-
ツチヤの口車 第1376回 土屋賢二「妻の本性」
コメ0
週刊文春デジタル 3週間前
自分はいったい何者なのか。認知症の妻に会うたびに根源的問いをつきつけられる。 妻はわたしを認識している。「つちやけんじだよ」と言うと、うなずき、食事の介助をしても素直に食べてくれる。しかし「お前の夫だよ。五十年前に結婚したんだよ」と言うと、激しく否定する。否定するにしても、なぜ激しく否定しなく...
-
ツチヤの口車 第1367回 土屋賢二「妻の機嫌」
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
妻が認知症で介護棟に移ってから四カ月になる。症状には波があり、一時、食事を拒否するようになった。施設の人から「ご主人の手からだったら食べるかもしれません」と言われて食事の介助をした。「食べる」ことは(1)口を開ける(2)噛む(3)呑み込む、の三段階からなる大仕事だ。その一つ一つを妻が成し遂げるのを...
-
ツチヤの口車 第1361回 土屋賢二「妻にとってわたしは何なのか」
コメ0
週刊文春デジタル 4ヶ月前
自分が何者なのか、どんな人間なのかは、自分の思い込みでは決まらない。「おれはナポレオンだ」と思い込んでも、ナポレオンになるわけではない。わたしが「イケメンであることしか取り柄がない男だ」と強く思い込んでも、まわりが認めようとしない。 自分が何者かを決めるのは、周囲の意見の方が多い。妻がわたしを...
-
2023年6月17日号:ニュースに一言
コメ4
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 20ヶ月前
●女装して女性用浴場に侵入した54歳の職業不詳男を、三重県津署が建造物侵入の疑いで現行犯逮捕したというニュースがありました。この男は6月8日午後9時20分ごろ、津市の公衆浴場の女性用浴場に正当な理由なく侵入し、何食わぬ顔をして湯船につかっているところを気付いた別の女性客によって通報されたのです。駆けつけ...
-
中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話 2020.12.08【Vol.323】
コメ0
中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話 51ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話2020.12.08【Vol.323】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■目次┣1.うさぎ的日常日記┣2.女王様のご生還┣3.うさぎの図書館(ネタバレ上等)┣4.うさぎとそうしの英会話レッスン┣5.動く中村うさぎ┣6.著作一覧┗7.運営事務局から一言────────────────────...
-
理想の歯科衛生士像【DHブログ - Vol.18】『時代と共に変わる歯科衛生士に求められる能力』
コメ0
臨床に役立つ「患者教育」と「行動変容」 60ヶ月前
理想の歯科衛生士像【DHブログ - Vol.18】『時代と共に変わる歯科衛生士に求められる能力』 時代と共に歯科衛生士の業務も、私の仕事内容も変化してきています。今回は、その変化を少し振り返ります。 2000年、インプラントオペの介助が花形になりつつある中で、私は歯周治療に携われる歯科衛生士になりたくて、秋田市...
-
米国運輸省、介助動物としてミニチュアホースの機内への同伴を許可する新しいガイドラインを発表
コメ5
AOLニュース 67ヶ月前
米国運輸省が、介助動物についての新たなガイドラインを発表したのだが、これにより障害を抱える旅行者たちが、各民間航空便の機内に、犬や猫のようにミニチュアホースを同伴することが出来るようになる可能性が高くなった。AFA(米国客室乗務員協会)の広報担当者は、「確かに、介助動物としてミニチュアホースを同
-
雪
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 72ヶ月前
「1日に1時間ずつ戻るらしいよ。だからまだ渦中にいるんだね」トリオのリハでベースのマットに言われ久しぶりに感じる時差ぼけ。午後時間にふと意識が遠のき、それを振り払うところを目撃されたのだ。「起きて寝てまた起きて、、、それがなんなのかがわからなかったんだけれど、やっぱり悔しいけれど時差は時差だよね...
-
グレートデーンが一度に19匹もの子犬を出産!
コメ15
AOLニュース 72ヶ月前
あるグレートデーンが、先日、19匹もの子犬を出産し話題を呼んでいる。アリゾナ州にある動物病院、キングマン・アニマル・ホスピタルのフェイスブックの投稿によると、帝王切開での出産となり、11人の同病院のスタッフが介助を行ったという。また、同病院が『Fox 10』に語った所によると、母子ともに健康との
-
『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』劇中車椅子に乗って「バナナジュース」専門店に行ってみた
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 75ヶ月前
12月28日(金)に公開となる映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』。幼少の頃から筋ジストロフィーという難病を患い、体で動かせるのは首と手だけ。他人の介助なしには生きていけないにも関わらず、病院を飛び出し、自ら多くのボランティアを集めて自立生活を送...続きを読?
-
『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』劇中車椅子に乗って「バナナジュース」専門店に行ってみた
コメ0
ガジェ通 75ヶ月前
12月28日(金)に公開となる映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』。幼少の頃から筋ジストロフィーという難病を患い、体で動かせるのは首と手だけ。他人の介助なしには生きていけないにも関わらず、病院を飛び出し、自ら多くのボランティアを集めて自立生活を送...続きを読?
