• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 3件
  • 体罰の体験

    2013-03-23 19:43  
    高森明勅の『今昔モノ語り』自分が体罰を受けた体験を振り返って、
    忘れ難いのは小学校6年生の時の担任の先生の体罰だ。

    I先生という男の教師だった。

    この先生は、今の感覚で言えば、
    間違いなく無茶苦茶な「体罰教師」ということになろう。

    とにかくクラスの児童は、男女の別なく、
    次々と体罰を食らった。

    はっきり言って、体罰を受けていない子の方が少ないくらい。

    というより、恐らく全員、体罰を食らったはずだ。

    ところが、I先生は嫌われ、恐れられるどころか、
    児童たちからは物凄く慕われていた。

    というのも、体罰を受けても、嫌な感じがまるでないからだ。

    「駄目だぞ。しっかりやれよ!」という先生の意図が
    ストレートに伝わって、(うん、駄目だった。ちゃんとやろう)と、

    何故か素直に思えるのだ。

    何しろ、体罰をまだ受けていない子が、
    「先生、私まだ体罰受けてないんですけど」と、
    逆に不平を鳴

    記事を読む»

  • 体罰とはなんなのか?

    2013-03-22 10:28  
    体罰と聞いて、直近の社会的問題だけを考えてみても、
    問題がひどく矮小化されているだけのように思い、
    過去の「体罰事件」についていまいちど思い返してみました。
     
    ***
     
    最初に思い出すのは「戸塚ヨットスクール」です。
    「体罰は教育だ」という名目のもと、スパルタ式の過酷な訓練を行い、
    多数の不登校や引きこもり、非行少年などの問題児を更生させたと注目されるなか、
    訓練生の行方不明や死亡が明るみになり、傷害致死事件として問題に。
     
    その後、どうなったんだろうと調べてみると、
    逮捕・実刑となった戸塚社長は、6年の服役を終えて復帰しており、
    石原慎太郎を会長とする「戸塚ヨットスクールを支援する会」に
    「心身症をはじめとする文明病に病む日本にとって、同スクールの成果は
    かけがえのない価値がある」「戸塚ヨットスクールがこれまで培ってきた間題児矯正の教育ノウハウに学び、
    そこから教育荒廃克服の道を切

    記事を読む»

  • 4月ゴー宣道場『体罰って何だろう?』参加者募集中!

    2013-03-21 11:58  


    第35回ゴー宣道場
    『体罰って何だろう?』
    は4月14日(日)に開催されます!
    テーマを設定した際には、
    おそらく道場開催の頃には
    話題としては風化しているだろうけれども
    思想として語っておきたいと
    いうことでしたが、意外と今なお
    新たなニュースが出たりして、
    話題はまだ続いているようです。
    今朝のワイドショーでやってたのは、
    大分市の市立中剣道部で
    外部指導者が体罰を行ない
    解任されていたというもので、
    保護者が隠し撮りした
    現場の映像が公開されていました。
    確かにこりゃひどいという映像でした。
    蹴られて剣道が強くなる奴なんかいません!
    しかし例によって学校や市教委は隠蔽してたようで、
    「武道」を習わせている親が子を守るために
    「隠し撮り」をしなけりゃならんとは、
    暗澹たる思いにさせられます。
    その一方で、ネット世界に引きこもって
    何処にも通用しない屁理屈を吐きまくって図に乗っている

    記事を読む»