-
来月の放送テーマは・・・
コメ0
メンタル料理講座ブロマガ 56ヶ月前
こんにちはつっしーです!気づいたらもう6月も後半ですね~というわけで7月の放送テーマを発表したいと思います!!7月のテーマはずばり『高たんぱく料理』です!!筋トレやダイエットにはもちろん必要だったり、一部では睡眠の質が上がるかも、なんていう実験もあったりして日常生活に必要不可欠なたんぱく質をしっかり...
-
30代から年1%ずつ減少する筋肉! いまこそタンパク質ファースト
コメ1
MYLOHASちゃんねる 57ヶ月前
自分の体をきちんと知ろう! がテーマの連載「カラダ戦略術」。前回は「コロナ禍でのメンタルヘルス」について、お届けしました。今回は、「筋肉の重要性」について、女性医療ジャーナリストの増田美加がお伝えします。摂取量が減っているタンパク質。戦争直後と同じ!30代以降は、毎年1%ずつ減少していくと言われてい
-
楽&時短調理が叶ってる! プロテインづくりまでサポートしてくれるブレンダーってこんなに便利だったんだ
コメ0
roomieちゃんねる 57ヶ月前
#stayhome 家ごもりを楽しもう!ルーミーは「おうち時間」を快適に過ごすおすすめアイテムやノウハウをシェアしています。外出自粛につき、家族が家に揃っている時間が多いと、なんだか一日中料理してる気がします。いくら料理が好きでも毎日3食作るとなると、ちょっと飽きてきたのというのが正直な気持
-
ヘッドセット外したときの現実戻ってきた感すごいよね。
コメ97
ブロマガの主役は我々だ! 58ヶ月前
まさか少女があんなことになるとは・・・。orzどうも皆様こんにちは、ロボロです。最近色々買ってしまう!!w(゚ロ゚)w『FF7』、『ラストラビリンス』『MIDIキーボード』『ペダル』『バックバンドヘッドホン』『フライパン』『Newプロテイン』『サプリ』等々あげればキリがないくらいここ2週間で購入しています。まあ理由は単...
-
健康改善に役立つ最新メタ分析4選「体に良い食事、リバウンド防止、筋トレメニュー、体型とプロテイン」
コメ7
パレオなチャンネル 59ヶ月前
というわけで、定期的にやってる「最新のメタ分析をまとめてみるぞ」シリーズ。今回もいい感じのメタ分析が4つ出てましたんで、ポイントをご紹介しまーす。
-
『PCエンジン mini』レビュー:懐かしさとともに自分の半生と向かい合う時間をくれるハード
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 59ヶ月前
自分はどんなゲーマーなのか? ひいては自分はどんな人間なのか? 懐かしさとともにそんな問いに向かい合わせてくれるのが、『PCエンジン mini』というハードだ。ミニ・レトロハード最後の砦『PCエンジン mini』がとうとう発売!『PCエンジン mini』は、1987年に販売開始された8Bitゲーム機『PCエンジン』のゲームが58...
-
『PCエンジン mini』レビュー:懐かしさとともに自分の半生と向かい合う時間をくれるハード
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 59ヶ月前
自分はどんなゲーマーなのか? ひいては自分はどんな人間なのか? 懐かしさとともにそんな問いに向かい合わせてくれるのが、『PCエンジン mini』というハードだ。ミニ・レトロハード最後の砦『PCエンジン mini』がとうとう発売!『PCエンジン mini』は、1987年に販売開始された8Bitゲーム機『PCエンジン』のゲームが58...
-
『大丈夫これ低カロリーだから!』って言って食べすぎたらいかんよ
コメ84
ブロマガの主役は我々だ! 60ヶ月前
旨すぎにつき食べすぎ注意!!どうも皆様こんにちは、ロボロです。最近おいしいプロテインバーを見つけたんですよ!!( -`ω-)早速紹介するとシンサ6プロテインクリスプシリーズのピーナッツバタークランチ味です!!以前どこかで書いた気がしますがロボロ元々このシリーズの塩タフィープレッツェル味が大好きでよくリピートし...
