-
1994:その25(1.866字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 1ヶ月前
1983年4月、フジテレビの深夜番組として『オールナイトフジ』がスタートする。世の中は夕ぐれ族の話題などもあってちょっとした女子大生ブームだった。まだ本格化していなかったが、バブルはすでに始まっていた。若者の誰も彼もが遊びほうけるような時代がすでに始まっていたのだ。なぜこういう時代が始まったのか?1970...
-
随想⑪英国大使館と縄文・弥生遺跡:英国大使館敷地が三分割された。一つは英国大使館、一つはマンション予定地、一つは
コメ8 孫崎享のつぶやき 9ヶ月前
英国大使館は在京各国大使館の中でももっとも秀でた場所にある。内堀通り、千鳥ヶ淵公園、半蔵門濠を超えると皇居で、天皇陛下のお住いの吹上御所がある。緊急事態には皇居から半蔵門濠の地価を通って英国大使館に出る逃げ道があるとまことしやかな伝説がある。この英国大使館敷地が三分割された。一つは英国大使館、...
-
2024年2月3日号:ニュースに一言
コメ11 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 9ヶ月前
皆さん、今日、二度目の手術を無事終えて、退院しました。これで腎臓にできた二つのガンを焼き切り、完治しました。御心配をおかけしました。手術が上手くいったということは、天が「まだお前にはやることがある」と、寿命を与えてくれたことかなと思います。とはいえ、私も今月に68歳になります。平均寿命を考えると、...
-
【大人の放課後ラジオ 第206回】イケイケだった危険な黄金時代。日本のバブルを今の中国と重ねて振り返る
コメ0 チャンネルからのお知らせ 11ヶ月前
バブルはなぜ起きるのか?戦前より貧しかった日本1950年から40年かけて日本人は「俺たち負け知らず!」のマインドで世界のトップに手が届くと勘違いした未曾有の巨大バブル米国が4回買えるほど日本の地価は高騰イケイケだった危険な黄金時代今の中国の姿と重ねてバブルを振り返る......衣良
-
アーティストとして生きるには:その30(1,547字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 12ヶ月前
今、地方に移住する若者が増えている。この現象は、これからのアートの方向性、あるいは価値をとらまえる上で、とても貴重な情報と考える。しかしこの「地方に移住する若者が増えている」という現象の本質は、なかなか見えにくく、とらまえづらいところがある。第一、世の中のほとんどの人は、まだ「人は大都市に集中し...
-
カラハリ大作戦 カラハリグッズに関して
コメ4 カラハリスタッフが体を張らずに何かを告知するブロマガ 33ヶ月前
カラハリまっか~!!ボチボチでんな~!!!さてさて、来る2月27日初のカラハリ単独イベント『カラハリ大作戦2022 冬の陣 ~言いたい事も言えないこんな世の中じゃ~』まで、あと4日!岩崎さんの好きな所は存分にぶつけましたか??本日はグッズ販売に関するお知らせになります!商品ラインナップは・カラハリ素敵で...
-
「世界各地で“集団免疫の達成”報じられてます」小林よしのりライジング Vol.369
コメ182 小林よしのりライジング 51ヶ月前
ロックダウンに反対しているイギリス人男性が、自身のSNSに「ロックダウンしなかった日本は、スウェーデンのように集団免疫を達成している。論理的思考ができていたからだ! それに引き換え、うちのボリスは、最初は良かったのにメディアの圧力に屈したのが失敗だ……」とボヤいているので苦笑した。 いやいや。日本は...
-
[Step.2実戦応用編]税・鑑定、免除科目の目次
コメ0 宅建講座Step.2 54ヶ月前
[Step.2]実戦応用編のうち、"税・鑑定、免除科目"の目次は、以下のようになっています。税・鑑定[01]不動産に関する税[02]不動産取得税[03]固定資産税[04]登録免許税[05]印紙税[06]所得税[07]贈与税[08]地価公示法[09]不動産鑑定評価基準免除科目[01]住宅金融支援機構[02]景品表示法[03]土地に関する知識[04]建物に関す...
-
[Step.1基本習得編]税・鑑定、免除科目の目次
コメ0 宅建講座Step.1 54ヶ月前
[Step.1]基本習得編のうち、"税・鑑定、免除科目"の目次は、以下のようになっています。税・鑑定[01]不動産に関する税[02]不動産取得税[03]固定資産税[04]登録免許税[05]印紙税[06]所得税[07]贈与税[08]地価公示法[09]不動産鑑定評価基準免除科目[01]住宅金融支援機構[02]景品表示法[03]土地に関する知識[04]建物に関す...
-
【マンション経営コラム|第242回 】リヴシティ武蔵浦和
コメ0 不動産投資コラム 56ヶ月前
リヴグループは首都圏新築物件を土地の取得から自社開発しています。その物件の区分にオーナー様を募集し、販売・管理・買取をさせていただく総合不動産会社です。現在は101棟の管理物件があり、区分マンションも新築や中古を問わず、5000戸弱の戸数を管理しております。 ◇「リヴシティ武蔵浦和」 前回は、武蔵浦和駅や...
