-
渡部真【勝手気ままに】vol.11「『週刊金曜日』増刊号の紹介」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 148ヶ月前
2012年9月に発行された『週刊金曜日』増刊号を編集した渡部真氏。その内容を紹介。
-
渡部真【勝手気ままに】vol.10「『さようなら原発』への複雑な思い」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 148ヶ月前
9月24日に発売された『週刊金曜日』増刊号〜さようなら原発 路上からの革命〜を編集した渡部真。「さようなら原発」運動に対する自信の思いを、南相馬市などの取材現場などで感じた事を振り返りながら語っています。
-
【原発ゼロ政策、なぜ骨抜きになったのか】津田大介の「メディアの現場」vol.46
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 148ヶ月前
この9月14日、「2030年代に原発をゼロにする」という方針を打ち出した「革新的エネルギー・環境戦略」が発表されました。この戦略の中では、日本にとって悲願だった「もんじゅ」――高速増殖炉の実用化断念も盛り込まれています。仮にもんじゅをなくしたら、日本はどう変わるのか。原子力政策の今を紐解きます。◆原発ゼロ...
-
スタッフ通信Vol.001「7月の宮城県取材」の巻
コメ0 『そこそこ週刊・畠山理仁』 148ヶ月前
メルマガ「そこそこ週刊畠山理仁」スタッフの福島県いわき市在住・おかだはるえ @harueokada です。畠山さんは、今年3月の東日本大震災一周年を境に、東京でのすべてのレギュラーの仕事をことわり、東北取材を続けています。主に福島、宮城での取材をしているのですが…、車の運転、取材、そして運転で、一日が終わる頃に...
-
☆ローカルアイドル 東北ずん子ちゃん (その2)♡
コメ0 備忘録としての同人誌 「Future」ブロマガ版 148ヶ月前
プロの漫画作家が考える、東日本大震災チャリティ同人誌の編集制作の経緯を紹介しております。今回は東北ずん子を通して、東日本大震災を考える2回目です。
-
【2030年、日本の原発はゼロになる?】津田大介の「メディアの現場」vol.44
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 148ヶ月前
――2030年という近い未来、日本は電力のどれくらいを原発に依存すべきか――この7月から8月にかけて、内閣府国家戦略室に設置されたエネルギー・環境会議 [*1] は、国民の意思を問う調査を行いました。パブリックコメント、意見聴取会、討論型世論調査。これら3つで構成される今回の調査は、「国民的議論」と総称されていま...
-
(回答)事故対応も「原発ゼロ」も国の責任で
コメ4 小沢一郎すべてを語る 149ヶ月前
意見 「原発ゼロ」は待ったなしだが、放射能汚染地域に暮らす 子供たちはすぐにでも疎開させられないのか。子供を守れ ない国に未来はない。 私が福島原発問題についてまず申し上げたいことは、福島第一原発は東日本大震災による事故から1年半経った今もなお、非常に危険な状態にあるということです。放射...
-
【サンプル記事】備忘録としての同人誌 「Future」ブロマガ版
コメ0 備忘録としての同人誌 「Future」ブロマガ版 149ヶ月前
今回の夏コミで創刊準備号のFutureを発行しました。概ねチャリティ漫画ですが、昨年のチャリティ同人誌「まにょまにょ」から少々発展させ、内容までもっと踏み込んで、ある種の東日本大震災を意識しての意思表示をして編集おります。このブロマガは、その制作過程での、漫画家・クリエイターさんに取材を行い、なるべく...
-
いざという時に困らないために...! 女子のための防災対策まとめ
コメ0 Glittyちゃんねる 149ヶ月前
本日、9月1日は「防災の日」。 昨年の東日本大震災で意識も高まりつつありますが、みなさん、防災対策できていますか? 今回は、防災対策&をアイテムをまとめてご紹介! ぜひ参考にしてみてくださいね。 【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】・突然、竜巻が発生したら? 専門家たちによる「竜巻サバイ
-
大女優ジェーン・バーキンも注目! 華奢フェミニンなブレスレット
コメ0 Glittyちゃんねる 149ヶ月前
昨年の東日本大震災で深刻な津波の被害を受けた南三陸町。 現在も瓦礫などの撤去が終わっておらず、まだまだ復興への道のりは続いているようです。 そんな南三陸町で、主に女性を対象とした心のケアなどを行なっている有志のグループが「ama」。 「国境なき医師団」から派遣されている臨床心理士の西前律子氏、大手雑
-
FREEDOMMUNE A NEW ZERO 2012
コメ0 杉作J太郎の現代芸術マガジン 149ヶ月前
■ 公演名:FREEDOMMUNE A NEW ZERO 2012(東日本大震災復興支援イベント)■ 開催日:2012年8月11日(土)■ 開催時間:open/start 18:00 06:00(終了) ■ 開催地:幕張メッセ ■ エントランス:フリー (※昨年の通常予約もしくはガイドブック予約限定特典のインビテーション持参。)■ 主催:FREEDOMMUNE 実行委員会■ 企...
