A:事実関係: 10日共同は次のように報じた。
「他国軍への支援を可能に ODA新大綱を閣議決定」
政府は10日、政府開発援助(ODA)の新たな在り方を定めた「開発協力大綱」を閣議決定した。大綱の見直しは約11年ぶり。他国軍への支援を対象外としてきた原則を変更し、非軍事目的に限って容認する。安倍政権が掲げる「積極的平和主義」を反映させ、国際情勢の安定に一段と関与を強める。軍と関係しない民生分野に限った途上国支援を続けてきた日本のODA政策にとって、大きな転換点となる。
政府は2013年12月に国家安全保障戦略を閣議決定し、ODAの「積極的・戦略的活用」を打ち出した。
B:評価
・日本は、過去、発展途上国のインフラ整備に支援し、まず経済協力を発展させ、その国の安定化を図り、政治が民主化される環境作りに協力することを目指した。
その際には、①相手国に自主性があ
コメント
コメントを書く日本がODAで軍事後方支援をすることは明らかに憲法9条違反だと私は解釈します。この事態に国会は恐らく無能をさらけ出すでしょう。その無能を見る時、日本が憲法停止状態に入ってしまうのだと私は思わざるを得ません。実は、先日の安倍首相のイスラム国と戦う諸国に支援するという宣言があって、政府は二人の日本人を米国の注意に従い助けることをしなかった一連の事態がもう事実上の平和憲法放棄状態に突入してしまっていると感じていました。
麻生氏が昨年初めに「ヒトラーに学ぶ」みたいな発言をしてユダヤ人から非難が上がりましたが、撤回していないんです。そして、先だって、安倍さんが憲法の上位にポリシーがあるとおっしゃった。それらから考えて、今回のODAの変更は歴史的に重大な意味を持ってくると思います。丁度一年前、ウクライナのキエフでマイダン騒動が発生し、多くの一般市民が殺され、そして、憲法が停止されましたが、それに比べれば、日本は平和国家です。何だか曖昧に国民も知らず知らずに軍事国家に変わって行くのですから。米上院議員のマケインさんは欣喜雀躍でしょう。
これから、米国の指揮に従い世界をキリングフィールドにしていくのでしょうけど、どうですかね、日本の財政が持たんと思いますよ。米国みたいにドルを印刷すればするほど世界中で喜んで使ってくれるから、米国の国富はそれだけ増える。世界の軍票みたいなものですから。日本はそういう国ではないでしょう。日本は早晩行き詰まります。その前に、私の所属する民衆は流れを変えなくてはなりませんね。
他国の軍隊に金をばらまいて、「非軍事支援」だと?。
日本語を知らない首相には困ったものだ。
安倍政権を退陣させなくては!。
>>2
実質的内容は、あなたのお話のように、改憲であり、残る問題は政府の実行性であるが、尖閣、テロなど大きな事件衝突があれば、一気に燃えやすい国民が先導するような事態が想定される。米国はその点を心配しており、何らかの歯止めをかけてくる、かけてもらわないと大変なことになると、危惧しています。
アベのやることなすこと、一つとして孫崎さんから褒められないのは何故か。
ただのバカなら、間違って一つくらい褒めらることをやってもよさそうなものですが。
孫崎さんに褒められること=日本国民のためになること であり、それは即ち ジャパン・ハンドラーの得にならないこと と言ってよいでしょう。
つまり、アベというのは ジャパン・ハンドラーに完全にハンドリングされているバカ ということです。
連中が日本の富ばかりか日本人まで貪り食えるよう日本という国をまるっきり変えてしまうシナリオが勢いづいていることを「戦後史の正体」etc.で孫崎さんも再三警鐘鳴らされてきましたが、「まずい状況だ」などと思っている間に「津波」は目前に迫ってしまった感があります。
これはもう、米国主導のクーデター政権そのものでしょう。
そうしますと、「孫崎享チャンネル」直近の視聴で20代が最多というのも、連中に雇われた「要員」かもしれません。水差すようでアレですが...
