北朝鮮がウクライナ戦争との関係で、ロシアに軍隊を派遣することは、米国の発表をみてもほぼ確実とみられる。
ここで問題は①戦場での貢献の評価と、②朝鮮半島への影響である。
ロシアは西部クルスク州の再支配を最重要視せず、現在軍主力をウクライナ東南部に展開し、支配地域を拡大中である。この中、クルスク州で北朝鮮軍が戦ってくれることはロシアにとり有難い。
ロシアのウクライナ侵攻後、旧ソ連圏諸国にはロシアからの派兵要請があったと思われるが、最も近いといわれるベラルーシも派兵を行っていない。従って北朝鮮の派兵はロシアにとって有難い。
朝鮮半島情勢としては「見返りとしてロシアのプーチン大統領は、国際的な制裁に直面している北朝鮮に対し、軍事技術などの支援を提供することに同意した」とされていることが極めてじゅうようである。これらは当然、長距離弾道ミサイルと核兵器開発が含まれる。従来は、これを行えば米国との関係があ
孫崎享のつぶやき
北朝鮮兵のロシア・クルスク州への派遣を確認 NATO事務総長(BBC)米国防総省のシン報道官は28日、約1万人がロシア東部での訓練に送られると発表。当然見返り。弾道ミサイル開発、核兵器開発への技術提供。→朝鮮半島での緊張高まる。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- トランプの対中戦略。ウォルッ全保障担当補佐官、ルビオ国務長官、グリアUSTR代表と対中強硬派をそろえたが、合わせラトニック商務長官、べッセント財務長官、パデュー駐中国大使は取引を志向する人物。2億7千弗献金のマスクのテスラの主要工場は上海。トランプは取引志向の人物。 16時間前
- 米国の対中禁輸措置に対抗し、中国はガリウム、ゲルマニウム、黒鉛、アンチモンの対米禁輸を決め、第三国が輸入し米国に回すことも禁止。中国の重要鉱物禁輸措置は予想以上に厳しい。但し中国側は交渉で妥協を図る余地も残す。米国の同盟国にも厳しい状況がくるであろう(NYT) 1日前
- シリア;アサド政権の急速な崩壊は外部の人間はほとんど予想できず。であれば今後の展開も予想しうる能力はない。中東情勢に多大な影響を持つシリア情勢で、今度の政変には米、英、仏、露、中のいずれもが関与せず。米国は大シリア解放機構(HTS)をテロ集団とし首謀者の首に報奨金をかけてきた。 2日前
- 米国教授「アサドの崩壊をどう考えるか」、アサド政権倒したのはHTS大シリア解放機構。イスラム国の分派。アサド政権を支援してきた露、イラン、レバノンのヒズボラはいずれも困難に直面しシリア支援の余力なし。HTSはシリア内戦に注力。対米攻撃には参画していない。」トルコ資金提供 3日前
- British Journal of Sports Medicine論評、毎日一定時間歩くと寿命が延びるの可能性、40歳以上の人に、1時間ウォーキングは寿命3年近く延びる可能性、最低レベルの運動レベルから時速 3 マイルで 1 日 160 分歩くと、寿命が 10 年以上延びる可能性 4日前
コメント
コメントを書くこの問題は重要であるが、以前に取り上げられている。ココ数日に報道されている重要情報は中国関連である。
李強首相が国務院の実権を握ったとの情報が流れていたが、最近習近平氏が地方視察時全軍会議が開かれた。会議では習近平氏の指揮権が実質的に解除され制服組トップの張氏が全権を掌握したようだ。政治は李強氏、軍は張氏が握り習近平氏は27年までお飾りで続くと報道されている。ロシア、ベトナム政府はこの事実を認めており、張氏がベトナム訪問時国賓待遇で迎えたようだ。
はじめてコメントいたします。吉田実といいまして、孫崎さんのファンで、毎朝一番のこのニコニコ読んでいます。
さて、今朝の件ですが、ロシア在住の日本人のユーチューバーでロシアからの情報を発信されている、「ニキータ」さんがこのことについても発信されているので、もし興味あれば参考にしてください。URLを貼っておきました。
