-
【第427号】『Flow』:どうぶつ映画と言葉のないゲーム
コメ0
マクガイヤーチャンネル 3週間前
さて、本日のブロマガですが、さて、本日のブロマガですが、先日の放送「『Flow』とどうぶつ映画のひみつ」のまとめのようなものを書かせて下さい。
-
【第426号】マンソン・ファミリーと若手トップガンほぼ全員出世してる説
コメ0
マクガイヤーチャンネル 1ヶ月前
さて、本日のブロマガですが、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』のマンソン・ファミリーと、『トップガン マーヴェリック』の若手トップガンパイロットを演じた俳優たちについて書かせて下さい。
-
【第425号】マクガイヤーが印象に残っている過去回
コメ0
マクガイヤーチャンネル 1ヶ月前
さて、本日のブロマガですが、10周年記念回のおまけとして、自分が印象に残っている過去回について書かせて下さい。
-
【第424号】『トワイライト・ウォリアーズ』に興奮したので蜜がけ叉焼飯作ってみました
コメ0
マクガイヤーチャンネル 2ヶ月前
さて、本日のブロマガですが、映画『トワイライト・ウォリアーズ』で印象的だった蜜がけ叉焼飯を作ってみましたので、報告させて下さい。
-
【第422号】お笑いコンビ「伝説の教師」M-1決勝用ネタ
コメ0
マクガイヤーチャンネル 2ヶ月前
さて、本日のブロマガですが、新進気鋭のお笑いコンビ「伝説の教師」のネタをもう一つ入手しました。よく考えれば当然で、M-1は決勝まで勝ち上がるとファーストラウンドと最終決戦、少なくとも2つネタが必要なんですね。ここに転載させて下さい。これもスクープですよ!
-
【第421号】お笑いコンビ「伝説の教師」M-1用ネタ
コメ1
マクガイヤーチャンネル 3ヶ月前
さて、本日のブロマガですが、新進気鋭のお笑いコンビ「伝説の教師」のM-1用ネタを極秘ルートから入手しましたので、ここに転載させて下さい。これはスクープですよ!
-
【第419号】『ウイングマン』にみる80年代おたく、あるいはオタク第一世代
コメ0
マクガイヤーチャンネル 4ヶ月前
さて、本日のブロマガですが、先日の放送でも扱った『ウイングマン』について書かせて下さい。
-
【第418号】『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』:Roman DreamあるいはMake Rome Great Again
コメ0
マクガイヤーチャンネル 4ヶ月前
さて、本日のブロマガですが、先日の放送のまとめとして、『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』について書かせて下さい。ネタバレというか、後半の展開に触れますのでご注意下さい。
-
今後の放送予定
コメ0
マクガイヤーチャンネル 4ヶ月前
おはようございます、マクガイヤーです。先日の放送「『ウイングマン』と桂正和と80年代東映特撮」は如何だったでしょうか。ゲストとしてリアルタイムで漫画『ウイングマン』を体験した同世代の虹野ういろうさんとナオトさんに出演頂き、楽しい放送になりました。完全に男子校の部室のような感じでしたが、『ウイングマ...
-
今後の放送予定
コメ0
マクガイヤーチャンネル 4ヶ月前
おはようございます、マクガイヤーです。先日の放送「『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』とサー・リドリー・スコット」は如何だったでしょうか。しまさんと竹島ルイさんに出演頂き、リドスコおじいちゃんについて語り合う楽しい放送になりました。冷静になって振り返ると、Make Roma Great AgainはMARAではなくMRGAで...
-
【第417号】ヒリゾ浜とスーパー戦隊
コメ0
マクガイヤーチャンネル 5ヶ月前
さて、本日のブロマガですが、9月に夏休み第二弾ということで行ってきたヒリゾ浜について書かせて下さい。前回の台湾編と同じく、もう11月ですが、書いておきたいのですよ。
-
今後の放送予定
コメ0
マクガイヤーチャンネル 5ヶ月前
おはようございます、マクガイヤーです。先日の放送「最近のマクガイヤー 2024年10、11月号」は如何だったでしょうか。『ロボット・ドリームズ』、『リトル・ワンダーズ』、『ジョイランド わたしの願い』、『レッド・ワン』、『スパイダー 増殖』、『室井慎次』二部作等々について思う存分話すことができました。『...
-
【第416号】夏休みに台湾行ってきました その3
コメ0
マクガイヤーチャンネル 5ヶ月前
おはようございます、マクガイヤーです。週末は地元のシネコンじゃ観られない映画を観るためになるべく都内に出るようにしているのですが、配信ドラマが全然観れない身体になってしまいました。家でも落ち着いて映像作品を観られる環境にしないとなあ。
-
【第415号】観といた方が良いですよ、『トランスフォーマー/ONE』(後編)
コメ0
マクガイヤーチャンネル 5ヶ月前
おはようございます、マクガイヤーです。かねてより気になっていた熱海怪獣映画祭に行ってきたのですが、いやー楽しかったですね。自主映画だけじゃなく大作怪獣映画も上映しているのですが、映画祭全体に溢れる手作り感が最高でした。
-
【第414号】観といた方が良いですよ、『トランスフォーマー/ONE』(前編)
コメ0
マクガイヤーチャンネル 6ヶ月前
おはようございます、マクガイヤーです。年に二日だけ川越が盛り上がる川越祭り、今年もちょっとだけ行ってきたのですが、しっかり盛り上がっていました。普段の生活でみかけないタイプの若者が元気そうに盛り上がっていたのが印象的でした。
-
今後の放送予定
コメ0
マクガイヤーチャンネル 6ヶ月前
おはようございます、マクガイヤーです。先週は「町山智浩とDr.マクガイヤーの『シビル・ウォー アメリカ最後の日』復習回」「『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』復習回」と急遽2回も放送を行うことになりました。如何だったでしょうか。2回とも町山さんによるネタ元解説や他作品からの影響を聞くことができ、とても勉強...
