-
Re:move Vo.Rimo ブログ 第一回「発展途上ガラパゴス進化論」
コメ0 V援隊ブログ 78ヶ月前
Re:move HP自分は常にあらゆる意味でガラパゴスな人生を歩んできたなぁ、と思うRimoの「人生そんなに悪くない」完全自己満ブログ。(告知)【LIVE SCHEDULE】2018/05/18(金) 池袋RUIDO K32018/05/24(木) 高田馬場club PHASE2018/05/25(金) 新宿RUIDO K42018/05/29(火) 恵比寿club aim2018/06/5(火) 新宿RUIDO K42018/06/...
-
書評:種の起源(上)
コメ0 億の近道 チャンネル版 83ヶ月前
書評:種の起源(上) チャールズ・ダーウィン 箸 光文社古典新書 http://amzn.to/2qOd4PD 1859年出版ですから、今から160年ほど前のことになります。 この年には、スエズ運河が起工(完成は1869年)され、この年に起こった太陽嵐において、リチャード・キャリントンが初めて太陽フレアを観測してい...
-
書評:国富論(下) 国の豊かさの本質と原因についての研究
コメ0 億の近道 チャンネル版 83ヶ月前
書評:国富論 (下) 国の豊かさの本質と原因についての研究 アダム・スミス 日本経済新聞出版社 http://amzn.to/2AXTG3i[「経済学」の本格的始動] 物理学と呼ぶべきものがギリシャ時代・ローマ時代に無かったわけではありません。しかし、現代物理学の基礎を構築しその後の発展をもたらしたのがサー・アイザッ...
-
書評:進化は万能である 人類・テクノロジー・宇宙の未来
コメ0 億の近道 チャンネル版 86ヶ月前
「進化は万能である 人類・テクノロジー・宇宙の未来」 マット・リドレー 箸、早川書房 http://amzn.to/2kCSoXU まず、読者にとって意外かもしれないのは、ダーウィン(1809年生まれ)はニュートン(1642年生まれ:ユリウス暦)よりも150年以上も後の時代の人間であることです。 そのため、万有引...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「ダーウィンの進化論が巻き起こした大混乱と、降霊術ブーム」
コメ0 岡田斗司夫プレミアムブロマガ 88ヶ月前
本日のお題/お化け映画『シン・ゴジラ』のタタリ神/『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のディテールの楽しさ/新『ゴーストバスターズ』とオタクのボランティア活動/中学生のためのホラー映画講座/ホラーとしての怖さが圧倒的な『アンフレンデッド』/ホラー映画版『ウォーリーをさがせ』な『イット・フォローズ』...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「一人で観るのはNG!本気で怖い傑作ホラー映画を紹介」
コメ0 岡田斗司夫プレミアムブロマガ 88ヶ月前
本日のお題/お化け映画『シン・ゴジラ』のタタリ神/『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のディテールの楽しさ/新『ゴーストバスターズ』とオタクのボランティア活動/中学生のためのホラー映画講座/ホラーとしての怖さが圧倒的な『アンフレンデッド』/ホラー映画版『ウォーリーをさがせ』な『イット・フォローズ』...
-
生き残るには「変化」が必要
コメ0 億の近道 チャンネル版 89ヶ月前
こんにちは、小屋です。 進化論で有名なダーウィンは 「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である」 というセリフを残しています (実際にはダーウィンよりも後の人が、ダーウィンの話として創作したという話です) 生物の世界では、環境の変化に...
-
ヒトラーの戦争目的
コメ21 ブロマガの主役は我々だ! 90ヶ月前
どうもおひさしぶです。なんちゃらです。 今回は、ナチスが戦争で何を得ようとしていたのか、解説する回にしようと思います。第二次世界大戦を扱っている我々だ!動画の性質上、彼らの目的と思想を知れば、我々の動画の面白さをより一層引き立てることができるでしょう! この話は1930年代の「人類の状況」の解説か...
-
負男【パチンコとキリンの首(怒涛の後編)】(1月15日)
コメ0 ニコナナレギュラー陣のコラム、連日更新中! 95ヶ月前
「朝までだらスロ」に出演中の大ベテラン・負男が、ついにライターコラムへ降臨!初回からまさかの「次回へ続く」で終わったキリンの話は、どんな結末を迎えるのか!?
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.210+211(2016/12/20) 特集:宗教
コメ0 荻上チキの αシノドス 95ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.210+211(2016/12/20)特集:宗教━━━━━━━━━○はじめに1.木島泰三現代の進化論と宗教――グールド、ドーキンス、デネットに即して2.高橋典史宗教組織による在日外国人支援――多文化共生社会の実現に求められるもの3.吉田徹「自己決定からの逃走」の先にあるもの――ウエルベック『...
