━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今週の週刊文春デジタル・記事一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《 総力取材 “フジテレビの断末魔” 》

▼日枝久の大罪を暴く!

 ●36年間トップに君臨「資産13億円」「安倍晋三との蜜月」
 ●ホステスに人事相談「俺が顔を知らない奴は局長にしない」
 ●編成幹部A氏入社試験のテーマは「S○Xの鉄人」
 ●ヒロミ、鶴瓶が証言 A氏がX子さんを誘った中居邸BBQ
 ●大物司会者が認めた 温泉旅館で女性アナと「卑猥ダンス」

▼中居正広“愚行と引退”をSMAPが知った瞬間
 「暴力は振るってないの?」電話に中居は…

 ●中居が破ったSMAPの掟「スタッフとつるまない」
 ●最新資料 キムタクフジ映画撮影、静香中国で辣腕評価

▼「いつCMを再開?」トヨタと日本生命が答えた
〈財務諸表をプロが分析「日テレと比べて…」〉

────────────────────

▼小池百合子側近 樋口高顕区長が隠蔽する談合疑惑と担当者の自死
 《千代田区元部長が実名告発》

────────────────────

《 「私はこう考える」 》

▼橋下徹「フジ説明拒否への疑問と文春への注文」

▼パオロ・マッツァリーノ「フジ“隠蔽の50年史”」

▼江川紹子「オウムビデオ事件のTBSと同じ」

────────────────────

《 ワイド 始の儀 》

「夢」がお題だった歌会始。若き女性皇族が雅にお歌を披露した一方で、夢にも思わぬ事務所社長の裏切り、庶民の夢を壊すセコいコンビニ弁当、将来の夢が教師だった男が通り魔になるまで…。小誌が詠進するスクープ五首。

▼歌会始の儀で見えた佳子さまの孤愁と天皇家の団らん

▼「清楚を壊したい」比嘉愛未が不満だった事務所の姿勢

▼マツコ、有働も仰天 “金銭トラブル”で名物社長が失踪した

▼セブン元店長が告発「新製品弁当は肉を節約」証拠写真

▼長野3人殺傷 バスケ少年を通り魔に変えた借金地獄

────────────────────

▼トランプ相場で勝つ“意外な日本企業”
 リクルート、日揮、村田製作所…

▼伊豆大島 リゾートバイト遺体遺棄
 チャラすぎ畳屋“三股不倫”の代償

▼《大反響!第2弾》失敗しない老人ホーム選び【超実践編】

 ●資金計画は105歳まで
 ●頼りになるケアマネの口コミ
 ●親の自宅の近くより子どもの通いやすさ
 ●“東京から来た息子”症候群に注意
 ■見学時のチェックポイント入居者の服装、ニオイ、試食、実費説明、感染症対策…

▼《現役100歳インタビュー(1)》101歳ラーメン屋おばあちゃん 天川ふくさん
 週6で厨房に、算盤とスクワットで認知症予防

▼ウェンカムイ「死刑囚・木嶋佳苗の生痕」第23回 石井妙子
 「父と母の肖像」

────────────────────

《 THIS WEEK 》

▼【政治】参院選出馬の三男に「刺客」 世耕弘成が狙う二階一族潰し

▼【経済】法改正、公取指導、ヤマト訴訟 日本郵政・増田寛也社長の三重苦

▼【社会】「テロ対策のプロ」新警視総監はあの冤罪捜査を監督していた

▼【国際】日本人襲撃犯に次々死刑宣告 中国が狙う日中友好の落とし穴

▼【スポーツ】アニキが甲子園に帰ってくる! 金本知憲と阪神“雪解け”の訳

▼【芸能】30年連続主演の軛から解放 観月ありさが脇で光っている

────────────────────

▼欽ちゃん83歳の人生どこまでやるの!? 第64回
 「『お茶の間』で一緒に楽しむ番組」

▼野球の言葉学 第742回(ジャーナリスト・鷲田 康)
 新庄剛志〈北海道日本ハムファイターズ 監督〉

────────────────────

《 コラム 》

▼阿川佐和子のこの人に会いたい 第1524回
 谷川賢作〈作曲家・ピアニスト〉

▼夜ふけのなわとび 第1875回 林真理子
 「SNSしかしない人生って…」

▼上沼恵美子の「人生“笑”談」白黒つけましょ 第55回
 「おばあちゃん? 40代で出産」

▼ツチヤの口車 第1376回 土屋賢二
 「妻の本性」

▼いまなんつった? 第816回 宮藤官九郎
 「太らない体質なんですか?」

▼人生エロエロ 第615回 みうらじゅん
 「お爺さんの特権」

▼川柳のらりくらり 第1036回 選・柳家喬太郎
 お題「空席」

▼町山智浩の言霊USA 第756回
 「He wanted to protect an essentially worthless fish called a smelt.(彼はワカサギとかいう無価値な魚を守ろうとしている)by トランプ次期大統領(当時)」

▼サイバーエージェント社長 藤田晋のリーチ・ツモ・ドラ1 第36回
 「思考を言語化する2400字」

▼春風亭一之輔の噺はんぶん日記 第18回
 「お尻につらら?」

▼テレビ健康診断 第1006回 青木るえか
 「太田光は“『サンジャポ』の司会”をやめたほうがいい」
 『サンデージャポン』TBS 日 9:54~

▼春日太一の木曜邦画劇場 第618回
 「全身パツパツの白タイツヒーローを宇津井健が堂々凜々しく演じ切る!」
 『スーパージャイアンツ 鋼鉄の巨人 -アトムAB団編-』

▼タンマ君 第2604回 東海林さだお

▼おんなの窓 第1032回 伊藤理佐


【編集長より】
 「私はこう考える」橋下徹氏の記事でご指摘いただいた点についてご説明します。
 昨年十二月二十六日発売号では、事件当日の会食について「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていました。しかし、その後の取材により「X子さんは中居氏に誘われた」「A氏がセッティングしている会の“延長”と認識していた」ということが判明したため、一月八日発売号(第二弾)以降は、取材成果を踏まえた内容を報じてきました。
 今回、橋下氏の「しれっと誤りを上書きするのは不誠実」とのご指摘を受け、「週刊文春 電子版」「週刊文春デジタル」の当該記事に、訂正を追記しました。改めてお詫び申し上げます。
 ただし、第二弾以降で報じてきた通り、事件直前、フジ編成幹部のA氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなどしています。
 またX子さんも小誌の取材に対し、「(事件当日の会食は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません」と証言しています。以上の経緯からA氏が件のトラブルに関与していた事実は変わらないと考えています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公開中のコンテンツはこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「雑誌記事1年分」と「Web記事&動画1年分」、あわせて約2400本の記事&動画が見放題!

▼雑誌記事 目次一覧

▼動画一覧