-
Vol.281 結城浩/おっくうな作業/結婚と子育てと - Q&A/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 91ヶ月前
Vol.281 結城浩/おっくうな作業/結婚と子育てと - Q&A/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2017年8月15日 Vol.281はじめにおはようございます。結城浩です。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。 * * *Kindleセールの話。先週の火曜日まで実施されていた、 「SBクリエイティブ50%ポイント...
-
Vol.280 結城浩/調べるべきか、聞くべきか/作品を作り上げる気持ち/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 91ヶ月前
Vol.280 結城浩/調べるべきか、聞くべきか/作品を作り上げる気持ち/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2017年8月8日 Vol.280はじめにおはようございます。結城浩です。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。毎日、とても暑いですね。クーラーの効いている場所に来るとつい、 「はあ……クーラーよ……文...
-
Vol.277 結城浩/再発見の発想法/繰り返しに耐える/大学の数学を理解するには/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 92ヶ月前
Vol.277 結城浩/再発見の発想法/繰り返しに耐える/大学の数学を理解するには/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2017年7月18日 Vol.277はじめにおはようございます。結城浩です。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。暑いですね……とても、暑いですね……毎日、とても、暑いですね……暑いせいなのか、...
-
Vol.271 結城浩/数式混じりの文章/増刷のタイミングが教えてくれること/愛の原則/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 93ヶ月前
Vol.271 結城浩/数式混じりの文章/増刷のタイミングが教えてくれること/愛の原則/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2017年6月6日 Vol.271はじめにおはようございます。結城浩です。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。このさわやかな天気がずっと続けばいいのになあ…… と思っていましたが、もう...
-
Vol.270 結城浩/数式混じりのメモ/「具合が悪い」ときのチェックリスト/執筆中の忘却/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 94ヶ月前
Vol.270 結城浩/数式混じりのメモ/「具合が悪い」ときのチェックリスト/執筆中の忘却/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2017年5月30日 Vol.270はじめにおはようございます。結城浩です。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。ここ数日、気持ちのいい天気が続いています。やや暑いけれど、風が気持...
-
Vol.269 結城浩/どこに朱を入れますか?/状況説明は難しい/ジェスチャと心の切り替えと/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 94ヶ月前
Vol.269 結城浩/どこに朱を入れますか?/状況説明は難しい/ジェスチャと心の切り替えと/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2017年5月23日 Vol.269はじめにおはようございます。結城浩です。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。ここ数日急激に暑くなりました。つい先日まで「桜が……」や「さわやか...
-
Vol.264 結城浩/マストドンとアイデンティティ/書くことと学ぶこと/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 95ヶ月前
Vol.264 結城浩/マストドンとアイデンティティ/書くことと学ぶこと/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2017年4月18日 Vol.264はじめにおはようございます。結城浩です。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。先週は、 雨をくぐり抜けて咲く桜を楽しむことができました。でも、関東の桜の花はそろそ...
-
Vol.262 結城浩/外部要因を制御する/《問いかけ》が持つ危険性/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 95ヶ月前
Vol.262 結城浩/外部要因を制御する/《問いかけ》が持つ危険性/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2017年4月4日 Vol.262はじめにおはようございます。結城浩です。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。もう四月ですね。待望の春です!関東はあちこちで桜が見られるようになりました。 今週が見頃な...
-
Vol.250 結城浩/天使が指をさしている/誤りの指摘/書くことは、スキーに似ている/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 98ヶ月前
Vol.250 結城浩/天使が指をさしている/誤りの指摘/書くことは、スキーに似ている/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2017年1月10日 Vol.250はじめにおはようございます。結城浩です。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。早いもので2017年になって、もう十日目ですね。 * * *数学ガール6の...
-
Vol.245 結城浩/進捗が見えないときに/「断片」と「作品」/本を書くために必要なこと/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 99ヶ月前
Vol.245 結城浩/進捗が見えないときに/「断片」と「作品」/本を書くために必要なこと/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年12月6日 Vol.245はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。もう12月なんですねえ! * * *サイン本の話。翻訳された結城浩の本を何冊かプ...
-
Vol.244 結城浩/優しく、美しく、気高い数学書 - 結城浩ミニ文庫/会計作業から執筆方針を考える/『数学ガール6』進捗
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 100ヶ月前
Vol.244 結城浩/優しく、美しく、気高い数学書 - 結城浩ミニ文庫/会計作業から執筆方針を考える/『数学ガール6』進捗報告/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年11月29日 Vol.244はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。 * * *サイン本の話。結城浩の《サイン...
