-
『アーネスト・サトウと倒幕の時代』(12月初刊行)「坂下門外の変」⑤ 現千代田区三番町で、日本の初代総理になった
コメ10 孫崎享のつぶやき 73ヶ月前
江戸時代「番町で目明き盲に道を聞き」とい川柳がありました。ここで「盲」と言われたのは塙保己一です。この塙保己一は『群書類従』刊行を行う大事業を成し遂げています。「道を聞き」は道路案内だけでなく、学問の道をも意味しています。 かつて「千代田区三番町24には、「塙保己一和学講談所跡」の標識がありました...
-
かけうどん(並)がその場でもう1杯無料! 11月5日から9日まで毎夜6時から丸亀製麺で「夜なきうどんの日」キャンペーン
コメ0 ガジェ通 73ヶ月前
うどん専門店の丸亀製麺。数年前より、寒い夜にうどんを食べて体をあたためる「夜なきうどん」の食文化を広めようと、しばしばキャンペーンを行っている。「夜なき」とは?「夜なき」というのは、江戸時代から続く風情ある食文化のことを指すそう。夜に商人が屋台を担いで、...続きを読?
-
かけうどん(並)がその場でもう1杯無料! 11月5日から9日まで毎夜6時から丸亀製麺で「夜なきうどんの日」キャンペーン
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 73ヶ月前
うどん専門店の丸亀製麺。数年前より、寒い夜にうどんを食べて体をあたためる「夜なきうどん」の食文化を広めようと、しばしばキャンペーンを行っている。「夜なき」とは?「夜なき」というのは、江戸時代から続く風情ある食文化のことを指すそう。夜に商人が屋台を担いで、...続きを読?
-
こ、これは出火吐暴威!? え? いやいや、文字化けじゃありませんよ…
コメ0 roomieちゃんねる 73ヶ月前
浮世絵って江戸時代のものだと思っていました……。でも実は、「浮世」という言葉には、「今」「現代」という意味が込められているのだとか。だから、現代で活躍したアーティストが題材になっていても、オカシイ話じゃないんです!デヴィッド・ボウイ…?現代のスターを伝統木版画で表現する「UKIYO-EPR
-
明治維新とは何だったか。米国政治学教授アイゼンシュタット、新しい指導者層の「サムライ化」。新倫理の中心部分は、た
コメ4 孫崎享のつぶやき 74ヶ月前
新しい指導者層の「サムライ化」 アイゼンシュタットは一九二三年ワルシャワ生まれ。ヘブライ大学教授。ハーバード大学、スタンフォード大学等で客員教授。『日本比較文明論的考察(二〇〇四年岩波書店)』からの引用 ・明治国家の最大の特徴は、驚くべき速度で、高度な政治的・行政的中央集権が達成されたことである。...
-
岡田斗司夫の毎日ブロマガ「明治維新が成功した理由は、庶民の教養レベルが高かったから」
コメ0 岡田斗司夫ゼミからのお知らせ 74ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2018/10/27───────────────────────────────────今日は【岡田斗司夫アーカイブ】から選りすぐり 2016/10/09放送の『ニコ生ゼミ』のハイライトをお届けします。動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2...
-
百田尚樹の日本史(31)
コメ0 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 76ヶ月前
今年から、「百田尚樹の日本史」を連載でお届けしています。 読めば誰でも日本が好きになる、日本に生まれたことを感謝する、そして日本人であることを誇りに思う――そんな「日本史」を書きたいと思います。今回は、次々と押し寄せる異国船の前に、幕府が右往左往する情けない姿をお届けします。素晴らしい文化を誇っ...
-
百田尚樹の日本史(30)
コメ0 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 76ヶ月前
今年から、「百田尚樹の日本史」を連載でお届けしています。 読めば誰でも日本が好きになる、日本に生まれたことを感謝する、そして日本人であることを誇りに思う――そんな「日本史」を書きたいと思います。 今回も前週に引き続き、江戸時代です。今回は、日本に外国船が次々にやってきて、鎖国を揺るがすようになり...
