• このエントリーをはてなブックマークに追加
ビーチサンダルが犬毛猫毛のお掃除アイテムに
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ビーチサンダルが犬毛猫毛のお掃除アイテムに

2012-08-25 00:30
  • 1
120822EC_catsandal
Photo byrobeeena

玄関マットやリビングに敷いたラグなど、毛足が長めの敷物につまったホコリや髪の毛は、掃除機ではなかなか吸い取れないもの。おうちの中でふわふわペットを飼っているお宅なら、なおさらです。そんなマットやラグのお掃除に、ゴム製のビーチサンダルが活躍してくれるって、ご存じでしたか?

英ガーディアン紙で紹介されたその方法とは…。

方法はとてもシンプル。サンダルの鼻緒の部分を指にはさみ、毛の方向に絨毯やラグをこすりましょう。毛が球状にまとまり、掃除機で吸い込みやすくなります。この方法は、布張りの家具や自動車のシートにも活用できますよ。毛がサンダルにくっついたときは、水洗いすればカンタンに取れます。

そろそろ夏も後半に入り、海やプールへ行く機会も減ってきた今こそ、ビーチサンダルをきれいに洗って、お部屋の中でリユースしてみるのは、すてきなアイデアかも!海で撮った写真や貝殻などといっしょに飾っておけば、普段は夏の思い出を楽しみながら、ときにはお掃除にも活用できる、一石二鳥のアイテムに変身してくれそうですね。

さらなるペット毛対策術はネタ元の関連記事からどうぞ。

ビーチサンダルを使えば、ペットの毛がキレイに取れる[ライフハッカー[日本版]]

(野本纏花)

RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2012/08/19196/
コメント コメントを書く

かわええww

No.1 143ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。