-
Vol.050 彼女は愛犬に「早く死んでほしい」と語りかけた
コメ0 『そこそこ週刊・畠山理仁』 150ヶ月前
Vol.050━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そこそこ週刊・畠山理仁 彼女は愛犬に「早く死んでほしい」と語りかけた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●仮設住宅で愛犬と暮らすことの難しさ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東日本大震災から1年5か月が経とうとしている...
-
渡部真【節穴の目】真夏の避難所からシャワーが消えた日
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 150ヶ月前
2011年7月27日、石巻市で避難所の入浴支援活動をしていた自衛隊が、各避難所から入浴施設を撤収した。しかし、この真夏の中で、避難所で暮らしている人たちにとって入浴支援がなくなる事は、風呂に入れないという事になる。なぜ、このような行政措置がとられたのか……※この記事は、2011年7月に、渡部のブログ「節穴の目...
-
渋井哲也【“一歩前”でも届かない】vol.6「『東京都青少年健全育成条例』改正の問題点」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 152ヶ月前
今号は、渋井哲也氏の記事と、渡部真氏の写真アルバムを電子書籍としてお送りしています。渋井氏は「東京都青少年健全育成条例」の改正の問題点を紹介。渡部氏は、福島県の警戒区域の1年を、写真で振り返っています。※この記事は、2012年6月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用に2012年5月分...
-
西村仁美【とりあえず行ってみる】vol.9「和田さん、フリーペーパーで労働者仲間を応援!」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 153ヶ月前
今号は、西村仁美氏の記事と、渡部真氏の写真アルバムを電子書籍としてお送りしています。西村氏は大阪でフリーペーパーを発行しながら労働写真をしている男性を紹介。渡部氏は、震災のなかにあった様々な「校舎」の様子を写真で伝えています。※この記事は、2012年6月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チ...
-
渡部真【節穴の目】警戒区域内の「現実」を伝えるのは誰だ?
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 153ヶ月前
2011年4月22日、政府は東京電力福島第一原発から半径20キロ圏内を『警戒区域』と指定し、立ち入りを禁止した。この警戒区域の中には、報道する取材記者達も立ち入り許可がされないでいる。なぜ、取材陣に公開されいのか? そして、本当に警戒区域の中で取材している記者はいないのか……※この記事は、2011年6月に、渡部の...
-
津田大介の「メディアの現場」 2012.3.14(vol.25)
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 154ヶ月前
1.今週のニュースピックアップ ――東日本大震災から1年 被災地はどう変わったか 2.メディア/イベントプレイバック《part.1》 ――TPPで混合診療が解禁されると、なぜ日本の医療制度が崩壊するのか 3.メディア/イベントプレイバック《part.2》 ――ビッグスリーはなぜ日本のTPP加盟に反対するのか 4.今週の原発情報クリッ...
-
渋井哲也【“一歩前”でも届かない】vol.5「まだまだ行きたいところが多すぎるが、金がない」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 155ヶ月前
東日本大震災から1年目、とりあえず「1年間は赤字覚悟で被災地を取材しよう」と取材を始めた渋井哲也氏だが、本当に赤字になり、家賃もプロバ イダ料金も2か月分払っていない状態。そんな金欠の中で、どうやって被災地取材をするのか……。※この記事は、2012年3月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャン...
-
渡部真【勝手気ままに】vol.5「本当に想定外だったのか!?」その2
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 156ヶ月前
2011年4月1日に宮城県石巻市を訪れ、それから南三陸町、気仙沼市、岩手県陸前高田市と北上し続けた渡部真氏。三陸の沿岸部に沿って国道45号線を北上して行くうちに、「津波浸水想定区域」という看板に気がついた。「津波被害をちゃんと想定していたってことなのか!?」※この記事は、20121年1月に「まぐまぐ」で...
-
渋井哲也【“一歩前”でも届かない】vol.4「初めて見た津波被害の大きさ」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 156ヶ月前
昨年の震災直後から精力的に被災した各地を取材している渋井哲也さん。3月15日に電車で宇都宮に行き、翌16日に車で水戸を取材しました。さらに19日、津波被害で死傷者の出た千葉県旭市で取材をしたそうです。当時の取材について振り返ってもらいました。※この記事は、2012年1月に「まぐまぐ」で配信されたもの...
