-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第五回 吉本隆明とハイ・イメージのゆくえ(1)【金
コメ1 PLANETS Mail Magazine 76ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。吉本隆明の『ハイ・イメージ論』で提出された「世界視線」と「普遍視線」の概念は、情報技術の発達により前者が後者に飲み込まれ、共同体に最適化された自己幻想によって、ヘイトスピーチや陰謀論が跋扈します。それはボトム...
-
猪子寿之の〈人類を前に進めたい〉 第31回 テロの起きたパリで「境界のない世界」を実現したい!
コメ0 PLANETS Mail Magazine 77ヶ月前
チームラボ代表・猪子寿之さんの連載〈人類を前に進めたい〉。今回は、パリのラ・ヴィレットで開催中の展覧会「teamLab : Au-delà des limites」について、現地で話しました。多文化主義を体現しているパリの街。そこから見えてきたのは、デジタル・アートならではの「接続の美」のあり方でした。「本格的に作品同士が越...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第四回 吉本隆明と母性の情報社会(4)【金曜日配
コメ1 PLANETS Mail Magazine 78ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。共同幻想と個人幻想の戦前的な短絡を乗り越えるため、対幻想の概念に立脚しながら戦後日本社会を肯定した吉本隆明。しかし、押し寄せるグローバリズムと情報化の波は、吉本の想像を超えた形で、ポピュリズムの暴走へと繋がっ...
-
[動画]チームラボとDRUM TAOが初タッグ!デジタルアートと和太鼓の振動まで融合した『万華響-MANGEKYO-2018』
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 78ヶ月前
海外公演も成功を収めている言葉の壁を越えたノンバーバルエンタテインメント和太鼓集団・DRUM TAOが“チームラボ”(teamLab)のデジタルアートと融合した最新作『万華響-MANGEKYO-2018』が有楽町オルタナティブシアターで6月20日まで上演...続きを読?
-
[動画]チームラボとDRUM TAOが初タッグ!デジタルアートと和太鼓の振動まで融合した『万華響-MANGEKYO-2018』
コメ0 ガジェ通 78ヶ月前
海外公演も成功を収めている言葉の壁を越えたノンバーバルエンタテインメント和太鼓集団・DRUM TAOが“チームラボ”(teamLab)のデジタルアートと融合した最新作『万華響-MANGEKYO-2018』が有楽町オルタナティブシアターで6月20日まで上演...続きを読?
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第四回 吉本隆明と母性の情報社会(3)【金曜日配
コメ0 PLANETS Mail Magazine 78ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。前回に引き続き、吉本隆明『共同幻想論』の思想とそこに加えられた批判から、現在の情報化社会の陥ってしまった状況を整理します。 (初出:『小説トリッパー』 2018 春号 2018年 3/25 号 )3 吉本隆明と戦後消費社会の「隘...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第四回 吉本隆明と母性の情報社会(2)【金曜日配
コメ0 PLANETS Mail Magazine 78ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。80年代の段階で、すでに共同幻想からグローバルな市場へと傾く時代の大きな変化を予見していたとも言える戦後最大の思想家・吉本隆明。前回に引き続き同氏の代表作『共同幻想論』を主軸に、その思想と情報化社会との接点を探...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第四回 吉本隆明と母性の情報社会(1)【金曜日配
コメ2 PLANETS Mail Magazine 79ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。今回からは、「戦後最大の思想家」吉本隆明の代表作「共同幻想論」と、FacebookやLINE、TwitterといったSNSに象徴される現在の情報化社会との接点を探ります。 (初出:『小説トリッパー』 2018 春号 2018年 3/25 号 )1 ...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第三回 チームラボと「秩序なきピース」(後編)(
コメ0 PLANETS Mail Magazine 79ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。人間と人間、人間と事物、事物と事物の境界線を消失させようとしているチームラボ。その試みは、究極的には人類が直面している最後の境界線、時間的な境界の無化へとつながっていきます。 (初出:『小説トリッパー』 冬号 20...
