-
今週いろいろ
コメ0
藤沢牧場公式チャンネル 2週間前
今週は種牡馬展示会と義経神社初午祭と振興会総会、売り馬オールショーなど、予定が目白押し。いつも、ウチのカレンダーを制作しているカメラマンさんも来場し日中はバタバタしていました。カメラマン「雪がないので、北海道に行くか悩みましたが、降る事に賭けます」と、ギャン中が多めな藤沢牧場にはピッタリな気性で...
-
イスラエルとハマス、ガザ戦闘停止で合意。但しイスラエル国内では反対の声も存在している様子。米側はこれを背景に各種
コメ6
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
A-1 CNNイスラエルとハマス、ガザ戦闘停止で合意 19日発効イスラエルとイスラム組織ハマスが、パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘停止と、段階的な人質とパレスチナ人囚人の解放に合意した。協議を仲介したカタールや米国、エジプトが15日発表した。 カタールのムハンマド首相兼外相によると、戦闘停止の合意は1...
-
イアン・ブレマーが 2025 年の 10 のトップリスク、トランプの失敗:トランプの取引的な外交政策アプローチは、時間の経
コメ3
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
イアン・ブレマーが 2025 年の 10 のトップリスクについて説明:ユーラシア グループは、毎年 1 月、今後 1 年間の世界のトップ 10 リスクの予測を記載したレポートを作成する。著者はEG会長のIan BremmerとEG会長のCliff Kupchan。(出典:GZERO DAILY, トランプの失敗:トランプの取引的な外交政策アプローチは、時間...
-
「2025年の世界情勢、トランプ次期大統領が「台風の目に」孫崎享が選ぶ10人(エコノミスト、2024/12/29/)味方と思えば
コメ2
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
「2025年の世界情勢、トランプ次期大統領が「台風の目に」 外交評論家の孫崎享が選ぶ10人(エコノミスト、2024/12/29/)まず注目は、米国のトランプ次期大統領でしょう。経済、安全保障、外交面で依然として米国の影響力が大きい中、歴代の大統領以上に「トランプ氏の個性」が意味を持つと思います。 味方だと思えば大...
-
ガイドライン改正されるも「肩透かし」に終わる 石川温のスマホ業界新聞Vol.593
コメ0
石川温のスマホ業界新聞 1ヶ月前
1.ガイドラインが改正されるも「肩透かし」に終わる—-ネタ不足だった2024年。2025年は競争激化に期待2. アップルがグーグル「独占禁止法違反裁判」に介入へ—-Geminiの登場でグーグルはビジネスモデル変更を余儀なくされる3.アメリカ連邦取引委員会がフォートナイトユーザーに返金対応----子供への安心安全は誰が守るべ...
-
サイバーエージェント社長 藤田晋のリーチ・ツモ・ドラ1 第32回「レゴが映し出す社長業の孤独と重圧」
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
小さなブロックのパーツを、パチン、パチンと組み立てる単純作業をひたすら繰り返す、レゴ(LEGO)に熱中していた時期がある。忘れもしない、2017年の夏から秋にかけての頃だ。 レゴというのは、プラスチック製の組み立てブロックのおもちゃで、デンマークの会社が生産している。完成形が美しく、希少性が高いものは...
-
アート市場の活性化
コメ0
ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 1ヶ月前
この秋の自民党内の人事で、アート市場活性化小委員会(アート小委員会)の委員長を拝命しました。日本のアート市場は、バブルの頃はそれなりに世界の中で存在感を示していましたが、バブル崩壊後はぎゅっと縮小して、2023年の日本のアート市場の売上約950億円は、世界市場の中でシェア1%程度となってしまいま...
-
THIS WEEK【経済】トランプ復権と韓国半導体企業 キオクシアが上場を急いだ理由
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
半導体メモリ大手のキオクシアホールディングス(旧東芝メモリ)が十二月十八日に東京証券取引所に上場した。同社はNAND型フラッシュメモリの世界シェアで二割を誇り、今年三番目の大型上場となる。「約七千八百四十億円の資金を調達しましたが、市場の見方は厳しい。IPO(株式公開)価格は千四百五十五円で、会社側が...
