-
人生エロエロ 第598回 みうらじゅん「ハウツーを知らない子供たちへ」
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた。 先日、街で『HOW TO HAVE SEX』と書かれた映画ポスターを見つけ、思わず二度見した。 それはハウツーの後のハブに違和感を覚えたからである。 ハウツーとくりゃ、フツー、即セックスでしょ! そう思ってしまうのは1970年代初頭に出版された『HOW TO SEX 性についての...
-
春日太一の木曜邦画劇場 第600回「重苦しくて新作を避けた少年時代。印象を大きく変えた邦画がこれだ」『大誘拐 RAINBOW
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
おかげさまで、本連載は六百回を迎えることができた。旧作邦画一筋で、これだけ続けられたのは、何より読者の皆様のご愛顧のおかげ。改めて、御礼申し上げたい。 今でこそ、このように邦画を専門にしているが、映画を好きになった頃は苦手だった。一九八〇年代半ばに『グーニーズ』で映画の面白さに目覚めたため、以...
-
[Q&A]ドラッカー学会のこぼれ話はありますか?(1,227字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 5ヶ月前
[質問]ドラッカー学会の成功おめでとうございます。何かこぼれ話のようなものがあったら教えてください。[回答]「こぼれ話」というのはいろいろあるような気もしますが、ないような気もします。今一番思っているのは、ドラッカー学会の集客に苦労したということでしょうか。特に学生さんが集められませんでした。一番の...
-
随想㉕無償の手助けーその①、今日、書籍、X,ニコニコで活動できるのも契機は『日米同盟の正体』が出版できたから。出版
コメ6
孫崎享のつぶやき 5ヶ月前
私は防衛大学校にいる時、しばしは学生に次のように述べていた。「講義の内容は忘れていい。覚えていて出世に役立つことはない。だが次は実行しなさい。『無償の手助けをしろ。それが多くなればなるほど、貴方を助ける』。 私が上の認識をし始めたのはウズベキスタン大使の時である。初代なので何もない。人もいなけ...
-
THIS WEEK【社会】ルフィ事件・実行犯SNSが「詐欺ババア成敗隊」の理由
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
二〇二三年一月に東京都狛江市在住の女性(当時90)に暴行を加えて死亡させ、高級時計などを奪ったとして強盗致死などの罪に問われていた元大学生の男(21)に対し、東京地裁立川支部は懲役二十三年(求刑懲役二十五年)を言い渡した。 指示役が遠くフィリピンを拠点に、SNS上で少年マンガの主人公「ルフィ」などと名...
-
夜ふけのなわとび 第1856回 林真理子「愛校心とランタン」
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
一年ぶりに台湾にやってきた。 こちらには日大の校友会がある。ここからは、台湾の政界、財界に多くの人材を輩出している。政府のさる要人もうちの留学生。この創立二十周年にあたり、その祝賀会に招待されたのだ。 何度も言ったり書いたりしているが、台湾は私の大好きなところ。食べものはおいしいし、人はやさし...
-
Vol.650 結城浩/ChatGPT+Sunoで作るランダムな歌/足かけ十年のニュースレター/成果物と体験を巡って/ひと呼吸おいて
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 5ヶ月前
Vol.650 結城浩/ChatGPT+Sunoで作るランダムな歌/足かけ十年のニュースレター/成果物と体験を巡って/ひと呼吸おいてクリック/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年9月10日 Vol.650はじめにおはようございます、結城浩です。* * *Web連載「数学ガールの秘密ノート」の話。しばらくおやすみをいただい...
-
【2024年6月25日】梅干しいいよな
コメ4
ブロマガの主役は我々だ! 5ヶ月前
どうもおはようござまっすゾムですおにぎりの具でツナマヨは絶対許さないマンです小学生の時はツナマヨが一番好きだったんですがいつからかマグロを食べれなくなり、ツナマヨもなぜか食えなくなりました鉄火巻きとか昔好きやったんやけどな・・・・・・ということで今ではおにぎりの具で一番好きなのは梅干しですちな好...