-
今後の放送予定
コメ0
マクガイヤーチャンネル 6ヶ月前
おはようございます、マクガイヤーです。先日の放送「『トランスフォーマー/ONE』公開記念 最近のトランスフォーマー」は如何だったでしょうか。タカラトミーの大西さんと玩具YouTuberのヲタファさんに出演して頂き、楽しい放送になりました。大西さんは約5年ぶりの出演になりましたが、出世した感じがありましたね。...
-
今後の放送予定
コメ0
マクガイヤーチャンネル 6ヶ月前
おはようございます、マクガイヤーです。先日の放送「最近のマクガイヤー 2024年9月号」は如何だったでしょうか。急遽竹島さんに出演して頂き、一緒に様々な映画について語る楽しい放送になりました。『トランスフォーマー/ONE』はシリーズで一二を争う傑作なので、皆みてくれよな!
-
【第413号】エイリアンが寄生するのは監督の個性
コメ0
マクガイヤーチャンネル 6ヶ月前
おはようございます、マクガイヤーです。いきなり涼しくなって戸惑っています。夜中はTシャツとパンツだけで寝ていたのですが、掛け布団を使わないと風邪をひきそうです。
-
今後の放送予定
コメ0
マクガイヤーチャンネル 7ヶ月前
おはようございます、マクガイヤーです。先日の放送「『エイリアン:ロムルス』とエイリアンと人間のサーガ」は如何だったでしょうか。『エイリアン:ロムルス』について解説しつつ、シリーズ全体について俯瞰する楽しい放送になりました。宿主の能力を受け継いで様々な環境に適応したゼノモーフとなるのがエイリアンと...
-
【第410号】『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』:光のいにおと闇のいにおの間接対決
コメ0
マクガイヤーチャンネル 10ヶ月前
さて、本日のブロマガですが、映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(以下デデデデ)』を観て世界認識が冷笑的だという一連のツイート、じゃなかったポスト(https://togetter.com/li/2374021)をみて、納得すると共に、それでも浅野いにおの漫画家としての来歴から考えると段々マシになってるし、映画...
-
今後の放送予定
コメ0
マクガイヤーチャンネル 10ヶ月前
おはようございます。マクガイヤーです。先日の放送『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』と浅野いにおのサブカルメンヘラ地獄」は如何だったでしょうか。『デデデデ』は光のいにおがアイドルを介して闇のいにおを消す話、冷笑だけど過去のいにおに比べればオトナになったし、原作より映画の方がオトナ、...
-
【第409号】『悪は存在しない』と『猿の惑星/キングダム』の共通点――世界の法則を回復させ、人間の「悪」を表現するため
コメ0
マクガイヤーチャンネル 11ヶ月前
さて、本日のブロマガですが、先日のニコ生でもお話した『悪は存在しない』と『猿の惑星/キングダム』の共通点について改めて書かせて下さい。
-
今後の放送予定
コメ0
マクガイヤーチャンネル 11ヶ月前
おはようございます。マクガイヤーです。先日の放送「『猿の惑星/キングダム』と猿の惑星シリーズ」は如何だったでしょうか?『猿の惑星/キングダム』について、かなり好意的な自分とイマイチだったしまさん。評価の違いで盛り上がり、楽しい放送になりました。
-
【第408号】『ゴジラxコング 新たなる帝国』:モーションキャプチャーなら怪獣ドラマが成立する、という発見
コメ0
マクガイヤーチャンネル 11ヶ月前
さて、本日のブロマガですが、先日のニコ生でもお話して『ゴジラxコング 新たなる帝国』について改めて書かせて下さい。
-
今後の放送予定
コメ0
マクガイヤーチャンネル 11ヶ月前
おはようございます。マクガイヤーです。先日の放送「最近のマクガイヤー 2024年4月号」は如何だったでしょうか?『ゴジラxコング 新たなる帝国』や『シティーハンター』、『辰巳』について存分に話すことができ、満足しております。ふらりとやってきたナオトさんも参加して、楽しい放送になりましたね。
-
【第407号】『ダンジョン飯』:箱庭としてのダンジョン、箱庭漫画家としての九井諒子
コメ0
マクガイヤーチャンネル 12ヶ月前
さて、本日のブロマガですが、改めて『ダンジョン飯』について書かせて下さい。
-
【第406号】追悼 山本弘:SF私小説としての『去年はいい年になるだろう』あるいは盗作問題についてのSF的お気持ち表明
コメ0
マクガイヤーチャンネル 12ヶ月前
さて、本日のブロマガですが、先日亡くなられた山本弘さんと『去年はいい年になるだろう』について書かせて下さい。
-
今後の放送予定
コメ0
マクガイヤーチャンネル 12ヶ月前
おはようございます。マクガイヤーです。先日の放送「21世紀のオーバリズム勇者!スーパーリアルロボットアニメとしての『勇気爆発バーンブレイバーン』」は如何だったでしょうか?ニコ生のコメントで気づかされたのですが、スミスはブラジルかハワイ出身ということにすれば、何故そんなに東映特撮好きなのかが説明つく...