-
猪子寿之の〈人類を前に進めたい〉 第30回 ボーダレスな超大規模展示で、「立体的思考」を高めたい!
コメ0 PLANETS Mail Magazine 79ヶ月前
チームラボ代表・猪子寿之さんの連載〈人類を前に進めたい〉。今回は、2018年6月21日から始まるお台場の大規模常設展「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」の制作現場からレポート! これまでにない圧倒的な規模の本展示を、編集長・宇野が先行体験し、猪子さんと語り合いました。展示会で作...
-
猪子寿之の〈人類を前に進めたい〉第29回 新しいパブリックを実現した都市をつくりたい!
コメ0 PLANETS Mail Magazine 80ヶ月前
チームラボ代表・猪子寿之さんの連載〈人類を前に進めたい〉。今回は、フィンランド・大阪・お台場……と、様々な場所でもうすぐ始まる展覧会を紹介していただきました。そして中国・深センで行うチームラボ初の「都市開発」の構想についても紹介! その都市で実現しようとしている、「新しいパブリック」のあり方とは――?...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第三回 チームラボと「秩序なきピース」(後編)(
コメ0 PLANETS Mail Magazine 80ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。今回も引き続き、人間と事物との境界をアートで消失させようと試みるチームラボ代表・猪子寿之さん作品とその意義を分析します。徐々に平面から立体へと進化していくことにはどのような意味があるのでしょうか。 (初出:『小...
-
宇野常寛『母性のディストピア EXTRA』最終回 三次元化する想像力(2)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 80ヶ月前
2017年に刊行された『母性のディストピア』に収録されなかった未収録原稿をメールマガジン限定で配信する、本誌編集長・宇野常寛の連載 『母性のディストピア EXTRA』。映像の世紀が終焉したいまもなお、虚構を通してしか描けない現実がある。最終回の今回は、研究者でメディアアーティストの落合陽一さん、チームラボ代...
-
猪子寿之の〈人類を前に進めたい〉第28回 新しい「シェア」を巨大デジタルアートで実現したい!
コメ0 PLANETS Mail Magazine 82ヶ月前
チームラボ代表・猪子寿之さんの連載〈人類を前に進めたい〉。今回は、シンガポール、徳島、そしてオーストラリアで開催する最近の展示を中心に紹介していただきました。マリーナベイ・サンズで展示されている新作が体現する、新しい「シェア」のあり方とは? そして「歩く」ことがコンセプトの新作が切り拓いたチームラ...
-
猪子寿之の〈人類を前に進めたい〉 第27回 「東京にボーダレスな世界をつくりたい!」
コメ0 PLANETS Mail Magazine 82ヶ月前
チームラボ代表・猪子寿之さんの連載〈人類を前に進めたい〉。今回は、2018年夏から始まることが発表された、東京の常設展「teamLab Borderless」の構想について猪子さんが語りました。今回初めて「ボーダレス」という直接的な表現を使ったチームラボが、この展示にかけた思いとは? そして、二次元と三次元の境界を超...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第二回 チームラボと「秩序なきピース」(前編)(
コメ0 PLANETS Mail Magazine 83ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。グローバル/情報化によって曖昧になった人間と人間の境界線を、もう一度引き直したいという揺り戻しに対して、チームラボ代表・猪子寿之さんは他人がいることで変化するアートを提案しました。他者をファジーな存在として再...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第二回 チームラボと「秩序なきピース」(前編)(
コメ0 PLANETS Mail Magazine 83ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。従来イメージされている「知性」とは異なる「身体的な知」へのアプローチを試みる猪子寿之さん率いるチームラボの作品群。「世界」と「人」の境界を無化しようとする猪子さんの取り組みを宇野常寛が解説します。(初出:『小...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第二回 チームラボと「秩序なきピース」(前編)(
コメ0 PLANETS Mail Magazine 83ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。「PLANETS vol.9」での企画構想中に、「都市をまるごとアートにする」ことを思いついたというチームラボ代表・猪子寿之さん。それぞれ異なるかたちで人間と自然、人間と歴史、人間と世界とを接続しようとしている猪子さんジョ...