-
Vol.242 結城浩/再発見の発想法/情報の賞味期限/質問に答える技法/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 100ヶ月前
Vol.242 結城浩/再発見の発想法/情報の賞味期限/質問に答える技法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年11月15日 Vol.242はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。 * * *新刊の話。結城の新刊『数学ガールの秘密ノート/やさしい統計』は、 たくさんの方に応援...
-
Vol.241 結城浩/ロゴマーク/メタサイト/冷凍保存された言葉/テキストを介した信頼/自分をきちんと甘やかす/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 100ヶ月前
Vol.241 結城浩/ロゴマーク/メタサイト/冷凍保存された言葉/テキストを介した信頼/自分をきちんと甘やかす/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年11月8日 Vol.241はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。 * * *新刊の話。ありがたいことに、結城の新刊『数学...
-
Vol.239 結城浩/本との出会いと楽しみの演出/《私のために書かれたものだ》と感じてもらうには/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 101ヶ月前
Vol.239 結城浩/本との出会いと楽しみの演出/《私のために書かれたものだ》と感じてもらうには/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年10月25日 Vol.239はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。一点おわびがあります。前回の結城メルマガVol.238で、 同じ内容を一通の...
-
Vol.238 結城浩/再読に耐える本/セカイ系/プレゼントの意味/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 101ヶ月前
Vol.238 結城浩/再読に耐える本/セカイ系/プレゼントの意味/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年10月18日 Vol.238はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。 * * *新刊の話。編集部から、 『数学ガールの秘密ノート/やさしい統計』の責了の連絡がありました。...
-
Vol.237 結城浩/新サービスmine(マイン)で考えたこと/再発見の発想法/書籍のタイトル/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 101ヶ月前
Vol.237 結城浩/新サービスmine(マイン)で考えたこと/再発見の発想法/書籍のタイトル/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年10月11日 Vol.237はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。ここ数日で急激に寒くなりましたね。 このあいだまで暑くて汗が出るほどだったの...
-
Vol.234 結城浩/数学ガールの特別授業(筑紫女学園編)(5)/自分の判断、自分のリアル/繰り返しに耐える作品/学び
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 102ヶ月前
Vol.234 結城浩/数学ガールの特別授業(筑紫女学園編)(5)/自分の判断、自分のリアル/繰り返しに耐える作品/学びの秋/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年9月20日 Vol.234はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。 * * *最新刊の話。『数学ガールの秘密ノ...
-
Vol.233 結城浩/再発見の発想法/Web連載と書籍化/新機能追加と指数関数/執筆ノウハウは自分のために/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 102ヶ月前
Vol.233 結城浩/再発見の発想法/Web連載と書籍化/新機能追加と指数関数/執筆ノウハウは自分のために/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年9月13日 Vol.233はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。今年は本当に台風がたくさんやってきましたね。 現在も台風14号が来...
-
Vol.231 結城浩/小学生への手紙 - 数式って言葉なんだよ/Web連載の書籍化タイムライン/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 103ヶ月前
Vol.231 結城浩/小学生への手紙 - 数式って言葉なんだよ/Web連載の書籍化タイムライン/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年8月30日 Vol.231はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。この「はじめに」を書いているのは2016年8月29日(月)です。 大型の台風10号の話題...
-
Vol.229 結城浩/再発見の発想法/彼女の話/「やさしい統計」の書籍化/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 103ヶ月前
Vol.229 結城浩/再発見の発想法/彼女の話/「やさしい統計」の書籍化/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年8月16日 Vol.229はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。あなたは夏休みでしょうか。 それともお盆休みが明けたところでしょうか。結城は特に夏休みはなく、 ...
-
Vol.222 結城浩/あふれでる中から選ぶ/フラグメントと業務分析/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 105ヶ月前
Vol.222 結城浩/あふれでる中から選ぶ/フラグメントと業務分析/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年6月28日 Vol.222はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。 * * *最初にお知らせです。この結城メルマガは、 まぐまぐ!とブロマガで配信していますが、 ブロマ...
-
Vol.221 結城浩/『数学ガール6』を書きながら/子供の学習予定表/意識的に仕事をする意味/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 105ヶ月前
Vol.221 結城浩/『数学ガール6』を書きながら/子供の学習予定表/意識的に仕事をする意味/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年6月21日 Vol.221はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。急に暑くなって「すっかり夏気分」になりましたよ。 先日は、今年初めてクーラー...
-
Vol.218 結城浩/『数学ガール6』を書きながら/規模を見誤らない/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 106ヶ月前
Vol.218 結城浩/『数学ガール6』を書きながら/規模を見誤らない/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年5月31日 Vol.218はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。もう五月も最終日になってしまいました。 時の経つのは早い……って、毎週言ってしまいます。 * * *次...
