありませんので、法律家としての50年の経験からこう考えるべきではと言う事を話します。
的な事を言ってて、何も知らずに吼えるなと何故か居丈高な自称保守も封じてます。
こうなると法律も天皇陛下についても自ら考えている訳では無いやつらには手も足も出せない状況かと
「憲法がわざわざ『皇室典範』と法律名を特定して書いている背景には、安定的な皇位継承のためには明確な法的ルールが必要であり、政治状況や社会状況に応じて、時の政権や多数派の主導による安易な代替わりがあってはならないという意味が込められていると考えるからです。皇位継承のあり方は政治にとって最もセンシティブな問題の一つです。かりに特別法が、『今上天皇は何年何月何日に退位する』といった内容の規定にとどまる場合、憲法の趣旨に反するものとして、違憲の疑いが生じると思います」
結局 それなら皇室典範に書くのが妥当ってなりますものね
配信お疲れ様です。よしりん先生のブログにある今日の国会について。
映像見てませんけれどもブログの内容見るかぎり「細野豪志お見事!」ですね。質問も完璧ですしアベちゃんの実にくだらない天皇観も引き出せて本当素晴らしいです。
もちろん民進にも日本会議ベッタリな議員もいますけど、皇室問題ではいまや単なる逆賊軍団になり下がった自民よりかは民進の方がはるかにマシですね。
もくれんさん、まじめそうなブログ内容にいきなりネタを仕込むのはやめていただきたい。
おかげで飲んでたコーヒー吹き出しちゃったじゃないですか!(`・ω・´)
細野山尾両氏の質疑、まだ見ていませんが楽しみです!オラワクワクすっぞ!
過去のスキャンダルをほじくり返して揶揄するバカがいますが、自分の嫁さんのハッチャケも抑えられない訂正でんでんなんかより、あの美女を落とした細野さんの方が人間の魅力として優っていることは間違いない。
それから三浦さん、これまた紙面を読めてないので楽しみですが、ニクイ人だ(笑)!嫌いになれない!
もしかしたら、ですが、道場で「国民は飽きている」「多分もう無理」と話していた三浦さんが、この時点で退位についてコメントするということは、潮目が変わってきたという分析の下のことかも知れません。
ここからです。まだ押し返せます。しかも我々には天皇論平成29年という最終兵器が残っているのです。もう一度言おう、
オラ、ワクワクすっぞ!
一般庶民が普段から陛下!陛下!と考えているわけがありませんからなあ。素朴な尊皇心はあるが、
そんなことを考える余裕がない。
だから、細野さんのような切り口は関心を持ってもらうにはよい効果があると思います。
問題はメディアがしっかりと伝えるか?ですな。
>>100
諫議大夫さん、色々な思想があるからこそむしろまとまるんじゃないですか?
承詔必謹と感謝の心があれば保守だろうと革新だろうと目指すところは自ずと見えてくるはずですから。
それがないでんでん電波なおつむの人がここに出張ったところで叩き潰されるのみです。
ところで87番でコメントした芦部信喜氏ですが、何かと理由をつけてシンゾーマを擁護するコメントも散見されます。
彼を知らなくても憲法を学ぶなら必ず名が出てくる人だと知ればいや、憲法に縛られる立場の人が知らない時点でおかしいでしょう、というのが筋なはずです。
これは是非とも拡散を所望(「しょぼう」で変換できなかったorzショモゥ…)したいところであります。
皇室の話題はそれこそ政争の具にして、国民の関心事にすればするほど現与党を追い込めると思うので、ガンガンやれ!ですなぁ。
それこそムーブメントにした方が良いでしょうね、情報番組も継続的に取り上げて欲しいですね。
メキシコの壁やらメリーちゃんやハリーちゃんとか遊んでないで、皇室の話題ガンガン上げてよね、
ミ◯ネ屋もワイドス◯ランブルもスッキ◯!!もバイキン◯もと◯ダネ!もZI◯も。
そうそう、自分がちょっと嬉しいのは、なんとなく、「言論」が公的空間に戻ってきてるかも、という期待が湧いてきたからなんです。それも、他ならぬ天皇陛下の権威のもとに。
もしかしたら、公論が立ち上がるかもしれないとおもえるんです。
今国会や三浦さんの活躍で思うあたり自分でも単純ですが。
議論しましょう。金持ちもビンボーも、学者も庶民も。ポリコレなんかクソ食らえだ。
今週もライジングの配信ありがとうございます(^_^)♪
前号の『わたくしのひとたち』中盤最後の一節「小さな手を振りながら、娘は、笑顔でなく、深いお辞儀をして見せた。」…という娘さんに、切なくて泣きそうになりました…。
後半、宅間志井子の登場に、いつもなら笑ってしまうのですが、前段の一節が突き刺さったままだったので「今、笑ってええんかな?」「や、笑えないよ~」っていう感情がグルグルしてたんですが…大型ダンプカーのような宅間志井子のパワフルさに、やっぱり最後は笑ってしまいました。
そして今週号では、リアルな現実を、かいくぐって生きている宅間志井子や、姿はみすぼらしく弱り切っている薄井沙智子ですが、白鵬戦での稀勢の里のような、絶対に土俵を割らなぞ!というギリギリのところから湧いてくる生きる力を感じました。
細野氏の質疑を見ました。実に素晴らしかったと思います(長文失礼します)。
その後のニュースは、NHKラジオしか聞いてないですが、『二段階論』への誘導の様に感じました。
ご譲位の件はともかく、その他の事はまた後で、と言った感じです。如何にも、安倍が「安定的な皇位
継承を考えている」といった風ですが。今日の段階でも安倍は、ご譲位に関して「公務負担軽減」などと
トンチンカンな表現を出し、何にもご譲位について真摯に考えていない事を改めてさらけ出しました。
まして、率先して、典範改正や女性宮家創設の気運を潰してきた安倍が、『後でやります』などと寝言を
ほざいても、誰が信用するでしょうか。そもそも、今上陛下のご譲位に際し、今後の皇統の弥栄も考える
のは当然の事。それぞれを別物扱いする事こそ、逆賊の逆賊たる由縁。陛下のお言葉の何を聞いていたの
かと、聞きたいです。あ、漢字も読めないんだから、聞いた事も分からないかもしれませんね、でんでん。
今日の中継を見ていて気になった事ですが。
・旧宮家の復活を安倍が「選択肢の一つ」としつつ、「対象者に全て拒否される可能性もある」と言いました。
こんなカビの生えたコントを首相が「選択肢の一つ」と言うのが驚きです。
・細野氏が、「(旧宮家復活などしたら)国民の気持は急速に離れる」と指摘したら、丁度与党議員の席が
画面に映り、『そんな事ないよ~~』みたいな感じで首を横に振る様子が映っていた。あの場に居並んで
いた与党議員は所詮、「自分達のいい様に利用出来たら、誰が天皇でも構わない」と言ってるのに等しい
絵面で反吐が出ました。
・Y八木が、8月8日のお言葉を事前に知っていた、という聞き捨てならない話が細野氏から出ました。
細野氏の指摘通り、『Y八木が嘘を付いているか』『首相の名を語った関係者がY八木に吹き込んだか』
のどちらかになります。細野氏がY八木の参考人招致を提言したら、これまた与党議員がザワつきました。
これは是非、招致するべきです。
・細野氏の時ではないですが。後の山尾氏の際は見る殆ど見る事が出来ませんでしたが、ふと目にした時。
安倍は、左肩を椅子の背に掛け、ふんぞり返って醜悪な顔で聞いていました。強そうな相手には、頼まれ
てもいないのに靴まで舐めるくせに、相手が女性でかつ、自身が安全な立ち位置にいる時は、本当に
汚らしい態度を見せる。三浦瑠璃さんの言葉ではないですが、吐きそう、という感想です。
まだまだ予断は許さない状況ですが、今日の細野氏の質問には、溜飲が下がった思いでした。
細野豪志議員、がんばってください!
八木秀次の参考人招致も実現出来るのならして欲しいものです
官邸及び安倍の皇統問題に関する論拠が八木の論の影響下にあるとするならば
薄っぺらいものです
叩けば叩くほど追い込まれると思います
野田幹事長の対案は出さないとする弱腰なニュースに大いに失望したのがわずか半月前。
さすがに業を煮やしてライジングコメント欄で思わず吠えてしまい、いよいよここまでかと諦めかけてしまっていましたが、その後の民進党やってくれてますね!
産経新聞は安倍政権に対する宣戦布告と非難しておるようですが、その通り!
これは国賊との戦争だ!
やり通せ!民進党!
義はそちらにあるぞ!
そして自民党の石破氏をはじめとして、本当は少なからずいるはずの尊皇派の議員の皆さん。どうかどうか民進党に負けない勇気を出して欲しいです。
日本を、皇室を、どうかカルト集団から護ってください。
おぼっちゃまくん総選挙ですが、ノミネートを忘れてました…。
キャラ投票は…
おぼっちゃまくん
柿野くん
沙麻代ちゃん
びんぼっちゃま
袋小路くん
用事伝達ちゃん
お父ちゃま
じい
美ボリン
甘江照輝くん
です。
茶魔語は…
友だちんこ
いいなけつ
ぜっこーもん
おはヨーグルト
こんにチワワ
どうもスンマホ
うれピギャース(かなピギャース)
裏山鹿~!
ヒーコラヒーコラバヒン!
です。
一応、人気のあるものを挙げましたが、その他にも投票したいのがあれば、それも可能です!HPでは「その他」に記入していただきます。
ちなみに、キャラノミネートに甘江照輝くんが挙がってますが、これは隊長の娘が好きなので、特別枠です(笑)
細野議員を応援してます! しかし、ネトウヨは細野議員のツイートに噛みつきリプばかり。未だに「女系容認したら皇室が滅びる」とか「皇室を滅ぼしたいから女系容認するんだろ!」みたいなのばかり…。男系なんかに固執していたら、近い将来秋篠宮家だけになってしまうのは誰でもわかるのに、どっちが皇室を滅ぼしたいんでしょうか。
九州HPから投票しました♪どんな結果になるのか楽しみです((o(^∇^)o))
>>114
あっら~(笑)!痛恨のミス!たこちゃんさんでしたか!失礼しました!
訂正でんでん(笑)
おいちゃんさん、たこちゃんさん、どうもすみませんでした。
でんでん♪
>>115
トワージさま、やっぱりまとまりますか。
>保守だろうと革新だろうと目指すところは自ずと見えてくるはずですから。
この言葉に救われました。
ネットの中でネトネトとウヨウヨしている連中は、自らと相いれない考えを排除(それも根拠のない理屈(難癖)をつけて)しますが、ライジングの読者さん達は違うということを再認識しました。
中国の故事に「百家争鳴、百花斉放」というのがあります。
もともとは毛沢東が中国共産党で使ったスローガンで、いろんな立場の人が自由に議論をたたかわせる意味合いがありました。多くの学者や専門家が何の遠慮もなく自由に意見を言い合おうという建前でしたが、その後毛沢東と中国共産党は文化大革命という粛清を起こして、中国全体が毛沢東賛美に傾いてしまいました。今でも中国では中国共産党の悪口どころか真っ当な批判さえ言えない状況です。
日本でも安倍ちゃん賛美で、メディアが安倍ちゃんの真っ当な批判ができていません。中国と一緒ですね。
そうなると、「百家争鳴、百花斉放」というのは、まさにゴー宣道場やライジングこそがふさわしいのではないでしょうか?
