• このエントリーをはてなブックマークに追加
使ったしゃもじはどこに置く? もう困らない目からウロコの解決策
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

使ったしゃもじはどこに置く? もう困らない目からウロコの解決策

2012-11-26 12:00
    121115shamoji01
    食事の時にご飯を盛るのに使ったしゃもじ、どうしていますか?

    おかわりでまた使うかもしれないから、まだキッチンシンクには入れたくないですよね。炊飯器の中に入れたままで「アチチ!」という方も、専用のしゃもじ入れ食器を用意している方もいらっしゃるかもしれません。

    そんな悩みはこれで解決ですね。自立するしゃもじです。

    しゃもじを置くための食器もスタンドも要らないですし、「アチチ!」ももうありません。立てておけばいいんですから。これはなかなか知恵の利いたアイテムです。アマゾンからも購入できます。

    あ、でもぶつかって倒れちゃったら台無しですね。

    立つしゃもじ[マーナ]
    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2012/11/33545/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。