https://youtu.be/s54VdY_7AP0 です。失礼いたします。どうぞ、これから貴重なご意見お聞かせ続けて下さいませ。
北朝鮮にとって、喉から手が出るほど熱望しているものは、長距離ミサイル技術と核の小型化技術及び寒い冬を越せるエネルギーと食料・小麦であろう。これら全てをロシアは供給する能力を持っている。
しかし北朝鮮がロシアに供与できるものはと言えば、武器弾薬と兵士しかない状況である。交渉であるので、ロシアが全てをすぐに供与するとは思えないし、北朝鮮も今すぐに全てを供与することはないと思えるが、すぐに実行できるように用意は着々と進んでいると考えられる。中国にとって、ロシアと北朝鮮の結びつきは、気分のいいものではないが、アメリカの矛先が北朝鮮・ロシアに向き、自国への圧力が弱まることは歓迎すべきことと考えるだろう。最も憂慮するのは、アメリカが、北朝鮮兵士の派遣に対し、韓国にウクライナへの武器供与をより多くすることを強要することである。ウクライナにおいて、韓国の武器と北朝鮮兵士による代理戦争がはじまり、それが朝鮮半島に飛び火することである。もし、韓国がロシア国内を攻撃できる武器を供与し、ウクライナが実際に使用すると、東アジアの状況はますます混とんとしてくるのではと心配になる。
https://ameblo.jp/sherryl-824/entry-12873057679.html
こちらもご参照ください。 吉田実
ロシアは米国と全面戦争(米国一極支配に対して多極支配を目指す)に突入しています。
将棋で言えば、終盤直前の均衡を保つ、と言うのに似ていて、されど相手の王の兜を取ることはしないといった戦争です。クルスクに侵攻したウクライナ軍には北朝鮮軍を充てる。香には香、桂には桂、といったところです。北朝鮮と韓米同盟のバランスは不均衡ですから、ロシアは均衡を保つためにテコ入れします。
ロシアが最も注力していることはドル代替のBRICS PAYの普及です。
>>2
早速みましたよ。
いい情報ありがとう。
>>4
こちらも開けました。ありがとうございました。
私はスプートニク日本 https://sputniknews.jp/?confirm_result=successをお気に入り登録してみています。
ウクライナ戦争との関連では、北朝鮮軍の派兵はエスカレーションを示唆するものではないと考えている。戦況はクルスク州から、ウクライナ軍は追い出されつつあり、ウクライナ東南部の前線でも、ロシア軍の進撃速度が上がっている。また、北朝鮮としては、ロシアとの安全保障条約を履行する意図もあるだろう。
https://www.rt.com/russia/606420-putin-kursk-region-encirclement/
https://www.rt.com/russia/606351-russia-north-korea-treaty/
もともと、北朝鮮軍の他国への派兵はしばしば行われてきた。
https://toyokeizai.net/articles/-/834896?display=b
そこには北朝鮮側として、見返りを受ける思惑はあったかもしれない。今回は、ロシアから核兵器開発の技術移転を含む軍事的援助を、見返りとして意図しているなら、好ましくはない、という見方は当然あるだろう。
私も核兵器開発や核兵器拡散には反対だ。
一方で、東アジアに目を転じると、尹政権の韓国はアメリカ帝国との同盟を礎に、北朝鮮に対して軍事演習等の挑発や圧力を強めている。在韓米軍の存在そのものが、北朝鮮からすれば脅威であろう。
そうして見ると、北朝鮮とロシアとの軍事同盟はバランスというか、韓米軍事同盟への抑止力という意図もあるだろう。
いずれにせよ、日本としては北朝鮮との国交樹立による東アジアの緊張緩和という道筋を進むべきだと考える。