-
ウォールストリート・ジャーナル「中国強気の反撃、トランプ次期政権の貿易戦争にらみ。 中国の対抗手段は主に非関税措
コメ2
孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
米中経済摩擦の見通しに関してはこれまでも記載してきたが、ウォールストリート・ジャーナルが「中国が強気の反撃、トランプ次期政権の貿易戦争にらみ」を掲載しているので、ここに抜粋転載する。A-1「中国が強気の反撃、トランプ次期政権の貿易戦争にらみ」ウォールストリート・ジャーナルトランプ次期米大統領の1期目...
-
トランプの対中戦略。ウォルッ全保障担当補佐官、ルビオ国務長官、グリアUSTR代表と対中強硬派をそろえたが、合わせラト
コメ2
孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
A-1 US-China Business Councilチャイナ・ホークスとウォール街幹部がトランプ新内閣にスタッフにChina Hawks and Wall Street Executives to Staff Trump’s New Cabinet重要なポイント次期大統領は閣僚やその他の高官の任命をほぼ確定させた。トランプ大統領の経済関連の任命は、政権が新たな関税に対して当初の予想...
-
米国の対中禁輸措置に対抗し、中国はガリウム、ゲルマニウム、黒鉛、アンチモンの対米禁輸を決め、第三国が輸入し米国に
コメ1
孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
A-1中国の重要鉱物禁輸措置は予想以上に厳しいChina’s Critical Minerals Embargo Is Even Tougher Than Expected中国政府は世界中の企業に対し、中国で採掘された重要な鉱物が米国に流入することを許可しないよう命令する一方、輸入品を国産品に置き換える取り組みを強化した。(NYT)中国と取引のある多国籍企業の間で...
-
2024年12月09日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 2ヶ月前
●経済産業省が自らを女性だと主張する50代のトランスジェンダー“女性”職員に対する女性用トイレの使用制限を撤廃したというニュースがありました。この職員は幼少時から男性という自身の性別に違和感がありつつも男性として入省し、その後にホルモン投与を受けるなど性別移行を開始し2010年から“女性”として勤務していま...
-
フォーリンアフェアーズ誌論評「トランプ政権の中国への挑戦」。対中対決志向グループの対中政策提言。①米国は中国に凌
コメ6
孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
トランプ政権の中国への挑戦The Trump Administration’s China ChallengeBy RUSH DOSHI は、外交問題評議会の中国戦略イニシアチブのディレクター、ジョージタウン大学外交学部の助教授。同氏はバイデン政権下で国家安全保障会議の中国・台湾問題担当副上級ディレクター。トランプ次期政権の対中政策、そして中国の反応...
-
今週の『週刊文春デジタル2024年12月5日号』記事一覧
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週の週刊文春デジタル・記事一覧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼“公選法違反”疑惑を生んだ斎藤元彦とPR女社長「会議室の蜜月」 《知事肝いり3大会議に抜擢されて…》https://ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/blomaga/ar2207230▼高齢顧客を狙う野村證券の5億円社長・奥田健太郎 《強殺未遂、相場操縦、詐欺...
-
高齢顧客を狙う野村證券の5億円社長・奥田健太郎《強殺未遂、相場操縦、詐欺》
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
元若手社員が高齢顧客への強盗殺人未遂&放火容疑で逮捕されるなど、不祥事が相次いでいる証券界のガリバー・野村證券。なぜ、こんな事態を招いてしまったのか。背景にあるのは、社内で絶大な権力を握るトップの存在だった。●元社員の連続告発、高級ホテル取引先感謝の会が…●ゴルフ三昧会長は御殿購入、英国人執行役は17...
-
小飼弾の論弾 #288 「AI検索とエージェントで何が変わる?与党大敗で暮らしはどうなる?インサイダー取引から強殺まで相
コメ0
404 SPAM Not Found 3ヶ月前
楳図かずお死去とMacの新ラインナップ感想/「すごい技術」と「すごい技術がテイクオフする」は同じくらい重要/「暗号化したデータを暗号化したまま加工して戻す」技術/視聴者質問「ZEN大学について」と「103万円の壁と給付付き税額控除」/金融関係の不祥事と「政府機関の中でどこが一番腐ってるかといえば」/すい臓...
