-
THIS WEEK【政治】参院選出馬の三男に「刺客」 世耕弘成が狙う二階一族潰し
コメ0
週刊文春デジタル 3週間前
昨年の衆院選で悲願のくら替えを果たした世耕弘成衆院議員(62)が最終決戦に挑もうとしている。 自民党和歌山県連は、今夏の参院選における和歌山選挙区(改選数一)の公認希望者に対し、一月二十二日までに申請するよう呼び掛けた。これに手を挙げたのが二階俊博元幹事長の三男・伸康氏と、前有田市長の望月良男氏...
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1524回 谷川賢作〈作曲家・ピアニスト〉
コメ0
週刊文春デジタル 3週間前
書斎の机には今なお文房具、デスクライト、そしてMacのパソコンが。昨年十一月に亡くなられた詩人・谷川俊太郎さんのご自宅で、ご子息の谷川賢作さんにお話を伺うと、アガワも羨む父と息子の関係性が見えてきて――。
-
前嶋和弘氏:トランプ2.0はどこまで突っ走れるのか
コメ0
マル激!メールマガジン 3週間前
マル激!メールマガジン 2025年1月29日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/ )―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――マル激トーク・オン・ディマンド (第1242回)トランプ2.0はどこまで突っ走れるのかゲスト:前嶋和弘氏(上智大学総合グローバル学部教授)――――――――――――――――――――――...
-
くまちゃん観察日誌#22
コメ2 「大熊和奏のベアーズビーアンビシャス」ブロマガ 3週間前
「大熊和奏のベアーズビーアンビシャス」第22回をご覧いただきありがとうございました!ぜひ番組の感想などSNSで投稿して布教していただければ幸いです!新年1回目の放送は、去年、目標を祈願したダルマの「心くん」に目を入れて元気よく放送!…のはずが満腹ねむねむくまちゃんが大暴走!?ヘイ!なテンションでお送りし...
-
デレマガ 25年1月28日
コメ0
デレラジ☆ブロマガ 3週間前
ニコニコチャンネル用コンテンツ「デレマガ」では、次回の放送&ゲスト情報や「デレマガ」限定の出演者コメント&収録写真をお届けします!<<次回のデレラジ☆生放送>>2025/2/3(月) 開場:20:50 開演:21:00デレラジ☆(スター) 【アイドルマスター シンデレラガールズ】2月3日(月)21時〜出演予定大坪由佳さん(三村か...
-
今週の扉絵、オススメピコ、オススメ記事が更新されました 2025/01/28
コメ0
ニコニコ大百科ブロマガ(仮) 3週間前
今週の扉絵、オススメピコ、オススメ記事が更新されました。>>ニコニコ大百科トップページ今週の扉絵今週の扉絵は「【百チャレ】書きコ初め!みんなで2025年に向けてお絵カキコ&ピコカキコを作ろう」の掲示板#4より、「ドン引きする令和ロマンくるま」です。今年も楽しませてくれそうですね。今週のオススメピコ今週のオ...
-
2025年番組イベント開催決定!
コメ0 新番組スタートです! 3週間前
「井澤詩織と日笠陽子の机のアイスが溶けるほど」番組として2回目のリアルイベントの開催が決定!ゲストとして、昼の部に「興津和幸」さん夜の部に「豊崎愛生」さんをお迎えしお届けします!イベント開催にあたり、YouTubeメンバーシップ/ニコニコチャンネル会員限定のチケット申し込みがスタート!是非この機会をお見逃...
-
【碕理人】「劇団「ハイキュー!!」〝出逢い〟」《碕理人トキエンタチャンネル会員先行》のお知らせ
コメ0
トキエンタブロマガ 3週間前
いつも碕理人を応援していただきありがとうございます。「劇団「ハイキュー!!」〝出逢い〟」の碕理人トキエンタチャンネル会員先行を1月31日(金)12:00より開始致します。受付期間:2025年1月31日(金)12:00~2月9日(日)23:59========================「劇団「ハイキュー!!」〝出逢い〟」【原作】古舘春一 「ハイキ...
-
安全牌残しは隙も作る
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3週間前
※今日の記事は過去記事再掲です和了率は個人差はあれど大体20%くらいのもの。つまり8割近くはアガることができないわけですから、守備のことをしっかりと意識しないとダメですよ。↑ このようなウソを聞いたことはありませんか?100%ウソという訳でもありませんが赤字の話は守備意識が薄い人に対する方便です。...
-
占いのお勉強は古い文献から読むのが好き
コメ0
法演(ほうえん)の可愛いポンコツ日記 3週間前
こんにちは。占い師の法演です。わたしは占いを学ぶ時に、できるだけ古い著作物を探すようにしています。理由はいくつかあります。ひとつは、手垢が少ないということ。占いって意外と歴史があるので、いろいろな人の考えや気持ち、意識が少なからずくっついてる。これは仕方ないことで、そうした積み重ねがあるからこそ...
