• このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっとホラー。もし『スターウォーズ』のヨーダが人肌だったら
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ちょっとホラー。もし『スターウォーズ』のヨーダが人肌だったら

2012-10-03 22:00

    『スターウォーズ』のマスターヨーダは、大阪芸術大学元映像学科長の依田義賢氏がモデルになっているという説が有力ですが、ジョージ・ルーカス監督は否定しているんですよね。しかし、ヨーダをモスグリーンでは無く肌色にすれば...。あら不思議。まんま依田氏ではありませんが、近所のおばあちゃんみたいになるようです。 では、続きの画像もお楽しみ下さい。
     
    【大きな画像や動画はこちら】
     


    これはイタリア人スカルプターのアンドレア・ユースビさんの作品。彼が何を思ってヨーダを生々しい肌色にしたのかは疑問ですが、ちょっと気色悪いけど「おばあちゃんの知恵」らしきものが沢山詰まっていそうな頭が部屋に置かれているのは悪くない気がします。見ていると、悩みを相談したくなりませんか? 製作工程はユービスさんのFacebookに紹介されています。興味がある方はどうぞ。
    [via Laughing Squid via io9] (中川真知子)
    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2012/10/a_human_yoda.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。