-
最初自分の出身地しか駄目だと思ってました
コメ102
ブロマガの主役は我々だ! 61ヶ月前
毎年の楽しみができた。どうも皆様こんにちは、ロボロです。皆様突然ですがふるさと納税ってしてますか?一時期話題になってめっちゃ流行ってましたよね。ロボロも話こそ聞いたことあれど試したことがなかったんですよ。( `·ω·)そんな中ある人よりこのふるさと納税をお勧めされたので物は試しと思ってついに初ふるさと納...
-
プロテイン完全ガイド # 11「HMB、グルタミン、タウリン、ベータアラニンってどう?」
コメ3
パレオなチャンネル 61ヶ月前
「あらためてプロテインについてガッツリ考える」シリーズも11回目になりまして、ようやっと今回がラストです(#1,#2,#3,#4,#5,#6,#7,#8,#9,#10)。 前回からは「ホエイプロテイン以外のアミノ酸グッズはどうなの?」ってとこを紹介してまして、今回はその他のアミノ酸系プロダクトのご利益をチェックしていこうかと。 ...
-
プロテイン完全ガイド # 10「BCAAってどうよ?」
コメ4
パレオなチャンネル 61ヶ月前
ながらく続けてきた「あらためてプロテインについてガッツリ考える」シリーズももう10回目(#1,#2,#3,#4,#5,#6,#7,#8,#9)。 前回は「カゼインやミルクプロテインはホエイに比べて優位性があるのか?」ってとこを紹介しましたんで、今回はその他のアミノ酸系プロダクト、具体的には最も有名な「BCAA」について「買う価値...
-
プロテイン完全ガイド # 9「カゼイン&ミルクプロテインってどうよ?」
コメ7
パレオなチャンネル 61ヶ月前
あらためてプロテインについてガッツリ考えるシリーズの第9回です(#1,#2,#3,#4,#5,#6,#7,#8)。 前回までで「プロテインパウダーに入ってる添加物って問題あるのか?」って問題はまとめ終わりましたんで、今回からは「ホエイ以外のアミノ酸系プロダクトってどうなの?」ってポイントに移ろうかと思います。アミノ酸とい...
-
プロテイン完全ガイド #8「プロテインの添加物問題#3 着色料&香料編」
コメ4
パレオなチャンネル 61ヶ月前
あらためてプロテインについてガッツリ考えるシリーズの第8回です(#1,#2,#3,#4,#5,#6,#7)。 ここんとこは「プロテインパウダーに入ってる添加物って問題あるのか?」ってポイントをまとめてまして、前回は「甘味料にはどこまで悩むべきか?」といったところを見てみました。ってことで今回は、プロテインの風味づけに使...
-
プロテイン完全ガイド #7「プロテインの添加物問題#2 甘味料編」
コメ3
パレオなチャンネル 61ヶ月前
あらためてプロテインについてガッツリ考えるシリーズの第7回です(#1,#2,#3,#4,#5,#6)。 前回から「プロテインパウダーに入ってる添加物って問題あるのか?」ってポイントに入ってまして、「どんな成分にどこまで悩むべきか?」といったところをまとめております。その1回目では固化防止剤や増粘安定剤に触れましたんで...
-
プロテイン完全ガイド #6「プロテインに入ってる添加物ってどこまで問題あるの?#1」
コメ7
パレオなチャンネル 62ヶ月前
あらためてプロテインについてガッツリ考えるシリーズの第6回です(#1,#2,#3,#4,#5)。 前回までで「ホエイプロテインの基礎」については終わりましたんで、今回はその流れで質問を受けることが多い「その他の添加物ってどんな感じですの?」みたいなところをまとめていきます。プロテインパウダーに入ってる色素や増粘...
-
やせたい人向け朝ごはん8選。タンパク質と食物繊維をしっかり!