-
THIS WEEK【経済】船井電機が準自己破産の裏に脱毛サロン買収と元環境大臣
コメ0
週刊文春デジタル 3ヶ月前
十月二十四日、「FUNAI」ブランドのテレビなどを製造する船井電機(大阪府大東市)が、東京地裁から破産手続きの開始決定を受けた。負債総額は約四百六十一億円(今年三月末時点)。同日、従業員約二千人に対し、解雇になる旨が伝えられたという。「船井電機は創立六十年超の老舗企業。一九九七年から米ウォルマートと...
-
日鉄のUSスチール買収にトランプ、ハリス共に反対。大統領選勝利には、激戦州ペンシルベニア州の勝利が極めて重要。選挙
コメ3
孫崎享のつぶやき 4ヶ月前
A-1 ワシントン・ポスト紙「(対日鉄)米国鉄鋼売却に対する労働組合の反対は、長年にわたる悪い関係を反映。全米鉄鋼労働組合組合長とUSスチールCEOとの間の不信感が、日鉄との困難な取引に影を落としている。Union opposition to U.S. Steel sale reflects years of bad relations」 US スチールの製品がチェサピー...
-
【大人の放課後ラジオ 第245回】87歳で資産18億円!デイトレーダーシゲルさんの教え。8/5の金融大震災も徹底解説
コメ0 チャンネルからのお知らせ 5ヶ月前
87歳、デイトレーダーシゲルさんの教え!66歳から初パソコン・初ネット取引月の取引6億円で資産は18億円痛快な生き方と取引の秘密を紹介しますオマケで20円の円高と日経平均−4400円を生んだ8.5の金融大震災を解説この流れは来年も続くのでお金の世界と投資に関心のある人は必見!......衣良
-
THIS WEEK【経済】エヌビディア株が8%下落 市場がハリス勝利を願う理由
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
米半導体大手のエヌビディアが八月二十八日、今年五〜七月期決算を発表した。純利益は前年同期の約二・七倍の百六十五億九千九百万ドル(約二兆四千億円)となり、四半期として過去最高を更新したものの、「決算発表後の株価は時間外取引で軟調に推移。値下がり率は一時八%を超えました。その余波を受け、日本の株式...
-
サマーセールあれこれ~その2~
コメ0
藤沢牧場公式チャンネル 5ヶ月前
早いもので、サマーセールが終わってからもうすぐ1週間がたとうとしています。今週のエバグリーンは月休みと、セプテンバーのレポジトリ、写真撮りとイベントが目白押しで、正直、休んでいる暇はないな、といった様相。明日からはセリ取引馬の移動も始まりますし、これさえ終わってしまえば一息つけるかなあと思っていま...
-
THIS WEEK【経済】“令和のコメ騒動”の救世主? 「堂島コメ平均」の期待と不安
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
“令和のコメ騒動”の救世主となるのか。 大阪の堂島取引所がコメの値動きに連動する指数先物「堂島コメ平均」の取引を本格的にスタート。八月二十日には、吉村洋文府知事や、関西経済連合会の松本正義会長らが参列した上場セレモニーが行われた。「堂島取引所は、江戸時代の享保年間に開設された世界初の本格的な先物市...
-
THIS WEEK【経済】FPパートナーを金融庁が調査 創業社長の“消えた700億円”
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
生保業界のビッグモーターになってしまうのか。「マネードクター」の名称で保険代理店事業を展開する「FPパートナー(以下、FP)」のことだ。東洋経済オンラインが六月十八日、同社と保険販売を委託している生命保険各社との取引を巡り、金融庁が実態調査に乗り出したと報じた。「金融庁は、生保各社がFPに対し、相場...
-
THIS WEEK【経済】三菱UFJが行政処分の裏にライバル証券会社の“倍返し”
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
証券取引等監視委員会は六月十四日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の三菱UFJ銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券の三社に金融商品取引法違反で行政処分を科すよう金融庁に勧告した。「三社は、グループ内の銀行と証券が顧客の非公開情報を無断共有することを禁じる金...
