新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう
「〈門地〉が皇室より大好物な男系大衆」小林よしのりライジング Vol.463
・同じタグは複数追加できません
・最大文字数を超えているため追加できません
(全角20文字半角40文字まで)
・タグの登録数が上限に達しているため追加できません
(最大10まで)
・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです
・ロックされているタグは削除出来ません
・不正な操作です
・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますが、しばらくしてから再度お試し下さい

第463号 2023.3.21発行
「小林よしのりライジング」
【今週のお知らせ】

第492回「〈門地〉が皇室より大好物な男系大衆」

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
あれ??1番??
祝日の配信ありがとうございます!
?2番?
3ばん
死の悪魔( ̄ー ̄)ニヤリ
5番!
6番
七年目の浮気。配信ありがとうございます。
配信ありがとうございます 記事を拝読したらとても不安になりました 頭がおかしい人たちがガセネタの記事を週刊誌に載せているからです 皇室典範って改正されるのかなあ 明治に名文化されたものに縛られていて天皇陛下がそれは間違っているから愛子が皇太子になりますとかってやっぱり無理ですね 本当に1 2年以内に改正されないと皇室なくなってしまいますね 皇室典範改正されると思います答えは出ていて小泉政権の時のものが安倍氏が邪魔をした 政府はすぐに皇室典範改正できるのにやらないので困ります 尽力されている方々凄いです
こんばんは。
しゃべクリ、MVP、ありがとうございます。
「八畳敷き」と冒頭で言っていたからもしや?と思ってたらその通りになりました。
村神さまのような気分です(笑)
いやー、縁起が良いなあー。
中中高生のアイドルのブログに○○のドラマが面白いと以前書いてあって小林先生のブログに面白いと書いてあったドラマだったので小林先生凄いなあと思いました やっぱり先生脳がめっちゃ若いと思いました
いれぶん!
黄道十二宮
サーティーンボーイby岡本健一
遅ればせながら、奈良ゴー宣道場大成功!!
師範方や設営メンバー、参加者の皆様、本当にありがとうございました
私が小学生の時、雅子さまと紀子さまが御結婚されましたが、当時は家柄がどうとかのバッシングは無かったような気がします。眞子さまと圭さんへの大衆のバッシングは、この30年の日本人の経済転落、貧困化で国民が余裕なくなり、昨日まで自分と同じ生活をしていた者が、例え努力して手に入れたとしても、引きずり下ろしたいという暗い欲望を持つ人が増えたせいで起きたのかなと思いました。
何とか大衆を庶民に戻して、 国民が国民を差別で分断するのを阻止しないといけないと思いました。皇族方には本当に幸せになってほしいです。
一連の週刊誌報道をどう捉えればいいかが改めて整理できました。
木蘭さんのマスクのレポートも、外国人も基本はマスク好きなんだよなと思わされました。
なぜそうなるかというと、やっぱり自分の命が一番大事だからなんでしょうね。みんながそう思うということはそこにお金も集まるわけで。そうするとそこに意見を合わせる人も出てきたり、意見を合わせないと立場が危ういとなると保身も関わってきますね。
「左翼コロナ脳」の言葉は日本だけでなく、外国でもそうなんだなと思わされます。
配信ありがとうございます。
男系固執派は天皇陛下や皇族の方々の人格などどうでもよくて自分たちだけのファンタジーの世界に浸っているのですね。谷田川とかいう輩が支離滅裂なことを言っていながら居丈高な態度を取るのも、崇高な自分たちの世界を壊そうとしているからだと捉えているのでしょうか。とすればやはりカルトそのものですね。
「しゃべらせてクリ!」のネタでも「Q&Aコーナー」の質問でもエホバの証人のことが取り上げられていますね。曲がりなりにもエホバの証人2世だったことがある私から一言言わせてください。統一協会問題があまり取り上げられなくなったことついて、質問者の方は「エホバの証人を槍玉にあげて統一協会の話題を消してしまおうとマスコミが画策しているのでは?」、よしりん先生は「統一教会に飽きたから、新規のカルトで興味を繋ぎたいだけ」と回答されています。そういう側面も確かにあるかもしれません。しかし、安倍元首相暗殺で宗教2世問題がにわかにクローズアップされるようになり、統一協会2世とともに、最も反響があったのがエホバの証人2世界隈なのです。学校の行事に軒並み参加できない、集会や布教活動等に軒並み参加させられる、親に逆らったら鞭でたたかれるなど、子供時代に子供らしい生活ができなかった2世があまりにも多いのです。
また、エホバの証人の政治的スタンスは統一協会や創価学会などとは全く異なり、政治的には中立の立場をとっています。なんだ、いいことじゃないかと思われることかもしれませんが、選挙に立候補したりするだけではなく、投票することも禁じているのです。なぜかというと、この世の政府は全て悪魔サタンの影響下にあり、やがて、「全知全能の神」エホバがハルマゲドンを起こし、この世の政府をすべて滅ぼしその後にエホバの証人だけによる世界が地球にもたらされ、永遠の命を得られるとしているからです。選挙権の放棄は国政選挙や地方選挙だけにとどまらず、生徒会や学級委員の選挙にまで及びます。今でも忘れられない、あまりにもつらすぎる体験は小学校の児童会の選挙の棄権です。選挙の当日、私は母に書いてもらった「宗教上の理由で投票ができない」という手紙を先生に手渡しました。その際、私の目からはとめどもなく涙があふれてきたのです。こういう過酷な経験を繰り返しさせられるのがエホバの証人2世なのです。子供時代にそのあまりにもつらすぎる体験をさせられた反動から、私は選挙権を得てから、地方選挙から国政選挙まで棄権したことがほとんどありません。来月には統一地方選挙があります。皆さん、大切な参政権を無駄にしないようにしましょう。
配信ありがとうございます☆
Q&Aを拝読して……
『就職氷河期世代の負け組の男』は前から色々とレッテルを貼られてきましたが、今度は「ガーシー支持」ですか。
ただ、例えば「ネトウヨ」は、実際には勝ち組の男が多数を占めることが各所の真面目な調査で明らかになっているので、「ガーシー支持」もホリエモンがそう思っているだけではないかと。イメージ先行じゃないかしら?
それにしても、「勝ち組」とか「負け組」とか、こういう言葉は下品で嫌いよ。私は花組とか雪組の方がいいわ♡
配信お疲れ様です。
女性週刊誌が、「愛子さまと旧宮家男子と交際している」というデマを流すのも、読者が「門地の差別」が大好きだからなのですね。
情報の出どころなどどうでも良く、ただ「名家の存在がある」というだけで食いつくとか、ちょっと理解できません。「愛子さまにふさわしいお相手を」とも言いますが、愛子さまにふさわしい相手は、愛子さまに選んでいただくのが一番だと思います。
結局、日本人は何処まで言っても権威主義なのでしょう。「名家」という肩書があれば信用出来ると信じているのです。それだけ日本人の判断材料が貧弱なのだと思います。
週刊誌の根底に流れているのは究極の僻み根性でしょうね。
「家柄」が違いすぎるやんごとなき方々が皇族の方と婚姻関係を結ばれるのは自分ではどうしようもないことだと無理やり自分を納得させているのでしょうが、一般人だと途端に嫉妬心が湧き出てきて叩いて落ちぶれさせたいのでしょう。
家柄ねぇ……
縞模様とか水玉模様とか色んな柄が?うちは無地のモルタルですが。
♪イエガラヘビがやって来る~ って歌が、あったような無かったような。
「愛子天皇への道」ブログ紹介です。
今日は待ちに待ったライジングの配信日♡旧宮家系男子の養子縁組安をサラリと『インスタント皇族』と命名する小林先生ギャグのおかげで、闘志がわいてきました。長くなりそうな差別心との闘いの露払い、ダンケー厠の落書き掃除の報告です。固執亭のメンバーにもなれない、専用サムネイルも作ってもらえない、孤独な谷田川惣への論破からどうぞ
■論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・谷田川 勝つためだけの討論≒「皇室の弥栄」を1mmも考えない男(mantokun)
一行目に尽きると思います。
https://aiko-sama.com/archives/24529
・谷田川惣のYouTube動画への反論~ひとりぼっちの谷田川君(maru)
マイナーすぎて固執亭のメンバーにも入れてもらえない谷田川君へ捧ぐ論破
https://aiko-sama.com/archives/24546
谷田川惣のYouTube動画への反論~旧宮家系国民男子は旧皇族ではない!(京都のS)
繰り返します。旧宮家系の男系子孫は旧皇族ではない!
https://aiko-sama.com/archives/24562
・Twitter最前線3/20 どんどんおかしくなる谷田川
ちぇぶさんへのストーカー行為の魚拓です。ってかまだいるの?谷田川
https://aiko-sama.com/archives/24577
■倉山満論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・【連載】倉山満の新著「決定版 皇室論」を斬る! (その20)(サトル)
倉山、自分で自分を論破しとるぞ(爆笑)
https://aiko-sama.com/archives/24545
大衆が「門地」の差別が大好きというのは考えさせられる指摘です。
ひょっとしたら、貴族とか高貴な身分に対する憧れがあるのかもしれません。少なくとも、フィクションの世界では財閥だとか貴族とか現在の日本ではありえないことが描かれることもあるでしょうから、その感情自体は理解できなくもないです。ですが、その願望を皇室に押しつけるのは間違っています。
そもそも、皇族方が家柄で結婚相手をお選びになっていないのに令和の時代にその願望を投影したような記事を載せる週刊誌はどういう神経をしているのでしょうか?皇族方に対してそのような願望を持ってる人は相当夢見がちな人たちではないでしょうか。例えば、そのような人たちは結婚を考えている人に対して家柄がどうこうだとか無責任に言っているのではないかと考えてしまいます。そんな考えを他人に押し付けているうちは誰も結婚なんかできないでしょうし、皇族方を苦しめるだけでなく日本の人口減少の一因ではないかとも疑ってしまいます。
皇室ならびに日本の危機は愛子天皇の実現だけでは足らず、国民全体の考えのアップデートが必要と感じました。
トンデモ見聞録感想
海外の専門家や学者もそんな感じで混乱してるんですね。日本の専門家もそれを見てデタラメ言いっぱなしなんでしょう。科学の世界は不確かだから西浦や手洗いや忽那もなあなあで逃げ切れるんじゃないでしょうか。軽々しく医者にかかってはだめですね。
感づいてると思いますがしゃべくりは実際にあったやりとりです
意図的にかそうでないか延々ループをしてくるから123と来た話が456と繋がらずにまた123に戻るんですよね
wikipediaでも実際に男系屋の人が意地でも男系有利な記述に書き換えようと必死になってるという(皇統の項目で更新履歴確認しよう
八木秀次は残像で自分を多数に見せかけるより自分の名前と顔で堂々と論戦した方がよいと思うのですが…
コロナでは「文句があったら論文を出せ!」という決まり文句が多かったけど、マスクしてる人たちはさてどうなるのやら
100万歩譲って賀陽家の子息を子供のいない常陸宮家に養子入りさせた場合(無理だけど)、これまでの男系カルトの言説からすると、別に愛子様と結婚させなくても男系男子で継承できることになる。
それならば、愛子様には自由恋愛をしてもらって幸せになって欲しいと言えばいいのに、そうではなくて「常陸宮妃として皇室に残れるようにするべき」という考えに至るところが何だか違和感しかない、という感じです。
それに、やっぱり旧宮家系を養子にするだけでは弱いと思ってるの??結局女系を重要視してんじゃん!!
と、思いました。はい。
やっとよめました。しかし、もう出かける時間。
今号も配信、有難うございます。
やはり、光GENJI…光源氏でもない、村上源氏のあの記事ですよね。
そのうち、皇族の結婚相手は、源平藤橘、元摂家とか、元清華家とか、あるいは古代氏族でないといけない、とかなるんじゃないのでしょうか?あるいは、海外の君主の一家とか…それはないか…。
かつてお話しした知人に、木蘭さんの記事をよませてあげたいような気がします。まあ、サージカルマスクの話だ、と言っても、「でも貴方は信者なんだろう?」という返事しかかえせないのだから、無理でしょうね(笑)。よほどよしりん先生との「相性」があわない人だったのか…。
むかし、スーパーカーがはやり、太陽光のかたの名前をはじめて聞いた瞬間、百恵さんでなかったら、あちらの方になったんですよね…。私はイオタやカウンタック、マセラティブーメランのプラモデルをつくったことがあるのですが…接着剤が溢れたりして、「せっちゃく作ったのに」というような事態になったものです。
Q&Aの中身にも触れますが、その挨拶は日本人の謙譲の精神の表れかな、と私は思うのですが、程度の問題なのでしょうか?かつて、「ガラスの仮面」で、マヤが速水に「藝能界は礼儀が重要だぞ、能力があっても、それで落とされる」と怒鳴られ、おはようございます、の挨拶をかかさぬようになった、というエピソードがありましたが…TPOなのかな?
確かに自虐史観とも重なりそうです。
それと、私も腰痛には悩まされています。どちらかというと、くびの筋を違える方で、その影響でしょうか?最近は、とりわけ、このコロナなんちゃらになってからは、まるで骨接ぎには通わなくなりました。
ちなみに、私はげてもの食いとなると、魯迅のあの作です。あれほど、子供の時によんで、ショックを受けた話はなかった。それも、かなり支那の史実を踏まえていたことをあとになって知ってからも…。ページが読み返せなかった。
ここに記すべきことなのかですが、昨日のカレーさんの放送で、えみりんさんの大変さは報われたのではないのでしょうか?画業の困難さを感じさせられました。前回の壺の話で記したかたも、絵を描く人です。
そんなところで、また改めて。
公論サポーターのゴロンです。
「愛子天皇への道」ブログ紹介です。谷田川惣のサムネイルができた!いつまで必要かな?それはそうと岸田首相、ウクライナ電撃訪問は良いニュースでしたね。後は、安定的な皇位継承の国会での議論を進めてくれることを期待します。
■谷田川惣論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・【文字起こし】谷田川松田動画
松田氏はゲストに余程困ってるのか。「皇位継承、今どんな風な感じ?」て何故コレに聞く?意味わからん。ハラワタがもたん。
https://aiko-sama.com/archives/24571
■個人オピニオン~日々是皇室 https://aiko-sama.com/hibikore
・【まるで論破祭りのよう】国民民主・大塚耕平氏に問う!「倭の五王」は、父系継承か!?(上)(突撃一番)
これは興味深い!今回は、シナ冊封以前の、オリジナル「双系的血統観」。
https://aiko-sama.com/archives/24593
■愛子天皇論感想 https://aiko-sama.com/tennoron
<第9回感想>
・24.さっさとどぶにでも捨てましょう。(くりんぐ)
婚姻後「男の苗字に必ず合わせろ」なんてどこにもないす。
https://aiko-sama.com/archives/24583
大谷スゴい!!!
🐇
デンマークとバングラデシュのRCT(ランダム化比較試験)は、「マスクに効果がないことを証明した」というよりは、「マスクに効果があることを証明できなかった」例ですね。
ちなみに木蘭さんが疑問を呈していらっしゃった通り、バングラデシュの場合は、効果があったのは老人だけで、国民の9割を占める「50歳以下の人口」ではマスクの効果はまったく確かめられなかったという、どうも不自然な結果になっています。(興味のある方は次をごらんください。https://twitter.com/DrU08033945/status/1444857644515168256 )
そして、日本のように3年間、マスク着用率が100%に近かった国では、着用に関係なく感染は勝手に急増し勝手に減少していくということを繰り返しました。日本の感染者数はPCRで確認されたものだけなので、PCRで捕捉できなかったケース、無症状だった人、自然免疫で撃退してしまった人の数を考慮すれば、西浦博センセーの発言に従えば「実際の感染者はその10倍はいるはず」ということになります。
こういうことを考えると、結論として、マスクに効果があるなんて、とうてい言えないということになります。効果が不確かなものを人に強要するのは、アマビエ札を無理やり人に押し付けるのと同じことです。
まぁ、アマビエ札はさほど実害はないかもしれませんが、マスクは人々の身体と精神に多くの負のダメージを与えるので、強要は許されることではありません。
もっと言えば、ユニバーサル・マスクは「ナチのバッジ」のようなものです。「いつでもどこでもだれでもマスク」を受け入れることは、結局は、コロナは数百年に一度の大災厄であり、それに対する過剰な感染対策を容認する、その結果として多くの社会的損害が出ることを黙認する、という意思表明をすることになります。
ナチのバッジをつけといて、自分はユダヤ人迫害には手を染めていない、自分はクリーンだ、なんてことは言えません。マスクも同様。だから、私はマスクはつけません。
🐇🐇🐇…
池坊さんの件です。「祖母」というのは、国会議員にもなった保子さんのことですね。村上天皇子孫の村上源氏の公家である梅溪家出身です。村上源氏は、公家の他にも多くいて(赤松氏ほか)、それで天皇家と関係が、などと言い出したらキリがないです。低レベルのガセネタ記事には騙されませんよ。
東京在住の男性で公論イベント初参加で座談会にも恥ずかしがり屋ながら出てみたい。
ふ〜~ん、世の中似たような人がいるもんだなぁ~~〜〜〜 わしやんけ。
今週もありがとうございました!