コメ0
MYLOHASちゃんねる 62ヶ月前
image via shutterstock ヘルシーにやせるなら、朝食はデスクワーク中心の人は300~350kcal、活動的な人は350~450kcal程度を目指しましょう。空腹を避けるため、マクロ栄養素(多量栄養素)をバランスよく摂りましょう、と話すのは、『The Protein-Packed
-
プロテイン完全ガイド #5「ホエイプロテインFAQその2」
コメ4
パレオなチャンネル 62ヶ月前
あらためてプロテインについてガッツリ考えるシリーズの第5回です(#1,#2,#3,#4)。 前回は「ホエイプロテインの基礎」と「ホエイプロテインについてよく聞かれる質問」について考えてみましたが、今回もその続きで、ホエイについてよく聞かれることをまとめておきます。
-
プロテイン完全ガイド #4「ホエイプロテインFAQその1」
コメ5
パレオなチャンネル 62ヶ月前
あらためてプロテインについてガッツリ考えるシリーズの第4回です(#1,#2,#3)。前回は「ヤバいプロテインを選ばないためのガイドライン」について考えてみましたが、今回はさらに的を絞って「ホエイプロテイン」について知っておきたい話をまとめておこうかと。
-
プロテイン完全ガイド #3「プロテインパウダーのデメリットについて改めて考える」
コメ6
パレオなチャンネル 62ヶ月前
またもプロテインの話でございます(#1,#2)。前回は「プロテインパウダーを使うメリットとは?」って問題を押さえましたんで、今回は逆に「プロテインを飲むデメリットってあるの?」って問題についてあれこれ考えていきまーす。
-
プロテイン完全ガイド #2「プロテインパウダーのメリットについて改めて考える」
コメ12
パレオなチャンネル 62ヶ月前
前回に引き続きプロテインの話でーす。1回目は必要なタンパク質量の話をしましたが、今回は「そもそもプロテインパウダーのメリットとデメリットって何?」ってのをテーマにお送りします。 ご存じのとおり、このブロマガでもパレオな男でもホエイプロテインは推奨してきたわけですが、やはり何事にもメリットとデメリ...
-
プロテイン完全ガイド #1「ベストなタンパク質摂取量について改めて考えるの巻」
コメ18
パレオなチャンネル 63ヶ月前
このブロマガについて「マニアックな話が多すぎます!」というご意見が増えてきたので(笑)、ちょっと基本にもどってプロテインの話でもしようかと思います。皆さまご存じ、筋肉はもちろん美肌やメンタルの安定にも欠かせない三大栄養素のひとつですな。
-
水や洗剤、プロテインまで。Amazonセールで売れているものランキング10
コメ0
MYLOHASちゃんねる 63ヶ月前
image via Shutterstock ──ライフハッカー[日本版]より再編集して掲載 サイバーマンデー、チェックしましたか?2019年12月6日より開始した冬の大セール「Amazonサイバーマンデー」。初日だった昨日、ライフハッカー[日本版]読者が購入したものをランキングでご紹介。まだまだ
-
プロテイン入りの食品は本当に健康にいいの? 買う前に自問すべき3つの質問
コメ0
MYLOHASちゃんねる 63ヶ月前
──ライフハッカー[日本版]より転載 三大栄養素といえば、タンパク質・炭水化物・脂質ですが、中でも一番評価されているのはタンパク質(プロテイン)であり、それも至極当然です。私たちの食生活にはかなりの量のタンパク質が必要で、摂りすぎたとしてもそこまで悪いことは起こりません。食物に含まれるタンパク質は筋
-
健康と美容をベースアップ。サプリ&プロテインが、Amazonセールで20%オフ
コメ0
MYLOHASちゃんねる 63ヶ月前
image via Shutterstock ヨガやピラティス、ランニングや筋トレなど、運動をライフワークにしているヘルスコンシャスな人こそ、積極的に摂っているサプリメントやプロテイン。飲み会が増えるこれからの時期は、どうしても食生活が乱れがちなので、とくに栄養補給が必要。また、新年から身体づくりを
-
ロイシンの含有率がカギ。筋トレに効くプロテインの選び方
コメ0
MYLOHASちゃんねる 64ヶ月前
image via Shutterstock 加齢とともに失われる筋肉を維持するには、運動とタンパク質の摂取が欠かせません。立命館大学スポーツ科学部の藤田聡教授によると、乳製品由来の「ホエイタンパク質」を摂ることで、筋肉量の低下を効果的に防ぐことができるそう。なぜホエイプロテインがよいと言えるのか、
-
100%植物性、JAS認証100%オーガニックのプロテインパウダー【プレゼント】
コメ0
MYLOHASちゃんねる 64ヶ月前
筋肉や内臓だけでなく、肌や髪といった細部まで、ほとんどの部分がタンパク質でできています。だから、日々の食生活でタンパク質(プロテイン)をしっかりと摂る必要があります。特に植物性のハイブリッド(混合)プロテインは、タンパク質を構成するアミノ酸のバランスがよく、内臓への負担が少ないと注目を浴びています。
-
ちくわが有能すぎると話題に! 高たんぱく・低カロリー……etc プロテインバーに勝るそのスペックとは?
