-
デスク周りもゲーマー風に! ゲームボーイやNESカセットを外付けHDDにプチ改造(ギャラリー)
2015-02-12 10:00 -
ゲームコントローラーで車を乗っ取り、操作するクラッキングが可能らしい
2013-07-31 15:00 -
1987年『ゼルダの伝説』に裏切られた、任天堂の思惑
2013-01-31 19:00
もう過去の話ですが、あえて掘り起こしてみましょう。
1987年、『ゼルダの伝説』第1作目の発売当初、同作が「かなりイケるぜ!!」と息巻く、なかなか大胆不敵な任天堂サマのお話です。ま、ゼルダが悪いってわけではありませんよ。ただ、それにしても、あまりにも前のめりすぎたというか...。
1987年5月といえば、「ニンテンドウ エンターテイメント システム(NES)」をアメリカで売り始めてから1年後。『スーパーマリオブラザーズ』は飛ぶ様に売れまくっていました。過去の決算報告によると、1987年がどんなんだったか判っちゃうんですよ。
当時、アメリカ、ワシントン州レッドモンド にある任天堂の社長、荒川實(みのる)氏はこんな事を仰っていたんです。「ゲーム産業は良い状態にある。1987年に、450万台のビデオゲーム機を売る 事が出来ると見積もっている。1986年の140万台に比べて、30 -
意外にも激動だった、ファミコン以前の任天堂ロゴ変遷の歴史
2013-01-29 18:00
あまり語られないファミコン以前の任天堂は。
1980年代初め、ゲーム&ウォッチにファミリーコンピュータというハードを世に送り出し、今も愛されるドンキーコングやマリオを生んだ任天堂は、そこから世界的企業への道を歩き始めました。
2012年、その名は世界で最も多くの人に知られたブランドの一つとなっています。
これだけ有名な会社となると、社名のロゴも大事な財産。任天堂はあのお馴染みの「Nintendo」の周囲を線で囲んだロゴを全世界で長年使い続けてきました。色の変更はありましたが、書体は1960年代後半のものからほとんど変わっていません。
でも、最初からこのロゴだったわけではないんです。ファミコン時代に至るまでの変遷を、当時のおもちゃとともに振り返ります。
任天堂。言うまでもなく社名です。(社名の由来については過去記事「『任天堂』という社名の真の意味に関する考察」へ
1 / 1