-
篠塚恭一:感謝の言葉に励まされ──【介護旅行】安全で快適な旅のために(4)
コメ0
THE JOURNAL 77ヶ月前
先日、旅行から戻ったばかりのお客様が亡くなったとご家族から連絡がありました。旅先でトラベルヘルパーが撮った写真を遺影に使いたいから送ってほしいという内容でした。 最期の旅は、孫の結婚式へ参列することでした。遠い故郷の施設にいる祖父を招きたいと新郎新婦が計画したものです。90歳を越える高齢でしたから周...
-
介助犬が何と空港内で8匹の子犬を出産!
コメ12
AOLニュース 81ヶ月前
飼い主からエリーと呼ばれている2歳のラブラドールレトリバー、エレノア・リグビーが、何と米フロリダ州タンパ空港で子犬を8匹出産した。生まれたのはメスが1匹、オスが7匹。傍らで子犬の父親であるナゲットも見守るなか、フィラデルフィア行きの飛行機に搭乗する前の突然の出来事であった。ナゲットもエリーも共に介
-
篠塚恭一:交通機関や宿泊施設の対応状況について
コメ0
THE JOURNAL 92ヶ月前
交通機関や宿泊施設の対応状況について 私の専門はトラベルヘルパー(外出支援専門員)®という高齢で介護の必要な人の旅をアシストする人材の育成である。トラベルヘルパーは、単にその人の旅に同行し必要に応じた介助、介護サービスを提供するだけでなく、旅行相談から予約手配、アルバム整理などのアフターフォローまで...
-
介助犬が使える洗濯機が開発された。これで忙しい人も、洗濯が苦手な人も助かる?!
コメ0
エンタメウス 93ヶ月前
介助犬は今までベッドへの移動の介助や着替えの手伝い、扉の開閉、モノの拾い上げ、他にもさまざまな場面で私たち人間...
-
介助犬が必要な男性がホームセンターに求職→ホームセンター「介助犬も一緒に採用しよう!」ワンコも従業員に
コメ0
AOLニュース 99ヶ月前
米テキサスのホームセンターで、退役軍人とその介助犬が揃って採用された。空軍に在籍していたクレイ・ルーシーさんは体が不自由で、帰還してからというもの働き口を探すのに苦労していた。クレイさんの介助犬で10歳になるゴールデン・レトリバーのシャルロッテは、常にクレイさんの側にいることが求められている。し
-
介助犬も一緒に映った粋な卒業アルバムが「感動的すぎる」と話題に【動画】
コメ0
AOLニュース 106ヶ月前
一緒に勉強したクラスメイトたちの想い出が詰まった卒業アルバムに生徒たちと一緒に写っている犬の写真。この犬は、生徒たちがペットとして飼っていたのではなく、介助犬としてある生徒の手助けをしていた、いわばクラスメイトなのである。アメリカ、ルイジアナ州の中学校での介助犬たちを卒業生と共に送り出す心あたた
-
篠塚恭一:街に出よう!(9)── 外出支援、介助システムの活用法
コメ0
THE JOURNAL 133ヶ月前
「新潟から東京へ母を連れ出したいのですが、お願いできますか?」 介護するお嬢さんから2度目の電話が入りました。 「春に一度、相談したのですが、その時は不安で実現できませんでした。今度は父の同窓会があるので、それを口実に母を連れ出したいと思い連絡しています」 本当は伊豆の温泉へ連れていきたかったのです...
-
犬の力
コメ0
大住力の底力SOKORIKIメッセージ!~喜風~ 134ヶ月前
朝、都内を歩いていると盲導犬とともに歩かれている方を二人、二件見かけました。都会の雑踏の中、静かな静かな景色でした。目が不自由な“人”のために“犬”が代わって、ともに生きていく。。。とても考えさせられる光景でした。 盲導犬の歴史を紐解いてみると、そのはじめはオーストリアで1819年にある神父さんがその訓練...
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.136 「異なる部分」と向き合って
コメ0
荻上チキの αシノドス 137ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.136(2013/11/15)「異なる部分」と向き合って━━━━━━━━━★今号のトピックス1.荒井裕樹×熊谷 晋一郎「当事者研究」の可能性について語る2.渡邉琢障害者介助を担う人たち〔バイク屋からの転職篇〕3.坂爪真吾インタビュー射精介助を考える――「障害者の性」とどう向き合うのか4....
-
「宇宙事業などの活動もやっていく」堀江貴文『仮釈放』記者会見 全文書き起こし
コメ0
堀江貴文 ブログでは言えない話 144ヶ月前
証券取引法違反で服役していた堀江貴文(ホリエモン)が27日、仮釈放され、東京・千代田区のドワンゴコンテンツで会見を行いました。記者会見でまず堀江は、ライブドア事件で世間を騒がせたことを詫び、仮出所を報告。「皆さまに迷惑をかけた分、それを取り戻して、それ以上の成果をあげられるように頑張りたい」と語り...
-
デイサービス開業時にチェックが必要な施設基準一覧です
コメ0
ある設計事務所所長のつぶやき 146ヶ月前
こんにちは。医療福祉一級建築士:藤野康一です。今日は、デイサービスの施設基準について書きますね。■デイサービス開業要件3デイサービス開業に必要な施設内の部屋の種類や大きさに関する基準●食堂・機能訓練室 利用者1名あたり3㎡以上とし、利用定員に乗じた面積を確保●事務室 適当な広さ 事務書類を収納する書...