-
<菊地成孔の日記 令和7年 1月26日>
コメ25
ビュロ菊だより 3週間前
中居くんが引退したり、トランプくんが就任したり、リンチくんが亡くなったり(リンチの追悼記事はキネマ旬報に寄稿します)、しくじり社長の港くんがやっちゃったりして、世の中非常にもう無茶苦茶なわけですが、ワタクシ、実は正月明けからつい先日まで、生きた心地がしないまま旺盛に活動していまして笑、とにかく...
-
【Mリーグ】守備型の強者
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 4週間前
南4局東家、竹内選手がダマテンにしたシーンです。現在3着目。ラス目とは2900点差です。竹内選手がリーチ棒を出すことによって生じる――・2000点放銃が×・2000-4000の親被りが×・ラス目の1000点アガリが×青太字のラス落ちするパターンを増やしたくないというのがダマテンの意図でしょう。また、流...
-
「日銀が17年ぶり0.5%に利上げ、新たな政策金利は0.5%程度、大規模緩和から脱却、利上げ後も実質金利は大幅なマイナス
コメ4
孫崎享のつぶやき 4週間前
A-1日銀が17年ぶり0.5%に利上げbloomberg.co日本銀行は24日の金融政策決定会合で、昨年7月以来の追加利上げを決めた。新たな政策金利は0.5%程度と17年ぶりの高水準となる。植田和男総裁は今後の利上げ時期やペースは予断を持たずに、毎回会合で判断していく考えを表明した。 政策金利の無担保コール翌日物金利の誘導...
-
元SMAP、中居正広の芸能界引退|TSJ2
コメ0
THE STANDARD JOURNAL アメリカ通信 4週間前
元SMAP、中居正広の芸能界引退みなさんこんにちは和田憲治です。今日、中居正広氏が芸能界引退するというニュースが流れています。引退に際して発表した文章ですが、最後の数行は、52歳のおっさんと思えない謝罪文でした。これで同じく女性問題でTV出演していない松本人志氏の復帰も厳しいでしょう。中居氏の女性問題...
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1523回 村山由佳〈作家〉
コメ0
週刊文春デジタル 4週間前
軽井沢の素敵なご自宅で、やわらかな微笑みを浮かべながら迎えてくださったのは、三度目のご登場となる村山由佳さん。村山家の愛猫たちに見守られながら、「承認欲求」をテーマに書いた新刊についてたっぷり伺いました。
-
テレビ健康診断 第1005回 亀和田武「幼馴染同士の会話が最高! リアルで新しい脱力系SFドラマ」『ホットスポット』日本
コメ0
週刊文春デジタル 4週間前
今季のイチ推しは、バカリズム脚本、市川実日子が主演の『ホットスポット』、これで決まりかな。 富士山麓の小さな町に、宇宙人がひっそり暮している。この設定がいい。それも樹海とか風穴でなく、町民に混じってだから。 市川実日子が演じるシングルマザーの清美は地元のビジネスホテルに勤務、てきぱきフロント業...
-
「2025」という面白い数字で遊んでみる:シラノ
コメ4
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 4週間前
2025年なので、ふと思い立ち、"2025"という数字を、じっと睨んでみます。すると、ふと見えてきたのです。"20"という数字と、"25"という数字、そしてその和が……!そう、2025は非常にシコい年なのです!今年は非常に淫靡な年になりそうですね。……突然すみません。あけましておめでとうございます。シラノです。ブロマガで...
-
【お知らせ】剣幸芸能生活50周年記念公演『ナイト・ウィズ・キャバレット』ゲスト出演決定!
コメ0
RACHI WORLD 4週間前
剣幸芸能生活50周年記念公演『ナイト・ウィズ・キャバレット』ゲスト出演決定!出演日:2月22日(土)14:00【あらすじ】大正14年から昭和16年にかけて東京浅草アサヒホテルの一室で繰り広げる、俳句という芸術表現を極めようとしていた二人の男女の、生き様と時代の流れをキャバレー音楽を絡めて描く。【登場人物】五所...
-
【第485号】虚構新聞友の会会報
コメ0
虚構新聞友の会会報 4週間前
友の会のみなさま、こんにちは。虚構新聞のUKです。少し寒さが和らいでいる感じがしますが、いかがお過ごしですか。今月2通目の会報をお届けします。
-
ワシントン・ポスト紙「トランプは就任前からすでにワシントンDCを制圧。企業幹部らは面会にマール・ア・ラーゴに群がる
コメ3
孫崎享のつぶやき 4週間前
A-1トランプは就任前からすでにワシントンDCを制圧(ワシントン・ポスト紙Trump has already conquered D.C. even before taking office)、同氏の政権への凱旋は、分裂下の2017年の就任と2021年の辞任とは全く対照的。次期大統領トランプは意気揚々とワシントンに戻っている。彼の法的訴訟は終わり、企業幹部らは彼と面...
-
<菊地成孔の日記 令和7年 1月18日>
コメ6
ビュロ菊だより 4週間前
そろそろ情報公開されると思うんだが、近いうち(夏前)に中国でツアーを行う(凱旋の東京もあります)。なので第一にはパスポートを、第二には就労ビザを取りに行くわけだが、有明なんですよね。第二次UWF時代には行ったよなー。有明コロシアムテニスの森?で、着席していたら、当時、愚兄のライヴァルポジションだっ...