小室圭さんを、批判する人は、門地の差別が大好きなんですね。納得です。
根拠のないない医療がまかり通っている実態も良く分かりました!
自分の人生、自分で考え、行動していきたいと思いました!
ライジング配信ありがとうございます。今回は門地が皇室より大好物な男系大衆。男系固執派だけでなくて、女性週刊誌の読者達も門地の差別が大好物。旧宮家を準皇族と思っているような人達。愛子さまや佳子さまや悠仁さまの結婚相手を家柄の良さで、勝手に決めようとしている人達。何様のつもりでしょうか?
ある時は、宮内庁関係者。またある時は皇室関係者。またまたある時は皇室ジャーナリスト。またまたまたある時は、皇室警察関係者。そしてその実態は、憲法学者、八木秀次。多羅尾伴内みたいな人です。こんな人のいう事を鵜呑みにして記事にしている女性週刊誌と読者達は、どうしょうもない人達ですね。皇室の人達を何だと思っているのでしょうか?不敬にもほどがあります。愛子さまが皇太子になれたとしても、結婚があやぶまれますね。
ジャンプにおける現在のギャグ漫画の数はこの前一つ終わって二つに留まっていますが、もう一つが終わりそうな感じになってますね。
ギャグ漫画は復活しては終わって風前の灯と何度かそれを繰り返していますが、どうもギャグが悪ノリと捉えられてしまっているようにも感じられますね。
負け組って、どんなに金持ちや成功者であっても劣等感を抱く人っているんですよね。
今回の家柄大好きな人々もそれですよ。
先生の初期のゴー宣にもありましたが家系図自慢する人っているじゃないですか。
あれもですが何も持たない人が自分の気に入らない物を叩きたいがために引き合いにしてるんですよね。
ゴシップ大好きで人の成功が妬ましいという人はどんな地位にいてもそれが負け組だということですよ。
若い人はゴシップを好む傾向にはあまりない(逆は推し活なので)そうなので必然的に中年が投票してしまったのだろうと予想がついてしまうかと思われますね。
3回目です。木蘭さんのトンデモ見聞録の感想ですが、私はコクランというエビデンス界の最高権威を知りませんでした。そんなものがあるんですね。そこが、インフルエンザやコロナでもマスクの効果はないと言っているのですね。権威主義大好きな人達だったらそれはありがたく受け入れるべきでしょうね。マスクは、効果ないってよ!素直に聞いたらどうですか?都合の悪い事は、聞こうとしない人達ですね。同じ事を繰り返さないように、医者や専門家や知識人や政治家などの権威主義に騙されないようにしたいものです。今週もありがとうございました。
≫31希蝶さん
ブーメランとは渋いですね。私はボーラかメラク派でした。私もひと通り作りました。あの頃は、大ブームでしたね。池沢さとし先生から。
みなぼんさんのブログ見ました!
現役マンガ家の一発描き動画!!!ひぇーーーっ眼福っーーーー!貴重ーーー!!ありがとうございますぅ!((└(((º∀º;;┌)┘))))
私語。
来年の大河ドラマ「光る君へ」の第三弾のキャストが発表されましたね。
黒木華、瀧内久美、石野真子が出ますよ。
これは女房を質屋に入れてでも見なければ!
野球は打つ順番があるし、点を入れたくても守備に入らなければならないし、何かまだるこしっくて、応援してやっても己の事を知ってはくれていないし、選手を興味がなくって、知るよしもないから応援する義理も無いし、はっきり言ってどうでもよいのですけれども、日本が優勝したと聞くと、やはり猛烈に嬉しくなります。
日本の選手は、これから大リーグで同僚として野球をする人もいるらしいので、勝ち負けで喜ぶのは、どう言う仕組みなのか考えてしまうと、ご都合主義の最たるものなのかと頭の狂うので考えを止めています。
チェコの選手が、みんな本業を持ちながら、WBC に出て大谷を三振させた記事には驚きました。プロ相手に点も入れました。本業があって技能は劣るかも知れません。しかし、人の意義にかけるものは本業をしながらでも可能なのは勇気を持てます。
公論戦士たちも、学者屋、専門屋、政治屋、評論屋だの肩書きを持っている本業の無頭脳たちを撃破しています。本業で無くても、世の間違いを正しい方向へ持っていける力は凄いです。
公論戦士たちを活躍させている
よしりん先生や師範たち、ゴー宣道場は稀有だと思います。
先生の後継者は、まず(少なくてもしばらくは)出て来ないと思うので、その間だけになるかな。
やギ なんか語る程度は無いです。けれども、文章などの技能は無くても、意気だけでも、人に直接する事については、己は観客席にあぶれた応援が役目の補欠の横にいる一観客ではいたいな。
人を見た目、思い目、噂目だけで悪虫扱いする奴って嫌〜ね。人には生まれついての癖のようなものもあるのに、気に障ったら叩いてフルっボッコにして、こういう奴だと首を取って晒さないと気の済まない奴っているよね。こういう奴らは弔いも許さないんです。
お めぇ〜らこそ 暗黒に輝いてshine!
旧宮家系を「正真正銘の名家」と信じ切っている週刊新潮と、これを信じ切っている者らは「正真正銘の " 差別家 " 」なのね。
小室圭 氏の弁明書も弁護士試験をしている最中だって、法律風の奇をてらった文章だと読みもしないで、それまでの言説を繰り返して新聞やテレビで偉そうに批判している
皇室識者とかには吐き気がしました。
勝手に奇をてらって読者、視聴者の差別心を煽っているのは己自身じゃねえか。
こえ〜在特会の桜井誠みたいな差別主義って、
皇室関係者、宮内庁関係者、皇室ジャーナリストらの性根に巣食っておるう。
この主な正体が、八木秀次なんだけど、周囲におる奴らも確実に差別主義者と忘れない。
此奴ら本当に下賤で、本業は別ながら、道理、正論を唱える公論戦士たちの方が、ずっと尊いじゃないか。差別主義者たちは、学者屋、専門屋、政治屋、評論屋だの肩書きだけで差別を煽っています。肩書きだけの奴って言い方があるけど、そう言うのは肩書きだけで差別するのね。
此奴らは、皇室発祥の差別を国民に根付かせようとしています。八木秀次って、こういうのを防ぐ憲法学者なのに正反対な事をしてるのね。法の下の平等(門地の差別)の憲法違反を隠して、これが麗澤大学の憲法の教授だって。
若貴紛争の時に、若を軽んじた貴に中野商店街の人で「兄貴は兄貴だろうと」言っていたおっさんがいました。道理です。
憲法学者が国民を騙くらかして、
敬宮殿下をインスタント妃にしなければ、
御直系の皇室に残してはならないなんて、コロナでもワクチンでも簡単にだまくらかされた国民でも、御直系は御直系だろうと感じる庶民の方が圧倒的と信じたいです。
国民の総意に八木秀次らは滅ぼされろ。
それでも、敬宮殿下の御成婚、その後も油断なりません。
眞子さまの時は、河西秀哉とか小田部雄次も味方をしませんでした。
小室 氏がいけないなんて、片親家庭に目を付けた偏見に満ちていました。
大津裁判でも、あれだけの第三者委員の客観的証拠と論証は軽んじられ、最後は虐めの法的因果関係は認めたのに、自死は自己判断の自己責任、片親、男親が支えられなかったのがいけないと断罪して、結局は、加害者有利の判決を出しました。これって片親、離婚家庭を欠損家庭、欠落家族、不具家庭と言っている差別です。
最高裁の判事がこうですから、週刊誌、報道、男系固執の薄ばか識者は、己らのカネや執着の為に、大衆の差別心を煽り、利用して、
皇室を狙って有る事無い事に火を付ける気でいます。
賀陽家、池坊家もウカウカしていると、つまらぬ御家騒動を引き起こされかねません。
シェイクスピアだったけな、ジュリアスシーザーだったか、ヘンリー六世だったか、ちょっとした演説の舌の回し具合で大衆が簡単に真逆に傾くってのが印象に残っています。無頭脳の報道は本当に危険です。
よしりん先生がイラク戦争でワシに謝る奴はいなくて教訓は残るのかってぼやいておられたけど、咎められない悪って恐いです。その悪が善にとって変わります。教訓になるどころか教訓など残りません。
だから、どんな形でも謝れるって大切です。
しかし、保身から情報を隠蔽し歪曲するものが大半です。有った事を無かった事にされてしまいます。これで、どれだけの人が苦しんでいるのか。
トンデモ見聞録の報告にあるコクラン騒動も似たり寄ったりです。
現実の事実は有っても、法的に社会的に無かった事にされてしまいます。撹乱されて曖昧にされる方法もあります。これは、当事者たちによって行われるのですから面倒この上もないです。
イラク戦争から20年も経っておれば、知らん振りだけで隠蔽は成立します。教訓は残らないです。
皇室で言えば、眞子さまと同じ御苦難が、
敬宮殿下に及ぶ可能性を危惧します。
徳川家康は20人の側室がいて、16人の子がいたと言います。それでも僅か77年で直系は絶えています。男系固執らは、何を考えているのだろうな。
自己肯定感の低かったと言われている紫式部が主人公なのは、実はちょっと不安なれいにゃんです。俗に言う「気にしい」だったらしいので…吉高由里子が演じるなら、キャラづくりはかなり違うものになるのかもしれないと、期待してしまいます。
今日の「愛子天皇への道」ブログ紹介です。いきなりですが、聞く人のハラワタがもたない映像が流れます。ご注意ください。その義憤は是非、140文字以上書き込める当サイトへの投稿に昇華させてみませんか?本日発売の週刊新潮が差別心を助長させる記事を載せています。こちらへの論破も受け付けております。
■論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・Twitter最前線3/22 カルトな演説
唯一褒めるとすれば静謐でないところ。いや、ただの公害か?
https://aiko-sama.com/archives/24607
・皇室破壊をやめない新潮
自称宮内庁関係者の分身の術に乗っかった、差別容認雑誌
https://aiko-sama.com/archives/24614
■倉山満論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・【連載】倉山満の新著「決定版 皇室論」を斬る! (その21)(サトル)
女性軽視、女性蔑視を隠さず…雑になってないか倉山?
https://aiko-sama.com/archives/24608
■愛子天皇論感想 https://aiko-sama.com/tennoron
〈第9回易姓革命という戯言 後編〉
・25.天皇の制度は「古来からの日本人の知恵の結晶」(だふね)
男系派というゴミから魅力あるキャラが生み出された奇跡、いや、これが天才がなせる技なのか?!
https://aiko-sama.com/archives/24605
>>49
Twitterやカレーさんのサイトに投稿する事が多くなり、こちらは久しぶりです。
大和和紀さんの「あさひゆめみし」や「うた恋」という百人一首をテーマにした漫画が好きなので、来年の大河ドラマは興味あります。平安時代の貴族の生き方に憧れています。でも、当時は冠を人前で取ることはフリチンになるのと同じくらい恥ずかしい事だったそうで、今で言うとマスクを人前で外すのが恥ずかしいという感覚なのでしょうか?昔も今もおかしな風習はあるんですね。…まあ、マスクは風習とは違いますがね!( *`ω´)
それにしても、せっかく上皇様がお妃を平民出身から選ばれた事で、門地の差別を無くそうとされたのに、よりによって国民側が差別を助長するような事を喜ぶとは…。日本人のルサンチマン、ここに極まれり、ですね。(涙)
公論サポーター 関西支部、基礎医学研究者でございます。
ミナサンコンニチハ
3/25オドレら正気か?LIVEに当選された皆さま、誠におめでとうございます(*´▽`*)。
さて本日(3/23)、座談会企画「よしりん応援会議」の申し込みが最終日ですが
自分も勝手に告知(≧▽≦)
自分、先日の奈良道場で「ことなら座談会」という交流会を経験しましたが、応募者が多いことのみならず、みなさんが「道場に参加するもの同士」の対話を望んでいることを、改めて実感しました。
で、理想は会場で、となり同士で自然に話が弾むのが理想だとは思うのですが…(;^_^A
呼びかけ人である、あのふぃいさんでさえも(彼は、私たちの中でも、かなり“コミュ力”の高い方)、はじめて道場に参加したときには、“じとっとしていた”そうです( ̄▽ ̄;)。
でも、大丈夫デス!
だからこそ、今回も、「よしりん応援会議」を開催し、参加者同士(一般参加者だけでなく、公論サポーター)の交流、さらにいうと「接触」の機会を用意した!というわけです。
いかがでしょうか、みなさん(`・ω・´)ゞ
ご応募をお待ちしております。
↓
*ちなみに、やや宣伝ですが、ふぇいさんの座談会の様子は、昨年の道場のときに行われた「名古屋か座談会」である程度、わかります(ついでに、よろしくお願い致します)。
座談会 ふぇい 基礎医学研究者チーム③
https://www.youtube.com/watch?v=15kJ1oKPOe8
《申し込み方法》
kantousetuei2022@gmail.comにメールにてお申し込みください。
・お名前(可能ならハンドルネームも)
・当選メールに記載された、受付No.
・お住まいの都道府県
・道場の参加回数(今回を含む)
・「よしりん応援会議」に興味を持たれた理由
を記載してお申し込みください。
【座談会企画 よしりん応援会議】
対象:オドレら正気か?LIVE「統一協会の闇special」の当選メールが届いた方(申し込みが必要)
日時:3/25(土)10:15~11:45
会場:当選メール記載のオドレら正気か?LIVEと同会場
参加費:500円(会場費)
応募締切:3/23(木)
今週も配信ありがとうございます。
「週刊新潮」は反皇室で固定していますね。
八木秀次はタダで寄稿してるのですかね?
統一協会から金はもらえるでしょうしね。
今度の選挙は男系派にはいれないこと!
これを吹聴してまいります。
よしりん御伽草子のタヌキ
私にはもうブロ・・・Yにしか見えません。
コクランなんて知らなかったですが
役に立たなかったので知らなくてもよいですかね。
NYタイムスはさすがにしってますが
役に立たなかったので知らなくてもよかったですね。
しかしマスク、外れませんねー。
UBERの配達もマスクしなくてよくなってるのに。
オーケーストアも店の掲示やめてるのに。
西浦博
知念実希人
忽那賢志
バカのトップ3でよいですかね。
西浦博、WBCのにしたんCMとごちゃになる。
どいつもこいつもムカツク!
