• このエントリーをはてなブックマークに追加
アーティスト90人が『スター・ウォーズ』のR2-D2を改造
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

アーティスト90人が『スター・ウォーズ』のR2-D2を改造

2015-04-23 12:30
    アーティスト90人が『スター・ウォーズ』のR2-D2をアレンジ


    先日行われた『スター・ウォーズ』ファンのための一大イベント「スター・ウォーズ・セレブレーション」では、新たに登場するドロイドBB-8の仕組みが明らかになり、ファンたちを驚かせました。

    でもR2-D2のことを忘れちゃいけません。「R2-ME2」(アールトゥー・ミー・トゥー)と呼ばれるコラボプロジェクトで派手に改造されたR2-D2の数々をご覧ください。
     


    【大きな画像や動画はこちら】

    これらはフィギュアやスタチューの製作販売でお馴染みのサイドショウ社(Sideshow Collectibles)が、同社の新たな6インチR2-D2フィギュアを、90人以上のアーティスト/デザイナー達にアレンジしてもらい、「スター・ウォーズ・セレブレーション」に合わせて発表したもの

    AT-ATスイカ、『アドベンチャー・タイム』のフィン、『トイ・ストーリー』のバズ・ライトイヤー、いつもゴミ箱に入っている『セサミストリート』のオスカーと化したものや、『パイレーツ・オブ・カビリアン』風、グリルにマッチョマン、映画撮影ドロイド(カチンコに書いてある監督名はJ.J.エイブラムスではなく、J.J.ビンクス...)になっているものも。

    見ていると自分でもカスタムフィギアを作ってみたくなりますが、ベースの商品は2万円以上するそうなので、ちょっと躊躇するかもしれません。

    セルフィーを撮っているR2、C-3POをメイドロボット&R2-D2がオーブン化、内部が3DプリンターになっていてC-3POを印刷しているもの、『キャスト・アウェイ』のウィルソン、名勝Movie Realizationシリーズっぽい雰囲気になったものなど、他にも沢山の作品が見られるSideshowサイト内の「R2-ME2」特設ページもぜひご覧ください。


    [via TOYLAND

    abcxyz

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2015/04/90-artists-and-designers-reimagined-r2-d2.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。