-
チームラボが手がける年越しカウントダウン。美しい石垣を持つ福岡城ならではの演出に注目
コメ0 roomieちゃんねる 84ヶ月前
福岡市舞鶴公園の福岡城跡で開催中の「福岡城 チームラボ 城跡の光の祭」。大晦日の12月31日(日)には、開場時間を26:00(入場は25:30まで)まで延長し、年越しのカウントダウンを実施することを発表!年越しの瞬間に特別な演出も準備されており、九州在住の方はもちろん、年末年始の休暇を利用して全
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第二回 チームラボと「秩序なきピース」(前編)(
コメ1 PLANETS Mail Magazine 84ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。「超主観空間」をコンセプトとして掲げるチームラボの作品が、いかにして人間と世界との境界線を乗り越えていったのか。代表である猪子寿之さんの発言を振り返りながら、人間を自由にしようとするそのコンセプトを宇野常寛が...
-
猪子寿之の〈人類を前に進めたい〉 第26回 超巨大スケールの「デジタイズド・ネイチャー」を実現したい!
コメ0 PLANETS Mail Magazine 84ヶ月前
チームラボ代表・猪子寿之さんの連載〈人類を前に進めたい〉。今回は、パリ・中国・福岡・オーストラリアなど、国際的な場所で行われている最近のチームラボの展示を中心に、「境界のない世界」を表現するときの2つのアプローチについて考えました。北京オリンピックの開会式を手掛けたチャン・イーモウのショー『印象大...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第二回 チームラボと「秩序なきピース」(前編)(
コメ0 PLANETS Mail Magazine 84ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。鑑賞者の体験そのものをデザインし、作品への没入体験を与える方向へと舵を切った猪子寿之さん率いるチームラボ。彼らがいかにして人と人、人と物、物と物の境界線を乗り越えていったか、宇野常寛が考察します。(初出:『小...
-
クリスマスはチームラボの魔法にかけられる。夜の公園が幻想的なアート空間に
コメ0 roomieちゃんねる 84ヶ月前
テクノロジーとアートを融合させた展示をプロデュースするウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」。その活躍ぶりは海外にまで広がり、アート展はいつも大盛況だ。そんな彼らが、夜の公園をデジタルアート空間に変身させるイベントを愛知にて開催。それが、「チームラボ 浮遊する、呼応する球体とお絵かき水族館 in
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第二回 チームラボと「秩序なきピース」(前編)(
コメ0 PLANETS Mail Magazine 84ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。一貫して「境界のない世界」を擁護してきた猪子寿之さん率いるチームラボの作品コンセプトに、宇野常寛はある時期まで批判的な目を向けていました。しかし、鑑賞者の身体そのものを没入させる作品を目の当たりにし、その考え...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第二回 チームラボと「秩序なきピース」(前編)(
コメ0 PLANETS Mail Magazine 84ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。現代の私たちの目には平面にしか見えない伝統的な日本美術の表現は、独自の論理構造で空間を平面に置き換えていたのではないか、と猪子寿之さんは考えます。チームラボが『超主観空間』と呼ぶこの日本の空間認識こそが「境界...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第二回 チームラボと「秩序なきピース」(前編)(
コメ0 PLANETS Mail Magazine 85ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。この展示会に「境界のない世界」をテーマに選んだ理由を、チームラボ・代表の猪子寿之さんはこう語ります。「そこが2017年のロンドンだったから」ーーその言葉の意味を解説します。(初出:『小説トリッパー』 秋号 2017...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第二回 チームラボと「秩序なきピース」(前編)(
コメ0 PLANETS Mail Magazine 85ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。「文化砂漠」シリコンバレーがとうとうアートギャラリーを得たーーチームラボのアートがシリコンバレーで評価されたことは、ニューヨークやロンドンのマスメディアから皮肉と驚愕を持って受け止められました。なぜ時代の最先...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第二回 チームラボと「秩序なきピース」(前編)(
コメ0 PLANETS Mail Magazine 85ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。仕事を終えたシンガポールの深夜、携帯電話に届いたメッセージは、チームラボ・猪子寿之さんからのものでした。今回は、ホテルの部屋で猪子さんと明け方まで語り合った、多文化主義とカリフォルニアン・イデオロギーの敗北を...