はやくしねばいいのに。
マスコミも権威もほぼ死に体ですね。
老人とともに滅んでもらいましょう。
人類ごと滅んでしまいそうですが。
カップ焼きそばはソース味が中毒になるんですが
カップ麺よりカロリーが多くて太りやすいのです。
なので40代超えてからカップ焼きそばは禁止しました。
代替エネルギーは水素を押しております。
車も電動化でなくて水素エンジンで行ってもらいたい。
水素で電気作ってモーター駆動でもよいですが。
自転車用ドライブレコーダーで桜を撮ったので
メーリスに挙げる予定です。
残念ながら今年は雨なのですが・・・
それもまたオツかもしれませんので。
先生がカンヅメになって散歩ができないだろうな、
というのが今一番の心配事です。
自分も元高校球児でしたが当時から高野連が嫌いです。
当時はプロの真似どころかグラブのメーカー表示、
塗りつぶさせられましたからね。
グラウンドで歯を見せて笑うのも禁止でしたし。
倉山皇室論 その26
なんというタイミングなのか……。
倉山が新潮……正確には「八木秀次」を叩いてる紹介とシンクロしてしまう。
『「警告する権利」「激励する権利」「相談を受ける権利」』
との小見出しで、八木を叩く倉山。どの口が……ではあります。
…………
P160
「麗澤大学国際学部教授で憲法学を専門とする八木秀次氏は、「皇室の尊さは歴代天皇が神武天皇のY染色体を継承していることにある」との奇説を述べたので有名です。……」
「……それなどは「女帝にY染色体はありましたか?」で終了の議論です。」
…………
そうだな。それはそう思うよ。でも、倉山の言うことも、「血」を信奉してる時点で「似たり寄ったり」だと思うぞ。
…………
「……もっとも皇室に関して、こういう程度の低い議論をするので、「男系継承を主張する論者は頭が悪い」と「女系容認論」に走る人もいるので困り者です。」
…………
いやいや(笑)
バカの「濃縮度合い」の問題で、たいして変わらんよ。
ちゃんと憲法も歴史も「基本」が解れば、君たちの理屈は、「ひたすらキモい」だけ。
「……その八木氏が『デイリー新潮』令和四(二○二二)年一月二十一日配信の『悠仁さまが「即位拒否」の懸念も「小室問題」であらわになった「教育係の不在」と「晒される皇室」』とタイトルされた記事中、取材に答える形で……」
「……「開かれた皇室という風潮には、スマホやSNSの普及も大きく影響しています。この数年で、誰でも気軽に意見ができるようになり、皇室が身近なものになり過ぎてしまいました。畏れるぞんざいという意識が、世間からなくなりつつあるように感じます」とした後……」
「……「そんな中で眞子さんは、"私"を通したわけですが、皇室においてもっぱら個人のご意思が尊重されるような流れが定着してしまえば、これに続いて先々、悠仁さまが"天皇になりたくありません"と即位を拒否なさるようなことも、決してあり得ないとは言えません」と発言しています。……」
…………
ば、バカが二人掛かりかぁ~!どっから手をつけたら……と悩んでいると……
…………
「……なぜ小室眞子さんが記者会見で八木氏の意に添わぬ発言をしたら、悠仁殿下が即位を拒否することになるのか……」
…………
く、倉山、そこかい!突っ込みそこかい!
おまけに突っ込みかたも、大概な間違いだぞ!
倉山の八木への評価がそのまま倉山に……
「こういう程度の低い議論をするので「男系継承を主張する論者は頭が悪い」」……
ダンケ~スゲ~!!!(織田裕二風)
つづく。
門地、血脈、家柄、それらが高貴な方々への憧れを持つ謙虚な私はきっと無謬な庶民(なんとなくだけど)。でも、足下のマンホールの蓋の下にいるといわれる穢れた奴等は、絶対に地上の空気を吸わせない。気づかないふりしてても、足下の蓋が下から開けようとガタガタしてるのは何となく分かってる。でもその足は絶対どけない!何故なら私はレイシストだから♪そんなクソ野郎を見抜く目を持ちたい。
最近、やたらと妙な夢を見るようになった。その夢が、本当にある事かどうか…
国はとにかく、国民から金をとりたがるが、全国で起きている振込詐欺は政治家が一枚嚙んでいるのではと。
長年、振込詐欺が多発しても、刑罰を重くする事をしない。
マイナンバーで財産を覗き見る事ができること。政治家が最悪すぎる人間が多い事。
しかも、大金を持っている人間を、やたらとピンポイントに標的にしている。
もう一つの夢が、自分は何もしていないが、誰かから指摘されると自分が納得させられ、刑罰を受ける夢。
苦しさですぐに起きてしまうが、不思議な夢を見るようになりました。死期が近づいてるのかなw
1番目は割とリアリティのある夢だと思いました。ただ、2番目の夢は回数が多いので困る…
>>54
つづき
さて、八木を叩く倉山……という醜悪極まりない図式なのですが、倉山がこれまた支離滅裂になり、頭に血が上ってもうなにがなんだか……。
「狂ってる……」としか、言い様がない状態ですので、そのまま転記しますが……
(注……心臓の弱いかたは読まない方が……いや、マジに。)
…………
P161
「……小室眞子さんは、わざわざ、皇族ではなくなって、一国民となった時点で初めて言論の自由を行使したのです。……」
P162
「……八木氏は、悠仁親王殿下が即位を拒否したらどうするのか、と問題提起したいらしい。では、「自殺する権利」はありますが、それはどうお考えなのでしょう。……」
「……八木氏は憲法学が専攻のようですが、「憲法十三条の幸福追及権には自殺をする権利が含まれる」と主張する権利が含まれる」と主張する学者もいます。……」
「……事実の問題として、法律の条文や解釈がどうあろうと、本人が自殺するのを止める方法はありません。そして長い皇室の歴史には自殺した天皇、皇族もいます。……」
「……憲法学の通説と政府の有権解釈は「天皇ロボット説」です。簡単に言えば、「天皇は内閣の言いなりで動くロボットである」との説です。皇族も然り。……」
「……この説に立てば、天皇は憲法で言いなりにすることができる、拒否する自由は天皇にはない、と勘違いする気持ちもわからなくはありません。……」
「……しかし、究極的には自殺する権利を否定できません。……」
「……どんな制度であろうが、本人が拒否すれば実現しません。憲法も法律であり、法律は万能ではありません。そこに「天皇ロボット説」が加わった二重の誤謬です……」
…………
(読んでしまった)皆さん大丈夫ですか?
私は貧血で薄れゆく意識の中で、「……本の題名は……『決定版 皇室論……日本の歴史を守る方法』……だったよなぁ……」とつぶやき、さらに、
P17で(倉山は)、「言論を無制限に濫用して良いとは思えません。皇室に対してであろうが、一般国民に対してであろうが、節度は必要です。」って確かに倉山は……。
ああ……「狂ってる」としか、言いようが……ない……。
つづく。(とりあえず倒れる)
岸田首相は思ったより、踏み込んでいるように感じます。
首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…
https://www.sankei.com/article/20230323-2PRML6X25ZL4XEZSTEOG5FOCQ4/
日清日露戦争が由来の勝利祈願のようです。
いつも大変楽しみに読んでいます。配信ありがとうございます。
今回の泉美さんのコクランのレビューについての記事もわかりやすく、レビューの内容、その後の経緯などもよくわかって、とても参考になる記事でした。
記事にリンクを貼ってくれていたので、コクランのサイトで実際にこのレビューを見てみましたが、そこでおかしな記述を見つけました。
レビュー全体の中で、Plain language summary(一般語訳)という部分だけは、コクランジャパンが翻訳した日本語になっており、その翻訳部分の最後に、以下のような訳注が付いていました。
[訳註:このレビューは2007年に発表されたレビューの更新の最新版であり、COVID-19の感染対策のみに特化したレビューではありません。拡大解釈を頂かないようにご注意をお願いいたします。]
翻訳者がこんな注意書きを勝手に書き加えていいのでしょうか?著者の書いた内容を尊重するどころか、翻訳した自分たちはこの内容には賛同していないんだ、という意見を勝手に書き込んでいるように読めます。ちょっと、かつての小林先生の漫画賞授賞式での審査員の発言を思い出すような内容です。
また、この注意書きは短い文章の中で完全に論理破綻しています。最初の文を言い換えると、「このレビューは、COVID-19にのみにマスクが効かないと言っているのではなく、それ以前からあった呼吸器系ウイルスに対しても無効だと言っています」 となります。なのに、次の文では、「COVID-19のみにしかマスクが効かないという拡大解釈はやめましょう」 と書いています。
はたして「拡大解釈」の意味が分かっているんでしょうか?最初の文を受けるならば、その次の文は「拡大解釈をしてください」が正しいでしょう。
おそらく、「拡大解釈を頂かないようにご注意をお願いいたします。」という文言を記載することで、なんとなく「マスクが有効だというのは拡大解釈だ!」と言っているかのような印象を残したかっただけだろうと思います。
自分の主張を訳注に書き込むために、論理も捻じ曲げるなんて、コクランジャパンも終わっとんな。
職場の図書室で高森先生の「天皇と元号の大研究」という本を借りました。定価3000円。
オールカラーで、写真や絵が多くて私のような皇統問題ビギナーには、わかりやすそうです。6月後半まで借りられるけど、欲しいなぁと思ってしまいました。いつかは買います。
公論サポーターのゴロンです。
「愛子天皇への道」ブログ紹介です。今回は逆賊雑誌、週刊新潮記事に対する論破から。奴らの新たな身分の創造を許してはいけないですね。
■新潮論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・“皇室破壊をやめない新潮”への反論~その行為自体が、皇室に対する逆臣の証左(れいにゃん)
雑誌の表紙の記事紹介は「特集 「愛子さま」お婿さん候補の注目株」のみ。このタイトル自体不敬極まりないことが解らない逆賊雑誌。まず小室夫妻に謝罪しろ!
https://aiko-sama.com/archives/24633
・“皇室破壊をやめない新潮”への反論~はたして、新たな暗雲なのか?(殉教@中立派)
大衆は名門が好き。でも血筋などどうでもいいわ!って人も多いと信じたい。
https://aiko-sama.com/archives/24637
■谷田川惣論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・谷田川松田動画への反論~”真摯な反論”とは、怒りと論理の交錯したもの(mantokun)
流石です。こやつらは要するに女性蔑視の男尊女卑の日本の恥!
https://aiko-sama.com/archives/24622
■個人オピニオン~日々是皇室 https://aiko-sama.com/hibikore
・【まるで論破祭りのよう】国民民主・大塚耕平氏に問う!「倭の五王」は、父系継承か!?(中の前編)(突撃一番)
今回は、冊封による父系原理の浸透と、群臣推挙システム。四~五世紀にかけての日本においては、現在の皇位継承の制度とはかなり違っていたようです。
https://aiko-sama.com/archives/24619
・男系固執派の辞書に「男性不妊」の文字はない(くりんぐ)
どの男系固執派も何でこんなに馬鹿なのか。
https://aiko-sama.com/archives/24643
■よく分かる「高森ブログ」解説https://aiko-sama.com/takamori
・【動画紹介】旧宮家の血縁の遠さと戦前・戦後の出来事
旧宮家系国民男子は皇統から22世離れている。なんと足利義満より離れているのか。
https://aiko-sama.com/archives/24616
岸田首相のウクライナへの贈り物。
どうせなら必勝しゃもじじゃなくてz旗と旭日旗ならよかったかもしれない。
それぞれに東郷平八郎と乃木希典の肖像画付きで。
Vol.463の配信、ありがとうございました!
天皇陛下をはじめ皇族方は、「門地による差別」を最も憎むべき悪事の一つと思っておられるに間違いありません!!心ある国民も全く同様です!!
これまでも、眞子様や小室君母をPTSDに追い込んできた主犯の八木秀次櫻井よしこら男系カルトをはじめ、そんなゴミ逆賊のデマ公害を拡散し続けている実行犯の週刊誌は、一体どこまで皇族方を傷つければ気が済むのでしょうか。
もはや、「皇室ジャーナリスト」「宮内庁関係者」はもちろん、記者や編集者やその家族が、真っ当な国民に襲撃・惨殺されても、全く同情できんレベルです。犯行の悪質性が、プーチンやルフィやルリィ、古くは豊田商事会長をはるかに超過しています(ほんと本気で怒り大爆発で、目ん玉くり抜かれて焼かれて死ねボケ!!です)。
そもそも、他人様の結婚相手に家柄や血筋がどーのと口出しする統一協会そっくりのイカレた神経は、虫唾が走るほどの気色悪さです。しかも何の存在価値もない糞キモ男系カルトが、憲法違反「門地による差別」を皇族方に勧めるとか、憲法の特例法(爆笑)とか、世間知らずのゴミ幼児・汚物逆賊にもほどがあります。
また確かに、この週刊誌の一連の記事は、差別・イジメ・集団リンチが好きで好きで止められない、御触れが出ないと桜の開花すらも分からんニホンヒツジの生態と非常にマッチしてますね。家柄だの肩書きだの学歴だの、ついでにマスクだの、超下らんクソ信仰に固執するゴミ羊が大半を占める限り、皇統は安泰とは言えませんね。(´・ω・`;
だいたいいつも男なんて自分勝手で頭にくるカワイイもくれん先生の『トンデモ見聞録』、コクランなんてのがあったんですね。そんな権威的なとこすら補助金ジャンキーでグダグダとか、笑うに笑えません。毛唐も、もはや自分たちが犯してきた犯行を直視できなくなっているのでしょう。(ノ∀`)
西浦博、忽那賢志、知念実希人、ついでに尾身茂、脇田隆字、...久しぶりのコロナ狂騒放火犯&毒ワク殺人犯オールスターズですが、ワクチンやマスクなんか、1億匹のニホンヒツジを用いた大規模動物実験の結果をみて、その効果なんかほとんど無きに等しい(むしろ有害)と思えなきゃ、学者どころか、言論幼児・倉山満やカルト長島と同類のイカレた認知障害、措置入院レベルでしょう(笑)
それにしても、さすが世間知らずの幼稚なバカ医者、人の弱みや恐怖につけ込むチンピラ以下の卑しい賤しいクズ稼業です。ニホンヒツジの拙劣な差別意識を無くすためにも、手始めにナイーヴな医者や学者を徹底的に軽蔑・差別した方が良いでしょう。
ほんと、このクズ共や玉川羽鳥らテレビの豚の糞は、自分で切腹するか、首を吊るか、一族郎党全部マスクを口に縫い付けるか、それがムリなら男系カルトのゴミ逆賊と共に惨殺されるか、好きなの選べ(`_´メ)y-~、ってレベルです。おっと、いかんいかん、優しくなんなきゃ(笑)
八木や桜井は、来年の大河ドラマ「光る君へ」を見たらどうだね。
平安時代はものすごい重要な時代だよ。
この一週間個人的に激動の日々で、
毎朝一番!楽しみにしているゴー宣道場ブログも、ライジングetc全然読む余裕がありませんでした。
昨日支払いのため大急ぎでコンビニに入り、そういえば、SPA,もう発売されてるんだろーか?
ブログをちらっと見たとき、愛子天皇の感想があがってた気がするけど、ええと、と思い、
回らない頭でフラフラと雑誌売り場に行くと、SPAが一冊!
でもだけど、その店は立ち読み禁止で雑誌を開けないようにシールが貼ってあった。
あれ、この表紙はもしかして、前回買ったものだったか?
ジャニーズの誰かと、それから青いワンピの女優の誰かと、その表紙は覚えていたのに、
この表紙はええと、この女性は誰?ああ、覚えていない、きっと新しいんだろう、と意識が朦朧としながら購入。
立ち読み禁止シールを剥がすにが面倒で帰宅後、二箇所きっちりとめてあるシールを剥がして開いてみれば、
ああ、液性革命!前回と同じSPA だった!
よしりんの本なら二冊買っても貢献できたからいいや、と納得出来るけど、SPAだよ。
悔しくて、入浴しながらもう一度「易姓革命」についてじっくり読んだ。いや改めてこれは本当にああ、凄い!
昨日のトッキーさんのブログに、
「先週号の記事をほとんど引き写しただけのような内容で、思わず間違えて先週号を買ってしまったのかと思ったほど!」
って書いてあったけど、私は本当に間違えて同じものを買ってしまいました。
>>57
ご心配、ありがとうございます。40まで生きると体がガタつき始めるものですw
今は無理しないように頑張りますね。
ツイッターでの論破祭りについて気づいた事があります。
・ネット上のコメントのやり合いは、思っている以上に神経に来て、ストレスがたまること。
・男系派のアカウントによっては、皇室の歴史に熟知している者がいること。知的差があること。
1番目は、ツイッターを使う時間を1時間くらいと減らせばいいだけですが。
2番目となると、こちらが皇室について熟知していないと暴論になりがちで、上手くやっているのか微妙に感じます。
悔しいが、知識がある事は認めざるを得ない時があります。
また男系派の説明が、分かりにくいのもあり、これに付き合うのも良くないと感じています。
皇室の歴史に精通している者は別として、俺みたいに皇室に詳しくない者は、いっそ「男系派は、皇室に男系という無理難題を押し付けるな。男系派は安定継承をなくし、消滅させようとしている。男系派は憲法違反を犯そうとしている。男系派は皇室の方々に精神的苦痛を与えている。また、そのような事をしていても、同じ男系派に疑問を抱かない。」
現在の皇室に行われている蛮行と暴論にのみ焦点をしぼり、ツイッターで声をあげる方がいいと思います。
周りの目もあるので主張としては、出来る限り分かりやすく丁寧で、暴論にならない方がいいと思います。
腹立つけど…
現役マンガ家の直筆の絵が、一筆入魂の絵が浮き出す瞬間が動画で見れちゃってたまらんですなぁ…!ありがとうございます!!!|ω・*)
マンガ家直筆の絵が!手元にあるって言うのは大変な贅沢です…!それの制作現場見られるなんて、より一層ワクワクしちゃいます|ω・*)
明日はオドレら正気か?公論イベント初参加です。その前によしりん応援会議に出席です。昔から運動会や遠足など雨に降られる事が多かったです。屋外でやるわけではないのでいいですが。統一協会が公論イベントに嫌がらせしなければいいですが。有田芳生さんを守らないといけないです。さすまたとか用意してあるのかなぁ~~ライフルとかだと鉄板みたいな盾が必要だなぁ~~変な液体がある意味一番怖いかもしれません。あ~〜無事に終わって欲しいです。オウム真理教のサリン事件の時も日比谷線に乗る予定でした。時間がずれていたら、今頃こんなコメントを書いていなかったかも。とにかく明日は楽しみです。お休みなさい〜~
論破祭参加中ですが、倉山氏まで出てくるとは。
歴代天皇総覧片手に勉強しております。
男系カルトは、アマテラスからではなく神武天皇からのY染色体信仰なんですね。アマテラスは神で遺伝子はない等と言われ絶句したことも。
ウケヒや、天上無窮の御神勅をどう考えているのやら?