「男系継承が古来例外なくでんでん」と堂々した無知を国会でさらけ出す極左安倍には一刻も早く去って欲しい。
細野さん、見ました!いやシブいね!
言うことなし!(2回目(笑))
言うことないんだけどひとまず賛意だけ表明したくての書き込みです。すみません!
>>131
前回のコメント欄 高森師範のブログ全部読んできました。
やはり、特別法でやるべきとは主張しておらず、そういう意図では無いから説明も無いのだと思います。
他の発言から見られる論理からして、特別法に拘る理由は無いし、今後にも適用可能なルールを定めるのに、特別法でやる意味も無い。テクニックで言ってるのだと思います。
その根拠は、最初にわざわざ以下の様に述べている事です。
これもテクニックとして法律家としての常識からすればと議論の幅を狭めて、多くの人が詳しく無い、うやむやにされやすい天皇関連の事柄で反論されない様にしているので無い限り、断りを入れる必要も無いと考えます。
また、法律家で優秀な人であれば、そういうテクニックは使って当然にも思います。
「最初におことわりしておきますが、私は天皇制の専門家ではありません。ただ、公法学者や裁判官としての50年の経験に照らして、いま伝えられている政府および有識者会議の方向性には、大きな違和感を覚えています。法律家にとっての常識からすればこう考えるべきではないか、というところをお話ししたいと思います」、
退任時の陛下との会話についても、引退後の楽隠居と軽く考えすぎてたとの反省を踏まえて、陛下のお覚悟を強調する為にわざわざ述べていると思います。
>>131
アミミン様。
前号のコメントをお探しでしょうか?
前号のいきさつの経緯と、高森師範による論破に至るまでの経緯をまとめましたので、報告します。
先週号のNo.38で、たこちゃん様が藤田宙靖氏を批判しており、No.50で、後藤様も、
>「特別法でも可能」という残念な言葉
という表現で、やはり藤田宙靖氏の批判がなされていました。
これに対して、わたしは
No.53で、穿った見方で「特別法というやり方が手続きとして可能だという見解を示しただけで、
それを以って藤田氏が「特別法賛成論者」だと決めつけるのは飛躍しすぎ」と藤田氏を擁護したのですが、
高森師範が、ブログ後半において、藤田さんの不誠実さを喝破する内容、具体的には
2017年1月19日の高森さんのブログ「藤田宙靖氏の「特別法」論」
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=8646&comment_flag=1&block_id=14#_14
において、論破されたので、
わたしはやはり、たこちゃんさんと後藤さんの見立ては正しかったと悟り、
No.82でたこちゃんさんと後藤さんに謝罪する旨のコメントを書きました。
以上が、藤田宙靖氏の(記事についての)意見を巡るやりとりです。
>>134
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
コメント欄まで追いつかなくて
朝日新聞デジタルの記事も今日読んだところでして
でも、高森師範のBLOGは読んだ記憶がありました。
その時は、元記事見てなかったので、「そうなんや、何を特別法に拘る必要あるのかな」と思ってました。
今日、元記事を読んだ時も、最初に書いた様に「はぁ?なんど特別法ありやねん」と思ってしまいました。
ネトウヨに近い立場の人も、ゴー宣道場のBLOG等を読んで、女性宮家あり?皇室典範改正?はぁ?となってそこで止まっちゃうのかなと思い至り、どれだけ正論を言っても通じないんだろうなと。
特に、馬鹿にする言葉等を見てしまうと理解する気にもならないんだろうなと。
少なくとも、直接議論する様な場合には、否定からは入らない様にしようと思いました。
という話でした。
いきなりですが、話の流れをかえます。今回の記事からはなれてしまって、すみません。
このところ、いそがしくてこのホームぺーヂから遠ざかっていました。
トラムプ氏はメキシコの境に萬里の長城をつくるようなことを述べられているみたいですが、
「ニューメキシコ」という州名でもわかるように、
テキサスやカリフォルニアなど、合衆國の領土の大部分がメキシコとの戦争で獲得した土地だという事実を誰も指摘しないのは、なぜなのでしょう?
そう考えると、壁でんでん、ぢゃない(愚かな話ですね)、云々の話は、実は合衆國が他國から侵掠した領土を保守したいだけ、と考えることもできるのではないでしょうか(もっとも、今からメキシコに返還するというのも、治安の上から言っても無理だと思うけれども)。
私は、TPPは明治時代を費やして関税問題や治外法権を解決した祖先に対するぼうとくであり、愚の骨頂だと思いますし、グローバリズムには猛反対します。世界はあちこちで好きな遊びをしている子供のようなものだと思います。ポリティカル・コレクトとかいう言葉狩りにも、首をかしげます。
ドイツにおけるトルコ人労働者問題なども、聞いていました。
しかし、メリル・ストリープが(賢明にも)匿名批判をしたのにも贊成します。人の「缺点」・「特徴」をあげつらうのはよくないです。
結局のところ、トラムプという人はカンフル剤のようなものでしかないのでは、と感じています。彼が「America」としきりに連呼する中には、カナダやメキシコ、中南米などは含まれていないのでしょうか。
アメリカとは、「United States of America」のことだけなのでしょうか。
少し異論を述べてみました。とりあえずはアメリカ合衆國がTPPから抜けてよかったです。
稀勢の里の横綱昇進、おめでとうございます。日本人横綱の久々の誕生、めでたいことです。
もう一度JRが統合して、全國の鉄道網が復活し、都心部だけではなく、ローカル線が運営可能となりますように。
安倍誤讀首相が、皇室のことではよみまちがいをしつづけないように。
ちなみに、私は八百萬の神々には罪はないと思います(悪いのは男系に固執する神職です)
ほかにもありますが、とりあえずは、ここまでにします。
もう少し補足します。
私は、移民制限については反対していません。世の中にはキャパシティがあると思うし、他國民よりも自國民を保護するのが、國家の重大な使命だと思います。
とはいえ、萬里の長城も始皇帝一人が完成させたものではなく、戦國時代からあったものをつなぎあわせたわけで、それだって、非常な大事業だったわけです(さらに言えば、現代に残る長城は明代のものですし)。
ましてや、そんな相手國の都合から生じた出費を、メキシコが支はらうものでしょうか。國境に検問所をつくり、不法入國した移民を強制送還するのが関の山でしょう。
話をかえます。小林先生のウェブログにあった、新井美羽という子、私も名演技だと感じました。初回はまだ未見なのですが、あっけらかんと剃髪してしまったいざぎのよさ、そのさまを、今川家へ行った際に、同世代の女の子に見せて、親しくなってしまったところなど、表情の自然さも含めて、好演です。
ただ、つまらないことをまたいうのですが、戦國の世に、「とわ」という名前の子が存在したのでしょうか。「とは」ならわかるのですが。まさか「十和」とか「兎輪」とかいう名前ではないのでしょう。
配役名だけなら默認しようと思ったのですが、文書の中にも現れたので、気になりました。大河ドラマが「フィクション」だとしても、こういう出鱈目をしてはならないと思うのです。平塚雷鳥(らいてう)を「らいちょう」と書いてはならないのと同じように。
「ザ・議論!」、よみ終わりました。井上さんの憲法改正案、興味深く拜讀しました。「群盲象を撫づ」の話も、「反転可能性」テストの話も、安保の拒否権のことも考えさせられました。とてもよみごたえがありました。憲法とは何かという良い勉強になりました。
テレビの規制の問題についてもふれられてありました。ステロタイプの思想ではなく、種々の問題については各人様々な観点があってしかるべき、という確認にもなりました。
「主観的信念を相対化する」と「主観的信念によって相対化する」ということの違いも。人の意見を頭ごなしにけなしたり、あるいは自分の領域に侵入するなという自己防衞も、実は同じものなのだと感じさせされました。
以上、長文になりましたことをお詫びいたします。今度こそ疲れたので、ここまでに
ハゲワシによる辻説法が
とてつも楽しみだ
dマガジンで見ます
国会答弁を聞いているとようやくTPPを断念したように思える安倍政権ですが、とうとうFTAへの道を探り始めたようでこれは最悪シナリオではないでしょうか。
ここまでの実績を鑑みるに日本の財を投げ売ってトランプに媚びようとするでしょう。かつて韓国やメキシコが辿った道を前のめりに進もうとする有り様にはもはや言葉もありません。
ニュースはロイターから、下記にURLを記しておきます。
http://jp.reuters.com/article/usa-trump-japan-idJPKBN15B01L
ライジングの感想を述べる前に別の話題ですみません。
細野議員の質疑、自分はyoutubeで見ましたよ?
確か日本の政治channelというユーザーのアップロードだったと思います
細野議員の質疑ですが、こちら(↓)かと。URL貼り付けが不適切であれば、削除してください。
https://www.youtube.com/watch?v=l6LhG9rdugc
>>142
ああ、なるほど、そう考えると典範の条文に手をつけたくない理由としてしっくりきますね。いや別に藤田氏を敵と決めてかかっているわけではないですけど。
百地みたいなのもいるから油断できないんですよね(笑)
普通に考えたら、あれだけ自身で言ってる通り、特別立法と典範改正でプロセスや内容に差をつけるわけにはいかない以上、典範改正のほうがスッキリすると判断できますもんね。あえて特別法の妥当性を述べる必要がない。
そして懸念としては、全文で示された退位の要件など法の正当性を述べた部分が無視され、「特別法は違憲ではない」という意見のみが政府に根拠を与えてしまわないか、というところです。
アミミンさま、問題提起してくださってありがとうございます。より考えることができます!