-
【マンション経営コラム|第237回 】IR法案で気になるエリア「関内駅」
コメ0 不動産投資コラム 57ヶ月前
【リヴグループ】リヴグループは首都圏新築物件を土地の取得から自社開発しています。その物件の区分にオーナー様を募集し、販売・管理・買取をさせていただく総合不動産会社です。現在は101棟の管理物件があり、区分マンションも新築や中古を問わず、5,000戸弱の戸数を管理しております。【関内の由来】1859(安政6)...
-
小飼弾の論弾 #142 「全部持っているAppleの責任と、セクシーでない言語Pythonのすごさ、ほか」
コメ0 404 SPAM Not Found 60ヶ月前
AirPods Proの使用感と「全部持っているApple」の凄さ/「ビューカードを蹴られた」話と「地価高騰とAppleファンドの関係」/アラムコ上場から見るサウジ王家の思惑と背景/ソフトバンクの赤字についてと「低金利は格差を進める」/ヴァンロッサム引退と「あまりセクシーでない言語Python」/MicrosoftのVisual Studio O...
-
引越した糸島という場所について(1,803字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 61ヶ月前
ぼくが引越したのは福岡県糸島市にある筑肥線の「筑前前原」という駅だ。「ちくぜんまえばる」と読む。以前は「前原市」だったのが、2010年に市町村合併をして糸島市になった。江戸時代は福岡県と唐津藩に挟まれた宿場町として栄えたらしい。今は福岡市のベッドタウンだ。糸島市は、近年、福岡市が都市として栄えている...
-
【マンション経営コラム|第195回 基準地価その2
コメ0 不動産投資コラム 62ヶ月前
【基準地価】 国土利用計画法(1974年制定)の土地取引価格の審査基準価格として設定されたもので,都道府県が毎年1回公表しています。具体的には都道府県知事が基準地について不動産鑑定士の鑑定評価を求め,毎年7月1日に現在の標準地価を判定し,10月初めに公表しています。土地取引の指標,正常な地価形成を目的とし...
-
【マンション経営コラム|第193回 基準地価について
コメ0 不動産投資コラム 62ヶ月前
【基準地価】都道府県が調べる全国の土地の価格。公示地価と並び、一般の土地取引の目安として利用されるほか、自治体の土地取引規制で価格審査の基準として用いられています。正式名称は「都道府県基準地標準価格」。国土利用計画法施行令(昭和49年政令第387号)に基づき、1975年(昭和50)から公表を始めました。都道...
-
全国No1地価高騰率の倶知安町(ニセコ町)を道民の視点で考察!(Quality of Life)
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 66ヶ月前
今回はくじらっきーさんのブログ『Quality of Life』からご寄稿いただきました。全国No1地価高騰率の倶知安町(ニセコ町)を道民の視点で考察!(Quality of Life)こんにちは、くじらっきー(@toushikujilucky)です。週...続きを読?
-
全国No1地価高騰率の倶知安町(ニセコ町)を道民の視点で考察!(Quality of Life)
コメ0 ガジェ通 66ヶ月前
今回はくじらっきーさんのブログ『Quality of Life』からご寄稿いただきました。全国No1地価高騰率の倶知安町(ニセコ町)を道民の視点で考察!(Quality of Life)こんにちは、くじらっきー(@toushikujilucky)です。週...続きを読?
-
(有料)全国平均の地価が27年ぶりに上昇 地価が上昇に転じた理由を解説
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 75ヶ月前
全国の地価が前年比で27ふりに上昇になった。下がり続けてきた平均地価だが、バブル崩壊後、ようやくプラスになった。その原因を解説する。<参考記事>・基準地価 27年ぶり上昇 日本経済新聞 2018年9月19日https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35455320Y8A910C1SHA000/クリックして拡散のための応援をお願いします...
-
【マンション経営コラム|第151回】不動産投資の基礎の基礎、「路線価」について知ろう
コメ0 不動産投資コラム 78ヶ月前
不動産価格を知るための指標には、さまざまなものがあります。中でも、ニュースなどで取り上げられる機会が多いのは「路線価」です。今回は、不動産投資の基礎となる路線価の見方について学んでいきましょう。土地を評価するためのさまざまな指標地価公示価格、固定資産税評価額など、土地の価値を評価する指標にはさま...
-
【マンション経営コラム|第23回】世界の不動産バブル都市ランキング!1位は意外なアノ都市
コメ0 不動産投資コラム 86ヶ月前
不動産バブル指数ってなに?不動産バブルとは、不動産の価格が高騰することをいいます。日本でも、1986年から1991年まで、地価が上昇し好景気に沸くバブルの時代がありました。1990年代にバブル景気がはじけ、地価や株価が下落していきます。日本経済は不況に陥り、有名企業が多数倒産しました。不動産バブル指数とは、...
