-
為替と日経平均株価
コメ0 億の近道 チャンネル版 17ヶ月前
このところまた為替が円安に向かい、先週は1ドル=143.91円のドル高、円安水準となってきました。昨年10月の円安が151.94円でしたので残り5.6%の水準までの円安です。 ここから更に一段と円安に向かうという考え方と、ここからは再び円高方向に向かうという考え方に分かれているように思われます...
-
為替相場一転して円高に振れる中で
コメ0 億の近道 チャンネル版 22ヶ月前
昨年は米国の金利上昇を背景に為替(ドル円)が1ドル=151円台まで上昇。円安進展の中で日本株は輸出関連や市況関連の円安メリット銘柄を中心に米国株の下落ほど調整が進まずに来たが、151円がピークとなり日銀の為替介入や低金利政策の見直しなどを背景に先週末は一気に127円台まで円高に振れてきた。相場...
-
大揺れの世界経済。インフレ・円安・米金利上昇はなぜ起きたのか……【大人の放課後ラジオ 第155回】
コメ3 チャンネルからのお知らせ 23ヶ月前
世界経済大揺れ10年に一度の変化が起きた2022年の経済を振り返るインフレ・円安・米金利上昇はなぜ起きたのか23年の景気はどうなるのか大予測しますみんな来年も希望を持って働こう!......衣良
-
資金逃避と円安
コメ0 億の近道 チャンネル版 25ヶ月前
今年の春過ぎ頃から外貨建て保険や節税型保険、仕組債(主にEB債)に対する注意・規制の記事が増えてきました。 毎度のことですが、今更?と感じます。 外貨建て保険は、円建て商品では利回りが出ず商品化が難しいために、無理やり金利がある外貨を使って形ばかりの保険に仕立てた商品です。 自分で組成するなら...
-
1ドル=150円の円安がもたらす企業経営
コメ0 億の近道 チャンネル版 25ヶ月前
米国の物価上昇への対応策で打ち出されたFRBによる政策金利の相次ぐ引き上げ。11月も0.75%の引き上げないしは1%の引き上げが予想される中で、為替(ドル円)相場はいよいよ1ドル=150円に迫ろうとしている。 これによる国内物価の上昇が目につくようになった昨今ではあるが、この影響を受けやすい庶...
-
円安が何だ![大山にまかせろ]
コメ0 オレたち将棋ん族ZOKU 26ヶ月前
円安がタイヘンみたいです。円高になってもタイヘンと言うもんです。人は。でも今回は、輸入品が高くなって、様々物が高くなる。という「正常な」現象が起こっているのでタイヘンです。前は何故か値上がりしませんでしたよね、そんなには。そんな時。
-
6月の梅雨明けと円安の影響
コメ0 億の近道 チャンネル版 29ヶ月前
いつになく短い梅雨の季節だった。例年より2週間以上早いように梅雨明け宣言が出されたのだが、ここから心配なのは水不足と電力不足。 日本にはお米があるから食糧危機にはならないという意見もあるが、お米は田んぼに水がないと育たない。せっかく今年も大雨の被害もなく、すくすくと育ってきた稲が生育不良になら...
-
円安要因
コメ0 億の近道 チャンネル版 52ヶ月前
先週のZOZOの第一四半期決算は想定以上でした。 売上は対前年同期比19.4%増で営業利益は33.9%増です。販売数量は伸びても単価が下がることで10%程度の売上増加と見込んでいましたが、それどころでは無く、コロナ禍の中でEコマースの威力を見せつけた格好です。 中身を見ると想定通りの単価ダウン...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 61ヶ月前
今週(11月5~8日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で541円10銭上昇し(率にして2.4%の上昇)、2万3391円87銭で取引を終えました。5週連続の上昇です。 連休明けの4日間の立ち会いでしたが、米中貿易協議の進展期待、米株高などを背景に、日経平均株価は4日続伸。4日連続で年初来高値...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 96ヶ月前
今週(12月12~16日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で404円78銭上昇し(率にして2.1%の上昇)、1万9401円15銭で取引を終えました。6週連続の上昇です。今週の立会い5日間は全て上昇、本日16日で9日続伸となりました。 米国株の上昇、円安・ドル高を背景とする海外投資家の買い...