コメ0
ガジェ通 64ヶ月前
製菓メーカー各社がアスリートやダイエット中の人向けに企画・発売し話題になっているプロテインバー。運動後に手軽に効率良くたんぱく質やビタミン等が摂取できるといるスグレモノだが、いまそんなプロテインバーよりもはるかに有能な食品があるとTwitter上で話題に...続きを読?
-
ちくわが有能すぎると話題に! 高たんぱく・低カロリー……etc プロテインバーに勝るそのスペックとは?
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 64ヶ月前
製菓メーカー各社がアスリートやダイエット中の人向けに企画・発売し話題になっているプロテインバー。運動後に手軽に効率良くたんぱく質やビタミン等が摂取できるといるスグレモノだが、いまそんなプロテインバーよりもはるかに有能な食品があるとTwitter上で話題に...続きを読?
-
一週間カレーだけは流石に辛い
コメ104
ブロマガの主役は我々だ! 65ヶ月前
100kcalカレーを愛用してます。どうも皆様こんにちは、ロボロです。朝食の危機です!!(゚Д゚)皆様は朝食をしっかりと食べてますか?一日の始まりにエネルギーをしっかりと補充するのは大事ですよね。もちろんロボロはしっかりと毎日食べてるんですが・・・。最近飽きが来てしまいました!(´Д`ll飽きと言っても朝食を食べる...
-
おいしさにこだわったホエイプロテインで、タンパク質をしっかり補う
コメ1
MYLOHASちゃんねる 66ヶ月前
筋肉をつけるというイメージが強い、タンパク質(プロテイン)。じつは「そもそもひとの身体はタンパク質がないと何も機能しない」と言えるほど大切な栄養素です。美しい肌や髪を保つために、代謝アップのためにも欠かせません。また、糖質制限をしていて、軽く運動や筋トレをしているという人にはとくに重要です。糖質制限
-
幼い時はプリン派でした。
コメ37
ブロマガの主役は我々だ! 66ヶ月前
普通のやつも結構食べてる。どうも皆様こんにちは、ロボロです。ヨーグルトって美味しいですよね。(*´ω`*)最近毎日食べてます。というのも何やらちょっと前から腸内環境がどうの腸内フローラがこうのって言うじゃないですか。ロボロも聞いたことがありながらずっとスルーしてたんですがいまだにずっと言われ続けてるん...
-
暑くてもゴクゴクいける! お手軽プロテインドリンク5選
コメ0
MYLOHASちゃんねる 66ヶ月前
体に必要なタンパク質がラクに摂れると、いま人気のプロテインドリンク。とはいえ、暑い日にどろっとした食感は飲みづらいもの。水分補給ついでにタンパク質が補えるような、飲みやすいタイプが気分です。 ペットボトル入りのプロテインドリンクなら、水で溶かす手間がいらず、持ち運びもしやすく、いつでもどこでもスポー
-
漫画家本人が描き下ろし! 錦織圭が「バキ」や「浦安鉄筋家族」キャラ風に
コメ0
ガジェ通 66ヶ月前
いつでもどこでも手軽にタンパク質補給が行える「inバープロテイン」の錦織圭選手を起用したプロモーションの第1弾として、 週刊少年チャンピオン掲載の「バキ道」・「ブラック・ジャック」・「弱虫ペダル」・「ハリガネサービスACE」・「あっぱれ!浦安鉄筋家族」の...続きを読?