-
Vol.216 結城浩/再発見の発想法/親の仕事/インタビュー記事の校正事例/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 106ヶ月前
Vol.216 結城浩/再発見の発想法/親の仕事/インタビュー記事の校正事例/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年5月17日 Vol.216はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。先週の結城メルマガを書いている途中、 月曜日から体調が急激に悪くなり、 結局、月・火・水とあま...
-
Vol.214 結城浩/ソシャゲと確率/手抜きをしない/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 107ヶ月前
Vol.214 結城浩/ソシャゲと確率/手抜きをしない/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年5月3日 Vol.214はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。早いもので、もう五月ですね! 今年の三分の一がすでに終わってしまったなんて驚きです。今日は、多くの方は連休後半を楽し...
-
Vol.213 結城浩/悩みつつ『数学ガール6』を書いている - 本を書く心がけ/結論は特にないけれど/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 107ヶ月前
Vol.213 結城浩/悩みつつ『数学ガール6』を書いている - 本を書く心がけ/結論は特にないけれど/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年4月26日 Vol.213はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。熊本地震で被災なさっている方に、 心よりお見舞い申し上げます。(ここに...
-
Vol.206 結城浩/Standlandで自分を再発見/初校で何をどう直しているか/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 108ヶ月前
Vol.206 結城浩/Standlandで自分を再発見/初校で何をどう直しているか/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年3月8日 Vol.206はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。 * * *新刊の話。『数学ガールの秘密ノート/場合の数』は四月刊行予定です。 この結城メルマ...
-
Vol.205 結城浩/フロー・ライティング/現代に生きるということ/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 109ヶ月前
Vol.205 結城浩/フロー・ライティング/現代に生きるということ/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年3月1日 Vol.205はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。ここしばらく、天気の変化が激しいようです。 寒くなったと思ったら、急に暑くなったり。 雨になったり。そ...
-
Vol.204 結城浩/本を書く心がけ/比較について/意識して文章を書くようになったのは……/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 109ヶ月前
Vol.204 結城浩/本を書く心がけ/比較について/意識して文章を書くようになったのは……/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年2月23日 Vol.204はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。 * * *新刊の話。『数学ガールの秘密ノート/場合の数』は今年の四月に刊行予...
-
Vol.201 結城浩/苦戦からの脱出 - 本を書く心がけ/2015年の振り返り/思考力を訓練する方法は?/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 110ヶ月前
Vol.201 結城浩/苦戦からの脱出 - 本を書く心がけ/2015年の振り返り/思考力を訓練する方法は?/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年2月2日 Vol.201はじめにおはようございます。いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。早いもので、もう二月ですね! * * *新刊の話。現在は必死になって「...
-
Vol.198 結城浩/開かれた本をめざして/変化を起こす・明日に繋げる/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 110ヶ月前
Vol.198 結城浩/開かれた本をめざして/変化を起こす・明日に繋げる/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2016年1月12日 Vol.198はじめにおはようございます。これを書いているのは、2016年1月11日の成人の日、 すなわち祝日です。祝日にお仕事をするのは悲しいといえば悲しいのですが、 よくよく心の中を探ってみ...
-
Vol.195 結城浩/セルフブランディングで大切にしていること/自称「コミュ障」のあなたへ/本を書いて生計を立てる/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 111ヶ月前
Vol.195 結城浩/セルフブランディングで大切にしていること/自称「コミュ障」のあなたへ/本を書いて生計を立てる/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2015年12月22日 Vol.195はじめにおはようございます。 いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。今週はクリスマスの週ですね。町を歩くとあちこちから...
-
Vol.189 結城浩/再発見の発想法 - 公開鍵暗号/著者として、図書館について思うこと/ほめられることほめること/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 112ヶ月前
Vol.189 結城浩/再発見の発想法 - 公開鍵暗号/著者として、図書館について思うこと/ほめられることほめること/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2015年11月10日 Vol.189はじめにおはようございます。 いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。 * * *新刊の話。いよいよ『数学ガールの秘密ノー...
-
Vol.176 結城浩/再発見の発想法 - Validator(バリデータ)/藤井太洋さんの講演録/マンハッタンで夏休み(1)/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 115ヶ月前
Vol.176 結城浩/再発見の発想法 - Validator(バリデータ)/藤井太洋さんの講演録/マンハッタンで夏休み(1)/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2015年8月11日 Vol.176はじめにおはようございます。 いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。 * * *新刊の話。『暗号技術入門 第3版 秘密の国の...