-
共和国×電波局2025年1月 ゲスト:西明日香さん
コメ0
明坂代表ノ呟キ 0ヶ月前
こんばんは!共和国スタッフです。2025年1月の番組お知らせですhttps://live.nicovideo.jp/watch/lv346794281<お便りの宛先>giveme@akeko.money2025年1月メールテーマ「今年の目標」簡潔に今年の目標を書いておくって下さい!なお、送られたメールは名前と共にリスト化され、12月に達成できたか確認します!前回の酷民...
-
スクープ‼️え⁉️中国人が⁉️清和源氏発祥の多田神社乗っ取り騒動❗️地元民に聞いた42歳宮司謎の『死』とは・・
コメ1
飛距離アップ研究所かっちゃんねる ブロマガ 0ヶ月前
多田神社乗っ取り騒動について
-
チャンスはそこにも落ちている|TSJ2
コメ0
THE STANDARD JOURNAL アメリカ通信 1ヶ月前
チャンスはそこにも落ちているみなさんこんにちは和田憲治です。前々回のメルマガでは、「時代の変化をとらえましょう」と、題して書きました。私自身への自戒の念もあるからです。時代の変化がどうなっているか?当たり前ですが、時代の流れを知らないと苦労するし失敗する。時代の流れを知っていると楽だし成功する。...
-
牌譜添削 放銃率改善を目標にするべきではない
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 1ヶ月前
ここ最近鳳凰卓で勝てなくて悩んでおり、牌譜を送らせていただきました。 私は和了率が21.4%で放銃率が13.2%と和了率の割に放銃率がかなり高いです。 そのためかトップ率は27.1%なのですが、ラス率は25.9%となっており、鳳凰卓で勝てないのはそこが原因かと思っています。 また、リーチ率は21.4%もあり、他の天鳳強...
-
〈生誕100年に秘話開封〉三島由紀夫“割腹の瞬間”もう一人の目撃者の日記
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
生誕百周年を迎えた作家・三島由紀夫。自衛隊市ヶ谷駐屯地に立てこもり割腹自殺を遂げた、その“最期の瞬間”を見届けた「五人目の人物」がいた。当時の日記と家族の証言でよみがえる「昭和の大事件」の全内幕――。
-
毎月7000円得する60歳からの「ポイ活」入門〈物価上昇3%にこれで対抗〉
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
物価高とキャッシュレスの時代。あなたの周りでも、「ポイ活」が流行り始めていませんか。やればやるだけ得をする、令和の家計を彩る秘術。でも、何をどうすれば……? “定年後”からでも十分間に合う、入門編をお届け!●PayPay、楽天、dポイント…5大ポイント徹底比較●分散は愚の骨頂「5つの鉄則」とは?
-
更年期を乗り越える6カ条〈第一人者 石原新菜が指南〉
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
四十五歳を迎えるころから女性を悩ませる更年期障害。ほてりや不眠、冷え性や関節痛などの症状を和らげるにはどうすればよいのか。更年期障害の治療を行ってきたスペシャリストが、簡単に始められる六つの対策を伝授する。
-
THIS WEEK【芸能】上戸彩の陰にかくれて死体役 橋本マナミ愛人キャラの次へ
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
タレントの橋本マナミ(40)が七日に放送された「和田明日香とゆる宅飲み」に出演。ブレイクのきっかけになったグラビア時代を振り返った。「二〇一二年の『FRIDAY』の袋とじに、水着も捨てて手拭い一枚で挑んだグラビアが大反響を呼び、仕事のオファーが殺到するようになったそうです。『嬉しくなってエンジンがかか...
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1522回 長塚京三〈俳優〉
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
筒井康隆原作、吉田大八監督の新作映画『敵』の公開に先立ち、主演の長塚京三さんにお出ましいただきました。長塚さんほどのベテランでも発見があったという今回の現場、辿り着いた新たな演技手法の境地に唸らされます。
-
<菊地成孔の日記 令和7年 1月13日>
コメ10
ビュロ菊だより 1ヶ月前
<Mステ>と<人生、歌がある>責めによって、脳がすっかり歌脳になったまま、コロンボ本(書名「刑事コロンボ研究」に正式決定しました)上巻の詰めに入ったらロス山火事で、聖地としてのロケ地が毎日バンバン消失するのを呆然と見ており、USスティールのブチ切れ声明文を横目で見ながら、やっぱバイデンが大統領選で...
-
2月11日『かんめぐ(菅叶和・梅澤めぐ)の#サシバナ Produced by ボイスガレッジ』【ゲスト:篠原侑・河野ひより】開催の
コメ0
ボイスガレッジ 1ヶ月前
<2月7日追記>配信チケット販売、メール募集について追記いたしました。ZAIKOでの配信チケット販売中です。購入はこちら※ボイスガレッジチャンネル会員用の配信チケットの購入は本ページ最下部よりお願いいたします。会場チケットも発売中です。購入はこちら:第1部/第2部/第3部※若干数ではありますが第2部、第3部の...