A-1 事実関係1「中国の力、カナダより強い…「猛烈な報復」示唆(読売)
カナダ当局が昨年12月に米国の要請で拘束した中国通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)の孟晩舟最高財務責任者(CFO)の身柄の扱いをめぐり、米国と中国の綱引きが激しさを増している。板挟みのカナダは打開策を見いだせていない。
米国が孟氏の身柄を引き受けるには、カナダの法律により、拘束から60日以内に身柄引き渡し要請の手続きをとる必要があり、今月30日がその期限にあたる。米司法省の報道官は22日、「米国とカナダの犯罪人引き渡し条約によって設定された期限を守る」との声明を発表し、30日までに正式要請する考えを明確にした。
中国側は、孟氏の身柄が米国に渡るのを阻止しようとけん制を強めている。
中国外務省の華春瑩副報道局長は23日の定例記者会見で、米政府による孟氏の身柄引き渡し要請に関連して「(米
コメント
コメントを書く孟副会長をめぐっての米国の要求は与太者のそれです。
米国の対イラン制裁は米国とイスラエルの利己的なものです。それに違反したとして、他国人を逮捕させるなんてもう闇社会そのもですね。又、それに応じるカナダのトルードもトルード、確か、親父はリベラルだった。息子はどうなっているの。
米国民も米国民、そういうヤクザ顔負けの政府を許して、よくも涼しい顔でおられますな。
「中国の国家の力はカナダより強い」
中国は、ならず者というより、やくざな恫喝国家といえる。こんな国が日本の近隣にいて、「平和憲法」護持に励むという人たちの気持ちが全く分からない。力の弱い国家に対しては、恫喝するというのである。
犯罪者引き渡し条約に基づき、米国の要請で、逮捕しているのであって、クレームなり、恫喝するのであれば、米国に言うべきであり、恫喝すべきでしょう。カナダ政府に対して、恫喝するのは筋違いというしかない。
>>2
米国が最初に仕掛けてそれに中国は応じているのです。挑発したのは米国です。米国もカナダも共同正犯。それを棚上げしてよく言いますな。
>>3
共同正犯というのであれば、米国人も逮捕し、米国も恫喝すればいいのでは。弱い者いじめはいけないといっているのです。
>>4
これからそうするでしょう。戦いは弱いところから叩く。それが孫子の兵法です。
>>5
中国は恐ろしい。孫氏の兵法を使うまでもなく、日本は赤子の手をひねるようで、さぞ、ご満足でしょう。
>>6
別に中国は恐ろしくありませんよ。中国は相手が不法行為すれば相当の不法行為をしても許されるという国際政治のルールを実践しているだけですよ。この世界で最も恐ろしいのはあなたたちが見ようとしないアングロサクソンユダヤのトップ支配層が執着する世界制覇の陰謀ですよ。是非、お勉強して、その実態を確認していただきたいと願っています。地動説に自信を持ったコペルニクスの感動を味わうことが出来ます。
日本はアーネストサトウとかいう若造の指導で国際社会に出たのはよかったが、まんまとその上の上のそのまた上の陰謀に嵌って米国と戦争までさせられて原子爆弾まで喰らって降参して、舌の根が乾かないうちに米国の戦争屋の指示でユーラシアに再び攻め寄せようとしているのです。
アジア人として恥ずかしいと思いませんか。
>>7
やくざな恫喝国家中国より日本は過ごしやすい国民重視の国家と言えるでしょう。
>>8
勿論、不完全ながら一応日本は民主主義国家ですからね。でも一寸先は、闇です。あなたの大好きな自民党が中国と戦争を始めるかも知れない。ウオール街の投機筋から円安を射かけられるかもしれない。たまたま今全てがうまい具合に回っているだけでどうなるか分かりませんよ。
>>9
間違いです。日本は言論の自由があり、主権は国民にあります。中国は、言論の自由がなく、主権が国民にありません。恐ろしいのは、中国共産党の意思で、戦争に突入できる恐ろしい体制があります。現実的に、カナダを恫喝している極めて明確な証拠があります。中国人民の意思ではないでしょう。意思であるとすれば、野蛮な国家で極めて恐ろしい。