岸田首相、今まで散々『しゃべクリ!』のネタにしてきたけど、やる時はやるんじゃないかと思うようになってきました。
もしかしたら「仕掛けどころ」を探っているのかも。案外「策士」かも。
統一地方選後に仕掛けるのかな?
もともといいこと言っていたから、それが実行されれば……。
公論イベント初参加が雨降り。家で見ていればよかったなんて言ったら、怒られそうですが、少しはあるかも。でもやっぱり生で見たいです。生が一番。終わったら生ビール飲みたいなぁ~~
本日14時より「オドレら正気か?LIVE」『統一協会問題の闇Special』が開催されます。
熱い議論の現場に行かれる方、うらやましかぁッ!!
タイムシフト予約がまだの方はお急ぎください!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv340672690
おは羊羹「愛子天皇への道」ブログ紹介です。
「オドレら正気か?LIVE」の大成功を祈念します。
濃密に関連している統一教会と皇統問題についての思いなど、
当サイトにも投稿・コメントを是非とも、お待ちしています。
■谷田川論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・【連載】谷田川惣のYouTube動画への反論~公論戦士モグの逆襲(その1)
まずは、解を正す。勝手に新しい身分を作らないで頂きたい
https://aiko-sama.com/archives/24644
・谷田川松田動画への反論~突撃一番さんの怒りの反論
松田学、皇統問題では政府を疑うことを知らず
https://aiko-sama.com/archives/24666
■つげのり子論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・つげのりこの正体はステルス皇室破壊者
肩書は皇室に寄生する男系派ライターでよろしくって?
https://aiko-sama.com/archives/24662
■倉山満論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・【連載】倉山満の新著「決定版 皇室論」を斬る! (その22)~サトル
クズの本懐、皇統問題を政治ショーとして高見猿か?
https://aiko-sama.com/archives/24650
・【連載】倉山満の新著「決定版 皇室論」を斬る! (その23)
順序が若干前後しますが、君塚氏への言及の部分です。
https://aiko-sama.com/archives/24685
・【速報】ついに倉山満氏がチンピラと化す
いつか見た景色がまた…言論を放棄したようです。
https://aiko-sama.com/archives/24681
・倉山満からの質問を私たちが論破しよう!
このブログへのコメント待っています。
https://aiko-sama.com/archives/24693
・常軌を逸してる倉山満
言論ではなくプロレスをお望みで?女性相手に?!
https://aiko-sama.com/archives/24704
LKさんの倉山への論破を読んで、胸がいっぱいになり涙しました。
今日のおどれらライブは、「統一協会」ですね。
「統一協会問題の闇」にある「赤報隊事件」が、公安が政治の圧力で揉み消されたり、
以前もくれんさんが取り上げた「世界日報」元編集長襲撃事件など、マフィアそのものじゃないですか。
正体不明の闇の実態を掴みきれない現状が、地団駄を踏むほどもどかしく悔しくてなりません。
激烈な反日の韓国人教祖が立ち上げ、日本人食口(信者)の献身献金あってこそ、今の統一協会があります。
日本人がいなければ組織にすらなれず、しょぼい教会で終わっていたでしょう。
統一協会問題は、日本人抜きには絶対に語ることが出来ません。
統一協会の要職にいながら脱会した元信者も複数いるはずです。
末端の信者ではなく、要職にいた信者の証言が必要だ。
私は、統一教会の闇の実態を知りたい、切実にクリアに知りたい、知らずにはいられない。
政治が放置するなら民間で潰そう。
日本の皇室にまで触手を伸ばしているらしいが具体的な姿が見えない。
もどかしい、絶対に許せない。
今日は一生懸命聴きます。よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
本日は公論イベントには珍しく雨ですね。急に気温が下がっていますので、皆様体調崩されませんように。私も今から会場に向かいます。
LKさんの倉山の論破はもう折伏、降伏(ごうぶく)のようで感じ入りました。倉山にしろ八木秀次にしろ、言論活動の動機そのものが下衆なところへもってきて、言葉遣いに薄皮一枚残った品性すら脱ぎ捨ててしまうと、もう目も当てられない汚物そのものですね。
倉山は、論破祭りに参加している人々の皇室を敬愛する心や、上皇陛下の悲願を叶えて差し上げたいという真摯な思いから一人一人がそれぞれ論理を構築し、言葉を紡いで自発的に論破を行っていることが全く分からないから、尊師だの安全地帯でふんぞり返るだの意味不明なこと抜かしてるんでしょうね。あるいは、自分自身がどこかの尊師から皇室破壊指令を受けてクズ言論を展開しているから、他人も同じに見えてるんじゃないでしょうか。
悠仁様に、勉学より子作りに励めなんてイカれた発言するやつにゴキブリ呼ばわりされる筋合いはありませんが、男系固執派の非常識でクズゲスな振舞いが日々満天下に晒され、明らかになっていて、これはこれで見ものですね。
色即是空、空即是色・・・
今回の『トンデモ見聞録』、たとえ「世界最高権威」と謳われようと、ニセモノの権威を崇める「権威主義」となれば、
「権力に迎合する権威サマのご都合主義」へと堕し、「権力のための作品をこしらえる機関」へと成り下がり、そして腐れていくと。。。クセイ!クセイ!✰⋆。᭛▼”Ψ▼᭩:゚・*☽ギワクノワクセイ!
まるでソ連・ロシアや、中国、北朝鮮、ナチス・ドイツ、中世の魔女狩りなどで、
権力者の政策の正当化に都合のいいものなら、たとえトンデモでも採用され、
それに異を唱えようものなら、問答無用で処刑されてしまうような……。『ブラック·ジャック』ノ…(´・・`;)ダイ1ワトカ……
「権威」というものが、人間の世界の中で生まれ、作られたものであるなら、
永久不滅の権威などというものはあり得ない、色即是空だと。
そしてそれは、国民の心掛け次第では、「天皇・皇室」という「本物の権威」でも・・・?
これはあの竹田恒泰ですらも言っていましたが、「天皇制」はそもそもが「差別制度」という爆弾を孕んだものだから・・・。ダカラジョセイサベツクライメヲツブレト…σ(=″=;)ムチャクチャナリクツデシタガ……
かつて10代の頃に、かの『差別論スペシャル』を読んで、以降の私の人間観に大きな影響を与えましたのが、
「差別も人間の感情の一つだから、決してなくなることはない」というもの。
それに、『差別論』だったかどうか忘れましたが、「人間は誰かを攻撃する時、脳からドーパミン等の快楽物質が大量に分泌される」というもの。
まるで「恋愛」のようなものだと。
差別も恋愛も、人間いくつになってもイキイキとさせてくれるものであり、その情欲、それによる攻撃性は枯れることはないと……。シアワセホルモンデ…((* °⍢° *))アナヒラキシー!デスカ…♪
「色即是空、空即是色」それに人間が振り回されるのは宿命か?
人間は差別が好き。恋愛と同じくらい好き。
門地による差別も、女性差別も。
ロシアがウクライナやポーランド、バルト三国などを「ネオナチ」とか差別して敵視しているのと、本質的には変わらない。ダナ。…(*Ф″෴″Ф*)~~~~ダーナハミカタタ!゙……
そういう人間の獣性から、果たして如何にして天皇・皇室の尊厳を守っていけばいいのだろうか……。
と、そんなことを色々考えさせらる、今週のライジング配信お疲れさまでした。
先週の『ゴー宣』「愛子天皇論」、なかなかバイオレンスな展開に、もうドキドキハラハラ!!アッワワワ⧙(´゜щ°`;;)⧘ワワワワワ……
これは、カルト教団から信者となった者を奪還させることが、たった薄皮一枚といえど、それを剥ぎ取ることが如何に修羅場となるかの暗喩!?イカノシンコモ…ᝰੴ༘ウスカワムクノタイヘン……カンケイナイケド
また或いは、男系派が軽々しく宣う「易姓革命」というものが、如何に凄惨極まりない歴史を繰り返してきたかを暗喩するかのごとく!?!?
……『AV女優ちゃん』ともども、あの小動物のように愛くるしい本郷柚巴ちゃんのグラビアがなければ、
先週の「SPA!」は、殺伐としたものになっていたかと……。アノコガイマノトップグラドル…ሣ( ᢲ )ሥマーモット モデシュネ…♡
『易姓革命という戯言 後編』・・・
フランスの王朝交替を引き合いに出して、
直系の愛子さまを差し置いて、20世以上も離れた血縁の者を皇室にいれたら、それこそ国民は「王朝交替」と受け止められると、
ものすごく解りやすく、腑に落ちる話でした。ヒュ~♪(*’▽’ノノ゙☆°⌖꙳✧˖
今回思いましたのは、
「天皇・天皇制」が日本にあるということが、「天皇には姓がないから、血生臭い易姓革命など起きない」ということが、如何に幸運で幸福で有難いことであるか、
天皇を「血の器」としか見ていない男系固執派や、皇室へのバッシングやデマ・ゴシップ記事を書いたりするメディアなどは、それをまるで理解していないのだろうなと。
結局、連中はその有り難みが解らないから、天皇・皇室、それに愛子さまに対する敬愛の念が全然湧かないのでしょう。
それで何故か、旧宮家系の方により権威を感じてしまっているという、もうギャグとしか思えない「脳が液性革命」……。ジューサートミキサー…σ(°″゜)ドウチガウ??ミタイナ……
かくいう私とて、最初から天皇の有り難みを理解していたわけではありませんでした。
幼い頃は、「なんか知らないけど、この国には『天皇』という一番偉い人がいるらしい」と、それこそ「権威主義的」に思っていただけでしたし、
昭和天皇崩御の時も、同じ日に私の叔父が亡くなりまして、遠くの天皇より近くの親戚でした。
けれど、今の上皇陛下が在位されていた時のなさりようを見て、
「偉い」とか「恐ろしい」といういわば「ウシハク」な印象よりは、「清らか」といういわば「シラス」な印象が大きくなり、
決定的なのはやはり、小林よしのり先生の『天皇論』シリーズを読んで、その歴史を学んだことでした。
「天皇・皇室」について、歴史の中で受け継がれてきたその「伝統」や「象徴天皇」というものについて、
日本人はもっとちゃんと知るべき学ぶべきではないかと。
なんで学校とかでもっと教えてくれなかったんだ!??と。
けれど、今の全国のちびっこ諸君には、『愛子天皇論』という最高の教材がありますな♪♪♪'`,、(´∀`) '`,、
٩( ᐛ )ﻭ ٩( ᐛ )ﻭ
「奈良ゴー宣道場」お疲れさまでした。
「8人10代の女性天皇は中継ぎ」
それは結局、男尊女卑が脳髄の芯まで達して、「液性革命」を起こして、「シナ男系主義」とごっちゃになってしまって、
「入り婿」すら頭に浮かばない、「男の苗字は女の苗字より強い」と思っているという男系派の、
女性蔑視の感覚からそう信じているだけのただの誤解、或いはデマだったと。カカゲタテーマニ ナカナカハイラナイ…(*´༥`*)「ゴーセンドウジョウ」アルアル……シツレイ!!
歴史の中で、男性天皇にも女性天皇にも、確かに「中継ぎ」と扱われる天皇は存在したけれど、
それでも「シラス天皇」という皇統の「伝統・エートス」は、現代まで脈々と受け継がれてきたということは、
今上陛下もそれを体現しているし、そして愛子さま、さらにその先の世代まで受け継がれていくであろうと。
大谷選手のあの清々しい人間性・スポーツマンシップ、自分が子どもたちに夢を与える存在であるという自覚の表れかなと。ドコノジョウシキノウミニモシズマナイ…(๑•̀ •́)و✪ソレガスポーツマンシップ!
「国民の象徴」たろうと日々研鑽されてきた上皇陛下、そして今上陛下、そして愛子さまの清らかさ、なさりようもまたそういうことと。ソレヲアザワラッタノガ…(`▼″▼´)トウイツキョウカイトツナガッテイタ アベ……
或いはまた、権威たる者としての矜持を持って動いたのであろう今回のトム・ジェファーソン博士のような。マスクケイサツトタタカッテキタモノトシテ…ꉂꉂ(ᵔ▿ᵔ*)シンキンカンワクナア♪
そう、天皇陛下がマスクをされているのもまた「シラス天皇」「象徴天皇」の体現であり、
国民の側の「民度の低さ」の表れなのだと。。。
ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ギャクニイミナシホウイチ……
WBCで来日したチェコの選手とか、日本に感嘆したという話は、日本人としても誇らしい話ではありますが、スメタナ…ドヴォルザーク…ヤナーチェク…スーク…マルティヌー…✽.。.( ॢꈍ∀ꈍ ॢ)チェコッテイイクニヨ…♪♪
その一方で、日本人ってホント民度が低いよなと思わされることは、枚挙に暇がない……。
マスクに限らず。マスクノポイステ…᭚(。Д°;;)|||ニホンノチブ。。。
オーケストラの演奏会で、楽曲が終わるやいなや「ブラヴォー!」と叫んで、曲の余韻をぶち壊しにする「ブラヴォーマン」というのは、昔から問題視されていました。
マナーの悪い釣り人のために、釣り禁止になった釣り場は年々増え続け、釣り場はどんどん窮屈に……。
成人式は言わずもがな、最近では飲食店等での迷惑行為を炎上上等でSNSに流して大物を気取っている馬鹿者が次から次へと……。
また、そのSNSで罵詈雑言・誹謗中傷を容赦なく浴びせて、自殺に追い込んだり……。ฅ(१ω१ )ฅカワウソ~ニ。。。。
最近では、「マスク外せ警察」なるものも出現しているとかで、
なんでわざわざ、コロナ脳の中でもとりわけ民度の低い「マスク警察」の真似事をやろうとしているのか?
『コロナ論』の内容をまるで理解していないのかよ!?と。ソリャアイイタイケドネ…( ੭•͈ω•͈)੭オンナタチヨ マスクヲハズシ オレヲミトレサセテクレルガイイ!ッテ……
『ウクライナ戦争論2』の第4章にあった、「民主主義には、『情報公開』『説明責任』が欠かせない」・・・
徐々にノーマスクも増えてきているようにも見えますが、まだまだ頑なにマスクをしている人の方が圧倒的多数…。
けれど、それも理解はできます。
なぜマスク着用が個人の自由でよくなったのか?コロナは終わったのかどうなったのか?
そのはっきりとした情報公開・説明責任を、政府もマスコミも全然果たしていないのだから。
本来なら、先ず5類感染症に下げてコロナ終了宣言を出し、それでマスク緩和とならなければ、筋が通らないであろうよと。
また、この三年間さんざん「マスクしてない奴は、周囲への配慮ができないダメ人間グズ人間!」だとマスコミにマインドコントられ、
そしてまた自分らで「ああいう人になっちゃダメ!関わっちゃダメ!」と自らや周囲の人、子どもたちをマインドコントろってきて・・・
それで、コロナが終わったかどうかも解らない、マスクに意味がないことも全然解ってないままなのに、それで「個人の判断」と言われても、
そりゃあ自縄自縛に陥って、そう簡単にはマスクという壺を外せない、手離せなくても無理はないかと。マサニ アタマカカエッパナシノ…(σಠ﹏ಠ)σセンシュウノダンノケイコノゴトシ……!