-
寺家将太【ときどき登場】vol.1「ウギャルと釜石の絆」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 156ヶ月前
日本の水産業を応援する「ウギャル」って何だろう? 岩手県釜石市を訪れた寺家将太氏が、同地で有名だと言われる「ウギャル」の存在を知り、その実態を追った……※この記事は、2012年1月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用に再配信したものです。
-
2011年の一枚[電子書籍版を無料配布]
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 157ヶ月前
2011年年末企画として、電子書籍を無料配布しました。テーマは「今年の1枚」。渋井、西村、三宅、渡部の4人が、それぞれ2011年の思いを込めて写真を選びました。無料配布なので、誰でも読む事出来ます。※この記事は、2011年12月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用に再配信したものです。
-
渡部真【勝手気ままに】vol.3「相馬市で出会った少女の素顔」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 158ヶ月前
渡部真が、東日本大震災の直後から、取材し続けている女子高校生と中学生の姉妹。被災から2週間、避難所を点々とした彼女達は、批判生活のなかで幼い頃に生き別れた母と再開した。※この記事は、2011年12月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用に再配信したものです。
-
渋井哲也【“一歩前”でも届かない】vol.3「震災後、宇都宮へ行くことにした」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 158ヶ月前
震災から取材を続ける渋井哲也。震災直後に一番採取に取材したのが栃木県宇都宮だった。当時の様子を振り返る……※この記事は、2011年12月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用に再配信したものです。
-
渡部真【勝手気ままに】vol.2「編集者としてのこだわり」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 158ヶ月前
2011年10月4日に発行された「自由報道協会が追った3.11」の編集こぼれ話。渡部真が編集し、記事や写真も提供している同書。本人の自由報道協会への思いも……※この記事は、2011年11月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用に再配信したものです。
-
渋井哲也【“一歩前”でも届かない】vol.2「東日本大震災取材で『負けたなあ』と思ったこと」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 159ヶ月前
フリーライターの渋井哲也氏が、震災の取材を通じて「これは負けたなぁ」と実感した事例を紹介しています。その相手は、学生、映画監督、キャバクラ嬢と多種多様な人たち。彼ら、彼女達に行動のどこから刺激を受けたのでしょうか……※この記事は、2011年11月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用...
-
渡部真【勝手気ままに】vol.1「現場に行くことの大切さ」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 159ヶ月前
2011年9月に上梓された「自由報道協会が追った3.11」。その編集後記として、編集の際のウラ話や、この本に込めた思いなどを紹介。また、【おまけコーナー】では、福島県相馬市・蒲庭温泉「蒲庭館」を紹介している。※この記事は、2011年10月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用に再配信したも...
-
赤木智弘「日常の中にある“安心”を奪った地震と津波 〜3.11を振り返って」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 159ヶ月前
フリーライターの赤木智弘さんが、「石のスープ」にゲストとして登場! 東日本大震災が起きた3.11から振り返り、この震災への思いを執筆してくれています。※この記事は、2011年10月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用に再配信したものです。
-
渋井哲也【“一歩前”でも届かない】vol.1「“おっぴさん”ってなあに?」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 160ヶ月前
震災から半年目の2011年9月、渋井さんは宮城県石巻市で取材を重ねていました。当時の取材こぼれ話を紹介してくれています。※この記事は、2011年10月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用に再配信したものです。
-
西村仁美【とりあえず行ってみる】vol.0「現実に突き動かされて~自己紹介にかえて~」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 160ヶ月前
ルポライター兼フォトグラファーの西村仁美の自己紹介。2011年3月11日をどのように過ごしたか振り返り、3.11以降、彼女にとってどのように考え方やモノの見方がかわったか……。※この記事は、2011年9月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用に再配信したものです。
-
渋井哲也【“一歩前”でも届かない】Vol.0「東日本大震災を取材するまで〜自己紹介にかえて〜」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 160ヶ月前
「石のスープ」の創刊にあたり、渋井哲也が寄稿した自己紹介。「長野日報」の記者として始まったジャーナリストとしての活動が、長野五輪の問題、松本サリン事件、阪神大震災などを経て、東日本大震災で災害取材を続ける事になった。その経緯を振り返る。※この記事は、2011年9月に「まぐまぐ」で配信されたものを、...
-
渡部真【勝手気ままに】Vol.0「相馬市の中学校の相談室から 〜自己紹介にかえて〜」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 160ヶ月前
「石のスープ」の創刊にあたり、渡部真による自己紹介。2011年3月11日をどう過ごしたのか……。※この記事は、2011年9月に「まぐまぐ」を通じて配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用に再配信したものです。
-
結城登美雄:被災地から考える食の未来──古い大規模価値観から脱却を
コメ0 THE JOURNAL 163ヶ月前
未曽有の被害を出した東日本大震災は11日、発生から4カ月を迎えた。漁港や魚市場 など少しずつインフラの復旧は進んでいるものの、岩手県では9割の漁船が喪失し、漁師は仕事を再開する目処すらたっていない。いっぽう、中央目線で発せら れる被災地「復興」プランは本当に被災者への支援策になっているのか疑問が残る...
-
山田正彦(元農水大臣):「農政」大転換──大震災と原発事故からの農業再生
コメ0 THE JOURNAL 163ヶ月前
3月11日に発生した東日本大震災と東京電力福島原発事故。その後メディアや経済団体の復興計画には「バラマキをやめて日本も『強い農業』にかえていかないといけない」「東北の農業再生計画には『強い農業』を」というの言葉が並ぶ。 「日本の農業の現場を知らないで、無責任な話はやめてほしい」(あとがきより) 飯...