細野豪志議員の質問動画、見させていただきました。凄い!完璧でしたね。細野議員にはこれからも油断せずに頑張ってほしいですね。
できれば山尾志桜里議員の方も見たいと思ってYouTubeで名前入れて検索してみたけど、変なネトウヨ動画しかあがりませんでした。ここで見れるよって情報をお持ちの方いらしたら、良かったら教えてください。
お邪魔致します。
『朝生』で「どうして(この場での様な、生前退位についての)議論を国会でやらないの?」
と言っていた司会の田原さんの言葉に、民進党細野豪志議員は見事に本当に!応えてくれていましたね。
2017年になって、テレビ放送全てで一番見応えが有った!と言っても良いくらいでした。
倉持師範がブログで訴えておられる事には全く同意です。
考えるに今、日本で一番問題なのは政権与党そのものよりも、兎に角必要な事、大事な事を「ほぼ」報じていないマスコミの有様です。
民法の夜のニュース枠で「今日の国会ハイライト」的なコーナーを設ければ良いのです。
その場合、テロップで枠づけだけして見所場面を短い尺でよいから論評などは入れずにそのまま流すのです。
やり方によっては視聴率も取れるのではと考えます。テレビマンの奮起を望みます。
安倍首相や官邸の言う「静かな環境での議論」と言うのが、
国会での野党議員との質疑応答を見るにつけ、
「野党議員や自民党内でのうるさい議員達の声が届かない「静かな環境」での議論」と言いたいように聞こえてしまいます。
それは同時に、今回の陛下の譲位や今後の皇統問題に関しての大多数の国民の声も聞きたくない、と言っているように思えてなりません。
この問題は現在、高い支持率を盾に異論をあの手この手で封じようとしている与党主流の声にビビる必要はないと思います。
与党・野党問わず、陛下の思いに沿える議員の方々には声を挙げて戴きたいと思う所存です。
安倍首相が尾崎行雄の「玉座を以って胸壁をなし」を使ってました。使い方がおかしくないですか?
記憶が曖昧なので間違っているかもしれませんが、
あれは桂太郎が大正天皇を【政治利用】をしたのを議会で尾崎が批判したものです。
陛下のお言葉を引用するのが政治利用になるのか?
伊藤博文や桂太郎みたいに政局や議会の追求から逃げるために権威としての天皇を利用するようなことを細野議員はやったのか?
安倍首相は馬鹿なのか確信犯か分かりませんが近現代史をもう一度勉強して欲しいですね。
細野さんレベル上げましたね~。10年前とは別人かと思うほどです。(10年前にレジーム脱却を唱えていたのに別人のようにになった方もいらっしゃいますが)もはやどっちが保守なのか分からなくなってますね。細野さんのtwitterの皇室に関するツイートは保守と思いこんでるネトウヨが入れ食い状態でした。笑
昔なら「でんでん」→「八木問題」だけでテレビマスコミ大騒ぎになってるはずなんですけどね。
質問の映像についてはyoutubeが一番見やすいのですが、公式?と思われるサイトを一応記しておきます。(ただ、このサイトはリンク設定をしたらサイトにメールで知らせないといけないそうですが)
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
カレンダー検索から1月26日を選んで予算委員会→細野豪志→再生形式の選択をたどって行けば見られるはずです。
他の方の質問も見ることができます。
あっ、でも「「衆議院インターネット審議中継」ホームページへのリンクは、原則フリーです。」とも書いてあるな。どっちなんだろう…とりあえず公式?の形で見られますよ。
公明党はどうなんだ。公明党が声をあげてくれれば
自民党内を動揺させるのに一番効果的だと思うが。
トッキーさんありがとうございました。おかげさまで細野議員と山尾議員の質問をyoutubeで見る事ができました。こんなに真剣で迫力ある国会質問を久しぶりに見た気がします。それに引き換え安倍一味の答弁の体たらくぶりは酷かったです。マスコミがでんでん報道しないから国民が政府与党の退廃に気付かないのか?それとも国民がでんでん興味を持たないから政治家の質がここまで落ちたのか?今回に限って言えば明らかに民進党側の方が議員として優秀であり格段に頼もしかったです。
それにしても「でんでん」総理と「みぞうゆう」副総理が揃って来月トランプ詣でに行くと聞くと、恥ずかしいやら情けないやら、いったいどんだけトランプに無理難題を押し付けられて戻ってくるのか、プーチンの時以上に日本がコケにされそうで絶望的な気分です。
8月8日の天皇陛下のビデオメッセージ放映の前に八木秀次がその内容を安倍周辺から聞かされていたのって、まるで韓国の崔順実(チェ・スンシル)騒動と同じような話では?これならマスコミさんも大好物じゃないのかね?江角マキコの話はもういいよ。
自民党の河野太郎議員が、細野豪志議員の旧宮家復活反対のツイートに賛同する返信をしているのを確認しました。
また、24日付の氏のフェイスブックでは、皇位継承の男系固執の問題点と解決の選択肢の一つとして女系を認める事を挙げています。
河野氏は2011年の民主党代表選に出馬した馬淵澄夫議員について自身のブログ上で支持を表明するなど、自民党に所属しながらも、民主党よりな人物だという印象でした。
しかし、氏は一昨年入閣時にこれまで主張してきた脱原発を簡単に撤回し、また日本会議と繋がりの深い神政連にも名を連ねています。
最近はまた入閣前の雰囲気に戻っているようにも見えます。いくら野党が頑張っても、結局は与党内からも動きがなければ天皇陛下の大御心実現は叶わないと考えているので、河野議員の言動は歓迎したいです。
しかし、入閣時の経緯から、今のところ、個人的には疑わしく感じてしまいます。
『国会は国民の代表機関』ということを生まれて初めて実感したのかもしれない!
民進党・細野豪志議員と山尾志桜里議員の
「衆議院予算委員会質疑」での言葉を聞いて、
心が震えました!
「よくぞ言ってくれた!よくぞ言ってくれた!!」
と何度も頷きました。
ゴー宣道場で、ずっとずっと議論し続けてきたことが、
国会という場で議論されることになり、
胸が熱くなりました。
細野、山尾両議員は、
真っ直ぐに天皇陛下の方を向いている。
真っ直ぐに国民の方を向いている。
信頼できる政治家として、
「天皇陛下の願いを叶える」という希望を託し、
両議員を応援させて頂きたいです!!
木村草太さんの記事です。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/80814
特別法に違憲の疑義が生じる点はこれまで言われてきた通りですが、面白いのは、現行の皇室典範は昭和21年末から22年初めにかけた2か月そこそこで条文化されたという指摘です。それに比べたら、今示されている平成30年まで、という期間ははるかに余裕がある日程だということで、なるほどと思いました。
「有識者」のみなさーん、特別法の「課題」、全然拾いきれてないですよー(笑)!
細野豪志議員・山尾志桜里議員の質問、私も漸く観ました、舌鋒鋭く明快な質問で、
個人的には良かったとは思うのです、が…一般市民の方々って国会中継の質疑応答とか果たして興味有るのか?と疑問が湧きます、
これがマスメディアで解説混じりで取り上げられているならば、興味も持たれるとは思うのですが。
やはり倉持さんが書いている様に、マスメディアが頑張って中身の濃いしかも興味を持たれる様な報道番組作りをして、
一般市民大衆を巻き込まないと、「素晴らしい!素晴らしかった!」の自己満で終わってしまいそうで、それが一番の不安ですね、質疑が素晴らしかっただけに何より不安です。
あと、河野太郎議員や石破茂議員もそうですが、何より自民内部に亀裂が生じないと意味が無いとも考えます。
これは民進党にも言える事で、民進党内部にも男系カルトは実は潜んで居て一枚岩では有りませんからね、寧ろ安倍晋三に近しいのでは?と思われる議員も何人も居ますから、日本会議に所属している議員は全て信用出来ないと考えます。
とにかく情報番組や報道ワイドショーでも良いので少しでも取り上げて欲しいですね、
結局世の中を動かし得るのはお茶の間にいる一般市民なので。
2月12日のゴー宣道場に、
民進党・細野豪志議員と山尾志桜里議員がゲスト。
私も参加したいです!
でも参加できないことが、
涙が出るくらい悔しいです。
だから都合がつく人は、
是非ともゴー宣道場に応募して欲しいです!
ゴー宣道場に関わるべき時は、今だと思います!
個人としての意思を表明すべき時は、今だと思います!
『あとは「勇気」だけが足りない』と言う人。
今、ガンバって欲しいです!
こんにちわわ。
昨日の細野、山尾両議院の国会での質問の様子をYouTubeで見ました。
お二人の合わせ技により退位問題の重要な点を余すところなく、もちろん大御心に寄り添った内容での質問に恐れ入りました。天皇陛下を想う心がこのようなチームワークを生み出したのでしょう。次回のゴー宣道場がますます楽しみになりました。
対して、アレは有識者会議で…、両院議長が…、などと逃げを打つばかり。内容のない答弁に終始。静かな環境で、政争の具でんでん…もとい云々も連発。アレにとっては自分の意に沿わないことは議論とは言わないのでしょう。言論を武器とする政治家にはおよそそぐわない態度です。
ライジング配信、みなぼん編集長有難うございます。
「ゴー宣」拝読。非正規労働者、配偶者控除、賃金に関する考察。論考や、コメント欄での皆さんのコメントを読んでいても、三浦瑠璃さんよりよしりん先生の考察に納得が行きました。頭で考える場合と、生活感をベースとした論考とでは、物事の捉え方や結論が変わって来ると言う事でしょうか?三浦さんの道場登場時に、女性門弟の方々から異論が有ったかと思いますが、今回の事も捉えられておられたのかなと思いました。
「わたくしのひとたち」拝読。うわあ、「四柱推命」に行きましたか!でも、薄井さん自らの見立てが驚きです。そして、宅間志井子さんの格言はこちらも正座して聞く感じでした。
大森先生の人生相談。これからどんな話に繋がるのでしょう?