えっ、何か弱みでもつかまれているというのかな?アウフヘーベンは確かに奴らのやり方だけど、選挙は良くないかもね。
まあそんなことはどうでも良いけれど、アメリカのネオコンというか軍産複合体の動きが活性化しているのは間違いない気がする。それがなぜなのか?何をなそうとしているのか?必ずしも僕にはよく分からない。郵政や農協では確かに日本侵略のお膳立ても整いつつあるのかもしれないと思う。そうだとしてもそこまでして何をやりたいのか?生きているのは民衆だし、いくら金や暴力を使っても、支配など非現実的だ。明るみに出たらそんなものに従う人間などいない。だからこそとは思う。それより本当に怖いのは人間の欲望だ。民衆の欲望だ。それが自らの首を絞めるということは大変あり得ることだ。
>>6
最近、あなたのコメント理解不能になりました。多くの人間は「地位、名誉、金」に支配されますが、暴力はさておき、金で支配されないという人は、不自由ない資産がある人です。皆が皆資産家ではないのに、何故、非現実的なのですか。多くの人がお金で動くでしょう。「本当に怖いのは人間の欲望だ、それが自らの首を絞める」という欲望が、まったくわかりません。教えてください。
ヤングホープさん
お金を得るために働くことと、お金を得るために自らがよしとしないものに組することは違います。安倍が自らの権力と名誉のためにアメリカのジャパンハンドラーたちと手を組んだとして、それが公になれば安倍の評価は随分と変わるわけです。小泉だって、正力だって、安倍のじいさん(岸)だってそうでしょ?それらは隠されているから今は機能しているわけです。もっといえばお金とは本来は君と僕の生活がより良くなるために存在する媒体に過ぎません。ピケティが指摘するように、お金が労働以上にお金を産む世界では、お金は一部の人間に支配されます。そこには社会構造としての矛盾が存在するはずですが、今はその隠された矛盾をはらんだ論理を加速するように世界が動いています。私が言いたいのはその先には何が待ち受けているかということです。おそらくその矛盾は遠からず明らかになるはずです。そのとき多くの人間が自分の身を守ることを考えればシステムは維持され、自分の欲望を越えた公正な視点を持ちえれば世界は変わるかもしれません。日本の豊かな生活が維持されれば、アフリカの人間が飢え死にしてもいいという考えが捨てられなければ、多分システムは維持されるでしょうね。でも地球の生み出す富、人類の英知を最も有効に使えば、もっと豊かな世界が待っている可能性もある。そういう選択が突きつけられる日が来るかもしれないと思います。
>>8
よくわかりました。論理的に矛盾がなく、その通りではないかと思います。ありがとうございました。
>>4
younghopeさん
コメントありがとうございます。2日間外出してましたので応答が遅れて申し訳ありません。回答になるかどうか分かりませんが、次の三つについて私の考えをお知らせ致します。
1.尖閣:中国は上陸して占拠することはしないと思います。米国との関係維持が優先するからです。日本は上陸するかも知れません。しかし、米国は日本を後押ししません。米国も中国との関係を重視しているからです。中国は米国にとっていやな国ですが、武力で屈服させる相手ではないと思っているはずです。日中が戦に入れば膠着し米国の仲介で棚上げになるでしょう。
2.テロ:政治絡みのテロは殆ど米国に都合よい結果を生んでいます。一例として、シャルリ・エグドのテロの結果、米国と一線を画しつつあったフランスを米国寄りに引き寄せました。テロの生産者としての米国という視点で紐解けば、沢山の事例が出てきます。日本にテロが起こることはまずないと思います。安倍さんの右傾化路線が順調だからです。もし反戦勢力が強くなれば事態打開のテロが起こるかも知れません。
3.米国:米国は今の日本の政治には満足しているでしょう。もし政権が米国に不都合なら首を挿げ替えればいいわけですから。今まで育ててきた経緯もあり、日本の右側の政権には米国は強力な指導力を発揮すると思います。
>>10
タンさんの分析に同意します。