けれど、マスコミも政府も、まあ説明なんかしたくない、できるわけないと。
この前の秋に仕事場で会った人たち、何の前触れも病気持ちでもなく、立て続けに二人も心筋梗塞で亡くなったそうで。
必要性まったく無かったのに、既にほとんどの国民が接種してしまったmRNAコロナワクチンは、いわばただの血栓爆弾だった!……
最近になってようやくマスク外した人なんて、政府がいいというから外したに過ぎず、日本ではコロナ禍はインフォデミックだったなんて分かっているわけでもないかと。
そもそも政府は最初からずっと「要請」していただけなのに、
あとは勝手に「マスク着用はルールなんだ」と思い込んだコロナ脳大衆が、さもルールが本当に存在していたかのように自分たちをマインドコントろって、
自分たちでひたすら「同調圧力」を強めていっただけに過ぎないのに、
「政府が緩和」したからもうノーマスクOKというのも、めちゃくちゃヘンテコでものすごく間の抜けた馬鹿みたいな話ですが……。オトコドモノノカオッテ コンナキタナイモノダッケ…?a(゚Д゚l||l)…ワタシモコノ3ネンデヤンデシマッタカ!?!?
ルール感覚も法の精神もない、最初から最後までただただデタラメ。。。
そしてすべての元凶だったオオカミ少年のマスコミは、大衆を騙したまま誰にも食われることなく、何の責任も取らずに逃げおおせ、
そして将来きっとまた同じ過ち、同じペテンを繰り返す!
まやかしの停戦・和平で安心させ、再軍備が整い次第好機とみたら、約束を一方的に反故にして再侵略してくるロシアと同じだ!
これじゃまるで、30年前何も解決していないままマスコミが沈静化し、人々の意識から忘れ去れ、その間に国家の中枢までステルス侵略していた統一協会の問題と同じだ!チュウゴクモ…(´°щ゜`)ニホンノトチヤシホンヤムジントウマデジワジワ……
「コロナ禍とは、マスコミがエセ権威と結託して作り上げた“作品”だったんだ」と、マインドコントられたコロナ脳が自分で壺を粉々に破壊しないうちは、
本当の意味でのコロナ終了とはならない!
それでも別にいい、どうでもいい、もう興味ない、もう終わったことだから……というほどに民度が低いなら、
もうどうにもこうにもならないけど。。。トリアエズマスクケイサツハ…σ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́;)オフィシャルニヒテイサレタワケダシ…
今なら「コロナ禍はマスコミのペテン!実はこの三年間日本では実質何も起きていない!」というのが人々に通じるのでは?と思いましたが、
よりによって、あの「Qアノン」も同じことを考えたらしくて、
奴らと同一視されたらますます始末に終えない。。。ダレガ“ヒカリノセンシ”ダッ!…(#°皿°)dマツセキナガラ “コウロンセンシ”ダッツーノ!
イツマデモ…\\\\о(°″Д゜о(°″Д゜о(°″Д゜о(°″Д゜=͟͟͞͞)ξ////バシャイッテンジャナイヨ~~~!!
「善悪の区別、正邪の分別、価値の優劣をつけられる者が真の保守」
「日本の風土が受容する宗教と、拒絶するカルトの差くらい見抜けるのが保守」
「ニセモノの権威と本物の権威を見分けられるのが保守」
逆にいえば、善悪の区別や価値の優劣、宗教かカルトか、本物の権威かどうかが分からない者には、何も保守できないと。
国も、伝統・文化も、法・ルールも、人々の安全も、未来も、皇室も!
価値相対主義に陥っているなら、どっちもどっちとか言い続けているなら、
いつまでも日本人に法意識・ルール感覚は育たず、民度の低いまま、ただ権威主義で権力者の都合に振り回されると…。
何の教訓も得られず、過去の教訓も活かせず、何度も何度も同じ過ちを繰り返し、
そして人々の脳が「液性革命」を起こしてマインドコントられ、壺によって皇室は破壊され、反日勢力に日本は蹂躙されてしまうと!ツカイガッテガヨク フカイコトバ…❀( ॣ•͈∀•͈ ॣ)リュウコウゴタイショウ サイユウリョクコウホ??
そんな中、奇しくも習近平がロシアでプーチンを訪問したのと同じタイミングで、岸田首相がウクライナへ電撃訪問!
これでもう、民主主義国VS権威主義国、国際法秩序VS帝国主義、文明VS野蛮の対立構図に、日本も組み込まれたことが国内にも国外にも決定的となったと。
もう「反戦平和主義」だの「どっちもどっち」だとの、いつまでも臆病の言い訳をしている場合ではないのだぞと!
リアリズムを見ろ!国民となれ!民主主義を強化せよ!と。
安倍元首相は殺されても、改憲議論まで殺すな!
我々をマインドコントろうとする者の壺を、常識の海に沈めよ!と。タコツボハ タコガハイルモノ…o((〃∇〃o))((o〃∇〃))oニンゲンガハイルモノジャナイ……
₍˄•͈⚇•͈˄⑅₎₍˄•͈⚇•͈˄⑅₎₍˄•͈⚇•͈˄⑅₎₍˄•͈⚇•͈˄⑅₎₍˄•͈⚇•͈˄⑅₎ℓナメトンノウカ~~~!!
内閣法制局が劣化し、正に今回のコクランのように政府の方針に沿った「作品」を作って、お墨付きを与えるだけの機関に成り果てたと。
また、宮内庁も、皇室バッシングから皇室を守らなくなっているほどに劣化したと。
これらを劣化させた張本人が安倍晋三、そして安倍晋三は「反日・反天皇」の外国勢力の統一協会と繋がっていた。
点と点が線で繋がり、その線の先には日本の破滅。。。
線を断ち切れるでしょうか?
今日これからの「オドレら正気か?LIVE『統一協会問題の闇 Special』」!!イクラアッタカクナッテモ…((( ゚ε゚;)マダマダホットデキナイコノハル……オソマツ
そして「愛子さま応援祭り」!!!イロンナイミデ…⧛(ง ;`;ω;´;)ง⧚コトシノナツハ メッチャアツイゾ……!
「門地による差別」・・・
改めて「日本国憲法」にあたってみまして、それで気づいたのですが、
旧宮家系の男系男子、生まれた時から「国民」なわけですが、
彼らに皇籍取得させて皇族になってもらうということは、これまで国民として憲法に永久的に保障されていた「基本的人権」を剥奪するということで、
あの養子縁組プランというのは、憲法第14条のみならず第11条にも違反しているではないかと。
こんなことは既に指摘されているのでしょうけれど、ここで私めが申し上げたいのは、
脳が絶好調で「液性革命」起こしている男系固執派連中の「彼らは本当は皇族なのだから、特例法を作ってでも彼らを皇族に復帰させなければいかんのだ!」というのは、
「オラオラ!あんたら旧宮家系の人たちには、本当は人権なんか憲法で保障されてねえんだよ!とっとと取り上げちまえよ!」と言っているようなものかと。
これってまるで、「身長170cm以下の男には人権なんかない」と言って、この前炎上した女みたいな、
ものすごい凄まじい差別を吐き散らかしているということが、一体自分自身でどれだけ分かっているのか?と。イチオウ アッシハ173cm…ゞ(`″´) チュウガクマデハ ジンケンナカッタト??
愛子天皇を実現させ、双系継承への道を拓き、より安定的な皇位継承ルールにしようとしている我々に対し、
「反天皇のレッテルを貼っていい」などと、まったく脳が「液性革命」起こしてちんぷんかんぷんなことを言い出しているようですが、
レッテルというなら、彼ら男系固執派や、「皇室ジャーナリスト」なる山羊の根も葉もない馬鹿馬鹿しい願望話を、裏も取らずにそのまま載せ、
「上級国民」を嫌う大衆の逆差別を煽ろうとしているのか?週刊誌・・・
彼らこそ「差別主義者」のレッテルを貼ってやるべきではないか?と。カタハライタシ!…ヾノ(; ꒪˘Ψ꒪)ウンコイリミソシルデカオアラッテ デナオシテ……コナクテイイヨ…
とにかく、ルール感覚・法の精神を持ち合わせず、権威主義になったりマインドコントられたりしたら、
脳がドーパミンでぐちゅぐちゅになって「液性革命」を起こしてしまうからか、
理性も知性も溶けて、人はものすごく獣性・凶暴性を発揮するようになるのだなと。
あの倉持師範ですら未だにああしてビビるほどに、週刊誌の攻撃は凶悪だと。サラニオソロシイノハ…ササユキエセンセイト…(((☉щ☉;)……シツレイ!!
確かに、まるで親の仇とでも言わんばかりの小室圭氏へのあのしつこい苛烈な攻撃ぶり……。
ましてや反論する権利すら持たない皇族の方々相手なら、ゴシップでも何でも好き勝手書きたい放題、それで悪びれもせず居直られたら……。
また、最近ロシア人へのインタビュー動画をちょいちょい視るのですが、
プーチンのプロパガンダにマインドコントられたロシア人たちの、日本のネトウヨ級に排他的差別主義の壺のヤバさよ!ソノナガレデミテシマッタノガ“ヤマトQ”…๛σ(ŎŎ;;)カルトトイウカ…チュウニビョウトイウカ。。。
「冷蔵庫が空になったら指揮をする」という、かの伝説的カリスマ指揮者カルロス・クライバーのようなことになるとは、とても……。
ロシア兵はそもそも、プロパガンダや愛国心ではなく、ただ普通に仕事するより実入りがいいから兵士になっているそうで、
さっさと戦争を片付けたいから残虐行為を繰り返すわけで、それで「訓練・装備が足らないぞ」と不満を言っているだけで、
戦争そのものに反対しているわけではないと。
いわば、闇バイトに参加して強盗殺人やらかすような奴らと同じ感覚だと。
冷蔵庫が空になったら、むしろより略奪行為・残虐行為・破壊行為を激化しろと吠えるようになるだけでは?と。
戦争不支持が増えているというのも、ここは分が悪いから一旦退いて、冷蔵庫がいっぱいになってからまた再侵略すりゃいいじゃないか、ということでは……?
日本だって、あれだけ社会・経済・文化が破壊され、GDPが戦後最悪に落ち込んで、7年前倒しで少子化が加速したというのに、
それでもいつまでもいつまでもコロナ騒ぎもマスクすらも止めることなく、全然覚醒も反省もないし。。。。
だからこの機会にロシアを、帝国主義を完膚なきまで叩きのめして無力化しなければ危険ではないかと。
同じように、男系固執派や門地による差別、皇室に対するデマやバッシングも、しっかりと常識の海に沈めてやらねば!
統一協会の霊感商法、マインドコントロール、ステルス侵略も!
コロナ・インフォデミックやmRNAワクチン薬害も!
ただ私めが思いますのは、
ロシアが厳しく裁かれたなら、国際法秩序が守られたなら、
果たして世界は、人類はアメリカの欺瞞に口を塞いでいられますかな??と……。チョクセツセンカヲマジエテナイノニ…(((´oั ₃oั๑)カレラノアメリカニクシハ スサマジイ……
コレニテアンドーナツ!…٩(ᐛ٥ )٩(ᐛ٥ )٩(ᐛ٥ )٩(ᐛ٥ )٩(ᐛ٥ )ﻭ٩(ᐛ٥ )ﻭ…トハ イカナイ……??
お上に従う日本人に、法の精神・ルール感覚がなかなか身に付かないのは、無理もない話かもしれないかと。
というのも、日本人は学校で、日本国憲法について学んだ覚えが全然ない。未だにそうなのかと。
天皇と憲法、これを義務教育でしっかり身に付けさせないままで、
どうして日本人は「日本国民・公民」となれる?民度の高い一人前の「個人」となれる?
悩み多き現代人。国の未来にビジョンを持てぬ現代日本人。個人になれぬ日本の畜群…。
ニセモノの権威にコロッとイカれて、マインドコントられて、壺るしかなくなり、
日本人の拠り所であるはずの皇室に牙を剥くと、そしてまたその牙から皇室を守ることもできなくなると。
天皇・皇族が国民相手に訴訟を起こすことはできないし、
人気投票なんてそういう俗物根性は、我が国の皇室には相応しくないと私は思います。
なら、ああいう皇室に対するデマやバッシングから、どうすれば天皇・皇族の方々や皇室の尊厳を守るか?
恐縮ながら私めの考えですが、
海外では、釣りをするには「ライセンス」が必要であると。
マナーの悪い釣り人の起こすトラブルを失くし、釣りという文化を持続可能なものにするために、日本でもライセンス制にしようじゃないかという議論がありました。
皇室の記事を書くのも、ライセンス制にしては如何かと。
そして、ガセネタや、「皇室ジャーナリスト」だの「宮内庁関係者」だのといった怪しげな記事、「門地の差別大好き」という大衆の俗情と結託しただけのデタラメ記事を書いたら、
即ライセンス剥奪!もうこの業界ではやっていけない!というようなレギュレーションを設けるとか。ジンケンヲウバオウトアオッタヤツラニャ…(σ`″´)9ライセンスハクダツナドナマヌルイガナ!!
そうすれば、「ちょっとちょっと、あんたのところはこないだライセンス剥奪されたでしょ。
なのにこの記事、どういうつもり?」と、
劣化しているとはいえ、これなら宮内庁もだいぶ戦い易くなるのではないか?と。
さらには、ライセンス取得のハードルを高めに設定し、そのライセンスを持っていることこそが、誉れ高き一流のジャーナリストの証みたいな。
また、人気投票するなら、皇族の方々よりも皇室の記事の人気投票の方が面白いんじゃないかなと。
上位記事には栄誉あるトロフィーが授与されるみたいな・・・難しいですかな??
ライセンスでいえば、天皇・皇統も憲法もろくに分かっていない国会議員たち、
基礎中の基礎科目として、「天皇」「憲法」の試験にパスできない者たちには、選挙権も被選挙権も与えるべきではないのではないか?と。
今のままでは、野球のルールを知らない奴をプロの試合に出場させたり、アンパイアをやらせたりしているようなものだと。『ジゴクコウシエン』ミタイナ…(ဗᜋဗ;)ソリャアイマ ヤキュウネタヲブッコマナイワケニハ……
コンカイ イロイロアリスギタケド…୧( ᐖ)σ୧( ᐖ)σ୧( ᐖ)σ୧( ᐖ)σ୧( ᐖ)σ୧( ᐖ)σ୧( ᐖ)σシメハウマク ナントカ…。。。。٥
「色即是空、空即是色」・・・・
「ユニバース25」という、ネズミに天敵や病気や飢餓を取り除いた完全なる「楽園」を与えたところ、
最初こそどんどん増殖したものの、次第にネズミの社会は頽廃し、生殖能力を持つ個体がいなくなって絶滅したという実験がありました。
25回やって、25回とも同じ結果だと……。vaughn williams…(ཀ″ཀ;;)symphony no.6 4th movement…
一方、昔のファミコンのRPG『ファイナルファンタジーⅢ』のエンディングに、
「光も闇もいずれは無に帰る。けれど、それを拒むエネルギーがある。
それは“愛“や“希望”だ。それらがあるうちは、全てを無に帰すのはまだ早いということだ」とかなんとか。ホロビコソワガヨロコビ…σ(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤)コレハ 『ドラクエⅢ』…
たとえ我々がどう足掻こうと、どう知恵を出そうと、いつかは滅び行くのが定め……。ソラ イツカチキュウガバクハツシタラ…σ(゜°;)『トキノオワリノゲキ』……
だとしても、愛や希望があるなら、ニヒリズムに抵抗するなら、まだ活路はあると。
愛子天皇も、立憲的改憲も、女性の地位向上も、共同体の再生も、国際法秩序の勝利も!
『よしりん辻説法』も?
そうさ!『おぼっちゃまくん』だってインドで爆走中だ!