-
【海外の反応】日本の平均的な住宅が意外と好評 「日本の住宅をもっと世界へ輸出してくれ!」
コメ0 ガジェ通 94ヶ月前
その狭さから「ウサギ小屋」などと揶揄されることもある日本の住宅事情ですが、海外の人の目にはどう映るのでしょうか。日本の“平均的”な住居を内見したこちらの動画についていたコメントが興味深かったので紹介しようと思います。【動画】Brand New Japanese House Tour(YouTube)https://www.youtube.com/watch?v=Jv...
-
【海外の反応】日本の平均的な住宅が意外と好評 「日本の住宅をもっと世界へ輸出してくれ!」
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 94ヶ月前
その狭さから「ウサギ小屋」などと揶揄されることもある日本の住宅事情ですが、海外の人の目にはどう映るのでしょうか。日本の“平均的”な住居を内見したこちらの動画についていたコメントが興味深かったので紹介しようと思います。【動画】Brand New Japanese House Tour(YouTube)https://www.youtube.com/watch?v=Jv...
-
映画で破壊された都市の被害額ランキングが発表 1位は20年ぶりのあの続編![PR]
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 97ヶ月前
アクション映画といえばド派手なバトルや爆破シーンが欠かせません。時に、有名なランドマークが無残に崩れ落ちたり、世界の主要都市が壊滅状態に陥ったり……、実際に自分の街がこんな被害に遭ったら恐ろしいですよね。ところで、怪獣や宇宙人の襲撃、はたまた地球を救おうとするヒーローたちによる被害額を計上すると、...
-
映画で破壊された都市の被害額ランキングが発表 1位は20年ぶりのあの続編![PR]
コメ0 ガジェ通 97ヶ月前
アクション映画といえばド派手なバトルや爆破シーンが欠かせません。時に、有名なランドマークが無残に崩れ落ちたり、世界の主要都市が壊滅状態に陥ったり……、実際に自分の街がこんな被害に遭ったら恐ろしいですよね。ところで、怪獣や宇宙人の襲撃、はたまた地球を救おうとするヒーローたちによる被害額を計上すると、...
-
【海外の反応】全自動駐輪場を見た外国人 「日本人の省スペースにかける情熱は異常」
コメ0 ガジェ通 98ヶ月前
海外の画像掲示板に、入庫から出庫までを自動でやってくれる日本の駐輪場の動画がアップされていました。大都市ではそれほど珍しいものでもなくなってきた全自動駐輪場ですが、海外の人の目にはどう映っているのでしょう。動画:The Japanese don’t mess around when it comes to saving space.(gif動画)http://i.img...
-
【海外の反応】全自動駐輪場を見た外国人 「日本人の省スペースにかける情熱は異常」
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 98ヶ月前
海外の画像掲示板に、入庫から出庫までを自動でやってくれる日本の駐輪場の動画がアップされていました。大都市ではそれほど珍しいものでもなくなってきた全自動駐輪場ですが、海外の人の目にはどう映っているのでしょう。動画:The Japanese don’t mess around when it comes to saving space.(gif動画)http://i.img...
-
【海外の反応】遅い・ボロい・高い! アメリカの鉄道はなぜクソなのか?
コメ0 ガジェ通 100ヶ月前
アメリカの鉄道はなぜ廃れてしまったのか。その理由を探る動画がたくさんのコメントを集めていました。アメリカといえば車社会。駅を中心に発展していることが明確な日本の街に対して、アメリカの街は“郊外”が延々と広がっているイメージですよね。都市の中心部を走る地下鉄は他の先進国並みに発達しているのですが、大...
-
【海外の反応】遅い・ボロい・高い! アメリカの鉄道はなぜクソなのか?
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 100ヶ月前
アメリカの鉄道はなぜ廃れてしまったのか。その理由を探る動画がたくさんのコメントを集めていました。アメリカといえば車社会。駅を中心に発展していることが明確な日本の街に対して、アメリカの街は“郊外”が延々と広がっているイメージですよね。都市の中心部を走る地下鉄は他の先進国並みに発達しているのですが、大...
-
8/8(月)袴田吉彦 加勢大周 高田延彦『むこうぶち2 鬼の棲む荒野』魁!オト激塾 ~怒涛の夏期講習~
コメ0 オトコの劇場!にゅ~す速報!! 100ヶ月前
いつもご利用ありがとうございます♪オールインエンタテインメントです!!真の【侠】はこの夏、飛翔する!!7/25(月)~9/4(日)の間、『魁!オト激塾 ~怒涛の夏期講習~』と題し、至極のVシネを1日1話ずつ放送してきます♪ ラインナップはこちらから⇒http://bit.ly/2avWzfz※タイムシフト予約 を ポチッとお願いし...