-
百田尚樹の日本史(29)
コメ0 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 76ヶ月前
今年から、「百田尚樹の日本史」を連載でお届けしています。 読めば誰でも日本が好きになる、日本に生まれたことを感謝する、そして日本人であることを誇りに思う――そんな「日本史」を書きたいと思います。 今回も前週に引き続き、江戸時代です。今回は「暴れん坊将軍」こと吉宗の登場です。吉宗はなかなか優れた将...
-
百田尚樹の日本史(28)
コメ0 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 77ヶ月前
今年から、「百田尚樹の日本史」を連載でお届けしています。 読めば誰でも日本が好きになる、日本に生まれたことを感謝する、そして日本人であることを誇りに思う――そんな「日本史」を書きたいと思います。 今回も前週に引き続き、江戸時代です。実は江戸時代はすごく誤解されています。今回はその誤解を解く回にな...
-
百田尚樹の日本史(27)
コメ0 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 77ヶ月前
今年から、「百田尚樹の日本史」を連載でお届けしています。 読めば誰でも日本が好きになる、日本に生まれたことを感謝する、そして日本人であることを誇りに思う――そんな「日本史」を書きたいと思います。 今回は、いよいよ江戸幕府の凄さを書きます。日本の江戸時代は実は世界最高の文化水準を持っていたのです。 ...
-
百田尚樹の日本史(26)
コメ0 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 77ヶ月前
今年から、「百田尚樹の日本史」を連載でお届けしています。 読めば誰でも日本が好きになる、日本に生まれたことを感謝する、そして日本人であることを誇りに思う――そんな「日本史」を書きたいと思います。 今回は、いよいよ江戸幕府の身分制度の実態を明らかにします。 百田尚樹の日本史 26 江戸時代の身分...
-
ご存知ですか。明治政府、初代首相、伊藤博文は暗殺者だったのです。「坂下門外の変」と関連して、学者、塙保己一の息子
コメ5 孫崎享のつぶやき 77ヶ月前
「坂下門外の変」⑤ 東京都千代田区三番町に「この地にて、伊藤博文(明治政府初代首相)が塙次郎を斬殺」という記念碑があったらどうでしょうか 江戸時代「番町で目明き盲に道を聞き」とい川柳がありました。ここで「盲」と言われたのは塙保己一です。この塙保己一は『群書類従』刊行を行う大事業を成し遂げています...
-
第6回文化レクリエーション…特別展「人体-神秘への挑戦-」
コメ0 MAAレクリエーションレポート 78ヶ月前
6月2日(土)に社会的にも大きく耳目を集めた特別展「人体-神秘への挑戦-」(以下、人体展)を文化レク設定して参加してきましたのでレポートします。本稿では基本的にヒトそのものについての学問領域を「医学」という言葉を用いて書きますが、実際はその分野は細分化されていて、かつ横断的要素もあって正確な表現...
-
1日5合のごはんを食べていた。食を楽しむ文化が生まれた江戸食の世界
コメ0 MYLOHASちゃんねる 79ヶ月前
image via shutterstock 5月の特集は「かしこい食の方程式」。今回は、和食のベースが築かれた江戸時代へタイムスリップします。案内してくださるのは、クックパッド株式会社でエンジニアとして働くかたわら、食文化の研究を続けている伊尾木将之さん。太平の世、庶民の暮らしのなかに花開いた食の
-
2018年 3月29日 川越観光と喜多院花見と音楽会
コメ0 ニー株日記 81ヶ月前
前日に引き続き今度は川越での花見をした。今日に関しては内部メンバーだけで開くことになってたが、企画したメダンジさん的にはそうだとしても参加者4人では人数が少ないと不満らしい。まぁでも数人でやるのも管理が楽でいいんじゃないか。場所が川越だし、遠くからはなかなか来ないだろう。午後1時ごろニー株仲間4人で...
-
カンパイ[女流名人戦第3局]
コメ0 オレたち将棋ん族ZOKU 82ヶ月前
女流名人戦は、10年連続で、野田で開催されるのだ。里見女流名人は、9年連続で、野田に来てるのだ。伊藤女流二段は、初めて野田に来たのだ。野田は江戸時代から醤油の生産で有名なのだ。ちなみに私は、目玉焼きにウスターソースなのだ。が、「ソースを」と頼むと「中濃ソース」がくるのだ。それだと、醤油のがいいのだ。...
