-
相場の潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 15ヶ月前
株式相場は大発会から大きく上昇し、日経平均は6月の高値まで30%以上も上昇を見せましたので多くの投資家はその恩恵を受けておられるものと拝察しております。 しかしながら、その恩恵はお持ちの個別銘柄によっては一様ではなく、外国人投資家や機関投資家が主導している指数連動型の銘柄をお持ちの投資家でない...
-
低評価の老舗大型バリュー銘柄に人気化の兆し
コメ0 億の近道 チャンネル版 17ヶ月前
日本最大の製紙会社、山林保有企業である王子HD(3861・時価558.8円、外国人持株比率23.5%、株主数6.9万人、時価総額5549億円)や三菱グループの総合不動産会社、三菱地所(8802・時価1746円、外国人持株比率43.6%、株主数8万人、時価総額2.3兆円)などの老舗企業がこのとこ...
-
AI資本家企業、ソフトバンクGへの投資チャンス
コメ0 億の近道 チャンネル版 39ヶ月前
ソフトバンクG(9984)の第1四半期決算の動画(時事通信)を視聴した。既に7.2万人(株主数の約半分)もの方々が視聴されており、関心の高さが伺える。 今回は当期利益が昨年の同期に比べ大きく減少した中なので孫社長さも意気消沈かと思いきや。何の何の。そんなことはない。 極めて理路整然に事業の現状...
-
データ・朝日等「株式保有個人、最多の5981万人(注ある1人の個人が10銘柄を持っていれば、延べ10人となる)。保有額比
コメ3 孫崎享のつぶやき 41ヶ月前
A-1[〈株主レーダー2021〉(1)個人、最多の5981万人、ネットで訴求/知名度生かす 若年層の口座45%増(日経) 東京証券取引所の株式分布調査によると、2020年度の個人株主数は延べ5981万人と前年度比300万人超増え最多となった。個別企業では、新型コロナウイルス禍でリアルの接点がない中、インターネットを通じて魅力...
-
株主総会で飛び出した質問
コメ0 億の近道 チャンネル版 41ヶ月前
株主総会シーズン真っ盛り。 筆者も18日に開催されたあるICT系企業の株主総会に顔を出してみた。 アイティフォー(4743)という企業を皆さんはご存知でしょうか。 地銀や地方自治体、大手小売りなどに向けたシステム開発を長年行い高粗利率、高収益を享受して内部蓄積を図ってきた企業だ。四季報では独立...
-
コロナ禍で活発化する自社株買い
コメ0 億の近道 チャンネル版 42ヶ月前
自社株買いが盛んになってきた。ソフトバンクG(9984)が昨年7月31日から本年7月末まで実施するとした上限1兆円、上限2.4億株の自社株買いに続き、直近では日本郵政(6178)が上限2500億円、上限2.76億株、発行済み株式の6.83%の自社株買いを行った。 筆頭株主の財務大臣(国)が保有...
-
IPO後に株主数を急増させた企業
コメ0 億の近道 チャンネル版 73ヶ月前
個人投資家の皆さんにとってIPO市場の存在はどのように映っているでしょうか。 今まで聞いたこともないような企業が一定の手順で関係者とともに上場に向けた手続きや準備をした結果、晴れて上場が承認されると企業のブランドとともに社会的に存在感を示せることになります。 その最初の一歩が企業の株式を見ず...
-
効率化
コメ0 億の近道 チャンネル版 77ヶ月前
何故、他の先進国のように日本株は安定的に買われないのか?そして投資家層の厚みが増さず資産運用の場として広がらないのか? まず、投資効率が悪い故にローカルな(足が地に付いた)資金など長期の資金が入り辛いからであり、つまり、株主還元率が低過ぎるのが市場に厚みが増さない大きな要因と考えています。 ...
-
新たに株主優待制度を導入した企業の株価の行方
コメ0 億の近道 チャンネル版 80ヶ月前
IPO後の長期調整局面を抜け出る手法として多くの企業で導入が図られる株主優待制度。それはクオカードのような準現金配当のようなものや自社製品の割引といったものまで様々です。 市場では株主優待制度を活用している個人投資家の話が頻繁に出て参りますので多くの投資家の楽しみの一つとなっているものと思わ...
-
日本郵政(6178)の復活はあるのか
コメ0 億の近道 チャンネル版 88ヶ月前
2015年11月の上場から2年を経過しつつある中で、これまで噂されてきた政府(財務大臣)の第2次放出が月内に実施されるとの話が本格的に浮上してきました。 改めて同社の上場来の株価の推移と足下までの業績のチェックをしてみたいと思います。 【日本郵政の基礎データ】 1)株主数50万2426名(20...
-
9月相場のポイント
コメ0 億の近道 チャンネル版 88ヶ月前
8月相場で中小型株優位の展開が続いてきた株式相場は9月相場入りでやや変化の兆しが見えつつあります。 調整気味に推移してきた日経平均がようやく反転の動きを見せてきたこともあり、上昇一途のJASDAQや東証2部指数をリードする銘柄群に加えて主力銘柄も復活の動きが期待されます。 9月相場では高配当...
-
浮動株が吸い上げられた割安銘柄
コメ0 億の近道 チャンネル版 88ヶ月前
投資の参考資料として便利な会社四季報には様々なデータが掲載されています。その中には上位10位までの株主の持ち株データや、外国人投資家の比率、投信の持ち株比率のほか浮動株や特定株の比率も掲載されています。 このうちの浮動株は1単元以上50単元未満の株主が所有している株式数の合計が発行済み株式数...
-
株主数に見る企業の人気度
コメ0 億の近道 チャンネル版 118ヶ月前
一般的に言うと事業規模が大きくなると株主の数も増加してきます。78万名という株主数を誇るNTT(9432)はその典型です。それに続くのが三菱UFJFG(8306)ですが、約69万名となっています。 必ずしも時価総額が大きいからと言って株主数が多いということでもなく、それほど事業規模が大きくなくて...
-
【11月第4週】為替が101円台
コメ0 Eimei.TV 兜町カタリスト 櫻井英明の動画ブログ 134ヶ月前
為替相場と株式市場の微妙な絡み。黒田日銀総裁の「政策余地」発言で101円台。「円安株高」論がまた台頭してきた。興味深かったのは大和のコメント。「過去1年のドル円相場では日米実質金利差の1%拡大で3円弱の円安効果がある。米国株PERの1倍上昇で8円ほどの円安効果があった」との指摘。ということは米国...
-
物言う株主倶楽部
コメ0 億の近道 チャンネル版 137ヶ月前
日本にはどのぐらいの上場企業の株主が存在しているのでしょうか? 日本の人口は1億2000万人、18歳以下の子供や80歳以上の高齢者を除くと7000万人ぐらいが何らかの経済活動、金融活動に関わっていると推察さ れますが、そのうちの3分の1が上場企業の株式を何らかの形で保有していると考えれば2300...
-
アベノミクス もうけるのは誰―100億円以上資産が増えた株主数十人
コメ0 「しんぶん赤旗」 140ヶ月前
アベノミクス もうけるのは誰100億円以上資産が増えた株主数十人 安倍晋三首相が日銀を巻き込んで進めている「異次元の金融緩和」。銀行に資金をジャブジャブ供給しても、企業が積極的に融資を受けて設備投資をするでもなく、これで「デフレ不況」が打開できるわけではありません。しかし、「余った資金が株式投資に...