愛や希望があればいつの日か、最終回にしては最終回っぽくなかった『よしりん辻説法』も、同じく『大東亜論』も、もしかしたら『よしりんお伽草子』も・・・??((`Ψ´))
そしてよしりん先生の噂の新連載も???『キンニクマン』モ…°⌖꙳✧˖٩(ˊᗜˋ*)وアニメカケッテイシマシタネ……
今日の「オドレら正気か!」の一部分だけ観ましたが、「ステルス侵略はある」「相手国の憲法を書き換えることが侵略の目的」という小林先生のお話は分かりやすかったです。
ただ、テレビメディアや言論人の多くは認めないでしょうね。
認めてしまえば、かつてアメリカに敗戦して憲法を書き換えられた、という日本の歴史を振り返り、日本がアメリカに侵略された、という現実を認めなければならない。
「戦前の日本は悪で、正義のアメリカが憲法を書き直してくれた」と信じたい人たちは、たくさんいます。
一般大衆というよりは、テレビメディアや言論人に多いでしょう。
彼らは最後まで抵抗するでしょうね。
「日本は侵略などされていない」と。
でも、何を言おうとアメリカが日本の憲法を日本人の意向ではなく、アメリカの利益のために書き変えさせたのは歴史的事実ですからね。
現実を認めるしかないです。
問題の解決は、まず現実を認識することです。
「オドレら正気か?」視聴終了してすぐ飛んできました。有り難うございました。
いやあ、「コスモフーズ」ですか・・・頭に刻んでおきます。奴らは大手ドリンクメーカーやコンビニ商品製造まで手を伸ばしているのですね。テレビにとっては大手スポンサー、週刊誌にしたところでコンビニに関する批判記事を書いてその逆鱗に触れたら雑誌を置いて貰えないのでリスクを避けるでしょう。狙ってやったとしたら実に狡猾です。
他方では長い年月をかけて政権中枢に深く食い入り、間接的に捜査当局の動きまで封じているのですから、こんな物をどうやって日本社会から叩き出す事ができるのかと、トカトントンの響きが体の周囲を覆い尽くして鳴り止みません。
しかし、最後のよしりん先生と有田さんの、絶望的な現実を踏まえてそれでも尚楽観主義を選択するという力強い決断に私も心を奮い立たせました。周囲に奴らの危険性を少しずつでも知らせていく事を続けていきます。
>>75
タロー.Gさん、ごめんなさいね。コメント気づかなくて。初参加で色んな事がよくわからないので、テンパってました。場所もわからなくて、ぐるぐるしてしまいました。
関東設営隊のみなさんありがとうございました。よしりん先生、木蘭さん、ゲストの有田芳生さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。濃厚な時間でした。
最後の方の有田芳生さんの話で、統一協会の闇にも書かれいたのと同じ名前の店が、私の地元にもあるので、引っ掛かっていたのですが、やはり怪しそうです。そこで何回か買い物した事があります。感じのいい店です。私も献金したようなものでしょうか?大した額ではありませんが。質問すればよかったなぁと思いました。
生放送「オドレら正気か?」見ました。
これTVで放送してたら視聴率取れただろうに勿体ないなーと思いました。
ヘタレのマスコミには無理かな。
有田さんの出馬に関しては「是々非々」で判断して、もちろん統一協会追及については応援したいと思います。
でも小林先生も有田さんも、同世代の、失礼ながら老境に差し掛かった世代で、
確実に今の中年世代よりはエネルギーに満ち溢れているなと感じました。
2回目です。私信みたいになりますが、色んな人達にお目にかかって頭が混乱しました。コメント欄などでハンドルネームを見たことあった人達。勝手なイメージだけで人を見てしまっていました。やはり会ってみないと人はわからない。会ってもわからない事もよくあります。私は去年迷惑かけっぱなしでした。改めて反省します。🙇
3回目ですいません。帰宅しました。余韻がまだ残っています。夢に出てきそうです。私は統一協会と結構前から知らないで、接していたかもしれません。今のところに引っ越ししてくる前のところの近くにも、本に出ていたものと同じ名前の店がありました。そこでは、何も買った事がありませんでした。何回も入った事はありましたが。あ~〜質問しなかった事が悔やまれる〜~悔やまれる〜~倉山満~~
>>84
ジョージさんにお会いできず、残念でした。
娘が後ろでモゾモゾしてて、皆さんにご迷惑かけてしまったかとヒヤヒヤしましたが、和ナビィさんやちぇぶさん達に「静かに聞いていて偉いね!」と褒められてホッとしました。警備上の問題で娘がよしりん先生にお会いできなかったのは残念でしたが、よしりん先生が入退場される時に娘の方を向いてニコッとしてくれたので「あ、気にかけてくれてるんだな」と思いました。インタビューもしてくれましたし、とても印象に残る会でした。
でも、一番気になったのが、ちぇぶさんと笹さんが食べた3500円のパフェですね。一体どんな代物なんだろうかと見てみたくなりました。この歳になると糖尿病が心配ですが、食べてみたいですね。
「統一協会の闇」と有田さんの本、公論コーヒーセット購入しました。本はこれから読みます。
本日、現地にて参加してきました。公論サポーターの皆様、登壇された先生方、本当にありがとうございました。有田先生には、穏やかで穏健派なインテリの方というイメージを勝手に抱いていたのですが、「統一協会を倒すためなら誰とだって手を組みますよ。当然でしょう」と穏やかな口調ながら言い切っておられて、小林先生と同年代のダブルよしりんの力強さに気圧される思いでした。
ところで、私は近年のゴー宣を読んでいて、『ウクライナ戦争論1』では、「父は正しかった。やはりアメリカの侵略戦争だったのだ」という場面や、統一協会について描かれたエピソードでは小林先生のお父様が、洗脳された身内を奪還するために福岡のご自宅に連れ帰り、原理講論に赤線を引いて読み込んでまで説得された場面の描写に、小林先生のお父様に対する深い敬慕の念が伝わってきて、胸に込み上げるような感覚がありました。
ですから少し前のオドレら生放送で、小林先生が「結局叔母さんは福岡から脱走してしまった。それでわしは親父に『それ見たことか』と言ってしまって、そしたら親父はすごく傷ついた表情をしたんだよね…」と話されていた時、涙が出そうになったんです。きっとその瞬間、小林先生ご自身も「しまった!」と思い、非常に後悔されたのだろうなと。
そうしたら、今日まさにそのお話をされていて、小林先生がお父様を図らずも傷つけてしまったことをどれだけ後悔されていたか、統一協会のことは、慕っていた叔母様を奪われたのみならず、お父様を傷つけてしまったことまでもがセットになって、非常に辛い記憶となってしまっていたのだなとよく分かり、また涙が出そうになりました。
山上徹也や小川さゆりさんのように、家族や親戚関係、自分の人生までも徹底的に破壊された人々のほかに、小林先生のように、親族の奪還に失敗して非常に辛い記憶を背負ってしまった方々まで含めたら、一体どれだけ多くの日本人が統一協会のために人生を狂わされてきたことか。
今日のお話を聞いていたら、統一協会首脳部はもちろん、こんな奴らに保護まで与えてのさばらせた日本人の政治家どもには、怒りを通り越して憎悪すら湧いてきました。貴様らの私利私欲のせいで、どれだけの人たちが筆舌に尽くしがたい苦しみと悲しみを味わってきたと思っているのかと。
これ以上、カルトとそのシンパどもに日本を好き勝手にいじくり回されてたまるか!
いまだに従順にマスク付けて、死ぬほど具合の悪くなるワクチンに疑いを持たない日本人に今一番必要なのは、プライドと闘争心ではないのかと思います。
昨日のオドレらライヴ大変面白かったです!冒頭、チラッと話にも出てましたが、有田芳生さんのテレサ・テンの本(「私の家は山の向こう」)を20年前位(?)に読み、号泣した思い出が蘇りました(とてもいい本でした)♪ライヴの内容としては、儒教という「宗教」が日本に上陸する際には、「道徳」として姿を変えて入ってきた事、一神教は危険な反面、カルトに侵食されにくい面がある事、マルクス主義が最後の信仰宗教(結果、カルトだったが)であった等、認識を新たにしました。遅ればせながら読み始めた「古事記」の感想として、よくもまぁ、ボコボコと神様が都合よく生まれて来るなぁ(笑)、というのがあったのですが、なるほどこうした多神教の国にはカルトは生まれやすいのかもしれないですね(雨後の筍のようなワンイシュー少数政党も)☆統一協会の解散が、着々と進んでいるだろうという有田さんの見立てには安心しましたし、儒教カルトの聖地で立候補するという、まさにその闘いに意義があると思われる行動にも尊敬の念と賛辞、応援を送りたい、と思いました。最後に、値段を告げずに(正体を隠して)「いちごパフェ食べてもいいですか?」は紛れもなく「ステルスおねだり」である事も理解しました。お疲れ様でした♪
昨日はお疲れさまでした。
私も現地にて参加致しました。
ほぼ徹夜状態での参加。老骨にはかなり堪えましたが、参加でき良かったです。
座談会はさすがに参加断念しましたが、30人以上の参加があり盛況だったと、ふぇいさんからお聞きし、次回は必ず(当選すれば……)参加させて頂きたいとおもいます。
有田氏から聞いた、これはスポンサーの関係で報道されることはないだろうな……という事実に怖さもひとしお。
仕事柄良くいく場所に「あの会社」と「あのホテル(安倍元総理がよく利用してた)」がはす向かいであることを思い出し、さらにゾッとしました。先日もファラオの講演会と明恵夫人が来てましたが、ホテルに。
小林先生の儒教に関しての発言は、かねがね思うところがあり、もっと聞きたいところではありました。
設営隊の皆様もお疲れさまでした。いつも以上のセキュリティ対策を感じました。それは会場自体の選定に、導線、レイアウト、通路幅が考慮されてるのを感じましたし、人員配置等々に感じられました。
もちろん開催中においても、常に警戒を怠らないガードを感じました。議論には参加せずに、長い時間不測の事態に即座に対応できるように、会場内で警備してた(屈強な)サポーターの方々。お疲れさまでした。議論の中身は、タイムシフトで視聴されるのでしょうか?ありがとうございました。
なにより皆様のお陰で安心して、参加できました。重ねてお礼申し上げます。
先生のブログを読みました。あまり寝れなかったとか。
コロナ論5巻の最後のページのように、免疫の軍事訓練であそこまで顔に近づけていないと思いますが、スマートフォンをベッドから遠ざけて寝るのを試してはどうでしょうか。
生物には、生体電気を有していて、スマートフォンには電磁波が発生しています。
これを常に側に置いておくと、体に悪い影響があるのではという指摘があります。
睡眠障害の原因になっているのかな、と思ったり思わなかったり。就寝中、そばに置いてたら、返信が気になってついつい見てしまうというのもあるでしょう。俺とかw
何の科学的根拠もないのですが、不必要に電磁波を浴びるのは体に良くないと思っています。
「オドレら正気か!」をようやく全部観ました。
具体的な企業名を聞いて、テレビ局から言えばスポンサー問題なんだな、と変に理解出来てしまいました。
こういう時こそ、スポンサー問題と関係ないNHKが頑張るべきなのに、NHKもヘタレだからな〜。
民放の後追いしかしない。
だから、コロナ禍さえもテレビ朝日の玉川徹に便乗したんでしょうし。
以下は「オドレら正気か!」質疑応答に対する私の個人的な感想です。
昔、大学生だった頃にデパートの下のベンチみたいなところに座り込んで、週間少年ジャンプを読んでいました。
その時に若い女性が「あなたを祈らせてもらっていいですか?」と近付いてきました。
私は「どうぞ、お好きに」とそのままジャンプを読み続けました。
その若い女性は私の頭に向かって、手をかざして何かをしてましたが、気にせずジャンプを読んでました。
そうしたら、若い女性が急に声を荒らげて「ちゃんと手を合わせてください!」と。
私は、「はぁ?」という感じでしたが若い女性はそのまま立ち去ってしまいました。
変なヤツはまともに相手をしない。
私は昔から失礼なヤツでしたが、人間は正しさと邪悪さの両方が必要です。
真面目なだけじゃダメだと、今の時代はとくに感じます。
今の時代の人は変に真面目な人が多すぎると感じます。
私はしつこい勧誘にはキレるし、まともじゃない人は相手にしちゃいけないし、何なら警察呼ぶくらいの感覚は常に必要だと思います。
今、思えばあの女性の申し出を最初から断るべきだったと思いますが。
休みの日に家にいると、二人組の女性が宗教の勧誘に来ます。
私は「いらない」とすぐにドアを閉めます。
相手に住所や名前を知られていようが、いらないものはいらないんです。
しつこい相手なら警察にストーカーとして相談すべきだと思います。
ちなみにまともな宗教なら、そんなにしつこく勧誘しないです。
小林先生の「オドレら正気か!」「ゴー宣道場」に参加する人たちが本気なのは、小林先生が読者に対して本気だからだと思います。
「わしは読者を選びたい」と何度も読者を切り捨ててきた小林先生についていくのは、本当に大変なことですし、読者自身の「思想」「人間性」が試されます。
他の公論イベントを知らないので、何とも言えませんが、人の「本気」というものは相手にも伝わるものです。
小林先生は自らの失敗や誤ちも率直にアカウンタビリティされてますし、読者の非礼に対しては怒鳴りつける方です。
たぶん、読者と「対等に」「本気で」議論をしているところが、他の言論人とは違うんじゃないでしょうか。
他の言論人は、「読者はお客さん」「金もらえればいい」「無知な読者に教育してやっている」「一度決めたイデオロギーには、固定客がいるから毎回同じ話をしなければならない」という感覚でやっているのではないでしょうか。
有田さんの「小林教」の話を聞いてなんとなく思ったことです。
「小林教」が宗教ならついていく信者は大変ですよ。
「戦争論」で信じた自称保守たちを、「戦争論2」で切り捨てているのですから、読者だって常に考えますよ。
「小林先生についていくか、自称保守についていくか」とか。
自称保守についていった元読者もいるでしょう。少数だと思いますが。
でも、小林先生のマンガを読み続けた人は、イデオロギーではなく自分の中の常識感覚で、決めた人が多いと思いますけどね。
普通の言論人なら「戦争論」で仲間にした言論人を、「戦争論2」で敵に回したりはしないと思うんですよね。
小林先生のやり方は、「宗教」として「信者」を作るには一番向かないやり方をしていると思います。
だって、一度信じた価値観を間違っていたから止めます、を繰り返している訳ですから。
以上、「小林教」の話を聞いた何となくの感想です。
まとまりませんが。
昨日は、大変に御疲れさまでした。
一昨日に書こうと思ったけど
倉山満は話が通じんな。
>小林よしのり殿よ、汚らわしい真似をしないで俺の目の前でゴーマンかましてみれば?
>まさかゴキブリにチンピラ呼ばわりされる日が来るとは。www まさにゴキブリ道場www
>テロを使嗾しといて「男女平等」「男尊女卑」を持ち出す? 関係ない話しないで、こっちの三つの質問に答えなさいって。
汚らわしい真似とか、ゴキブリにチンピラ呼ばわりとか、テロを使嗾しといてとか、すっかり、論破祭は、汚らわしい、ストーカー、テロにされちゃってるよ。何処がだよ。
三つの質問に答えなさいって言っているけど
2023.3.25 09:09
『倉山満の3つの質問に対して公論戦士L.Kの考え』
https://www.gosen-dojo.com/blog/39381/
で答えているのに
2023年3月25日
倉山満の砦 ブログ
『小林よしのりとゴー宣道場を論破した。以上!』
https://office-kurayama.co.jp
では、
>〜逃げたな。
>手下の発言を間接話法(しかも答えになっていない)など、相手にする意味がない。
だって。
倉山さんは、批判されて論破もされているのにも気付いていないよ。どうしようもねえ。
同じ返答内容なら間接的でも伝われば良いのにね。
よしりん先生に倉山批判を封じている
SPA!の編集部に文句を言ってよと言いたい。
それに、何時、何処で
” 小林よしのりとゴー宣道場を論破した。以上!”
になるのか。
全然、論破していないし、
論破もされていないよ。
現実に無い事を「論破した」って、
捏造しないでよ。
「以上!」で誤魔化すなあ。
そして
>事実の時点で共有できないし、論理的な議論などできない。そして答えない。
>「粘着ツイートはお前の差し金か」と聞いているのに、「公論戦士の見事な論破」とか言いながら、「相手にするな」と言い出す。どっちだよ?(苦笑)
だって。
それこそ、どっちだろうね。
論理がつながっておらん。
これじゃあ話の通じないよ。
それからねえ
>「愛子天皇論」で何を書くか知らないけど、作品の質でも内在する論理でも批判に耐ええない代物を持ち出されても。
続けて
>別に逃げないなら公開討論に応じてやるが、今後は相手にせずかな。
これじゃ対談が実現したとしても、
批判に耐え得ないと一方的に決め付けられたら、議論が続く訳はないじゃん。
一応、倉山ブログの方に話を取り持つようなコメントを入れておいたけど、敵認定で承認されないだろうな。
せっかく書いたので、これも記録のあるうちに載せておきます。勝手な判断を添えてしまった所があります。しかし、交渉を前提としていますので御容赦ください。
*
初めましておそれいります。
倉山さんは
「愛子天皇への道」
https://aiko-sama.com/
を誤解されているのではないですか。
この方々は小林よしのり先生の読者ではあります。
そして小林先生の著作などから
知識を仕入れた方もおりますし、
合わせて独自に知識を体系づけられている方々もおります。
こうした皆さんは、
それぞれが自由に倉山さんの言論に
批判を加えておられるだけで、
小林よしのり先生が指図をしている訳では
決してありません。
あくまで各々だけによる
皇室の未来を案じての行動です。
私は「愛子天皇への道」サイトの運営には
関わってはおりません。
ただ、確実に言える事は、小林先生が
>「粘着ツイートはお前の差し金か」
については、
倉山さんの完全に一方的な決め付けであります。
小林先生は、漫画連載、他を幾つも抱えて多忙を極め、
イベントで議論したり、対談本の作成をしたり、
しかも、テーマが多岐にわたる為に、
何らかの差し金をするような時間は無いのは確かです。
倉山さんのおっしゃる
>喧嘩を一方的に売ってきながら、
こちらが売ったかのように事実改竄する
も、また、御門違いな決め付けです。
何故かと言えば、
不興を買うとは存じますが、
倉山さんは「愛子天皇への道」よりおいでの方々の
論理性ある批判に対し、
倉山さんは論理性ある反論をされておられません。
論理性ある批判を
喧嘩と誤認されておられる時点で、
言論人としての器を御疑い申し上げます。
恐縮ながら、
何処からどう観ても倉山さんの言論に
何の論理性を見出せません。
完膚なきまで論破されてしまっておられます。
他に本業を持っておられる素人の方々が、
時間を捻り出して勉強されて批判されておられる事に、
プロの言論人が、論理ある反論を展開出来ないのは、
プロの言論人として恥とされるべきと存じます。
ツイッターには、色々な方々がおり、
中には言葉使いの丁寧でない人もおられるかと存じます。
小林よしのり先生と無関係な方もおられると思います。
一度「愛子天皇への道」サイトに連絡をして、
体系的な批判、反論を申し込まれては如何ですか?