-
まやかしの株高
コメ0 億の近道 チャンネル版 97ヶ月前
いつの間にか師走相場。いつの間にか株高、円安、原油高。 ついこの間までは株安トレンドに円高トレンド、原油安トレンドでネガティブな見通しが大勢を占めていたのに、トランプ大統領誕生で様変わりの様相を呈していますが、皆さんはこうした変化をどう見ておられますか。 相場に変化はつきもの。 臨機応変に...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 99ヶ月前
今週(9月5~9日)の国内株式相場は、日経平均株価が週間で40円08銭(0.2%)上昇し、1万6965円76銭で取引を終えました。 週初の5日には前週末の米国株高と円安・ドル高の進行で投資家心理が改善し、日経平均株価は約3カ月ぶりに1万7000円台を回復しました。しかし、米国の景気指標が弱含...
-
為替ひと言コメント
コメ0 億の近道 チャンネル版 104ヶ月前
日銀が金融機関に対する貸出に対してマイナス金利を適用することを検討しているとの報道が日銀の追加緩和期待という形で株高、円安となった。 来週の27日はFOMC、28日は日銀の政策決定をまえに日銀の追加緩和に対する思惑から円安、株高になり日銀プレーが復活となった。 4月にはいり外国人投資家の売りが...
-
振り返って(2)
コメ0 億の近道 チャンネル版 107ヶ月前
日銀のマイナス金利には驚きました。しかも株式市場の想定外の乱高下など、色々なことが立て続けに起こります。今年はいよいよ何が起こるか分かりません。 それにしても資産買取り額の修正や当座預金金利の若干の引き下げ辺りは有り得ると考えていましたが、まさかマイナス金利にするとは。ちょっと早過ぎるの ではと...
-
マイナス金利
コメ0 億の近道 チャンネル版 107ヶ月前
日銀はマイナス金利を採用しました。 欧州と異なり、日本の銀行は日銀の当座預金に預けている額が大きいために、日銀はショックの緩和として3段階の金利を設定したのでしょう。 法定準備にはゼロパーセント、今までの超過準備には0.1%、今後の超過準備にはマイナス金利です。 為替には影響を与え、今後119...
-
為替市場動向~波乱の債券市場にご注意?~
コメ0 億の近道 チャンネル版 115ヶ月前
世界の債券市場で再び、長期金利の上昇が目立ってきました。動きの中心になっているのは、年内利上げの観測が高まってきた米国と、QE開始後に金利急低下 があった欧州金利、特にドイツ金利の急反発です。双方の長期金利は、相互に影響し合い、変動率を高め、株式市場や為替市場に影響を与えています。 6月5日に発...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 115ヶ月前
今週(6月1~5日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で102円、0.49%の下落となりました。「連騰記録」は6月1日までの12営業日連続でストップしましたが、歴代3位に並ぶ長期上昇記録となりました。 欧米では長期金利の上昇などを受けて、株価も目先冴えませんが、日本株は底堅い展開が続くものと思...
-
(有料)日銀当座預金口座の残高が遂に200兆円を突破 その意味と経済と家計への影響
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 117ヶ月前
======================= ■HP<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所 ■無料セブンステップ<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール■本<リンク>サヨナラ!操作された「お金と民主主義」なるほど!マネーの構造が良く分かった ...
-
【図解で解説】生保の貯蓄保険の販売停止などが起きている理由 家計への影響と保険の選び方
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 120ヶ月前
=======================■HP<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所 ■無料セブンステップ<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール■本<リンク>サヨナラ!操作された「お金と民主主義」なるほど!マネーの構造が良く分かった ...
-
今年を振り返って
コメ0 億の近道 チャンネル版 120ヶ月前
静かに過ぎ行く2014年の株式相場。新たな出発となる2015年新春相場に思いを馳せながら、億の近道をご愛読頂いている皆様に月曜版年内最後のコンテンツをお送り申し上げます。 振り返れば日本株はアベノミクスを背景にしたデフレ経済脱却への期待から基調としては変わりない相場展開が見られましたが、昨年の今...