-
『外国人の眼』・明治、新しい指導者層の「サムライ化」、徳川時代に存在していた、儒教的用語で再構築、愛国心や法の遵
コメ8 孫崎享のつぶやき 83ヶ月前
アイゼンシュタットは一九二三年ワルシャワ生まれ。ヘブライ大学教授。ハーバード大学、スタンフォード大学等で客員教授。・明治国家の最大の特徴は、驚くべき速度で、高度な政治的・行政的中央集権が達成されたことである。行政の中央集権化は、幾つかの段階を経ながら、次の三つの特徴を備えていった。(1)統合の中...
-
信州味噌メーカーが作る、ふりかけるニュータイプ味噌「×MISO(カケルミソ)」
コメ0 roomieちゃんねる 85ヶ月前
味噌を摂りたい。そんな“日本人らしい日本人”の声に応えるように、新しく誕生したのが新スタイル味噌「×MISO(カケルミソ)」だ。白味噌をフリーズドライ加工して粉末状にしたもので、味噌を振り掛けて食べるという今までになかった商品なのだ。江戸時代から続く、信州味噌のメーカー・和泉屋商店によって開
-
岡田斗司夫の毎日ブロマガ「【岡田斗司夫ゼミ室通信 】 軍艦島に打ちのめされた九州旅行」
コメ0 岡田斗司夫ゼミからのお知らせ 85ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2017/11/30───────────────────────────────────おはよう! 岡田斗司夫です。今回はDMMオンラインサロンの11月大阪オフ会より、九州に旅行に行っていた岡田斗司夫の“おみやげ話”をお届けします。DMM オンラインサロン『岡田斗司夫ゼミ室~オタク話から評...
-
江戸時代の絵師・歌川広重の浮世絵木版画の世界にドラえもん
コメ0 roomieちゃんねる 86ヶ月前
江戸の時代、葛飾北斎と肩を並べる人気絵師であった歌川広重。そんな彼の最高傑作と呼ばれる全55図「東海道五十三次」の「東海道五十三次内 蒲原 夜之雪」と藤子・F・不二雄原作「ドラえもん」がコラボレーションした浮世絵木版画の販売がスタートした。江戸時代から「彫り」、「摺り」の技術を継承する職人たちに
-
200年の時を経て日本での刊行が実現。米ボストン美術館で発見された『北斎漫画』
コメ0 roomieちゃんねる 86ヶ月前
日本の漫画の元祖とも言われている、江戸時代に活躍した浮世絵師・葛飾北斎による『北斎漫画』。1814年に初版が刊行されると瞬く間にベストセラーとなり、全15編が刊行されたこのシリーズは多くの西洋画家達にも衝撃を与え、今も世界中で愛されている。しかしこのシリーズは全15編で完結ではなかったことが明らか
-
葛飾北斎を切り口に西洋近代芸術を読み解く展覧会「北斎とジャポニスム」が開催
コメ0 roomieちゃんねる 86ヶ月前
江戸時代を代表する浮世絵師「葛飾北斎」。その名を聞いたことがない日本人は、まずいないだろう。だが、海外でもかなり有名であることは知っているだろうか。19世紀後半に西洋で生まれたジャポニスムという現象、その中で最も影響力があったのが「葛飾北斎」だった。米「LIFE」誌で“この1000年最も重要な功
-
古きを生かしてリノベした、築43年のマンション暮らし(千葉県松戸市)|みんなの部屋
コメ0 roomieちゃんねる 86ヶ月前
人気連載「みんなの部屋」vol.87。部屋づくりのアイディア、お気に入りの家具やアイテムなどの紹介を通して、リアルでさまざまな「暮らしの在り方」にフォーカスする。千葉県松戸市は今、クリエイターに注目されている街。江戸時代には宿場町として栄え、現在は約48万人が住む都市へと発展した。そんな市の中心地
-
歴史・外国人の眼、明治維新の基本構造:自律的な社会勢力(地域、職業、宗教、階級)を抑え込む。教育システム→国民意
コメ12 孫崎享のつぶやき 86ヶ月前
アイゼンシュタットは1923年ワルシャワ生まれ。ヘブライ大学教授。ハーバード大学、スタンフォード大学等で客員教授。『日本比較文明論的考察(二〇〇四年岩波書店)』 からの引用 ・明治国家の最大の特徴は、驚くべき速度で、高度な政治的・行政的中央集権が達成されたことである。行政の中央集権化は、幾つかの...