今回の配信ありがとうございます♪
三浦氏はグローバリズムを肯定しているが故に、望んでいる女性進出を阻んでいるのは、グローバリズムの方だったとは…。小林よしのり先生の非常に分かりやすい解説で、ろくに学校に行ってない中卒の俺でも驚くほど分かりやすかったです!いや、マジです。知らなかったです。103万円の壁はたしかに存在しているが、実際阻んでいるのはグローバリズムなんですね。勉強になりました。
配信、ありがとうございます。
今回の話は個人的に目から鱗でした。
しゃべらせてクリの8.(くりんさん)のは個人的に笑えました。
いやぁ、安倍首相は逮捕されてほしいですね。その姿、テレビで猛烈に見たいな。
慰安婦問題では完全に国際条約の違反者だし、ISISに喧嘩を売って自国民に危険をさらした。
議論の時間を殆ど与えず、国民の了承を得ず、年金カット法案を強行採決してしまい、国民が預けているだけの年金を勝手に株の投資に使いこんで大損をやらかした。天皇陛下のご意向に背き、やりたい放題やっている。
これらは犯罪性はないのだろうか。俺から見れば大犯罪者としか見えないのだが。
少し前、安倍首相がフィリピンのドゥテルテ大統領との首脳後、大統領から「安倍にも言ったんだ、私はミサイルは必要としていないと」、と発言されたので、これ未だにどういう話だったのか安倍はまだ説明していないですよね。
ミサイルの供与は話が大きすぎるので、テレビでももっと話題に取り上げてもいいはずだが…。
そろそろ説明があってもいいのだけど、まぁ安倍から見れば「ヤバい事を言われた」となってるっぽい。
ドゥテルテが嘘を言っているなら即座に、安倍も『私はそんな事を言っていない』と返せばいいものを。
安倍はとにかくテレビ、新聞などで国民を騙すので出来るならドゥテルテ大統領から言ってほしいですね。
ミサイルの話の内容で日本国民が『安倍首相は危険すぎる』と認識してくれたら正直、ドゥテルテに感謝感激です。
細野さん、よしりん先生にブログで評価してもらったこと、喜んでいましたよ~♪ Twitterに書き込んであったの。
そのツイートにアホのアベ信者が嫌味な返信をしていましたけど、ヒマな人たちだよね。。(「皇室をなくす気か」とか書いてる人がいたけど、それはアンタたちでしょ!。。と言いたくなる)
娘も投票しました♪選ぶのがとても楽しそうでした☆
民進党が新体制の野田幹事長でほんと助かったわ。岡田元代表は一代限りの特例法賛成なんでしょう。
今週もライジング配信ありがとうございますvv
細野議員、山尾議員のご活躍に心が震えました。
小泉政権時代の男女問わず長子優先の皇位継承できるようにする皇室典範改正案を安倍氏が握りつぶしてから、十何年もの年月が流れました。この長い月日の中で安倍氏がしたことは、皇室の安定的存続のために最低限必要な女性宮家創設ですら再び政権をとってすぐさま潰したことだけです。それ以外何にもして。
その間考える時間も取り組む時間もいくらでもあったのにも関わらず結局無駄に時間を浪費し、未来の皇太子不在・女性皇族の婚姻による皇族の減少による皇統の断絶が迫っているのを知っていながらでーんでん何にもしてこなかったのですから、これからもする訳がありません。安倍氏になんぞ任せられないことは本人の行動、そして歴史が証明しています。
この逆賊のせいで、秋篠宮家の眞子さま・佳子さまは結婚適齢期をもう目前にされています。
ゆっくりやってる時期はとうに過ぎ去ったのです。
今すぐ国会の場で高森先生の皇室典範改正案を直接全て隈なく見せつけて、「この部分はこれだけ修正せればいいんですよ」と実演するのがいいのではないかと思います。
言質をとったらすぐさまこの案を通すのです。それか、今すぐに天皇陛下や皇族方に全てを委ねるよう仕向けさせるのです。
でんでんででんでんと!!
これからもよしりん先生、忠臣議員の皆様の後押しよろしくお願いします!!
おぼっちゃまくん総選挙に投票させて頂きます。
キャラ投票
御坊茶魔
「しゃべクリ」では沢山ネタにさせてもらっているし、茶魔のコメントにも沢山助けられました。
その恩返しを込めて一票。
茶魔語投票
楽しみおりん
「コロコロアニキ」の企画で、NMB48・みおりんこと市川美織が考えた茶魔語。みおりんらしさ溢れる、可愛い茶魔語なので。
既出なら失礼。
石破茂氏のブログがUPされた様です。
◆『鳥取の大雪など』:BLOGOS・石破茂ブログ
http://blogos.com/article/207695/
タイトルが別の話題の様ですが、前半2/3が皇室に関する事です。
(BLOGOS政治面での見出しは、「石破氏 退位巡り党執行部に苦言」)
自民党内での生前退位の議論は、「役員会+野田毅議員」のメンバーで行い、他に意見のある者は書面で1月末までに提出せよとの方針が決まったとの事。
石破氏は、「閉ざされた場で少数の限定メンバーで行う」事が静かな議論なのか?。多くの議員は、多忙な中わずか数日中に、書面で考えを纏める時間的余裕は無いのではないかと疑問を呈しています。
また、国民の間で議論があまり無いのは、皇室の活動を当たり前に思ってきた甘えがあるのではないかと指摘。そうならば、国民の代表者である国会議員が、地元で語るべきと述べられています。
そして、石破氏の議論は党内で広い支持を受けていないが、自らの考えを訴えていく決意であるとの事。
なお、国会での質疑を聞いて、野党の質問レベルが上がって来たように思う。これから手ごわくなる気がしたとの由。
ちなみに、BLOGOSのページから個人サイトに飛べますが、そこからコメントを投稿出来るようです。
倉持さんのブログ内容に賛成ですね。
自分に置き換えて見たら分かりますが、1日のうちに陛下!陛下!なんか考えないでしょう。
それを興味を持たせるのがメディアの仕事なのに
しっかりと報じない。
内輪だけで盛り上がっても【世間】の反応を見ないと空喜びになるだけですからな。
こんばんは 後藤です。
私も細野議員の質問 見ました。
ご自身の「覚悟」も受け止められました。
「譲位」と同時に 女性の皇族に対する想いも
表明されたことは 素晴らしかったです。
動画を見ながら拍手しました。
今度の道場では 我々の想いも細野議員・山尾議員に
伝わることを願います。
今日の日経・朝刊。高森先生の記事が載った様です。
◆『天皇退位 議論のあり方、私の考え(6) 国学院大講師 高森明勅氏 「象徴」再設計の好機』:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO12250970X20C17A1CR8000/
済みません。会員登録してないので、読めていないです。自分は紙ベースを当たります。
切通師範のブログを読みました。
仰る通りトランプ大統領は二国間交渉で、アメリカのエゴのみの極めてわかりやすい要求を突きつけてくるでしょう。
日本に対しては、姑息な為替操作はやめろ、さもなくば日本からの全ての輸入品に高率の関税をかけるぞ!というところでしょうか。
それに対して、安倍政権が少しでも隷従する態度を見せたなら、たちまち経験したことのないような勢いで円高株安が進んで国内はリーマンショックどころではない大混乱に陥ると思います。
しかし、マスコミはそれでも大本営発表を続けるでしょう。
そこで国民はどうするのか?健全なナショナリズムが発露するようになるのか?それとも、また国中が焦土と化すようになっても黙って耐えるだけなのか?今度は天皇陛下の御聖断はありません。我々国民が決断し責任を負わねばなりません。日本という国が滅びるのか、それとも新しい次元に羽化できるのか、極めて重大な局面が迫っていると感じています。
よしりん先生のブログを読みました。
訂正でんでんの人が、「玉座を胸壁となす」という故事を用いた事について、よしりん先生は、訂正でんでんがそんな難しい言葉を知っているはずがない、官僚が書いたものだろう、とおっしゃいました。
私はこの見方に反対します。
安倍は、今上陛下のお気持ちを全く考えない、というのは衆人一致するところですが、ものすごい(歴代の総理と比べてという意味で)天皇オタクだという事を考慮する必要があるのではないでしょうか。
例えば、極めて一部のケースだとお断りしておきますが、女性声優オタクが、何の役をやっているかとか、何時にラジオでトークしているとか、こっちが聞いてないのに声が可愛いねとか、情報だけをいっぱい持っている割に、その女性声優さんの生き方や考え方に全く思いを致さないで、女性声優さんにストーカー行為をしたり、気に入らない発言をしたらネットでプライベートの写真をばら撒くという、全く一部のケースですが、安倍の場合は、そういった粘着オタクの亜種だと私は推測します。
安倍は天皇にまつわるいろんな事を知っても、今上陛下のお気持ちが理解できない、「天皇オタク」だと私は推測します。
「はずがない」と断定してしまうのは、ちょっと違う気がします。
今朝読売新聞を読んでいると、全世界の資産額上位八人分と、下位36億人の総資産が同額とか。
そしてコレが、上半分と下半分だそうです。
恐ろしい…。
グローバル経済とは、つまり、コレですよね。
賛同者は、コレのどこが素晴らしいのか、とっくり説明していただきたいと思います。
>>138
返信、どうもありがとうございました。
「アメリカ」や「コロンビア」という名称自体、コンキスタドールという征服・収奪者の名前に由来するものですね(「ニューヨーク」や「ワシントン」もそれに近いもののように感じられます)。
また別のことを記します。またライジング記事からはなれますが、ご容赦ください。
今朝のTVのワイドショーで横浜市に避難している小学生がおごりと称する総額150万の恐喝を受けていて、
それを横浜市の敎育委員会が問題なしと判断したいうニュースを聞いて
憤懣やるかたない気持ちになりました。
金額を考えたって、小学生だということを念頭においたって、
おかしい、とは感じないのでしょうか(子供でなくても変です)。
あまりよく調べきれていないので、大きなことは言えないのですが。
(関心は前からありました)。
問題なのは、被害者だけではなく、
こういうことを放任したり、
あるいは誰かを人身御供にして無理に解決しようとしたりすると、
加害者側にも心の傷がのこる場合がある、ということでしょう
(無論、ゆすられた方のダメーヂの方がはるかに大きいのですが)。
「シン・ゴジラ」、「君の名は。」それと「この世界の片隅に」の影にかくれてしまってあまり注目されなくなりましたが、
去年の大ヒット映画に「聲の形」というのがあります。
(二度予約席が満杯で見られず、三度目でやっと見られた)
聴覚障碍者への小学校での集団のいじめが描かれていましたが、
そこでも、首謀者扱いされて、
今迄親しかった仲間から逆差別されて、
その影響が高校時代にも尾をひいて、
なやみ苦しんでいる主人公の姿が描写されていました。
誰かに危害を加えるという行動には、
そこに何らかの理由があるのだとしても、
与えた方も、与えられた側にも複雑な陰影をもたらす、ということなのでしょう。
ビデオになったら、レンタルでも良いので見てほしい佳作です
(ヒロインの子の演技が真に迫っていて、名演でした。声を出さない役をアニメや吹き替えでするのは、難事業だと思います。その妹役も脇役ながら好演でした)。
話をつづけます。