-
お中元にも個性を出す時代?進化するデパートの「お中元ギフトセンター」
コメ0 BuzzGang 8ヶ月前
日本橋三越本店が「お中元ギフトセンター」を6月5日〜7月22日にオープンすると発表。季節の挨拶として取引先や親戚に送る習わしから、家族や所属するコミュニティへのソーシャルギフトへと進化していることを踏まえ、今年のテーマは「進化型お中元」に。
-
サプライチェーンを巻き込む! ユニ・チャームの環境保全に向けたキャンペーンとは
コメ0 BuzzGang 8ヶ月前
ユニ・チャーム株式会社は、取引先小売業22社と環境保全企画を展開し、対象商品の売上の一部を環境保護団体に寄付する“未来へつなぐ「えらぶ・つかう・めぐらせる」”キャンペーンを2024年5月中旬より実施します。
-
サイバーエージェント社長 藤田晋のリーチ・ツモ・ドラ1《新連載》第2回「働き方の紀元後だから」
コメ0
週刊文春デジタル 9ヶ月前
平日の昼間っからリビングのソファに深く腰をかけ、四六時中、スマホをいじっている。今日だけでもう何時間この体勢で過ごしたことだろう。ここ数年、家で仕事する日はいつもこんな感じだ。 家族から見れば、パパは会社にも行かないで、ずっとSNSを眺めたりゲームをしたりしてサボってる。社長って楽な仕事だなぁ、そ...
-
【マジか】肉も野菜も仕入れ価格高騰でラーメン屋に大きな負担 / 単価3400円だったキャベツがに6000円に値上げ
コメ0
ガジェ通 9ヶ月前
ラーメン屋さんをはじめ、複数の飲食店が、食材の価格高騰に悩んでいます。ラーメン屋さんを営む『ラーメン池田屋』(東京都新宿区下落合1-3-13)は、「取引先の肉屋さんから告げられた豚肉の値上げ額が狂ってる」とX(旧Twitter)でコメントしています。ラー...続きを読?
-
【マジか】肉も野菜も仕入れ価格高騰でラーメン屋に大きな負担 / 単価3400円だったキャベツがに6000円に値上げ
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 9ヶ月前
ラーメン屋さんをはじめ、複数の飲食店が、食材の価格高騰に悩んでいます。ラーメン屋さんを営む『ラーメン池田屋』(東京都新宿区下落合1-3-13)は、「取引先の肉屋さんから告げられた豚肉の値上げ額が狂ってる」とX(旧Twitter)でコメントしています。ラー...続きを読?
-
ゴッホとマッチ!? マッチングアプリを活用した南米の啓蒙施策
コメ0 BuzzGang 9ヶ月前
ブラジルの証券取引所のB3は、日々株取引以外にもさまざまなtoC向けサービスを提供しています。その一環として美術館の無料招待券を配っているものの、そもそもブラジル国民の多くが美術館に興味を持っていないという課題からこれまで招待券の消化率は決して高いとは言えない水準でした。そんなブラジル国民に美術館の魅...
-
とんでもなく長いURLが記載されたOOHの意図とは?
コメ0 BuzzGang 9ヶ月前
カナダに本社を構える金融会社のConexusは、クレジットカードや住宅ローンなどの一般的な銀行サービスに加え、オンラインで気軽に長期投資ができるサービスを提供しています。短期的な取引で利益を上げるデイトレードやスイングトレードではなく、投資信託を中心に積立投資をすることで比較的リスクを抑えつつ長期的な利...
-
いらすとやが「すごい勢いの円安」「為替介入」「口先介入」のイラストをツイートし反響
コメ0
ガジェ通 9ヶ月前
4月29日、外国為替市場で円が1ドル約160円から155円の間で乱高下。政府による為替介入があったとみられている。Twitter(X)のトレンドに「ロスカット」が入るなどして、外国為替証拠金取引(FX)を行っていると思しき方々がSNSで阿鼻叫喚となってい...続きを読?
-
いらすとやが「すごい勢いの円安」「為替介入」「口先介入」のイラストをツイートし反響
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 9ヶ月前
4月29日、外国為替市場で円が1ドル約160円から155円の間で乱高下。政府による為替介入があったとみられている。Twitter(X)のトレンドに「ロスカット」が入るなどして、外国為替証拠金取引(FX)を行っていると思しき方々がSNSで阿鼻叫喚となってい...続きを読?