
青灯社原稿;考える視点:レーガンのゴルバチョフへの問い「地球が火星人の侵攻を受けたら、ソ連とアメリカはどう対応するか」、このエピソード、スミソニアン・マガジンが2015年に繰り返す。何故?今日のウクライナ戦争のそもそものスタートは2014年。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 根津美術館「片桐石州の茶」展で展示、無準師範掛け軸「帰雲」(13世紀。MOA美術館所蔵が展示。X・GROK:雲は自然の中で自由に漂い、時に山や谷に集まり、また散る存在。このイメージ自体が禅の思想と深く結びつく。雲は「意図」や「執着」を持たず、風に従って動く。「無心」 14時間前
- AIとの対話「ご質問に対する修正回答としては、現実の動向を踏まえ、“ウクライナ戦争は国際支援の後退とロシアの耐久力により、ウクライナにとって不利な状況が続いており、防衛力の持ち直しや技術的優位を得る可能性は現時点で低い。仮説的シナリオ提示時は、その根拠と限界を明確に示す。”」 1日前
- 5ch.net:・経済的な敵国に認定されてしまったな・それでも日本は『トランプ様助けて下さいせめて日本だけでも』と言う厚かましさ.・「友達だろ、仲間だろ。お前の物は俺の物、俺の物も俺の物」・ダサい兜をプレゼントした石破が馬鹿みたいじゃん,・クソジャップの本性を見抜いたトランプすがや 2日前
- 相互関税、対象国を限定、日本やEU…高関税国など標的か」(日経)、米国赤字額(億ドル)中国2954、メキシコ1718、ベトナム1235, アイルランド867、 ドイツ848、台湾739、日本685、韓国660、カナダ642、インド457 3日前
- WSJ「米国、中国等を巻き込む関税の急増は、1930年代の保護主義スパイラルと類似、 トランプ復帰前から、多くの国が中国への対抗を中心として貿易障壁を強化していた。 リスクには、成長の鈍化、インフレ上昇、長年の同盟関係をさらに分裂させる国際協力の崩壊など。 4日前
コメント
コメントを書く>>42
>何故、露系ウクライナ人保護に乗り出したロシア人が侵略をしたことになるのか?
この質問に正面から答えたらどうですか?
ハナシをすり替えています。
傀儡?ゼレンスキーは、自立独立した民主政権ですか?違いますよ。
まぁ、何れにせよ、論点すり替えです。
「とらわれない心、偏らない心、こだわらない心」で幅広く吸収していこう。」
あなた、言行不一致です。
偏りとご都合主義だけになっています。
>>44
ロシアの意向に従って行動する親ロシア派はロシアの「傀儡」であり、保護という「偽旗作戦」の実行者にすぎない。
指揮しているのがロシアであり、虐殺の責任はロシアにあります。
ロシアが虐殺を指揮しており、ウクライナに軍事行動を起こせば、西側が「侵攻」といっても何ら不都合はない。
>>45
「双方が被害者であり加害者であったとみるのが妥当でしょう。」
あなた、こう「被害者」と書きました。
私は「被害者」の問題を聞いている。
>ロシアの意向に従って行動する親ロシア派
「親ロシア派」でなく、露系ウクライナ人被害者の問題を訊いている。
何度も、ハナシをすりかえてはよくない、と注意したはずです。
>何故、露系ウクライナ人保護に乗り出したロシア人が侵略をしたことになるのか?
質問に正面から答えて下さい。
>>46
逆も言えるのです。
貴方はロシアの「傀儡」の親ロシア派の人たちが加害者であるのをどのように考えているのですか。
>親ロシア派の人たちが加害者であるのをどのように考えているのですか。
まず、私の質問に先に答えるべきです。
あなたの質問には、私の質問に正面から答えたならば、キチンとお答えします。
何れにせよ、なんど注意したら、正面から質問にこたえるのですか?
>>48
質問ではありません。被害者と加害者は相関関係があるのです。
>>49
>質問ではありません。被害者と加害者は相関関係があるのです。
だとするなら、被害者も加害者もいない、と。
ならば、なおさら、何故ロシアが侵略したことになるのですか?
被害者も加害者もいないのではないのですか?
>>50
話が全くかみ合わない。当然のことですが。
これから出かけます。
本日はこれまで。
>>51
>話が全くかみ合わない。当然のことですが。
これから出かけます。
あきれたヒトです。
「話が全くかみ合わない。」
当たり前だ。私の質問から逃げまくるのだから。
私も忙しいんですよ。週末は。忙しい中で、あなたのおかしさを逐一、丁寧に指摘してあげたのに。
しかし、ウクライナ応援団のヒトなりはよくわかる。
平気でウソをつくし、都合の悪いことは隠蔽する。
その程度の連中。
>>56
>>59
>>60
>>61
>統治行為論みたいな簡単なロジックもろくに理解できないような低学力がなにをいっても相手にはされませんよ。
侵攻と侵略の違いも分からない低学力B層小学生が偉そうにほざくな。
>簡単だとはおもえません。
低学力だから、日本が衰退するかどうか、分からないというわけか?
言っておくが、日本は、ここ何十年も衰退を続けている。オマエみたいな低学力が、ロシアがどーのこーの、中国がどーのこーのと言っている間も衰退は続いている。
「失われた30年」をWikipediaでも読んで勉強しろ、低学力B層小学生。
中国、ロシア、インド等が今後政治経済的に発展する。資源や人口といった基礎的要件に恵まれた国々が、ドンドン日本を追い抜いていく。
日本は人口はドンドン減る。それだけでも、衰退だ。
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/sentaku/s2_3.html
わかったか?低学力。
>日本で朝鮮系日本人が仮にいじめられていたとして、韓国や北朝鮮の軍事会社が軍事介入したらおかしいでしょう。
ハナシをすり替えるな。「いじめ」ではなく、虐殺という問題だ。
国連は機能不全。
だから、ロシアは露系ウクライナ人保護の要請に応えて、「強制執行力」として軍事力を使用した。司法警察が国際社会にはないからだ。ロシアの行為は論理的で合理的だ。
しかも、これ自体は国際法的にも「合法」。
だが、問題は国際社会には「裁判所」がないから、合法非合法の裁定は出来ない。だから、国際法をどーのこーの言っても、国連安保理がどーのこーのも実質的無意味な空論。
低学力なオマエには、まだ分からないらしい。何度説明したことか。侵略と侵攻の違いもわからないのだから、仕方ないか?
>相手はいやになったことでしょう。その結果、徐々に敬遠されることになる。
本人は論争に勝ったと誤解する。
オマエ、また妄想、事実無根による人格攻撃か?名誉毀損だ。謝罪して訂正しろ。
最低のクズだ。
>ルラはロシアの味方というわけではありません。
「物議を醸したルラ氏の提案の一つに、ロシアが2014年に併合したクリミア半島の割譲案がある。ウクライナ政府はこの譲歩案を退け、米ホワイトハウスも「単純に誤り」と評した。」
十分、ロシアに配慮しているように見える。
味方か、そうでないかは軍事同盟ほどわかりやすいものでは無かろう。
小学生の世界観では分からない、ということだ。
>そういうヒトビトがキッシンジャーは変節したという。
キッシンジャーはもともと「そういう人」。変節なんて、どこにでもある話。オマエみたいな低学力もいる。
よくあるハナシ。世の中そういうもの。なんの感慨もない。
大事なことは事実現実。少なくとも、中露が世界を変えようとしているのは事実だ。
しかし、低学力で小学生レベルのリテラシーしかないB層には、それが見えない。典型がオマエだ。