話を少し戻すと、横浜市というと非常な大都会のように思えますが、
鉄道網は意外と不便で、バス交通が主流だったり、
市街化調整区域で田舎のようなところがあったり、
丘陵地がほとんどで、
交通の便のよいところは江戸時代からの埋め立て地が大部分だったり、
保育園問題は一往は解決したみたいですが、
将来の人工減少を見込んで市長がカジノ建設に積極的だったりと、
実は問題山積みのところみたいです。
東急東横線の延長のみなとみらい線も横浜駅からはがらがらだったり。
本牧へ通じる筈の地下鉄が中止(延期・未定)になった影響で
(イオンに吸収された)マイカルが大損をしたり。
東京・大阪なみとはゆかないまでも、
もう少し交通問題は何とかならないものか、と思います。
話のついでに、「この世界の片隅に」、
とても興味があるのですが、
私の住んでいる市ではあまり大きな劇場では公開されておらず、
(「聲の形」もそうだったけれども、あちらはまだ大きなところで上映されていました)
ゆくのだったら、二三十年ほど前に再開発された埋立地へ向かうしかないのです。
しかも、そこが場所や位置関係がわかりにくい地域だったりするのです。
もっとメヂャーなところでやってくれると有り難いのですが
(その割には、大書店の漫画コーナーではかなり宣伝されてもいます)。
とりあえず、終了する前に何とか頑張って、その海岸沿いの場所へ行ってみようかと思います。
また少し忙しいので。
きょうの東京新聞に北陸新幹線の話題がのっていましたが、
京都ルートで生じる、従来の三倍にふくれあがる予算の話とか、
いわゆる「ストロー化現象」のことについても述べられていました。
私は北陸新幹線は、リニア新幹線ほどには反対はしませんが、
建設するのなら、その新聞にのっているように、
在来線の第三セクター化などはしてはならないと思います。
実は、米原ルートよりは、京都側の方が、あまりそういう問題は起こらないようです
(湖西線や小浜線の民営化は不可能でしょう)。
そちらの方が便利だとういうのも、うなづけますし。
しかし、原発問題もあるとなると、少しくびをかしげます。
物流や人の流れも、かわってしまうかもしれないですね
(北陸自動車道もあるから、完全にはかわらないとは思うけれども)。
すべてはJRを民営・分社化したことから生じたあやまちでしょう。
以上、またつまらないことをだらだらと述べました。ゆるしてもら演歌。
茶魔の投票ですが、
好きなキャラは通掛聞造さんで、
好きな茶魔語は、讀者の家族が実際にしていた行為から生まれた「ぴと虫」です。
お相撲さんにされそうになった女の子の話とかも好きなんですけれども。
中山美亡子さんとか、甘江照輝くんなども
そういえば、この前CSで茶魔之進さまにいたらきをとどける話をやっていて、
思わず幻冬舎版第三巻を讀み返して、蜘蛛の糸のパロディに笑ってしまいました
(不謹慎だけれども、確かに御釈迦さまがあの立場になったら、どうなるんだろうか、と。いにしへの伝説にあるように、虎に我が身を捧げるのだろうか、と)
話のついでみたいになってしまい、すみま千両。
すみません、重大なことを忘れてました。時浦さん。一日3回のルールを破りますが、許してちょんまげ。
今回は「ポーの一族」、購入できました。前回のこともあるので、「月刊フラワー」をお求めのかたは、急いだ方がいいです。以上、告知しておきます。
約四ヶ月のライジング(第189回)の話題で、「遅ればせ」どころか今更ですが、『君の名は』をやっと見てきました。東北人としては、やはり3.11を思い出します。よしりん先生は作品について、人口減少や災害による故郷の喪失が現実化しつつある状況が観客の共感を読んだと分析していましたが、災害との距離感により、感じ方が異なるのかなと思います。・・・と、言うか(大して被災はしてないのですが)、当事者性からか作品をどう受け止めていいか途中でわからなくなりました。次は虚心坦懐に観たいと思います。
『君の名は』を見ていて、映画『きみにしか聞こえない』を思い出しましたが、結末を導くための交流(テレパシー・入れ替わり)の使われ方が真逆ですね。『君の名は』のほうが「ズルい」です。奇跡は現実には起きませんし、だからかえって泣けるんでしょうけど。
相変わらず旧態依然のやり方を続ける政府(とか経済界とか官僚とかその他)のせいで、ライジング第189回で指摘された状況はこれからも進んでいくんでしょうし、今回のライジングで指摘された内容は、それに拍車をかけるばかりです。違う方へ向かう人たちも確実に増えているのに、なぜ方向転換できないんでしょうか。この国は慣性(惰性)が大きいですねぇ。
こんばんは、連投失礼いたします。
割合としては少なく見えても、実際の数は何百万人という大人数です。
障がい者雇用はほとんどが非正規雇用で、私が先月まで働いていたA型施設の賃金は短時間勤務&最低賃金ギリギリでした。今月から一般企業へ転職し給料は大幅に上がりましたが、非正規雇用であることは変わりません。
底辺への競争の犠牲になるのは弱い立場の人たちです。人はいつまでも強いままではいられず、思わぬ形で弱い立場に立たされることになります。
自分を犠牲にして誰かを助けるのは美談ですが、あくまで個人レベルの話です。個人レベルでも自分の生活が成り立たなくなるまでにやっていれば、周りに迷惑をかけてしまいます。自分の家庭を犠牲に他人を助けることに夢中になっていれば批判されるのに、国規模になると自国の貧困層をほったらかして他国に金をばらまいても批判されないどころか称賛されるのははっきり言って異常です。
他国のことに口もお金も出し続けたことで自国の内情が悪くなれば、自国利益を第一に優先するのは当然です。
ほんの一握りの大企業の利益のためにグローバル化を推進すれば国内企業の大多数を占める中小企業が大打撃を受け、その企業に務める従業員やその家族に回るお金が減れば日本全体に悪影響が出るのは当然のことです。大企業こそ自分たちの利益しか考えてない身勝手な連中です。美しい言葉で飾って善人ぶってその実自分たちの利益しか頭にないことを隠してる分、トランプ氏より性質が悪いと言えます。
安倍政権はそんなに中小企業に賃上げさせたいと言うのならグローバル化を止めるか、賃上げに必要な分を国が補てんすればよいのです。
他国にばらまけるお金があるのなら日本国内にばらまくお金もなければおかしいです。
民進党は陛下のお気持ちを叶えようとしているにも関わらず、与党含め他党は「陛下の退位とは別」とふざけたことを抜かしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00000052-jij-pol
よしりん先生、官軍・民心への後押しよろしくお願いします!!
>>182
諫議大夫さん
小林先生がブログで伝えたかったのは、安倍首相が「玉座を胸壁となす」という故事を野党批判や、天皇陛下のご意志を忖託しようとしない言い逃れに利用している事の愚かさなんだと思います。
安倍首相が玉座云々の故事を知ってるかどうかや、官僚が書いた答弁が否かは関係ないと思います。
仮に安倍首相がこの故事を知っていて、自分の言葉で語ったとしても、小林先生のブログにはなんのダメージもないです。
諫議さんは安倍首相を「天皇オタク」と書いてましたが、「天皇オタク」ならまだ良い方で、安倍首相は岸信介大好きな自称保守・逆賊知識人の単なるスピーカーじゃないかと、僕は考えてます。
安倍首相は知識はおろか、確固たる信念も思想もない、空っぽな人間としか思えません。そんな空っぽな人間が、長期独裁政権を築いているのだから、ある意味恐ろしいです。
念のため、このコメントは諫議さんを批判する意図で書いた訳ではありません。こういう見方もあるのでは?という意図で書かせて頂きました。
今年もお互いに、コメント欄やしゃべクリを盛り上げましょう。
monmonさん、四君子さん
投票、どうもありガチョウ♪
いやぁ~、ライジングでの投票が無かったので、心配してましたが、これでホッとしました(笑)
「配偶者控除が無くならないように仕事量をセーブするパートさん」…。それ、うちの母親ですね。というより、僕の母親の世代はそれが普通でした。今はそのような恵まれた時代ではないとは分かっていても、「パートさん」の固定観念は中々払拭出来ないものですね。
しかし、先生の資料批判は勉強になります。三浦さんも資料の読み方は慣れてるはずだし、意図的に曲解する人ではないはずですが、どーしても自分の主張に引き摺られるところがあるみたいですね。
先入観や固定観念に囚われず、複数の資料を比較検討する、これが資料の読み方ですね♪
わたくしの人たちの宅間志井子、やはりキョーレツですね!けど、彼女の提案の「占い師」、実は、僕が万一貧困層に落ちたらやろうと思ったことなので、ドキッとしました!関係ないか(笑)
以前、所謂「南京大虐殺」の件に関しても、小林先生は先入観や固定観念に囚われない資料批判をなさっていましたね。
今回の件に関しても小林先生の資料批判は実に鮮やかでした。
「この世界の片隅に」観てきました。
のんびり屋の主人公すずさんに対して、子供の頃に威張りちらす兄に怒られたり、嫁入り当初に義姉から意地悪をされるシーンはありましたが、それ以外は総じて皆が寛容なのが印象的でした。
あの時代を描いた作品と言えば、庶民も卑怯者の島の軍人達のように眉間にシワを寄せて、こめかみに青筋立ててピリピリしているか、絶望のどん底で打ちひしがれているかのイメージだったので、とても新鮮に感じました。
ふと、今の時代の方がそういう人達が多く、すずさんにとって、平和な現代の方がむしろ生きづらいのではないでしょうか。
すずさんの性格に加え、周りの情を人々が渇望していることが、この映画のヒット要因の一つかもしれません。
配信ありがとうございます。
ただただ簡潔な感想ではありますが、グローバリズムで賃金が低下する―この検証が私にとっては大変興味深いものであります。もっと考える必要があると思います。
ようやく切通師範の動画を拝見しました。画面でいきなりびっくりしました。「持ってるのと同じ表紙!」
『怪獣図解入門』は何度か表紙が変わっているそうですが、中央が「ノコギリン」は私が小学生の時に買ったものと同じです。そこからはグイグイ引き込まれました。紹介されている作品を「また見よう」という気になります。
しかし見たのはまだ前半だけ、また続きを近いうちに見ます。
『おぼっちゃまくん』関連で気になる事があります。
『水曜日のダウンタウン』でびんぼっちゃまに関する説が検証されるとのことです(番組ホームページの予告動画で紹介)。私には「テレビでよしりん先生とダウンタウンの(かなり間接的ではありますが)絡みがある!」と考えると胸躍るものがあります。
こんにちわわ。
民進党の女性宮家提案への共産、社民が冷淡とのニュース、憲法は守るが天皇の存在そのものを認めたくない両党にしてみれば、そういう結論になるのは仕方ないですね。
それでも共同通信社の世論調査で退位に関しては、
・一代限りの特別法 26.9%
・皇室典範改正 63.3%
とのこと。
関連して、女性・女系天皇や女性宮家の議論を
・した方が良い 73.8%
・必要ない 21.1%
という結果。
天皇陛下の大御心と国民の総意から国会は何をすべきか自明なんですがね。
逆賊共との闘いはまだまだ終わらない!