-
プロの独身・昆虫オタク・ネガティブ男子……個性派キャラクターの名手! 『ぼくごは』市井昌秀監督に注目
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 96ヶ月前
恋愛経験ナシの独身と契約結婚を結ぶ恋愛ドラマ”逃げ恥”こと『逃げるは恥だが役に立つ』がブームを巻き起こしている今。恋愛作品のシーンにおいても「THE正当派」では無い一癖ある登場人物が愛される時代なのかもしれません。そんな、いい意味でちょっと変わった雰囲気を持つ登場人物たちが魅力の作品を立て続けに撮り...
-
プロの独身・昆虫オタク・ネガティブ男子……個性派キャラクターの名手! 『ぼくごは』市井昌秀監督に注目
コメ0 ガジェ通 96ヶ月前
恋愛経験ナシの独身と契約結婚を結ぶ恋愛ドラマ”逃げ恥”こと『逃げるは恥だが役に立つ』がブームを巻き起こしている今。恋愛作品のシーンにおいても「THE正当派」では無い一癖ある登場人物が愛される時代なのかもしれません。そんな、いい意味でちょっと変わった雰囲気を持つ登場人物たちが魅力の作品を立て続けに撮り...
-
負男【パチンコとキリンの首】(12月4日)
コメ1 ニコナナレギュラー陣のコラム、連日更新中! 96ヶ月前
「朝までだらスロ」に出演中の大ベテラン・負男が、ついにライターコラムへ降臨!いったいどんな負けエピソードを披露してくれるのか!?
-
これからの日本社会に「宗教」は何かをもたらしてくれるのか? 佐々木俊尚の未来地図レポート vol.412
コメ0 未来地図レポート 99ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート 2016.08.29 Vol.412━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/【今週のコンテンツ】特集1これからの日本社会に「宗教」は何かをもたらしてくれるのか?ーコミュニティと信仰の交叉する場所を、山下良道さんとAIから考える特集2未来のメ...
-
もはや本を読むことは目的ではない。目的地へと向かうためのツールである 佐々木俊尚の未来地図レポート vol.411
コメ0 未来地図レポート 99ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート 2016.08.22 Vol.411━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/【今週のコンテンツ】特集もはや本を読むことは目的ではない。目的地へと向かうためのツールであるーーだれでも理解できるおさらい新・メディア進化論(中編)未来地図キ...
-
SNSと新聞・雑誌・テレビの関係はこう変わってきた 佐々木俊尚の未来地図レポート vol.410
コメ0 未来地図レポート 100ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート 2016.08.15 Vol.410━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/【今週のコンテンツ】特集SNSと新聞・雑誌・テレビの関係はこう変わってきたーーだれでも理解できるおさらい新・メディア進化論(前編)未来地図キュレーション佐々木俊尚...
-
なぜ一部の男性たちはボーイズ・ラブを嫌悪し非難するのか。
コメ0 弱いなら弱いままで。 101ヶ月前
溝口彰子『BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす』を読んだ。非常に面白い一冊だ。 ぼくにボーイズラブ作品一般の知識がないために完全に理解したとはいい切れないが、それにしてもセンス・オブ・ワンダーを感じさせるような素晴らしい読書体験だった。 この本はBL(ボーイズ・ラブ)小説ないし漫画の「進化」を語...
-
少子化の原因が分かったので対策書く/書籍『失敗すれば即終了』の補足(デマこい!)
コメ0 ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 106ヶ月前
今回はRootportさんのブログ『デマこい!』からご寄稿いただきました。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/1373468をごらんください。少子化の原因が分かったので対策書く/書籍『失敗すれば即終了』の補足(デマこい!)1.2人──。これは2050年における老人と現役世代の比率だ。現在は老人1...
-
少子化の原因が分かったので対策書く/書籍『失敗すれば即終了』の補足(デマこい!)
コメ0 ゲーム実況ブロマガ 106ヶ月前
今回はRootportさんのブログ『デマこい!』からご寄稿いただきました。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/1373468をごらんください。少子化の原因が分かったので対策書く/書籍『失敗すれば即終了』の補足(デマこい!)1.2人──。これは2050年における老人と現役世代の比率だ。現在は老人1...
-
【無料公開】『ものづくり2.0』イベントレポート――小笠原治×落合陽一×加賀谷友典×根津孝太×宇野常寛×堀潤の語るメイカー
コメ0 PLANETS Mail Magazine 108ヶ月前
【無料公開】『ものづくり2.0』イベントレポート小笠原治×落合陽一×加賀谷友典×根津孝太×宇野常寛×堀潤の語るメイカーズの現在 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 ☆2015.12.19 号外http://wakusei2nd.comネットでもリアル書店でも話題沸騰中の落合陽一さんの著書『魔法の世紀』。本の内容をさらにフォローアップすべく、PLANETS...