-
2024年9月8日号:ニュースに一言
コメ1
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 5ヶ月前
百田尚樹チャンネル会員のみなさま、令和6年6月8日のドワンゴ社に対するサイバー攻撃により配信不能となっていましたメルマガがようやく復旧いたしました。会員のみなさまには長期間にわたってご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。本日から“ニュースに一言”も再開します。今後ともよろしくお願いいたします。そ...
-
9月13日(金)勉強会開催のお知らせ
コメ0 宮沢通信 5ヶ月前
宮沢孝幸の「コロナとワクチンの疑問に答える勉強会」【日時】9月13日(金) 15:20~17:20【場所】TKP銀座ビジネスセンター3階【スケジュール】15:00 開場(受付)15:20~15:50 宮沢講演「mRNAワクチンの問題点を簡潔にまとめる」15:50~16:00 質問記入タイム16:00~17:20 質疑応答【内容】一般、初学者向けです。今回...
-
<菊地成孔の日記 2024年8月30日記す>
コメ15
ビュロ菊だより 5ヶ月前
Filmoraって言って、恐らく一番カジュアルな動画制作のソフトなんだけど、いやーしまったよなあ本当に。まあ、少なめに見積もって人生が変わったと思うよね。僕のテクノロジーとの関係のパターンは、一言で言えば「大衆より遥かに早いか遥かに遅いか」である。 1)アーケードに、あの「ゼビウス」が一斉に並んだ日、僕...
-
《自民総裁選“刷新候補”のアキレス腱》小林鷹之(49)「パーティ三昧」と「リベラル弁護士妻」
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
進次郎氏の最大のライバルとなるのは、この男なのか。開成→東大→財務省のエリートコースを歩み、爽やかイケメンで百八十六センチの高身長。が、その裏には――。躍進著しい「コバホーク」の知られざる正体に迫る!●岸田首相が激怒「アイツは全然わかってねぇ」●本当に保守? 核心証言「あの本を知らないとは」●豪華な金主...
-
人生エロエロ 第594回 みうらじゅん「タメ口な彼女」
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた。 日帰り温泉に行った帰り、ムーミンバレーパークに寄った。そこは埼玉県飯能市にあるムーミンの世界を再現した施設。 アウト老の僕には不向きな場所と思われそうだが、「カルピスまんが劇場」を見て育った世代。当然、ムーミンは岸田今日子さんの声で今も脳裏に焼き付い...
-
ヤクルトスワローズ 侍戦士も参加 野球教室は“闇営業”だった!〈球団社長は直撃に「大問題だ」〉
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
二〇二三年一月八日、富山県高岡市にある私立高校のグラウンドに小学生球児約四十人が集まった。目線の先には北陸が生んだスター投手。プロ直々の投球フォーム指導に球児は胸を躍らせた。この野球教室に“ある問題”が隠されていることは知る由もなく――。
-
宇垣総裁のマンガ党宣言! 宇垣美里 第127回「ダサさも含めて愛しい等身大のバンド漫画」
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
学生時代、私のiPodはロック一色だった。キラキラした運動部の女の子たちの好む恋愛についての曲はどうにもしゃらくさく、根明(ねあか)そうな人の歌には意味もなく反感を覚え、「うるせえ私はロックなんだよ」と、理解などを拒み剥き出しの激情をぶつけるような歌声にこそ心酔していた。今思うと王道ではないニッチ...
-
THIS WEEK【社会】100キロ超の車で追突し19歳死亡 ひき逃げで指名手配の深謀遠慮
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
逃亡期間は二年を超えた。大分県別府市で当時十九歳だった男子大学生が車にひき逃げされて死亡した事件。道交法違反(ひき逃げ)容疑で指名手配されている八田與一容疑者(27)の行方は杳として知れない。 事件が起きたのは二〇二二年六月二十九日の午後七時四十五分ごろ。別府市の県道の交差点で、バイクに乗ってい...
-
テレビ健康診断 第978回 亀和田武「全学連を指揮した若きカリスマ その生き方が胸に沁みる」『映像の世紀バタフライエ
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
ドキュメンタリー『映像の世紀バタフライエフェクト』を観る。この日は「安保闘争 燃え盛った政治の季節」の映像が流れた。 岸信介が首相になり、日米安保条約の改定を強行しようとし、国民の広汎な反対がおきた一九六〇年。 反対闘争の先頭に立ったのが全学連(全日本学生自治会総連合)だった。五九年六月の全学連...