今更ながら、NHK大河ドラマ「葵三代」をもう一度見直してみました。
端折って書くと関ヶ原の合戦以降、3代将軍家光公までを描く作品ですが、男尊女卑の根底を見た気がします。
秀忠公の娘が天皇の皇后となり、その娘が女性天皇となられますが・・・・・・
当時の時代考証においての「男子優先」はドラマに反映されるほど強く残っているのだと感じました。
NHK大河ドラマであそこまで「男系」に拘りを演出するという事は、当時の日本人の深層心理に「強くありたい」と思う心が反映されているのでは無いかと思いました。
従軍慰安婦、靖国問題、中国・韓国とのゴタゴタに嫌気がさしていた時代で「日本人らしさ」を求める人が多かったのかも。このドラマは2000年放映、丁度「戦争論2」が出る直前であり、「戦争論」(1995年くらい?)の影響が出始めていた頃で「日本人とはこういうものである」を一般大衆が求めていた時代だと感じました。
その中で当時の「保守」と呼ばれる人達の影響を受けたドラマなのかな?と思います。秀忠公の正室「江の方(ごうのかた)」(字を間違えていたらすみません)の考えは今の男尊女卑に抗う我々のような考え方ですが、これは当時のNHKの意向を少しでも反映させようという目論みであったかもしれません。
何が言いたいかと率直に申せば、天皇をないがしろにしても良い、という考えが我々の頭の中に刷り込まれていたのではないか?という事。NHK大河ドラマがこれですから、今のDDD団はこの当時の考え方から抜け出せていない。更には大衆も「一家は男子が継ぐもの」という深層心理から離れられない状態なのだなと。。
現在の安倍政権の支持率からみても「なんとなく安倍の方が正しいのかも?」と思い込んでいるように感じました。
私の単なる感想ですけども(^_^;;;;
石破茂は全く正論だと思うのだけれど、メディアの伝え方が酷いですね。まるで石破がまた後ろの方でグチグチ言ってるよ、みたいな侮辱的な書き方です。
河野太郎もいいこと言ってます。フェイスブックの記事を読みましたが、自民党内で賛同者は団結してほしい。河野太郎はもともと思想的には民主社民寄りなんでしょうね。
メディアは多分、現場ではジリジリしてるジャーナリストもいるんじゃないかと思います。大手のトップのジジイ共が、みっともなく安倍にシッポを振ってるんでしょう。
マスコミの皆さん、ジジイ共はあと10年持つかわかりませんよ。時勢が変わったとき、心おきなく糾弾できるように、今から批判すべきはしておいた方がいいですよ!
配信ありがとうございます^^
「配偶者控除」の件は、私の母の世代からのそんなことを言ってましたよねぇ~^^;
今回たまたま、ゴー宣や先生のブログにおいて三浦氏に対する「意見の違うところ」と「合意できるところ」を明確にし、そのことに対してい理路整然と書かれている姿勢を拝見し、これこそ「大人の態度」なんだと感動いたしました。
「しゃべクリ」は、茶魔君から「まさかこのお題でもドMネタをぶっ込んでくるとは思いましぇんでしゅた。」と、言葉を頂きました^^
お褒め頂き、ありがとうございます(^^)/
今後とも、日々精進(何を?)させて頂きますw
「わたくしのひとたち」は、まさか、「四柱推命」の話が出てくるとは思いませんでした^^;
実は、私の知人も四柱推命の占いをやっているんですよねぇ~(本業はデザイナーだから、結構、主人公と共通項がありますね^^;)
しかも、電話相談もしていて、結構その中のエピソードを聞いていると「世の中病んでるなぁ~」と思うことがります。
あぁ~もちろん、私も占ってもらいましたよw
Q&A、ご回答ありがとございます^^
確かに、自分が風邪にならないようにするためには、保菌者を遠ざけるのが一番ですねw
友達も無くしそうですけど^^;
あんまり、いじめるとみなぼんさんも一緒に遊んでくれなくなりますよw
私も三浦瑠麗氏は朝生で見直して、道場で見て応援したくなったのですが、やはりグローバリズムに対する考え方には全く同意できません。
あれほどに理知的で他者の意見にも引きずられない孤高な感じなのに、なぜこの件に感してはよくいるグローバリズム礼賛になってしまうのか?
今回のゴー宣を読むと、グローバリズムが「賃金の底辺への競争」をもたらし、それが原因で日本人の賃金が低くなっているという理論には100%賛同できます。
それはまた、生活実感でも確実に感じられることです。
やはり他の方が言うように、普通の就労経験のないお嬢様インテリ学者の限界なのでしょうか?
だとすると残念ですが、いつかこの件でも小林先生とガチンコでぶつかる三浦氏を見てみたい気もします。
103万の壁についてですが、私の妻もまさに103万の壁で働いています。
もちろん家計を助けるためでありますが、色々な条件で元々フルタイムでは働けないので、103万の壁が無くなったところでそこから大幅に多く働くことはできません。ようするにそもそも別に大きな「壁」ではない。
もし103万の壁が無くなると、今までと同じような収入を得るにはただ単純に働く時間を増やさなければならないだけですので、我が家の場合は単純に収入減と言うことになります。
いろいろなケースはあると思いますが、まず配偶者控除が女性の社会進出の障壁となっているなどと言うことはありえないと思います。
ましてや低賃金の原因というのには全く関係があるとは思えません。
>>191
おおっ(笑)!monmonさん、コメントありがとうございます!
ただ一つ、申し添えておきたいことは、わたしは何もよしりん先生にダメージを与えようという意図でコメントを書いたのではないですからね。あくまでも、よしりん先生の意見に対して、わたしはこう思う、との思いですからね。
>今年もお互いに、コメント欄やしゃべクリを盛り上げましょう。
盛り上げましょう、ぜひ(笑)!
ただ、今年は、「関西連合」の枠は取っ払って、わたしは個人戦で今年は行きますからね(笑)!
常連の皆さん、お手柔らかに覚悟して下さいね(笑)!
あ、そうそう、ついでに言いますと、四君子さん
>>137
の、
>戦國の世に、「とわ」という名前の子が存在したのでしょうか。「とは」ならわかるのですが
の部分、めっちゃ気に入りました。
わたしなら、戦国の世の当時はくずし字が主流なのに楷書で書いていた、とか、手紙は大人でも漢字仮名交じりでなく仮名書きで書くのでは、とかツッコミを入れますが。
四君子さんはなんでそのことに突っ込まなかったのかな?と不思議になりました。
ゴー宣を読みました。私の勤めている運送会社では、組合が賃上げ交渉をしておりますが、十数年前から、なかなか上がらないようになり、上がった年で数十円です。交渉に意味があまり感じられず、組合費は月二千円と高く、何の還元も無いため、組合自体が既得権益化しています。
パート従業員は、事務員では、子供を持つ女性や大学生が居ます。ドライバーと現場業務員では、年齢制限で正社員に成れない人と、生活の為のダブルワークの人が居ます。1人、実家に両親と暮らしていて、敢えてパート従業員を選んだ、三十代半ばの人も居ます。
本題から外れてしまいますが、昨年末からは、残業時間の管理が非常に厳しくなりました。月に45時間を超える残業は禁じられ、もし超えるようであっても、36協定から、一年間に6ヶ月までということが、頻繁に言われるようになりました。
労働者と、企業と、国と、諸外国と、それぞれの理想と現実を正しく認識しておかなければいけないと、改めて思っております。それと、性悪説で考えないと、見誤ると思います。
王さまが、弱者のことを一番考えてくれている国は日本だけなんだという視点も、常に必要かと存じます。
木蘭先生の『わたくしのひとたち』凄く面白かったです♪ 志井子の登場から、何だか物語が大きくうねり出す感じがして、先を読むのが楽しみです。
志井子が沙智子に歯に衣着せずにポンポンポンポン物を言うところが、たまらなく可笑しく、また読んでる自分も元気が出てくるようでした。堕ちに墜ちて落ち込んでいる時って、こんな感じでズバズバ言ってくれた方が元気が出ると思います。
占い師を奨めるって、最初は荒唐無稽かと思いましたが、読み進める内に、木蘭さ…もとい沙智子にピッタリで、志井子の眼力に驚いてしまいました。
さあ、このあとの展開が、また俄然面白そうですね♪
(^◇^)
女性宮家に対する野党の姿勢について。
社民・共産が消極的なのはそうなのかも知れません。しかし皇室を扱う数少ないニュースの中で、何故与党の対応ではなく、こちらが記事になるのか?
安倍の意向を受けた御用奴隷犬マスコミが、野党を割るためにわざわざ書き散らしているとしか思えません。
細野議員の質疑だけでも、陛下の人権から八木への国家機密漏洩、民間の男系男子の存在、女性宮家の必要性と、伝えるべきことは山ほどあるにもかかわらず、ヨダレを垂らして安倍のケツを舐めるのに行列している、魂のない、ただれきった御用奴隷犬マスコミは何を志向するのか?
井上達夫さんが願うような、民主主義が高度に発達した世界などは絶対に来ないと断言できます。
このまま、何の手も打たず皇統が断絶しても、愚民のままなんとなく共和制もどきの国になって、独裁が立ち上がり、破滅すればいいと思ってるんでしょう。マスコミってのはそういう仕事なんでしょうね。
ひとまず野党は共同で、八木の証人喚問を実現してほしいです。そして共産党にも、憲法護持の観点から天皇制を存続させるなら、将来悠仁さまとその妃殿下にのしかかる重圧を考えて欲しいです。
お邪魔致します。
笹師範がブログで仰っている「世論誘導臭」を確かに感じます。
昨年末、民進党が「皇位検討委員会」の中間報告を発表した時、その内容は殆ど詳報せず、野田幹事長の言として(生前退位の政府案に対して)対案は出さない、とのベタ記事だけ載せた新聞報道が有り。あれ?そうなのかな、と思った事が有りました。
それが年が明け、国会で生前退位に関して堂々と論陣を張り出した民進党を、文字通り孤立している様に印象操作する報道の可能性(そうとしか、取れませんけれど)大です。
共産党、小池晃書記局長は民進党に続いて、報道をひっくり返す、ぐうの音も出ない活躍を望みたいです。
朝生の三浦さんと堀江さんの組み合わせいろんな意味ですごかったですねー。
ここによしりん先生がいたらホリエモンと口論になってるかもなぁ…と思いながら見てました。
皇室の問題に関して、「天皇陛下VS安倍晋三」という印象を作れなければ、負けだろう。
マスコミを動かすには、やっぱり室井佑月やリテラが言ってるみたいに、名指しして個人攻撃しかけるしかないかな。
すでに八木や御厨なんかは、ある程度嘲笑されるようにはなっていると思うけど。
ミヤネやら辛坊やら、田崎史郎、阿比留なんかは、まだまだ叩かれ足りないですね。
切通師範のブログを読みました。結婚なんて本人同士の自由だろ!と思いました。ましてや女性の方を嘲笑するなんて…下世話さがハンパないですね。そんなことを男同士で固まってヒソヒソコソコソニヤニヤ話しているのって、醜いし恥ずかしいしカッコ悪いと思います。女性はどうなんだろう。嫉妬する人もいるのかな。
ワイドショーでもやるのかも知れませんが、表向きは『おめでとう♪』と言わなきゃ民意の底が知れる気がします。
私は、シメはラーメンかチャーハンがいいな♪
皇室の問題を党利党略に出来ない、政争の具に出来ないのが一番痛いんですがね、日本人の模範として振舞われてきた筈の、
今上陛下のお気持ちを忖度出来ない奸臣ばっかりで何とも悲しいですね、この辺は与党も野党も関係無くですね。
女性宮家創設を公約に掲げるのは必須ですわな。
先日、遅ればせながら生放送「成宮・ホリエモン、ポリコレ打倒」を視聴しました。
冒頭でよしりん先生が、三浦さんが登壇した道場で設営隊の女性陣が敵意むき出しだったから、フォローに疲れた、と仰っているのを聞き「門弟女史も非道い人が居るなあ」と思っていたのですが、今日のブログに、朝ナマで三浦さんがホリエモンと一緒になって米軍撤退論を潰してしまったと知り、「こりゃ敵意むき出しにされてもしょうがない」と思い直しました。
というかですね、TVに出ている知識人は、得意とされるジャンルの知識については凄いのですが、こと他の事になるとてんでダメ、というか整合性が取れていない人ばかりに見えます。力無きところには自由も無いと思います。
とにかくよしりん先生!三浦瑠麗さんの調きy、もとい指導が足らんのと違いますか!