プロが素人相手に対してです。
簡単ではないですか。
ただ原稿料の発生は難しいかと思います。
しかし、倉山さんの主要な論理は、
全て撃破されておられます。
そこで、ここにおいて言論人の矜持として、
また、素人ながら丹念に勉強してプロに、
真正面から対決して来ている素人に対する
義侠心としてカネ抜きで、とことん付き合うのも
言論人の心意気では無いかと思います。
念の為に繰り返しますが、
倉山さんの「三つの質問」に対する返答は、
小林よしのり先生のサイト
『ゴー宣道場』のブログで紹介されておりました。
2023.3.25 09:09
『倉山満の3つの質問に対して公論戦士L.Kの考え』
https://www.gosen-dojo.com/blog/39381/
完全に論破されておられます。
「三つの質問」に対する返答の内容は、
小林よしのり先生の御考えの通りでありますのは、
上記サイトで小林先生が申されていた通りです。
私も小林よしのり先生と高森明勅先生によって、
些か皇統存続の危機について学ばさせて頂いております。
倉山さんの「三つの質問」に対する返答は、
小林よしのり先生の直接の回答ではありません。
しかし、大要は、不足な私の知識からでも、
小林先生と同じであると確信されます。
それで良いのではないですか。
何故なら、
小林よしのり先生は、倉山さんとSPA!で
連載をされていながら、
編集部によって、
小林先生は、倉山さんの批判を
理不尽に封じられておられます。
その事を鑑みまして、
「三つの質問」の返答は、
あれにて良しとされるべきです。
そして、これに論理性ある反論を
倉山さんが出来なければ、
第三者を介する事無く論破された事になります。
論破とは第三者の承認で成立するのでは無く、
論理性無きを以って反論不可能ならば、
これまでです。
私如きが何ですが、
倉山さんのこれまでの御考え、論法、
その論理を伺っておりますが、
倉山さんは、彼の返答に有効な反論は
不可能であるのは確かと思われます。
この素人中の素人の判断に御不満が生じておられれば、
その素人を教化可能な論理の展開を見せてくだされば、
大変に有り難く存じます。
倉山さんへ「三つの質問」の返答は、
どのような方が書いたか知れません。
ただ、匿名であるのはプロでは無いからと察します。
プロの言論人である倉山さんが、
素人の反論に答えないのは何故ですか?
それは論理性の有効な反論が
不可能だからではないですか?
決して挑発する訳ではありません。
しかし、プロとしての矜持があるなら、
素人の返答に御答えしてみてください。
倉山さんは、言論人として言論人の為に
言論をされておられる訳では無いと思います。
素人を教化し、世論形成の為に御尽力する為と存じます。
素人を導き、世論を引っ張れなくては言論人ではありません。
どうしても小林よしのり先生と直接に話をしたければ、
>別に逃げないなら公開討論に応じてやるが、
とおっしゃった以上は、倉山さんが逃げないで、
公開討論を申し込んでみては如何ですか。
ただ、礼儀を弁えない人とは公開討論をしても無駄と、
小林よしのり先生は思われるはずです。
橋本 徹と櫻井 誠との公開討論は無様な結果に終わりました。
互いに、あのような醜態は晒したく無いものです。
まずは、多分に素人によって行われた
「三つの質問」の返答に、
倉山さんが答える事です。
情け無く
>批判に耐ええない代物を持ち出されても。
などと弱気な逃げ口上を
真っ先に前置きする態度は頂け無いです。
プロの言論人のする事ではありません。
これでは、
読者は反論から逃げたとしか受け取りません。
批判、反論、批判、反論、批判、反論の
連続を飽きてはなりません。
こうして、
本当の平衡状態になった時、また、
論理性ある反論が不可能になった時に、
読者によって
『論破された』は決まります。
これ以上の第三者はおりません。
そして、
この決着は、すぐに着くと踏んでおります。
一読者として誠実な態度を望んでおります。
オドレら正気かLIVE、お疲れ様でした。なんか調子にのって、いろいろ、阿呆なことをアンケートに記したような…。
\(__ )
とりあえず、時間がないので、また改めて。
「愛子天皇への道」ブログ紹介です。昨日はオドレら正気か?LIVE統一協会の闇Special、盛り上がりましたね。有田芳生氏の統一協会に対する執念は凄まじいものを感じました。衆院山口補選、難しい戦いとは思いますが、頑張って欲しいです。選挙区の方、しっかり考えて投票してください。さて、今回はくらくら退治から。久しぶりの皇室LOVEもあります。
■倉山満論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・倉山満をSPA!編集部はほっとくのか。(KAWA、基礎医、ふぇい)
文言上マウントをとれば気が晴れるのか。程度が低過ぎる。言葉が通じないものにかける言葉はない。SPA!編集部はどう出ますか?
https://aiko-sama.com/archives/24727
・倉山さん、こっちが勝手にやってるだけですが(佐々木、mantokun、三味線、JACKER)
ボク羞恥心なんて知らないの。
https://aiko-sama.com/archives/24744
・常軌を逸してる”倉山病”に思うこと(mantokun)
もはやサイコパス。
https://aiko-sama.com/archives/24746
・【連載】倉山満の新著「決定版 皇室論」を斬る! (その24)(サトル)
今回は第二章の補講。あの衆議院財政金融委員会での大塚氏と安倍氏の質問答弁文字起こし?
https://aiko-sama.com/archives/24715
■つげのり子論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・つげのりこは「バッチリ皇室破壊者」(たこちゃん)
山口真由や、くらたまと同じ穴の名誉男性。早くもサムネイルが出来てしまた。Y川が嫉妬しそう。
https://aiko-sama.com/archives/24742
■個人オピニオン~日々是皇室 https://aiko-sama.com/hibikore
・【まるで論破祭りのよう】国民民主・大塚耕平氏に問う!「倭の五王」は、父系継承か!?(中の中編)(突撃一番)
今回は、「世襲王権」が確立されたのは、いつなのか?について、掘り下げています。古墳時代、興味深いですね。
https://aiko-sama.com/archives/24711
■皇室LOVE https://aiko-sama.com/koushitu-love
・天皇皇后両陛下と愛子さま、テレビで野球観戦
WBC決勝戦。創作を超えたあの試合を一緒に見てたようです。なんか嬉しいです。
https://aiko-sama.com/archives/24720
・天皇陛下が国連特別会合でビデオ講演
「国連水と災害に関する特別会合」でライフワークの水の問題についての基調講演をされました。全部視聴したいものです。
https://aiko-sama.com/archives/24736
・愛子さま、ご家族でお出かけ
日本文化を学ばれている愛子さまにとって楽しそうなところです。
https://aiko-sama.com/archives/24738
■皇室ネット記事Good or Bad https://aiko-sama.com/netkiji
・[Good]解決策が1つしかないことはわかっているのに…政府が皇位継承問題をズルズル先延ばしにしてきた本当の理由(プレジデントオンライン)
「皇室典範改正案」第1条(皇位継承の資格)皇位は、皇統に属する子孫が、これを継承する。
これしかないじゃないか!強硬な反発に臆することなかれ。
https://aiko-sama.com/archives/24734
昨日は返信も含まれているとはいえ、回数間違えていてすいません。
昨日のオドレら正気か?の前のよしりん応援会議でグループごとに分かれて色々とお話させてもらいました。私は、みなさんの体験や知識が豊富なので、ほぼ聞き役みたいになってしまいましたが、面白かったです。また参加させてもらいたいと思いました。
そこでいっしょになった方達とオドレら正気か?が始まる前に店で色々とお話させてもらいました。オドレら正気か?では、私の隣に座ってもらって、初参加の私には心強かったです。第2部の質問の時間には、1番最初に手を上げて質問していました。あれだけ人が多い中ですっと手を上げてよく質問できるなぁと思いました。私も最後の方で引っかかる話を有田芳生さんがされたので、質問しようかと思いましたが、時間がきてしまいました。言い訳になりますが。
公論サポーターの方達も色々大変ですね。顔は知っていても名前はわからない人達や顔も名前も知っている人達、初めてただしさんやちぇぶさんやふぇいさんやまーさんにお会いしました。たった1日でしたが、かなり頭の刺激になったいい体験をさせてもらいました。ありがとうございました。🙇
今日3/26の中日新聞、新刊紹介のページに22日ト-ハン調べとして、ノンフィクションの第5位に『ウクライナ戦争論2』がランクインしていました。
残念ながら1位は、Q&AコーナーでがんTさんの質問にあった某『回顧録』でしたが。
それにしても同じくQ&Aコーナーの質問にあった、ガーシーに投票したのが中年の負け組男というのは本当なのでしょうか。
私も今50代で、大学受験に失敗、倒産も2回経験し、大した職歴職能もないので負け組のまま人生を終える予定ですが、ユーチューバーには何の興味もありません。たまにYouTubeで見るものといえば昭和の映像になります。
確かにユーチューバーに限らずお金を稼げる人(自分以外のほとんどですが)には少なからず劣等感を持ってしまいます。ですが成功者の転落を望んだりはしないし、ガーシーのような人に期待するものは何もありません。
よしりん信者と言われて嬉しい限りです。よしりんほど公人の中で間違ってたら素直に訂正して狂わない人はいないですから。信じれますよ、信者は褒め言葉です。
昨日のオドレら正気か?遅ればせながら視聴完了致しました。有田さんも自由に発言されていて、とても面白かったです。
有田さんが保守派と呼ばれる言論人から、反日左翼と批判されているのをよく耳にしていましたが、これは全く違うなと思いました。どちらかといえばそれは左翼かもしれないが、反日では無いと思いました。いつもは韓国批判をしているのに統一教会の事はだんまりな有本香さんも、統一教会問題で山口4区から立候補するなんて、本当に変わった人だとバカにしておりました。小林先生も何度もおっしゃっている事ですが、私も本当にこれが一番理解出来ない事なんです。どうして嫌韓な保守論客が日本人信者が虐待されて財産も搾取されている事実に目を背け続けるのか。日本人女性が合同結婚で韓国の貧しい農村に嫁がされる話なんて、嫌韓日本男子は怒り狂わなければならないのに、竹田恒泰も百田尚樹も全く怒らない。有本香は自分のネットニュースの番組で、様々なニュースを取り上げて深掘りしているのに、統一教会については、安倍晋三を貶めようとしている左翼の工作かのような匂わせをするくらいで、決して深掘りはしませんでした。高市早苗の「統一教会の人たちがかわいそう」発言にはネトウヨがアイドルのように崇めてましたが、保守というか右翼というか、その界隈の人たちは統一教会に関しては本当に変。政治と金の流れ等、色々あるのかとは思いますが、男系カルトとメンバーもモロかぶりで根深くて気味の悪いミステリーだなと思いました。
昨日のオドレら正気か、皆さんお疲れ様でした。
先ほどちぇぶさんが上げてくださった道場の感想の中に気になる事があったので取り急ぎ。
「コスモフーズ」について不買行動をされる方がいるみたいですが、「コスモフーズ」に不買行動すること自体は良いのですが、「コスモフーズ」と名のつく企業は実は複数あります。
その内、昨日話題になった統一協会関連の「コスモフーズ」は、「埼玉県さいたま市北区土呂町」に本社がある方の企業です。
違う会社の「コスモフーズ」への不買行動は、風評被害をその企業に与えかねないので、運営は注意喚起したほうがいいと思いますよ。
ちゃんとホームページで確認してから不買行動をする選択をすべきだと私は思いますが。
配信お疲れ様です。WBCは楽しかったですが、世の中には問題が山積していますね。
誰が暗躍しているのか丸わかりですが、週刊誌も懲りないものです。皇室ネタは適当にでっち上げても裁判沙汰にならないし、容易に大衆の関心を集められるから鉄板扱いなのでしょうね。読者層は老人だし、家柄がどうのという時代錯誤も違和感なく受け入れられる。正に「くだらない」の一言です。
モクレン・レポートは、コクランに関してですね。日々のニュースに触れるにつけ、医学会に限らず、日々どこでも悪しき忖度は行われていると推測できます。コクランだろうがソフランだろうがある程度差し引いて見なければならない。それが「常識」ではないでしょうか。別に論文に頼らずとも、他所の国は2022年にマスクを外していたのに医療崩壊してロックダウンを再開したなんて話聞かないぞ、なんで日本はいつまでも拘っているんだ、とか「常識」で分かるはずなんですね。
さらに「常識」で考えれば、他人が発表した論文に対し別の人物が許可もなく謝罪するのは道理の通らぬ話です。この時点で「ああ、余計に胡散臭いな」と思われても仕方がない。で、こうした疑問が一切湧かない常識知らずの人々が、医師だの教授だの肩書だけを振りかざして悦に入っている。権威主義の見本市というやつですね。
思うに、自分で物事を判断したくない、リスクを冒したくない、責任を負いたくないから権威に縋ろうという愚鈍かつ卑怯な意識、それがコロナ禍という人災の元凶です。日本人がマスクを外せない理由はほぼそれです。家柄だの男系だのも、そうした権威主義の発露に過ぎません。思考停止して権威に縋るから、どんどん論理破綻して現実と乖離してくる。そのうち、あれ、この人たち言っていることおかしくないかと気づかれて、蜘蛛の子を散らすようにフォロワーがいなくなる。コロナ脳や男系派のイデオローグたちの末路はそんなものでしょう。
『よしりん御伽草子』、何度めくっても非常に味わい深いです。
「絵」のみを鑑賞する、という読み方もアリだと思います。
私がストーリーやキャラ以外で感銘を受けたのは、「かぐや姫」の”夜空の色”です。
夜空は「黒」とは限らず、目を凝らして見てみると、必ずしも黒一色ではないですし。
「かぐや姫」の夜空も様々な色で表現されていて、中でも20ページの下段の「深い緑青色」の夜空は単純に「綺麗だな……」と思いました。
小林先生の「画家」としての側面を垣間見ることが出来た、そんな気がしました。
推奨という言葉が残っているからか、もはやそれすらも関係ないのかわかりませんが、相変わらず頑なにマスクを外そうとしない人達だらけです。電車やバス、歩いていたり、走っていたり、自転車、バイク、車などに乗っていてもです。仕事場仕方ないのはありますが。たまにぽつぽつとノーマスクの人を見かけます。確かに前よりは増えてはきたなと思います。5月に5類に下げてどうかるか?なんの為のマスクなんだろうか?何を守りたいのだろうか?パンツ北村の言っていた通りにマスクはパンツ化してしまったのでしょうか?私の鼻と口は、公共では見せてはいけないものでしょうか?本当に日本人って変わっているなぁと思います。私に言われたらおしまいdeath!