-
《内定辞退者に追い打ち》いなば食品社長が京都大学に哀願手紙を送った
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
「いい加減な採用活動は一般職に限らない。今春、幹部候補の総合職として入社予定だった学生にもお粗末な対応をしていたのです」 いなば食品の現役社員A氏は何度でも憤る。
-
夜ふけのなわとび 第1845回 林真理子「ドーナツが食べたい!」
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
今日は楽しみにしていた“ドーナツの日”である。 人気のドーナツを三百個、わが日大生に配る。今日行くのは三軒茶屋キャンパス。二つの学部があるところだ。 それは三ヶ月前のこと、若い職員たちと話していた。議題はどうやったら、学生を元気づけられるかということ。「お菓子を配ったらどうですかね」「子どもじゃ...
-
サイバーエージェント社長 藤田晋のリーチ・ツモ・ドラ1 第6回「麻雀界のカリスマからの教え」
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
「麻雀というのは、みんなで同時に水を張った洗面器に顔を突っ込んで、最後まで顔を上げなかったやつが勝つ」 大学生の頃、授業そっちのけで麻雀にハマっていた私は、麻雀界のカリスマである桜井章一さん主宰の雀鬼会「牌の音」に通い詰めていた頃があった。これはその桜井さんに教えられた言葉だ。「牌の音」は雰囲気...
-
2024年6月7日号:ニュースに一言
コメ1
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 8ヶ月前
●大相撲5月場所は23歳の新小結・大の里関の初優勝で幕を閉じました。それも過去最短の初土俵から7場所での優勝というおまけ付きです。5月場所は1横綱、4大関のうち3力士が途中休場しましたが、大の里関は休場する前の照ノ富士、霧島を含めて1横綱2大関を倒しており、見方によっては彼が上位陣を休場に追い込んだともいえ...
-
THIS WEEK【芸能】17歳ですでに不倫の経験アリ “略奪婚”高橋由美子(50)の胆力
コメ0
週刊文春デジタル 8ヶ月前
女優の高橋由美子(50)が上演中のミュージカル「クラスアクト」で大胆な演技を披露している。「今作の注目シーンはハイレグ姿で歌い踊る場面。第一印象は『引きました』だったそう(笑)」(演劇記者) 埼玉県で理容店を営む両親のもとで育った高橋。中森明菜に憧れ、オーディションに応募するなどしたが、落選が続...
-
人生エロエロ 第584回 みうらじゅん「バターでダメならマーガリン」
コメ0
週刊文春デジタル 8ヶ月前
人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた。“あなたはバター派? それともマーガリン派?” こんな質問、もしあるとしたら僕は「バターですね」と、答えるだろう。その理由の説明は、先ず、小学生だった頃の話から。 当時は、大変、給食がマズかった上に、献立の取り合せもDS(どーかしてた)。 コッペパンが主食...
-
町山智浩の言霊USA 第725回「The Strawberry Statement(いちご白書)」
コメ0
週刊文春デジタル 8ヶ月前
いつか君と行った映画がまた来る 授業を抜け出して二人で出かけた 1975年の大ヒット曲「『いちご白書』をもう一度」は、シンガーソングライターの荒井由実(現・松任谷由実)がフォーク・デュオ「バンバン」のために作詞作曲したもので、1970年のアメリカ映画『いちご白書』について歌っている。『いちご白書』は同...
-
5000匹ゲットしたら色違いは100匹ゲットできました →それよりもGOフェス仙台が最高だったことについて語りたい【ポケモ
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 8ヶ月前
5月30日~6月2日に『ポケモンGO』で開催された「Pokémon GO Fest 2024:仙台」では、多くのレアポケモンが出現し、色違いの出現確率も大幅にアップしていました。筆者は足と靴を犠牲にしながら4日連続&フルタイムでイベントに参加し、大量のポケモンをゲット。その結果をサクッと紹介していますが、本当に見て欲しいの...