先生のブログを拝読して…成る程、朝ナマそんな感じでしたか。
三浦瑠璃氏が一番信用ならない点が浮き彫りになってると思いますね、
だって皇室の問題とグローバリズムが別の問題のはずが無いのは、少しでも皇室の勉強をすれば分かる筈なんですね、
日本の国体を常に体現されて来たのが皇室なのですから、国体を破壊し続けているグローバリゼーションが皇室の在り方と真逆なのは丸分かりの筈なんですね。
て、事は三浦瑠璃氏はやはり知識だけの皇室視点なんだろうなぁと推察出来るのですよね、ま、これは宮台真司氏にも通じるのですがね。
グローバリゼーションがその境を越えて各国々の歴史の積み重ねを完全破壊する事を目的としている事を考えれば、
グローバリズム推進・擁護論者は皆信用出来ないと断言出来ますね。
さっきのことですけど。
女性宮家には「冷淡」などと言われた社民党の、福島瑞穂さんが演説されてたので、しばらく共謀罪についての演説を聞きました。残念ながら時間がなくなってしまったので、支援者の方に伝言をお願いしました。
「皇室典範改正の議員立法を進めてください。皇室にも男女平等を実現してください。」と伝えています。庶民の味方の社民党なんですから、反映してくれると期待しますよ福島さん!
都内にいると、たまにこういうチャンス?があるので逃さず言っていきたいですね。
笹さんがブログで仰っている世論誘導臭・・・当然でしょうけれども、70年以上前の戦時中のメディアよりも、
今の方がより狡猾になっていっているのでしょうね。
切通さんのブログ、三原じゅん子の離婚は議員になる前の話、今回の再婚に関しては現在の話ではありますが、
まあワイドショーというのはいつの世も下世話な話題の宝庫ではありますね。BPOだ何だと言われている今でも。
てかよほど女性宮家まで拡散するのを恐れているんだなあと思いました。民進党は虎の尻尾を!と自民党は思っているのかな?
まあ、拡散!拡散!女性宮家まで波及させるしかないでしょうな
私の職場には派遣社員の女性が5人います。
全員旦那さんのお給料だけでも余裕をもって生活できる人たちで、悠々と仕事をしています。高いランチに出かけたり、海外旅行のために長く休みを取ったり。
一方、正社員は薄給でサービス残業は当たり前ですし、お昼も節約して皆お弁当持参です。正社員が足りないので派遣社員さんに「正社員にならないか?」と声をかけても「今のままがいいので」と断られる状況です。これだけを見れば、三浦さんの言う通りに思えるかもしれません。
ですが、ハローワークに正社員の求人を出すと何十通と履歴書が届きます。正社員の求人が少ないんだそうです。特に非正規で仕事を転々としてる人が、正社員の職を探して申し込んでくることが多いです。今は立派な大学を卒業してても就職先が無くて非正規の仕事をしてる人もたくさんいます。若い子でも一度非正規になるとそこから抜け出せないのがよくわかります。次々届く履歴書見るのも辛くなってくるほどです。
また、60代~70代も申し込んできますが、のんびり働きたいという雰囲気では無く、生活の為、必死に仕事を探しているという感じです。
悠々と「パートさん」として働いている人もいるでしょうけど、そんな人より、大変な人の方が多いんだと実感してます。
配信ありがとうございます。
非正規労働者の現状を全て知っているわけではありませんが、私が知り得る限り三浦氏がおっしゃる非正規、女性七割、残り高齢男性、若い男性は少ないという現状認識は誤りだと思います。若い男性は多いというのが私が知り得る現状です。
そして非正規労働者を雇っている会社の正社員も非正規労働者とあまり賃金は変わらないです。ほんの少し非正規より優遇された面は残業代が少し高いとかいったその程度でしたね。正社員の人に直に聞いて驚いたのを覚えています。
ケチな会社だとその頃は思いましたが、記事を読みますと会社側も無い袖は振れないという事だったのですね。やはりどこも厳しいという事なのでしょう。
日本も保守主義に大きく舵を切って欲しいものですが、TPPの中身を知らぬままグローバルだ!トランプの保守主義は時代と逆行している!といって批判を繰り返すコメンテーターや政治家が居る限りはまだまだ無理なのだなぁとため息しかでません。
トヨタもアメリカで雇用創出をするとか息巻いていますが、なぜその雇用創出を日本でやらないのか全く理解が出来ません。どの国の企業なのだと言いたいです。
小説を読んでいたら、手書きのノートの写真で現実に戻されてしまった(笑)。
共謀罪ってテロを未然に防ぐ事が目的なのでしょうけど、成立した後、国民は萎縮。
萎縮したまま不安や不満が溜まり、溜まったものははけ口を求めて暴れだす……と考えるとテロを未然に防ぐどころかテロや社会不安を生み出す法案にしか思えませんね。こんな法案正気の沙汰ではないです。
今週もありがとうございました。次号も宜しくお願いします。
明日発売!FLASHで連載される『よしりん辻説法』がすごく、すごく、すご~く楽しみです☆
だけど女性読者さんは、裸の週刊紙は買いづらいものなのかなぁ?
20歳以上ならアダルトなんやし、別にええやんか?
それとも女性はいくつになっても乙女なのかな?
女心を教えてくれる師匠はおらんから、全然分から~~ん!!
おだちん100円くれるんなら、
私がかわりに買ってきますよ~~o(^o^)o
非正規雇用が良くないのは理解します。
私は今でも社員募集を掲げていますが、ハローワークに求人を掛けてもロクな人が来ません。
経験アリと書いてきた人で経験ナシなんてのはもっぱら普通。
3ヶ月の試用期間後、正社員に登用という条件でも適当な勤務態度の人ばかり。
真面目に働きたいなら精一杯やるべきなのに、お日様西西の方しか来ませんでした。
ですから、ウチの従業員は全員私と縁在った人しかいない現状です。
ヤル気があるなら16歳から雇用してもなんら問題無い。でも、ウチのような極小企業で難しい仕事をする所には見向く人がほとんど居ない、っていうのも現実ですね。(素質があるかどうかは別)
意欲的な人は、都会に多いのでしょうか?
本当に仕事が欲しいなら、地方に移り住む事も視野に入れた方が良いのでは無いでしょうか??
ぼやいて申し訳ありません。
FLASHの新連載読みました♪(ごめんなさい雑誌は買えない…。電子版です)
先生の秘密を知ってしまって朝からドキドキしてしまいました。
ハゲのよしりん先生も新鮮でしたしゴー宣とは違う先生がみれて面白かったです。
最後のコマの言葉には感動を覚えましたよ♪
月に一度の楽しみが増えました((o(^∇^)o))
今更ですが細野さんの記者会見を。
https://www.minshin.or.jp/article/110805/細野豪志代表代行記者会見2017年1月27日(金)#04
全くの正論です。
明確に女性宮家創設を訴えていますし、議員立法も大いにありうると仰ってます。
前にも書き込みましたが、木村草太さんが指摘の通り、現行の皇室典範は戦後まもなくの動乱期にあって、たった2か月で成立しています。
「議論がまとまらない」「退位が遅れる」「テーマを絞って」「引き続き検討」などは全くのウソであり、政治家の怠慢以外の何物でもありません。
敗戦の焼野の中で2か月で作ったものを、しかもたったあれだけのボリュームの法律を、1年以上かけても手も足も出ないと抜かす無能は政治家など辞めちまえ!
無能極まりない。
あと維新は正直に「おれたちゃ天皇なんかどーでもいいんだよー!めんどくせーからとっとと政府の方針で終わらせちまえよ!」と言え。
こんにちわわ。
産経の世論調査。
トッキー師範代がブログで報告されている通り、誘導尋問にも騙されない人が多いようですね。
産経は世論調査に関する記事で悔しさを滲ませてます。前回10月の調査に比べ、恒久化が8.8ポイント減、一台限りが6.9ポイント増、と強がってみせてますが、(産経の調査での)ほぼダブルスコアには説得力なし、です。
自民党懇談会座長代理の茂木政調会長は「一代に限った場合に理解が進んできている」と、こちらの懇談会も結論ありきを滲ませてますね。
自民で政府のやり方に疑問を持つのは本当に石破、河野両氏だけなのでしょうか?
今、アベに楯突いて干されても今だけのこと、逆賊となると不名誉が歴史に刻まれ、子々孫々までの恥ですよ?
よくよく考えてくださいね。
自民、「恒久制度化」多数の世論調査に苦慮 支持層でも「一代限り」を上回る 皇室典範改正求める民進は「追い風」強調
http://www.sankei.com/politics/news/170130/plt1701300033-n1.html
今朝の地元新聞に石破氏の天皇陛下の退位に関する見解がありました。自民党内でも活発に議論されることを期待します。(ログインしなければいけない記事なので、URLを載せるのがダメであれば文章ごと削除してくださいm(_ _)m)
http://www.nnn.co.jp/news/170131/20170131046.html
やっぱり権力者としては国民が権威と共にあるということは好ましくないのでしょう。
天皇と国民がくっついてしまうのを恐れているんじゃないのかと思います。
そうすると、今まで自分たちが手に入れた権力を失うことになるのですから。
所詮安倍内閣は調整役に過ぎません。
その後ろにある、もっと蠢くものを突き止めないと駄目でしょう。
なぜ新聞が世論誘導してまで、陛下のお言葉を無視してまで「特例法」で済まそうとするのか、これはやっぱり背景にはアメリカの存在があるんじゃないかと思います。
トランプのアメリカじゃなくて、アメリカに居付く権力者のことだと思います。
今回、ホシュ派が憲法を盾にしてブーたれてますが、アメリカにとっては憲法で日本国や国民を縛ろうと考えているからなんでしょう。
ホシュもサヨクもアメリカが作った憲法が大事なんだと思います。どちらも立憲主義や民主主義を踏み躙るくせに。
グーグルやツイッターやアップルやスタバがトランプを暗に批難してますね。
グローバリズムで故郷をズタズタにさせられた人々が富を求めて欧米にやってきているのではないのかと。
グローバル企業は安上がりの奴隷が必要なんです。
グローバルで故郷を焦土化させて遺民達を奴隷化させるという5000年前から続くようなことをやっているだけです。
アメリカのナショナリストがトランプならば、我が国のナショナリストは紛れもなく天皇陛下だと思います。
首輪をつけた奴隷達は国民第一主義の天皇を邪慳にするのは当然だと思います。
我々が今度は天皇を守る番です。
「権威」と国民が共にあることよりも、「権力」が共に国民とある(というか、権力が国民を縛っている)方が大問題ですよね。
「権威」と「権力」を分ける智慧を生み出した先人たちの考えが時を越えて素晴らしいことだと思うのと同時に、
それを今、台無しにしようとしている現政権の愚かさが、より浮き彫りになります。
というか、古代における天皇の成り立ちが「民に対する支配者」としてではなかった、という出発点がそもそもあります。
男系派の方々も、恣意的に都合よく過去の歴史を紐解くのではなく、
より冷静に見ていくのが良いと思います。
現実的に考えて、女性天皇・女系継承も認めなければ皇統は途絶えるということは自明の理です。
今、国会で審議されている数々の法案に関しても、
「与党が提出したから」「野党が反対しているから」という色眼鏡を一旦とっぱらって、
個々の法案に対して冷静に見ていくのが筋だと思います。
2月12日ゴー宣道場『大御心か?権力か?』の申込期日は、明日2月1日までです!!