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.185(2015/12/01) 特集:私たちの「進化論」
コメ0 荻上チキの αシノドス 108ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.185(2015/12/01)特集:私たちの「進化論」━━━━━━━━━○はじめに1.大田俊寛「『霊性進化論』とは何か──その来歴と現状」2.森岡次郎「優生学と障害者――『内なる優生思想』という問題」3.吉川浩満氏インタビュー「生きづらいのは進化論のせいですか?」4.片岡剛士「経済ニュー...
-
※今日まで限定 ベッドの上の心理学 第2夜~特殊性愛文化とG・T・Aスポットについて
コメ0 メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」 109ヶ月前
メンタリストDaiGoです。朝からエロで申し訳ありませんが、今日で見れなくなるこのチャンネルの必修科目についてのお知らせです。この単位を落とすと留年です。それではどうぞ。▶ベッドの上の心理学 第2夜~特殊性愛文化とG・T・Aスポットについてhttp://live.nicovideo.jp/watch/lv238742126※今日の23:59でしっぽ...
-
動物の珍交尾への愛をつぶやく生物学者たち
コメ0 コタク・ジャパン・ブロマガ 110ヶ月前
つい先日、ツイッターでアカウント持つ生物学者たちが生殖器の画像を「#junkoff」というハッシュタグでつぶやいていたのが話題になりました。【大きな画像や動画はこちら】最近になり、進化論的遺伝学者のトム・ホウズリー氏が、それら生物学者たちに「動物の一番ヤバい珍交尾について語ったヤツが優勝」と
-
南米の島々を豪華クルーズする、大人の冒険旅
コメ0 カフェグローブチャンネル 120ヶ月前
南米エクアドルにある「ガラパゴス諸島」。 ユネスコ世界自然遺産世界遺産登録第1号で、ダーウィンが進化論のヒントを得た事でも有名な、独自の進化を遂げた島々です。 そんな島々を、昨年末就航したばかりの6ス... 続きを読?
-
與那覇潤×宇野常寛「ベストセラーで読む平成史――『ウェブ進化論』と『電車男』」☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.175 ☆
コメ0 PLANETS Mail Magazine 122ヶ月前
與那覇潤×宇野常寛「ベストセラーで読む平成史――『ウェブ進化論』と『電車男』」☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 ☆2014.10.9 vol.175http://wakusei2nd.com本日のほぼ惑は、「文學界」に掲載された與那覇潤さんと宇野常寛との対談をお届けします。インターネットが普及し、様々な新しい文化が花開いたゼロ年代。そんな時代状況...
-
都市生活者のホビーとしてのロードバイク――仲沢隆氏が語る日本における受容史 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.145 ☆
コメ0 PLANETS Mail Magazine 124ヶ月前
都市生活者のホビーとしてのロードバイク――仲沢隆氏が語る日本における受容史☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 ☆2014.8.27 vol.145http://wakusei2nd.com今朝のほぼ惑は、ロードバイクの歴史についてジャーナリストの仲沢隆さんにお話を伺った。仲沢さんは、ホビーレーサーとしてレースを楽しむかたわら、ロードバイク業界の第...
-
「進化論」のダーウィンは霊の存在を信じたか?【前編】―スピリチュアル史解説[コラム]
コメ0 Glittyちゃんねる 134ヶ月前
チャールズ・ダーウィン(1809 - 1882) スピリチュアリズム・ムーヴメントが最も大きな盛り上りを見せた1870年代。 死後の人間の霊が存在することを証明しようとしたミディアムたちの活躍は、ご...
-
「進化論」のダーウィンは霊の存在を信じたか?【後編】―スピリチュアル史解説[コラム]
コメ0 Glittyちゃんねる 134ヶ月前
チャールズ・ダーウィン(1809 - 1882) 1870年代のスピリチュアリズム・ムーヴメントは多くの科学者たちにも大きなインパクトを与えました。科学者たちは霊の存在を客観的な実験によって検証しよ...
-
反証可能性とは
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 138ヶ月前
今回はメカAGさんのブログ『疑似科学ニュース』からご寄稿いただきました。■反証可能性とは科学の健全性を維持する指針はいくつかある。以前説明した「オッカムの剃刀」もそのひとつ。ここでは「反証可能性」について述べる。反証可能性というのは、もしその主張が間違っていた場合に、それが間違いだと証明できるか否か...