-
日本社会、江戸時代の体質引き継ぎ。ノーマン「江戸時代の特色、幕府の支配的原則は一口でいえば、(一)国家のためにな
コメ3 孫崎享のつぶやき 86ヶ月前
今日の日本社会は江戸幕府の体質を引き継いでいると言われる。その体質にはどの様なものがあるか。ハーバート・ノーマンは宣教師の子として、一九〇九年軽井沢生まれ。カナダ外務省に勤務。戦後GHQに出向し、昭和天皇とマッカーサーのGHQ側通訳。同人著「封建制かの人民」(ハーバート・ノーマン全集第一巻(岩波書店...
-
有名なキャラクターを浮世絵風に描いた作品がとてもクール!
コメ41 エンタメウス 87ヶ月前
江戸時代に確立されたと言われている伝統的な技法と言えば、浮世絵ですよね。葛飾北斎の描いた富士山などはとても有名です。
-
東京、大阪、名古屋の銭湯で展覧会を開催。お湯に浸かりながらポスターを眺める時間
コメ2 roomieちゃんねる 87ヶ月前
地域のコミュニティの場として江戸時代から親しまれている銭湯。ここ数年、銭湯がトレンディーな場としてメディアに取り上げられたりはしているものの、だんだんのその数が減っていっているというのが現状だ。そんな銭湯をクリエイティブな力を使って元気づけるべく、東京、大阪、名古屋の銭湯でポスター展覧会が開催され
-
日本最古の工学書を元に復活した「からくり人形」が6000円台
コメ0 アスキー編集部 ニコニコ出張ブログ 87ヶ月前
日本最古の工学書「機巧図彙」を元に再現したお茶を運ぶ江戸のからくりロボット「ミニ茶運び人形」を紹介します。 江戸時代に人気のあった「茶運び人形」をおよそ200年前に出版された機巧図彙を参考に身長13cmで復活させた製作キットです。 お盆に茶碗を乗せるとお辞儀をしながら動き出し、茶碗を取るとその
-
【ゆでたまご1個約330円】江戸時代の物価が現代と差がありすぎてヤバい…
コメ0 エンタメウス 87ヶ月前
日本刀は時代劇で絶対に見かける、江戸時代の必須アイテムと言っても過言ではないだろう。だから当時の日本刀はお手頃な価格だったのかな…と思ったらそんなことはない。
-
世界にひとつだけ。スタイリッシュな文字が目をひくオリジナル風呂敷
コメ0 MYLOHASちゃんねる 88ヶ月前
江戸時代からのエコバッグとして最近注目されているのが風呂敷。その中でも自分だけのオリジナルな風呂敷があったら素敵。アイデアスケッチサイトにて発売が開始された、「カスタム風呂敷」ならそんなわがままが叶いそうです。
-
今夜は「朝ナマ」眠れない
コメ1 小林よしのりライジング 88ヶ月前
; 世間はお盆休みらしいが、よしりん企画では、そんな余裕はない。 なんとしても『ゴー宣Special』本の10月いっぱい完成を目指さねばならない。 第4章コンテを描いていたが、今一つ満足できなくて、いくつか本を […]
-
2017年 7月30日 川越百万灯祭り
コメ0 ニー株日記 89ヶ月前
毎年この時期に開かれる、地元の川越百万灯夏祭りに行った。土日の2日間で開かれるのでその2日目。この前の花火大会に続き、和装でお祭りに参加することにこだわりを持っているメダンジさんに付き添うような感じで現地へ。このお祭りは地元のお祭りなので昔から何度も行っている。いつもの飲み会常連の神谷さんもこの辺...