東京の会場まで行って参加できる人は、是非とも、是非とも応募してください!!
ゴー宣道場を盛り上げることで、
天皇陛下の願いを叶えたいと真剣に考えている国民が、平成の日本にはいたことを歴史に残しましょう!!
昨日、ニュース女子を見ました
堂々と言い切る高森先生がかっこよかったです!
まわりの男性コメンテーター達は皇室のことを知ろうとしていないのに偉そうにに発言しているな~という印象を受けました。
議論に時間がかかるし、行政的な問題から特例法で・・・と言っていた男性コメンテーターがいましたが、
時間がかかるというのは有識者会議が見当違いの議論をしていたからでしょう。
陛下の願いを叶える方法は皇室典範しかないのに。
行政的な問題でというなら、カジノ法や安保法は問題なかったのでしょうか。
そんなことで言い訳するような人がテレビに出ていてがっかりしました。
出演者の、とある女子の意見がとても印象に残りました。
天皇が意見を持つことが怖いと。
それに対して高森先生が、被災地訪問は天皇のご意思なんだと、知らないだけで意思は出しているということを説明したら、その女子は今上天皇時代の30年よりも300年の(たった数回の)上皇のときに政治を操作したことの方が怖いというようなことを言っていました。
なぜそんなに怖がるの?安倍政権の方がよっぽど独裁なのに(苦笑)
さらに、イギリス王室みたいに不倫するような人間らしさはいらない、人間を超えたものでいてほしいと。
よしりん先生がおっしゃっていた天皇の人権というものを全く意識していないことにびっくりしました。
まあ、私も皇族の方々に不倫はして欲しくありませんが(笑)
確かに聖なる人でいて欲しいという気持ちはわかりますが、天皇は人間だということが完全に抜けていて、天皇に意思を持たせてはいけない、主権は自分にあるから天皇を抑えつけたいという潜在意識が感じられました。
象徴天皇として庶民に寄り添って下さって、陛下の優しさに、自分も含めて国民は本当に甘えているのですね・・・
さらに反論できない、国民に対して怒ることもできない天皇に対し
ものすごくひどい差別をしているのに気づいていない。
私はよしりん先生のおかげで、気づくことができるようになりましたが、
知らなければ平気で差別していたのかな・・・・
無知のために、もしかしたら自分がそう思っていたかもしれないかと思うと、
とても怖くなりました
国民のほとんどは恒久的に退位ができる制度をつくって欲しいと願っているので、
この人たちは少数派だと思いますが、
テレビに出ている人は正しいと思ってしまう傾向が日本人にはありますから、
やはり適切な知識を伝えるメディアがもっと増えてほしいと心から思いました。
FLASHは旦那に買ってきてもらおうと思います(笑)
よしりん先生のマンガを楽しみにしています♪
逆賊用オナニー紙・産経新聞、並びに読売新聞や時事通信、こいつらはもうシナ・北朝鮮を全く笑えませんね。
政権中枢と会食なんかして、なかよちグループを形成して、権力のケツを舐めて媚びまくる...挙げ句の果ては、逆賊政権の謀反を幇助し、世論調査を世論誘導に悪用する...一昔前なら、社会的に抹殺されそうなほど破廉恥なマスコミの異常行動です。
日本のテレビでは、米マスコミと喧嘩するトランプを非難するような愚劣な奴隷犬コメンテーターも飼っていますが、トランプやCNNの方が圧倒的に健全ですね。
そんな政府広報チラシに墜ちた新聞社幹部は、イチ社会人として恥ずかしくないのでしょうか??その家族もこんな情けない親をもって恥ずかしくないのでしょうか。中にいる末端社員も、こんな上司の下で働いてて恥ずかしくないのでしょうか。
新聞社に限らず政党や会社などでも、集団組織に抗うには、組織内部から評価される相応の能力や実力が前提になります。集団に依存する無能な素人ではなく、それに依存される有能な個こそプロでしょう。日本の報道人に、そのような強靱な個を有するプロはいないのでしょうか。まさか日本のマスコミが、ここまで無能なズブのド素人の集まりだとは、思いもしませんでした。いまの彼らに、組織の不祥事などを追求する資格は全くありませんね。
もしプロがいるのなら、いまこそ天皇陛下と国民のために現場で抗ってほしい。自らの組織と戦ってほしい!!組織内部の不名誉な連中を追い詰めて、プロとしての矜恃をとり戻して欲しい...そんな思いです。
諫議大夫さん
>>204
ご指摘ありがとうございます。くずし字のことは失念していました。
この問題が、ドラマで浮上しなかったのには、このことがあったからなのですね。
ちなみに、「真田丸」の時も新字で「真田」は変ではないか、と思いましたが、
文字で書く場合と、正式な文書を記す場合とでは違うのかもしれない(漢字の場合もくづし字ですね)、
現代の人にわかりやすく翻案しなければならないのでは、と思い、
この作品については、内容の方が大事なのだとも思いましたので、容認していました(実際、面白かったし)。
もっと言えば、変体仮名とか、合略仮名(つづきがな)の問題もでてきそうです。
ただし、念のために言いますが、漢字の場合はまだ「字体」・「翻訳」ですむけれども、
かなの場合は、「は」の異字体が「わ」、ということにはならないわけです。「い」と「ゐ」、「え」と「ゑ」が違う文字であるように。
役名の現代表記表示や発音だけだったら、問題はないのです。
時代考証は小和田哲男さんだということですが、「図録 中世文書の基礎知識(柏書房)」をNHKのかたはよんでおられないのかな、と思いました。おそらく、活字印刷の史料集を見て、古文書を解讀しているような錯覚におちいってしまっているのだと思われます(人のことは言えませんが)。
内容は面白そうなので、引き續きみようと思っています(この前のは、裏番組でアナウンサーの言葉検定みたいなことをやってたので、まだ見ていませんが)。
ライジングの感想も記します。いつも、次回発刊間際になってしまうのが、心苦しいのですが。
実はもう8年くらい前になりますが、某スーパーの農産物コーナーでパートをしておりました。それは、趣味などではなく、生活のためだったということをつけ加えておきます。
かなりアットホームな感じの職場だったのですが、(同じく生活のためにやった)塾講師のバイトと並行で、その頃判明したある病状のことでもいろいろと迷惑をチーフのかたにかけてしまったことが悔やまれます。
障碍者関連のかたも働いていましたし、働いていたかたは女性のかたばかりでしたが、どなたも、決して片手間でつとめている感じではありませんでした。ひとつき(二十日)十萬くらゐだったかな?
トップがかわって、雰囲気も別のものになり、そのことが影響して、やめてしまいました。
お金を稼ぐことは、とても大変なことなんだ、ということは常識として知っておかなければいけない、と思います(カボチャとか大根とかを切るのが、難行でした)。
火曜日は、店への客寄せのために、野菜のたたき賣りをせねばならず、部門としては赤字だと、チーフのかたがよく歎いていました。
こんな感じでよろしいでしょうか?三浦瑠麗さんの言動については、朝生やこの前の道場で見ていて、興味深かったので、ひきつづき注目します。
もくれんさんの小説は、つづきものなので、また纏めて、改めて。ごめんなさい。
あと、自分の投稿した内容の補足をもう少しします。
私が北陸新幹線に必ずしも反対しないのは、東海道新幹線を補完する役割があると見るからです。
確かに大廻りですが、東海道側に何か事故や災害があった場合、このルートの重要性はますと想像されるのです。そうすると、米原では乗り換えや追加料金を要し、あまり役立たない可能性があるのです。 乗り入れする容量もなさそうだし(関ヶ原あたりで降雪のために交通が麻痺するというのは、よくあることです。北陸もそうですが)
ただし、大阪までは必要ないでしょう。京都からは在来線や私鉄で何とかなると。
リニア中央新幹線で費やされる予算を考えたら、まだ安上がりなのでは。
机上の空論ばかり言っても説得力がないので、実際のことを述べると、
かつて自分がつとめていた高校生の受験対策の会社では、長野に教室(出張所)があり、面談の講師の先生が地元だけでは足りなかったため、
よく東京(代々木)から大学院生のかたが派遣されていました
(同様のことは、静岡や水戸、仙台でもよくありました)。
あまり大きい会社ではなかったのですが、東京や大阪に本社や支社があり、地方に分所があるところでは頻繁に見られる光景だと思います。
そう考えると、新幹線ネットワークも決して無用の長物ではなく、むしろ社会において、必要不可缺なのものだと言えるのではないでしょうか。
ただし、リニアができて、東京から名古屋に講師を派遣するのか、となると、それはちょっと程度が違うでしょう、と言いたいです。
横川・軽井沢間は歴史的経緯から言っても、残さなければいけなかったし、
北海道へは飛行機で行った方が、はやいでしょう(福岡などについても言えますが)。いっそ、北海道のJR線をすべて標準軌にすれば、とても便利になるのでは(費用はかかりますが)。
肝腎なのは、既存の新幹線網も生かしつつ、空港などとの連絡も便利にした上で、なおかつローカル線や幹線も維持し、道路網と並行して活用してゆくことだと思います(ただし、日本の空港は多すぎると思います)。そのためにも、駅・線路などの施設の管理・維持費用は、國が負担すべきでしょう。
あと、やはりストロー化現象には注意しなければならないでしょう。出稼ぎみたいな形になれば良い、と思います。
とりあえず、こんな感じです。つまらないことばかり述べてすみませんでした。