-
5000匹ゲットしたら色違いは100匹ゲットできました →それよりもGOフェス仙台が最高だったことについて語りたい【ポケモ
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 8ヶ月前
5月30日~6月2日に『ポケモンGO』で開催された「Pokémon GO Fest 2024:仙台」では、多くのレアポケモンが出現し、色違いの出現確率も大幅にアップしていました。筆者は足と靴を犠牲にしながら4日連続&フルタイムでイベントに参加し、大量のポケモンをゲット。その結果をサクッと紹介していますが、本当に見て欲しいの...
-
企業の認知度アップ!大学生限定カフェにて“サイネージ広告1+1キャンペーン”を実施
コメ0 BuzzGang 8ヶ月前
レバレジーズ株式会社が運営する大学生限定カフェ「career ticket cafe」では、出店5周年を記念し、サイネージ広告を1枠購入すると、もう1枠を無料で提供する「サイネージ広告1+1 キャンペーン」を実施します。
-
2024年6月2日号:ニュースに一言
コメ1
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 8ヶ月前
●6月から始まる定額減税で、政府は民間企業に対し給与明細に所得税の減税額を明記することを義務付けるというニュースがありました。すっかり忘れていましたが、昨年11月に国は1人あたり4万円(所得税3万、住民税1万)の定額減税を決めました。その理由を急激な物価高による家計負担を軽減するためだとしていましたが、...
-
久しぶりに山へ登りたくなって「THE NORTH FACEの登山靴」を買ってみた
コメ0
roomieちゃんねる 8ヶ月前
学生の頃までは体を動かすことも多く、意識しなくても運動をしていました。しかし、社会人になると意識的に運動しないと、すぐに運動不足になってしまうんですよね。運動しなければ!と思うものの、ジムで黙々と筋トレするのはあまり好みでもなく……。山登りを始めてみた自然を楽しみながら運動できるものはない
-
【チケット】梅津瑞樹 夜/読 耳(ヨミミ)寄り ファンクラブ先行のお知らせ
コメ0
梅津瑞樹オフィシャルファンクラブ「梅津の潜む穴」 8ヶ月前
梅津瑞樹 夜/読 耳(ヨミミ)寄り ファンクラブ先行のお知らせ【受付期間】2024年5月29日(水)18:00〜6月9日(日)23:59【抽選結果】2024年6月13日(木)予定※未就学児は入場不可・小学生以上はチケット必要お申し込み詳細はページ最下部にございます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー【開催】梅津瑞樹 夜/読 ...
-
英語でスピーチ
コメ0
ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 8ヶ月前
外務大臣の時、アメリカのポンペオ国務長官と二人で朝食を食べながら北朝鮮について意見交換をしていたことがあります。その時突然、国務長官が「一つ質問していいか」と訊いてきました。「え、なんでもどうぞ」と答えると、真顔で「なんでいつもそう直裁的な話し方をするんだい」「私の英語はアメリカの高校、大学時代...
-
学生気分になって、言いたい放題におしゃべりをしました【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 8ヶ月前
【5月22日】朝ごはんきな粉ヨーグルト、café au lait。上野恩賜公園の樹木。のびのびと雄大な姿に心洗われる。美しい。今日は大学のクラス会で公園内にある「韻松亭」に集まるのです。入学してから59年。18歳(人により+@歳)+59歳。みんなジジババになっているはず。参加人数は15名。
-
2024年5月31日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 8ヶ月前
●新年度が始まり学校にも春休みを終えた学生たちが元気な姿で戻って来ました。新学期で気になるのはなんと言ってもクラス分けでしょう。新入生はもちろん、進級した生徒たちもその対象になりますので「○○さんと同じならいいな」「○○君と一緒は嫌だ」など期待と不安でいっぱいのことと思います。そんなクラス分けを滋賀県...
-
あれ?カギ閉めたっけ?
コメ46
ブロマガの主役は我々だ! 8ヶ月前
どうも鬱です最近人生に何の更新もないので書くことに困っていますこんなことなら何かネタをストックしておけばよかったとか思いますがそんなことできたら苦労しねえよな多分今後もやりませんなんとなくリフレッシュでもしたい気分なのでそろそろ一発旅行でもキメたいところなんですがあたし家を空けるのって不安になっ...