-
【図解で説明】過去最低の長期金利(国債10年もの)の原因と、経済と家計への影響
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 120ヶ月前
=======================■HP<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所 ■無料セブンステップ<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール■本<リンク>サヨナラ!操作された「お金と民主主義」なるほど!マネーの構造が良く分かった ...
-
為替市場動向~ポジション調整?トレンド転換?思案のとき~
コメ0 億の近道 チャンネル版 121ヶ月前
中央銀行の超金融緩和と株価下支え、年金資金のリスク資産運用率の引き上げなど日本では国策相場が続いています。好調が言われる米国経済、原油安も材料となり猛スピードで円安が進みました。 先週金曜日に発表された米国の雇用統計は予想を大きく上回る雇用者増のサプライズ。ドル円相場は一気に121円台後半、そし...
-
為替市場動向~増税延期、円安は長期化?~
コメ0 億の近道 チャンネル版 121ヶ月前
11月も最終週。先月末の日銀QEE第二弾の影響に始まり、消費増税先送り、二期連続のマイナス成長、そして衆院解散と慌ただしいニュースが相次ぎ、ドル 円相場は一時119円目前の118.98円まで一気に駆け上がりました。この猛スピードはさすがにやり過ぎ感があり、直近では117円台へ戻して、取引レ ンジを...
-
為替市場動向~円安継続ながら、過熱状態に要注意?~
コメ0 億の近道 チャンネル版 122ヶ月前
大荒れした10月相場の最終週は米国の量的緩和第三弾QE3の10月末での打ち切りで終了するかと思いきや、日本発のビッグサプライズが世界の金融市場を沸かし、翌月に熱いバトンを渡す格好となりました。 10月31日の黒田バズーカ第二弾はQQE2(量的質的緩和第二弾)と呼ばれます。 31日後場の場中での...
-
背筋も凍る怖い話
コメ0 億の近道 チャンネル版 123ヶ月前
先日、富裕層向けのアドバイザーを対象にしたイベントで株式会社ユキインベストメントの押谷孫行氏のお話を聞く機会がありました。 株式投資をしている人であれば役に立つお話が沢山あって、非常に勉強になりました。 以下はセミナー内容の簡単なまとめです。 少々専門用語が多いですが、皆様の今後の参考になる考...
-
為替市場動向~円安⇒株高関係は変わる?~
コメ0 億の近道 チャンネル版 123ヶ月前
ドル円相場が大きく動いた9月も終わり、今日から10月に月替わり。今年の第4四半期のスタートとなりました。押し目もほとんどなく上昇してきたドル円相場の背景には、停滞時期に溜めたパワーの大きさがあるでしょう。 9月月初、104円台で始まった相場は、第二次安倍内閣の人事で厚労大臣に塩崎氏が入閣したこと...
-
「止まらない円安」はアベノミクス終わりの始まりだ!
コメ0 ニコSPA!政策論壇 123ヶ月前
円安が止まらない。9月に入ってジリジリと上昇し始めたドル/円相場は、16~17日に開かれたFOMC(米連邦公開市場委員会)を受けて加速。結果、8月半ばには1ドル=102円台だった円相場は109円を突破し、'08年以来、約6年ぶりの円安水準に到達したのだ。これに釣られるかたちで、日経平均も大幅上昇。8か月ぶりに1万6000...
-
為替市場動向~材料満載週、想定外にも要注意?~
コメ0 億の近道 チャンネル版 124ヶ月前
記録に残る長いこう着状態の後、ドル・円相場は1カ月で6円近く上昇。 2008年9月の「リーマンショック」時の106円台を上抜け107円台に乗せてきました。円が売られる要因も多々ありますが、主な背景はドル高と言えるでしょう。 米国の量的緩和政策終了後の将来の利上げ期待、一方で量的緩和に舵をきった...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 125ヶ月前
今週(7月28日~8月1日)の東京株式市場は、日経平均株価で65円、率にして0.4%の上昇となりました。 週前半は14年度第1四半期(14年4~6月)の好調な決算を背景に買いが入り、29日には終値(1万5618円)で1月23日以来約半年ぶりの高値を付けましたが、後半は米国株の調整などを受けて反...