-
猪子寿之の〈人類を前に進めたい〉 第25回「森と一体化したい!」
コメ0 PLANETS Mail Magazine 86ヶ月前
チームラボ代表・猪子寿之さんの連載〈人類を前に進めたい〉。今回は、佐賀・武雄の御船山楽園で10月29日まで開催中の展覧会について、現地で作品を鑑賞した宇野と語り合いました。「森と一体化するまで魂を込めた」というその展示で、猪子さんはどのように「デジタイズドネイチャー」の作品たちを進化させたのか? そ...
-
高須正和×落合陽一 〈カオス近代〉からコンピューテーショナルな生態系へ・前編(魔法使いの研究室)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 86ヶ月前
メディアアーティストにして研究者の落合陽一さんが、来るべきコンピューテーショナルな社会に向けた思想を考える「魔法使いの研究室」。今回はチームラボMake部の発起人にしてMakerFaire深圳・シンガポールで実行委員を務める高須正和さんとの対談をお届けします。前編では、〈近代〉というパラダイムの超克をキーワー...
-
猪子寿之の〈人類を前に進めたい〉 第24回「人類を全員踊らせたい!」
コメ0 PLANETS Mail Magazine 87ヶ月前
チームラボ代表・猪子寿之さんの連載〈人類を前に進めたい〉。今回は、日本文化を現代にアップデートするプロデューサー・丸若裕俊さんとコラボした新作や、渋谷ヒカリエで開催中の「チームラボジャングル」について話しました。丸若さんの活動との対比で見えた、ジョン・ハンケ的なものとは異なるアプローチを試みる、...
-
猪子寿之の〈人類を前に進めたい〉 第23回「デジタルアートの可能性について語りたい!」
コメ0 PLANETS Mail Magazine 88ヶ月前
チームラボ代表・猪子寿之さんの連載〈人類を前に進めたい〉。今回は、長崎県・大村市で行われた猪子さんの講演をお届けします! 近年の作品を振り返りながら、チームラボ作品にこめられたコンセプトについて、4つのキーワードをもとに語ります。(構成:稲葉ほたて、収録日:2017年6月1日)作品に没入することで、世界...
-
猪子寿之の〈人類を前に進めたい〉第22回「デジタルアートの力で“近代以前の歴史”を可視化したい!」(後編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 89ヶ月前
チームラボ代表・猪子寿之さんの連載〈人類を前に進めたい〉。今回は、現在チームラボの作品を展示している、佐賀県の御船山楽園へと宇野常寛が実際に訪問し、猪子さんと語り合った対談の後編です。50万平米の庭園と森に迷い込むような展覧会の全貌とは? そして、町の歴史や自然にデジタルアートが介在できる可能性と...
-
猪子寿之の〈人類を前に進めたい〉 第21回「デジタルアートの力で“近代以前の歴史”を可視化したい!」(前編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 90ヶ月前
チームラボ代表・猪子寿之さんの連載〈人類を前に進めたい〉。今回は、現在チームラボの作品を展示している、北京や長崎県大村市、佐賀県の御船山楽園へと宇野常寛が実際に訪問し、猪子さんと語り合いました。前編では、「DMM.プラネッツ」とは別のアプローチで集大成となった北京での展示の全貌と、宇野の故郷の一つで...