おはようございます 今日の小林先生の朝のブログとんでもないと思いました 変な話が出てきますね頭の調子が悪くてもう一度読み返してみます いろいろ問題が出てきますね 嘘の世界には住みたくない 嘘は方便ということもある 奈良で打たれたあの人は嘘偽りそのもので統一協会の事が世間に出てきたので因果応報だった
さきほど、みなぼんのブログ
「“うさぎ茶魔”はよしりん先生が描いてます!」
https://www.gosen-dojo.com/blog/39387/
を読ませていただきました。
問題となった動画をライブ配信で見ていた視聴者として重大事を見過ごしてしまった件についてこの場にてお詫び申し上げます。こんご、このような事態が起こらない事を誓い、再発防止に全力で取り組みますので小林師範、岸端女史をはじめよしりん企画一同に多大なご迷惑をおかけしたことをこの場にてお詫び申し上げます。
朝は呑気な投稿をしてしまいました。私も世界のゴー宣ファンサイトで小林よしのり先生に謝罪させてもらいましたが、よしりん御伽草子の感想では、かさじぞうの事を話しました。電話の電波がカレーせんべいさんの電話と相性が悪いみたいで、声が遠くに聞こえて途切れ途切れになって、ひとり言を言っているみたいな状態だったので、間を埋めるようにかちかち山の事を言ってしまったと思います。えみりんさんがどこまで、かちかち山に関わっていたかよく認識していませんでした。その感想の動画がYouTubeで配信されていたのなら、私にも誤解させてしまった責任はあるかもしれません。改めて、小林よしのり先生、秘書の岸端さん、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
問題になっている動画で、私は水の色の塗り方についてえみりんさんのお仕事として誉める書き込みをしました。私の動画への書き込みも、他の方を誤らせる大きな原因であったろうと思います。顔の表情の事も、「えみりんさんが描いた」という話を見るか聞くかした時に「ん?そんな事あるのかな?・・・でも、そういう事もあるのかも知れない」と考えたのは事実です。常々プロである事に自覚的である小林先生が、世に出すまでに30年かけた作品の主要キャラクターを現在育成中の方に任せる筈がないと即座に思い付くべきでした。
大変すみませんでした。
小林先生には内心でお怒りになっていたかも知れないところを、丁寧に仲間意識の陥穽について我々と対立している側の人達も例に出しながら諭して頂きました。申し訳なくも有り難い事です。
岸端さんのお怒りを(極めてまっとうな怒りです)、私は面と向かって受けたと考える事とします。そして、しっかりと心の内に留めて置こうと思います。
ライジング配信ありがとうございます(*≧∀≦*)
ゴーマニズム宣言・第492回「〈門地〉が皇室より大好物な男系大衆」拝読しました。
天皇陛下は今年の誕生日会見で、愛子さまの結婚に関する質問には一切触れられませんでした。
それが全てでしょう。
週刊誌が何を言おうと「天皇陛下はこの件に関して何もおっしゃっていないんだから、国民がとやかく騒ぐな」という話です。
勝手に愛子さまの結婚相手候補リストに入れられている方々は、結婚を前提に交際されている方がいれば、その方と早めにご結婚された方がよいでしょう。
週刊新潮や「愛子さまの結婚相手」をネタに騒ぐ雑誌には、歴史ある雑誌が多く見られます。
携わっている社員は、社内でも特に優秀な社員携わっている方々なのでしょう。
ゆえに「自分たちは選ばれた特別な人間」という選民意識があり、男系固執派と共鳴してしまったように思えます。自分たちが特別扱いされることは大歓迎なのでしょう。
「女性自身」が出してきたのは、村上天皇の子孫。
村上天皇って平安時代の天皇ですよ。今度はさらに昔の天皇の子孫引っ張ってくる気でしょうか。
男系固執派にとって旧宮家等、自分たちの気に入った家系以外の人は全て「悪い虫」なのでしょう。
血筋や家柄が幸せを約束してくれる訳ではないことは、歴史が証明しているというのに。
天皇陛下の伯母である鷹司和子さんは「内親王にすぐふさわしいお相手」こと鷹司家出身の通氏とご結婚されました。ですが平通氏は愛人をつくり、その方と事故死されてしまわれました。
血筋も家柄も、幸せをもたらしてはくれなかったのです。
泉美木蘭さんのトンデモ見聞録・第286回「“エビデンス界の世界最高権威” コクラン、マスクで終了。」拝読しました。
権威を利用したがる輩は、世界のあちこちに存在しています。
自分の頭で考えることの大切さがよく分かります。
おはようございます。岸本さんが驚かれたTwitterの投稿は私のものです。(現在削除)私はゴー宣連載開始からの読者で、2年前に公論サポーターになりました。世界のゴー宣サイトをしっかりと見ることもなく、感想動画をながら観して、ふんわりと誤解したまま、先生のサイン本への物欲を隠しきれなかった私が起こした騒動です。ライジング読者の皆さんにも、お詫します。お騒がせして申しわけありませんでした。
公論サポーターのゴロンです。
「愛子天皇への道」ブログ紹介です。4月16日のよしりん十番勝負「ウクライナ戦争はどう終わらせるべきか?」、参加者募集の締め切りが4月3日(月)正午に決定しましたね。ゲストも最高、よしりん先生の気合も十分。参加希望の方、忘れずにご応募下さい。
さて、今回もくらくら特集から。
■倉山満論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・Twitter最前線3/26 男系固執派の断末魔その①
https://aiko-sama.com/archives/24763
Twitter最前線3/26 男系固執派の断末魔その②
https://aiko-sama.com/archives/24771
・倉山満氏からの質問への回答①(殉教@中立派)
質問の意味がよく解らん中、丁寧に回答されています。
https://aiko-sama.com/archives/24762
・倉山満氏からの質問への回答②(突撃一番)
俺たちのやっていることは戦争だ。あまえんな。
https://aiko-sama.com/archives/24780
・倉山満氏からの質問への回答③(本来はセオリーでない逆質問)!(りょう)
今ボールがあるのは、あなたの方です。
https://aiko-sama.com/archives/24785
・倉山満氏からの質問への回答④(神奈川のY)
大人としてどうなの?
https://aiko-sama.com/archives/24802
■新潮論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・“皇室破壊をやめない新潮”への反論~一体何がしたいのか?(ゴロン)
https://aiko-sama.com/archives/24750
■論破祭り https://aiko-sama.com/ronpa
・叩きやすい人間はどれだけ叩いてもいいのか?(たこちゃん)
https://aiko-sama.com/archives/24757
■個人オピニオン~日々是皇室 https://aiko-sama.com/hibikore
・【まるで論破祭りのよう国民民主・大塚耕平氏に問う!「倭の五王」は、父系継承か!?(中の中編のオマケ)(突撃一番)
今回は、「群臣推挙」を終わらせた、スーパー女帝「第41代持統天皇」について。始まりはなにかと女帝。
https://aiko-sama.com/archives/24794
■愛子天皇論感想 https://aiko-sama.com/tennoron
<第9回感想>
・26.シナでは易姓革命を大儀に虐殺がまかり通っていた!(佐々木)
男野系子らは洗脳されて可哀想なのか?自己責任なのか?
https://aiko-sama.com/archives/24791
愛子天皇論の最新話読みました。なるほどそういう切り口で来ましたか。「文章が読めない」というのは痛い指摘のはずですけど、文章が読めないということはその意味も理解できないでしょうからある意味一番厄介ですね。そういう輩をどう説き伏せるのか次回も目が離せなくなりました「。
すみません…このところ、コメントに目を通しきれれてなかったです。少しまとめて記します。
>>43
スーパーカーブームの際、私は小学生でしたが、カウンタックやブーメランのように、扉が上にあがる車があるのを知りませんでした。驚いていたら、きょうだいが「タイガーマスクの車がそうだったじゃん」と。あいにくのところ、覚えていないです。ああいうシャープなラインの自動車がある、というのも新鮮だったかな?
ちなみに、私はアニメの「グランプリの鷹」が好きでした。スーパーカーとかサーキットとかF1とか、ああいう催しがもっとはやればいいのに。少しはコロナうんたらで鬱屈し、いまだマスク民の日本人も、目覚めてくれぬものか。排気ガスがけむいと、ますますマスク、かな?
>>48
>>49
藤原道長の時代にも、「刀伊(とい)の來寇」という大事件がありました。「刀伊」とは女真族、のちに金や清帝国をたてる民族です。大宰府で指揮をとったのは、道長の甥で、政争に敗れて、兄、伊周(これちか)ともども追放された、藤原隆家です。この人は平安貴族の中では結構勇猛で、性格の強い人だったようです。一条天皇の皇后、定子はこの兄弟の妹、だったかな?
大河ドラマだから、こういう話、してくれます…よね?ちなみに、道長という人も決しで文弱な人ではなく、夜中に清涼殿かどこかの柱を削ってもってきたような人、ではなります。「穢れ」信仰が強いだけで、この時代の平安貴族も祖先が武人だった記憶を持っていたのではないか、というのが私の意見です。ただし、危機管理対策が不十分だとか、地方に目が届いていない、とか、現代との共通点は多いですね。
遅くなりましたが、私からも公論イベント初参加、お疲れ様でした。
>>56
>>57
>>68
まったく関係ないのでしょうが、「東京ラブストーリー」の原作で、カンチがさとみと結ばれ、リカを捨てることがきまってからのこと、カンチはこんな夢を見ました。原作では、カンチとうまくゆかなかくなったリカは、元恋人で、カンチの上司でもあった和賀と関係し、妊娠するのですが、夢の中で、カンチが、
「お前の子供ともどもすべて受け入れる!」
と叫んでしまい、リカが飛びつく、
となったのです。その夢のことを三上に語ったところ、三上はこう言いました。
「絶対、さとみにそのことを言うな!夢判断なんてインチキだ。俺はフロイトもユングも否定している」
何となく、その場面を思い出しました(不真面目ですか…)。ちなみに、このあと、カンチが高知県へ行ったリカを追いかけてゆく、という話になり、さとみと一悶着あったあと、それを許してもらう、という、TVでも放映された話になるのですが…。
私もよくわからない夢、いやな夢とかみたりするのですが、傑作なのは、「ロマンシングサガ」というゲームに登場するジャンというキャラになって追われるというのがあったりします(ゲームの中ではジャンは偵察の任務でつかまり、救出されるのですが)。実際、正夢と呼べるもの、過去の出来事のフラッシュバックは見たことがないし、世の中、何が起こるかわからないから、大変だし、また疲れるけれども、面白いのかも。
それでも、危機対策はしておかないといけないのは、当然ですし、相撲の張り手のように、どこから何が飛び出すか、対策を立てておくのは重要だと思います(自省録」にもそんなようなことが描かれています)。
あと、知識があっても、理解していない人は確実に多いです。かりに過去がそうであったとしても、それが未来にも通じるものではない、いわゆるローカルルールや因習だったりするのは、データを元に考えてみたりしないといけないのでしょう。コロナの場合でさえ、「廻りがそうだから」で、ワクチンやマスク着用に従っている人は多いように思えます。
私も、「観応の擾乱」にとらわれすぎていて、氏姓制度に目が行き届いていなかったです。女性にも氏やカバネが与えられたこと、藤原良房の妻は、元皇族の「源潔姫」です。
もう少し、論破祭りの方も参加しないといけないのかな?体力ないし、いろいろ個人的なこともあるし、です。私はひとさまの遺産相続に、なして、物知り顔で干渉できるのか、といった気分です。
先日の「オドレら正気か」で、またまたあさっての方向の話をしますが、
昔、「戦国魔神ゴーショーグン」というロボットアニメがあったのですが、敵側のドクーガの存在を全世界に知らしめるため、グッドサンダー側を取材し、何とか報道に成功した、女性ジャーナリストの話があったのですが…。
その後、ドクーガ側が、「あなたたちの隣人や、企業や、商品の中にもドクーガ協賛のものがありますよ」という放送を、同じく世界に放映する、という場面がありまして(以前、総集篇としてまとめてやった映画の中にもある場面ですが)…。
有田さんやよしりん先生の話で、私はそのようなものを想像しました。今のアニメーションなども、「制作委員会」方式という形で、いろいろなスポンサーが入り込んで、ビデオ販売を目的につくられたりするのですが、その最たるものなのかな?
(いきなりスケールダウンしますが)日本初の営業を目的とした地下鉄は、銀座線の元となった上野-浅草間の地下鉄ですが、その地下鉄にしても、資金調達の目的で「路面電車」を経営していた、という話を聞いたことがあります。つまり、金儲けのためならば、組織とか企業とか集団といったものは何でもするわけで、宗教法人(といっていいのかな?)ともなると、思想の植え付けのために、もっとあくどいことをするのでしょう。先日の三河一揆の「どうする家康」でも、一向宗の寺院内の治外法権のようなものが描かれていましたし、今でも、ローマ市には、十字軍以来の生き残り組織である「マルタ騎士団」というのも存在し(かつては名前の通り、地中海のマルタ島、それ以前はロードス島とかイェルサレムを治めていました)、国連のオブザーヴァーなのだそうです。
もうちょっと、現代日本人が企業とか宗教とかが国家を形成するとか、乘っ取るとかいうことに、強い意識をもって欲しいものだな、といった感じです。
以上、何となくつれづれなるままに。
ということで、遅ればせながら、いつものことですが…。
○ ゴーマニズム宣言・第492回「〈門地〉が皇室より大好物な男系大衆」
ひとこと。大衆や週刊誌は、皇位継承問題を、江戸時代の御家騒動とか、御落胤とかの話と勘違いしているのではないのでしょうか。あるいは貴種流離譚(きしゅりゅうりたん)あたりと。確かに、そういう話は面白いし、感動を呼ぶのだけれども、それと、日本国憲法のシステムであったり、あるいは天皇家の私事であったりする皇位継承をごっちゃにしてはいけないのでは。(何度も記したような気がするけれども)もしも他家の遺産相続に、よそさまが好奇心とかお節介で干渉したりするのは、ありがた迷惑であり、おおきなお世話、でしょう。よしんば、それが国家元首と象徴の問題であったとしても、それこそ「カエサルのものはカエサルに」ではないか、という気がします。統一協会の問題とも重なるけれども、信仰や宗教とは個人のものであり、集団にまで拡大するものではないのでは、ですね。
いいかげん、このことを男系派と呼ばれる、それこそ「異端信者」(差別ですが)が理解する日が来て欲しい、未来までこのシステムをつなぐには、何をすればいいのか、ではないのか、です。長々記すのもつまらないので、この程度に。
ちなみに、村上天皇の子孫というのは、村上源氏のことで、源氏は清和源氏だけではなく、いろいろな天皇の子孫である源氏がいる、というのは嵯峨天皇以降の歴史では常識…ですよね?光源氏のモデルの一人と呼ばれる源高明(みなもとのたかあきら)(安和の変と呼ばれる政争で失脚)もそうで、あと、堀河天皇のおかあさんも村上源氏だそうで、だから、白河上皇は院政ができた、とかいう話です(もっとややこしい話があるのだけれども)。久我美子(くが よしこ)という女優さんがおりましたが、実家の久我(こが)家も村上源氏。こういう話、女性週刊誌とかでは記されないのでしょうか?
ちなみに、平城天皇の子孫は、在原氏です。そのうち、橘氏とかも出てくるのかな?(笑)。
○ 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第286回「“エビデンス界の世界最高権威” コクラン、マスクで終了。」
単純ですが、ジェファーソン博士、偉い、コクラン、情けない、ですね。それとも、「何かしているつもり」で納得する大衆がこの世界には多い、ということなのでしょうか?誰それの「論文」だけでひれ伏してしまうような権威主義者が。
「実際にどうだったか」よりも、「こうあるべきだ」という信仰が重要視されるのは、まる宗教裁判や魔女狩りのように思えます。それとも「マニュアルにあるから、マニュアルにはないから、こうしなさい」なのでしょうか?
現代は文明や科学が発達してはいるのでしょうが、人間そのものの頭の中は「中世」なのではないか、という気がいたします。平賀源内とか、現れぬものでしょうか?源内も最後は悲惨な最期を遂げたそうですが。
以上です。それでは次号を期待します。
みなさん、こんにちは。公式ではなく、完全に私の個人開催で小規模にですが、ゴー宣ファンが集える新しいイベントのお知らせです。
----------
ゴー宣 & よしりん作品への感想、思い、持ちネタを自由な形で表現し、語らおう!
「ゴー宣オープンマイク Vol.1」
2023年4月22日14:00〜17:00 東京・神田神保町で開催!
詳細・申し込みは告知ページから
https://sites.google.com/view/230422gosenopenmic/
----------
告知ページの通り、なんと「よしりん棚」まである素敵なお店!
積極的に発表したい方、色々な話を聞きたい方、それぞれお気楽なスタンスで参加してください!
初めての試みなので手探りも多いですが、公論イベントとも、飲み会とも、また違った面白さをもった場を作って行ければと思います。
ぜひぜひ、お気軽にご参加ください!